JPH07221613A - トリガ回路 - Google Patents

トリガ回路

Info

Publication number
JPH07221613A
JPH07221613A JP27044594A JP27044594A JPH07221613A JP H07221613 A JPH07221613 A JP H07221613A JP 27044594 A JP27044594 A JP 27044594A JP 27044594 A JP27044594 A JP 27044594A JP H07221613 A JPH07221613 A JP H07221613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
voltage
terminal
coupled
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27044594A
Other languages
English (en)
Inventor
Todd E Holmdahl
トッド・イー・ホルムダール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fluke Corp
Original Assignee
Fluke Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fluke Corp filed Critical Fluke Corp
Publication of JPH07221613A publication Critical patent/JPH07221613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16528Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values using digital techniques or performing arithmetic operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/12Circuits for multi-testers, i.e. multimeters, e.g. for measuring voltage, current, or impedance at will
    • G01R15/125Circuits for multi-testers, i.e. multimeters, e.g. for measuring voltage, current, or impedance at will for digital multimeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 比較器のヒステリシス・バンドの上限電圧及
び下限電圧を独立に制御する。 【構成】 比較器30は、反転入力端子がDAC34か
らのプログラム可能な上限電圧を受け、非反転入力端子
が入力信号を受け、この入力信号電圧が上限電圧より高
いときに出力端子に上限信号を発生する。比較器32
は、非反転入力端子がDAC36からのプログラム可能
な下限電圧を受け、反転入力端子が入力信号を受け、入
力信号電圧が下限電圧より低いときに出力端子に下限信
号を発生する。2安定回路42は、セット端子Sが第1
比較器の出力端子に結合され、リセット端子Rが第2比
較器の出力端子に結合されて、上限信号及び下限信号に
応答してトリガ信号を発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般にトリガ回路、特
に、周波数測定及び導通状態検出を行う際にヒステリシ
ス・バンドの上限電圧及び下限電圧を独立にプログラム
可能なトリガ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル・マルチメータ(DMM)にお
いて、信号周波数測定は一般的な測定モードである。被
測定信号は、典型的には正弦波であり、外部ノイズが付
加しているかもしれないので、周波数測定を正確に行う
ことは極めて困難である。信号周波数を正確に測定する
には、トリガ回路が存在するいかなるノイズからも所望
信号を弁別し、この所望信号から信号周波数を表すデジ
タル・パルス列に変換する必要がある。次に、市販のデ
ジタル回路を用いて、このデジタル・パルス列から周波
数を計算する。
【0003】トリガ回路にヒステリシス(ここでは、上
限及び下限を有する電圧幅として定義する)を付加し
て、ノイズに影響されないようにしなければならない。
ヒステリシスがあると、トリガ回路の出力がその状態を
変化させるためには、信号電圧がヒステリシス幅の一方
の境界から他方の境界を通過しなければならない。入力
ノイズを最大限除去し、所望信号に対して適切な感度を
維持するために、ヒステリシス・バンドの幅を最適に設
定できる。適切なトリガ点を得るのには、ヒステリシス
・バンドの直流(DC)オフセットを調整して、任意の
入力オフセットを補償することが望ましい。
【0004】図2は、携帯型デジタル・マルチメータに
おいて周波数測定に用いる従来の単一の比較器によるト
リガ回路である。入力信号を入力端子10に供給し、こ
の入力端子10を比較器12の非反転入力端子に結合す
る。抵抗器16及び18から成る分圧器を、適切な基準
電圧Vref が供給される端子14及び接地間に直列配置
する。この分圧器の中点を比較器12の反転入力端子に
結合して、比較器12に直流オフセットを与える。この
比較器の実際の直流オフセット電圧は、抵抗器16及び
18の分圧比に応じて、従来方法で求める。この比較器
12のヒステリシス・バンドの幅は、この比較器に供給
する直流オフセット電流の値により決まる。そのため、
デジタル・アナログ変換器(DAC)20を比較器12
のヒステリシス幅制御入力端子に結合し、このDAC2
0が所望ヒステリシス・バンド幅に対応する所望供給電
流を発生する。ライン24が受けるデジタル制御ワード
は、マイクロプロセッサ又はデジタル制御器が発生した
ものであり、DAC20をプログラムするのに用いる。
比較器12の出力端子を出力端子26に結合する。この
出力端子26に、「周波数出力」の記載で示したトリガ
