JPH072537Y2 - エレベータの扉等の保安用ロック装置 - Google Patents

エレベータの扉等の保安用ロック装置

Info

Publication number
JPH072537Y2
JPH072537Y2 JP1313091U JP1313091U JPH072537Y2 JP H072537 Y2 JPH072537 Y2 JP H072537Y2 JP 1313091 U JP1313091 U JP 1313091U JP 1313091 U JP1313091 U JP 1313091U JP H072537 Y2 JPH072537 Y2 JP H072537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
lock lever
lever
receiving groove
support case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1313091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04105070U (ja
Inventor
直之 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1313091U priority Critical patent/JPH072537Y2/ja
Publication of JPH04105070U publication Critical patent/JPH04105070U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH072537Y2 publication Critical patent/JPH072537Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、エレベ−タの扉等の可
動枠体をエレベ−タのケ−ジ等の固定枠体に施錠する保
安用ロック装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】作業用エレベ−タでは、使用する作業員
の慣れから来る油断と扉開閉の面倒を避けたいとの気持
ちから、扉を開放したままケ−ジを昇降させることがあ
り、転落事故の原因となっている。
【0003】また、一旦閉鎖した扉がケ−ジの昇降中に
偶発的に開放して、作業員の転落事故を招くこともあ
る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従って本考案の目的
は、ケ−ジ等の固定枠体に対して扉等の可動枠体を閉鎖
施錠しなければ、可動枠体を駆動できないため、転落事
故の防止などで有用な保安用ロック装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】以下、添付図面中の参照
符号を用いて説明すると、本考案の保安用ロック装置で
は、固定枠体1に固着される支持ケ−ス2の前後壁板
3,4に横向きに開口した受溝5を一方の側の端部に設
け、支持ケ−ス2の他方の側の端部内に、固定枠体1の
駆動回路に組込まれたスイッチ7を収容固着し、スイッ
チ7と受溝5の中間の部位でロックレバ−8の下端部を
水平枢軸9によって支持ケ−ス2の前後壁板3,4に枢
着し、支持ケ−ス2の上壁板10にロックレバ−8の上
端部が嵌挿される案内スロット11を設ける。
【0006】自重で回転したロックレバ−8の上端部が
案内スロット11の一方の側の内端面12に当接してロ
ックレバ−8が傾斜位置にあるとき前記受溝5に入り込
む一方、ロックレバ−8の上端部が案内スロット11の
他方の側の内端面13に当接してロックレバ−8が起立
位置にあるとき前記受溝5より脱出する受動爪14を、
ロックレバ−8の中間部の側面に下向きに突設する。
【0007】可動枠体6に固着されるロック棒15が摺
接するときロックレバ−8を起立位置へと回転させるカ
ム斜面16を、受動爪14の一方の側の側面に設け、受
動爪14の他方の側の側面の根元部にロック棒15が係
脱するロック溝17を下向きに開口させて設ける。
【0008】前記水平枢軸9によって操作レバ−18の
中間部を支持ケ−ス2の前後壁板3,4に枢着し、操作
レバ−18の一方の側の端部に前記受溝5に出入りする
カム斜面19を下向きに設け、操作レバ−18の他方の
側の端部にスイッチ7の操作突起20を設ける。
【0009】
【作用】図1から図3に示したように可動枠体6が解錠
されているときには、ロックレバ−8の下端部は案内ス
ロット11の一方の内端面12に当接した傾斜位置にあ
り、ロックレバ−8の受動爪14は支持ケ−ス2の受溝
5に交叉するように入り込んだ位置にあり、操作レバ−
18のカム斜面19も受溝5に入り込んでいる。操作レ
バ−18の操作突起20はスイッチ7のアクチュエ−タ
−レバ−21を押圧しない位置にある。
【0010】可動枠体6を閉鎖方向に移動させたとき、
ロック棒15が支持ケ−ス2の受溝5に入り込み、受動
爪14のカム斜面16に当たる。可動枠体6が更に閉鎖
方向に移動すると、ロック棒15がカム斜面16を上部
から下部に向って摺接し、この過程で図3においてロッ
クレバ−8を水平枢軸9を中心に反時計回り方向に回転
させる。前記案内スロット11の他方の内端面13に当
接してロックレバ−8が水平枢軸9上に起立した段階で
は、受動爪14は受溝5より退出した位置に来て、ロッ
ク棒15が受溝5の最奥部ヘ進入するのを許す。
【0011】ロック棒15が受溝5の最奥部に入った
後、図4に示したようにロックレバ−8は、自重によっ
て即座に時計回り方向に回転し、ロックレバ−8のロッ
ク溝17にロック棒15が係合し、これによって可動枠
体6が固定枠体1に対して施錠される。
【0012】前記のようにロック棒15が受溝5の最奥
部に進入する過程で、ロック棒15が操作レバ−18の
カム斜面19を押圧するため、図4に示したように操作
レバ−18が水平枢軸9を中心に反時計回り方向に回転
し、操作突起20がアクチュエ−タ−レバ−21を押
す。そのため、スイッチ7がオン操作され、固定枠体1
の駆動回路が閉成されるので、固定枠体1は駆動可能と
なる。
【0013】可動枠体6を所定位置に駆動した後、ロッ
クレバ−8の上端部に指をかけて、水平枢軸9を中心に
ロックレバ−8を反時計回り方向に回転させると、固定
枠体1に対する可動枠体6の施錠が解除される。
【0014】可動枠体6を開放方向に移動させると、ロ
ック棒15が操作レバ−18のカム斜面19から離れる
ため、操作レバ−18はアクチュエ−タ−レバ−21ま
たはスイッチ内蔵バネの弾性力によって押され、水平枢
軸9を中心に時計回り方向に回転させられ、図3に示し
た水平な待機位置に復帰する。
【0015】
【実施例】図示の実施例では、固定枠体1は作業用エレ
ベ−タのケ−ジであり、可動枠体6はレ−ル22に案内
されて左右方向に移動する扉である。スイッチ7はマイ
クロスイッチであり、アクチュエ−タ−レバ−21が左
側に押されたとき、内部接点が閉じられる。
【0016】ロック棒15はU字状に折曲げられ、ベ−
ス板23が可動枠体6の端部側面に固着されている。支
持ケ−ス2はケ−ジの側壁にL字型ブラケット24で固
着されている。水平枢軸9は受溝5の最奥部に近接して
配置され、水平枢軸9の斜め左上の部位には、操作レバ
−18のストッパ−ピン25が固着され、水平枢軸9の
斜め右下の部位には、ロックレバ−8のストッパ−ピン
26が固着されている。
【0017】なお、本考案の変形例として、ロックレバ
−8を傾斜位置に回転付勢するバネをロックレバ−8と
支持ケ−ス2間に設けたり、操作レバ−18を水平な待
機位置に回転付勢するバネを、操作レバ−18と支持ケ
−ス2の間に設けることもできる。
【0018】
【考案の効果】以上のように本考案の保安用ロック装置
では、可動枠体6が完全に閉鎖されてロック棒15が支
持ケ−ス2の受溝5の最奥部に進入し、可動枠体6が固
定枠体1に施錠された段階で、操作レバ−18のカム斜
面19がロック棒15に押されて、操作突起20でスイ
ッチ7がオン操作されるため、可動枠体6を開放したま
ま固定枠体1を駆動することがあり得ない。そのため、
固定枠体1からの転落事故などを未然に防止ができ、簡
単な構造でありながら、必要十分な保安機能を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る保安用ロック装置の解
錠状態の正面図である。
【図2】該保安用ロック装置の解錠状態の一部切欠き平
面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】該保安用ロック装置の施錠状態の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 固定枠体 2 支持ケース 3 支持ケースの前壁板 4 支持ケースの後壁板 5 受溝 6 可動枠体 7 スイッチ 8 ロックレバー 9 水平枢軸 10 支持ケースの上壁板 11 案内スロット 12 案内スロットの内端面 13 案内スロットの内端面 14 受動爪 15 ロック棒 16 受動爪のカム斜面 17 ロック溝 18 操作レバー 19 操作レバーのカム斜面 20 操作レバーの操作突起 21 スイッチのアクチュエーターレバー 22 可動枠体のレール 23 ロック棒のベース板 24 支持ケースのブラケット 25 ストッパーピン 26 ストッパーピン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定枠体1に固着される支持ケ−ス2の
    前後壁板3,4に横向きに開口した受溝5を一方の側の
    端部に設け、支持ケ−ス2の他方の側の端部内に固定枠
    体1の駆動回路に組込まれたスイッチ7を収容固定し、
    スイッチ7と受溝5の間の部位でロックレバ−8の下端
    部を水平枢軸9によって支持ケ−ス2の前後壁板3,4
    に枢着し、支持ケ−ス2の上壁板10にロックレバ−8
    の上端部が嵌挿される案内スロット11を設け、自重で
    回転したロックレバ−8の上端部が案内スロット11の
    一方の側の内端面12に当接してロックレバ−8が傾斜
    位置にあるとき前記受溝5に入り込む一方、ロックレバ
    −8の上端部が案内スロット11の他方の側の内端面1
    3に当接してロックレバ−8が起立位置にあるとき前記
    受溝5より脱出している受動爪14を、ロックレバ−8
    の中間部側面に下向きに突設し、可動枠体6に固着され
    るロック棒15が摺接するときロックレバ−8を起立位
    置へと回転させるカム斜面16を、受動爪14の一方の
    側の側面に設け、受動爪14の他方の側の側面の根元部
    にロック棒15が係脱するロック溝17を下向きに開口
    させて設け、前記水平枢軸9によって操作レバ−18の
    中間部を支持ケ−ス2の前後壁板3,4に枢着し、操作
    レバ−18の一方の側の端部に前記受溝5に出入りする
    カム斜面19を下向きに設け、操作レバ−18の他方の
    側の端部にスイッチ7の操作突起20を設けた、エレベ
    −タの扉等の保安用ロック装置。
JP1313091U 1991-02-15 1991-02-15 エレベータの扉等の保安用ロック装置 Expired - Lifetime JPH072537Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313091U JPH072537Y2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 エレベータの扉等の保安用ロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313091U JPH072537Y2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 エレベータの扉等の保安用ロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105070U JPH04105070U (ja) 1992-09-10
JPH072537Y2 true JPH072537Y2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=31747407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313091U Expired - Lifetime JPH072537Y2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 エレベータの扉等の保安用ロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072537Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04105070U (ja) 1992-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595220A (en) Dead bolt sensing and strike closing mechanism
US6966585B2 (en) Door lock device
JP2000086097A (ja) エレベータの制御盤開閉装置
JPH072537Y2 (ja) エレベータの扉等の保安用ロック装置
JP3146820B2 (ja) 自動販売機の扉ロック機構
JPH0421992Y2 (ja)
JPH0630794Y2 (ja) 昇降機の安全装置
JP2001006035A (ja) 自動販売機の扉ロック装置
JP3990096B2 (ja) 耐火庫等の扉部の破損防止装置
JPH0240696Y2 (ja)
JP2604292Y2 (ja) 二つ折り扉の開閉制御装置
JPS5912936Y2 (ja) パチンコ機用施錠開放装置
JP2516582Y2 (ja) 窓開閉装置の安全機構
JPH0631091Y2 (ja) 引戸案内装置
JPH0521175Y2 (ja)
JP3169743B2 (ja) 用心錠
JPH0744705Y2 (ja) 用心錠
JP2877394B2 (ja)
JPH0345488Y2 (ja)
JPH0346148Y2 (ja)
JP2003161068A (ja) 自動販売機の扉ロック装置
JPH057397Y2 (ja)
JPS6139400Y2 (ja)
JPS589946Y2 (ja) グレモン錠
JP2558724B2 (ja) 自動販売機の扉の施錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term