信号(周波数測定用のパルス列)が発生し、後段の周波
数測定回路に供給される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】単一の比較器回路は、
かかるトリガ回路を実現するのに最も一般的である。単
一の比較器を用いたトリガ回路では、そのヒステリシス
・バンドの幅を調整するのに、この比較器自体のヒステ
リシス・バンドを直接制御する。そのために、比較器の
外部制御端子に、プログラムした電圧又は電流を供給す
る。ヒステリシス・バンドを直流的にオフセットするに
は、比較器の反転入力端子に直流オフセット電圧を供給
する。かかる構成では、ヒステリシス・バンドの上限電
圧及び下限電圧を独立に調整できない。さらに、ヒステ
リシス・バンドの幅は、比較器の製造過程の変動に左右
されると共に、正確なヒステリシス・バンドの幅は、個
々の比較器に応じて異なる。
【0006】導電状態(開放回路状態及び短絡回路状
態)の検出は、DMMの別の一般的な測定モードであ
る。導電状態の検出により、被試験装置の開放状態及び
短絡状態を迅速に確認できる。従来の導電状態試験で
は、典型的には抵抗測定を行うが、他の方法では、開放
回路電圧が存在するかを判断する。この際、導電状態の
試験を行うのに、電圧レベルを試験しなければならな
い。この場合、比較器を用いるので、上述と同じ課題が
生じる。
【0007】トリガ回路の全体及びヒステリシス・バン
ドの役割と共に、上述の課題を更に説明する。図3A
は、同相ノイズ・インパルスが付加された正弦波入力信
号を示す。上限電圧Vu 及び下限電圧Vl を有するヒス
テリシス・バンドを、入力信号に重畳して示す。なお、
この入力信号がトリガ回路に供給される。このトリガ回
路の出力は、「周波数出力」として示す。入力信号電圧
がヒステリシス・バンドと交差して通過すると、周波数
出力の状態が変化する。図3Aでは、図示のごとく、入
力信号に含まれるノイズ・インパルスがヒステリシス・
バンドを通過できる程度に、このヒステリシス・バンド
の幅が狭い。よって、望ましくないエラー・パルスが発
生し、信号の周波数測定が悪影響を受ける。しかし、図
3Bに示すようにヒステリシス・バンド及びオフセット
を適切に調整すれば(この場合、ヒステリシス・バンド
が広くなっており、直流オフセット・レベルも適切に調
整されている)、トリガ回路から得られる出力は、ノイ
ズ・インパルスによるエラーに影響されず、入力信号の
正確な周波数を忠実に再現できる。
【0008】したがって、本発明の目的の1つは、ヒス
テリシスの上限電圧及び下限電圧を独立に制御できるト
リガ回路の提供にある。本発明の他の目的は、任意の比
較器の製造過程による固有特性に関係なく、ヒステリシ
スの上限電圧及び下限電圧をより正確に制御できるトリ
ガ回路の提供にある。本発明の更に他の目的は、短絡及
び開放の導通状態の検出に適するトリガ回路の提供にあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、2個の
比較器を用いたトリガ回路(デュアル比較器トリガ回
路)により、ヒステリシス・バンドの上限電圧及び下限
電圧を独立に制御できる。これら上限電圧及び下限電圧
は、デジタル・アナログ変換器(DAC)により正確に
設定する。なお、これらDACは、並列データ・バスを
介して、デジタル的にプログラム可能であり、バスは、
マイクロプロセッサ又はデジタル制御器に接続可能であ
る。これら比較器の出力端子は、2安定回路に接続す
る。この2安定回路は、信号電圧が上限電圧値及び下限
電圧値を通過すると、状態が変化する。よって、DMM
が周波数測定モードで動作している場合、ヒステリシス
・バンドをエミュレーションできる。
【0010】導電状態検出モードで動作しているDMM
では、このDMMの試験線(テスト・リード線)間が開
放状態か短絡状態かを、入力信号電圧に変換する。この
入力信号電圧を、2個の比較器を用いたトリガ回路が検
出できる。この入力信号は、DMMのテスト・リード線
の開放回路状態に対応する高電圧レベルか、このDMM
のテスト・リード線の短絡回路状態に対応する低電圧レ
ベルである。DMMのリード線間の開放回路及び短絡回
路状態を検出するのに適切な値に、上限電圧及び下限電
圧を設定し、各比較器の出力端子をラッチ回路に結合す
る。このラッチ回路は、各比較器の出力状態を蓄積す
る。よって、ラッチ回路の出力により導通状態を判断で
きる。本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付図を参
照した以下の説明から更に明らかになろう
【0011】
【実施例】図1は、本発明のトリガ回路を業務用装置に
適用した場合の実施例を示す。入力信号を入力端子28
に供給し、この入力端子28を比較器30の非反転入力
端子及び比較器32の反転入力端子に結合する。上限電
圧Vu 用の電圧基準となるデジタル・アナログ変換器
(DAC:第1電圧源)34を比較器30の反転入力端
子に結合する。下限電圧Vl 用の電圧基準となるDAC
(第2電圧源)36は、比較器32の非反転入力端子に
結合する。マイクロプロセッサ又はデジタル制御器がラ
イン38に供給するデジタル制御ワードを用いて、DA
C34及び36をプログラムする。2安定回路42の第
1入力端子(セット端子S)を、比較器30の出力端子
に結合する。また、この2安定回路42の第2入力端子
(リセット端子R)は、比較器32の出力端子に結合す
る。入力電圧が、DAC34の設定した上限電圧の上を
通過すると、比較器30は、デジタル「高」を2安定回
路42の第1入力端子に供給するので、2安定回路42
の出力端子Qの出力が「高」に設定される。デジタル
「高」及び「低」電圧レベルは、TTLやCMOSなど
の適当なロジック回路に対して定められた業界標準のレ
ベルに対応する。入力電圧が、DAC36の設定した下
限電圧の下にさがると、比較器32は、例えばTTLレ
ベルであるデジタル「高」を2安定回路42の第2入力
端子に供給するので、この2安定回路42の出力は
「低」にリセットされる。2安定回路42の出力端子
は、「周波数出力」と記載された出力端子48に結合さ
れている。この出力端子48は、トリガ信号を後段の周
波数測定回路に供給する。よって、本発明では、ヒステ
リシス・バンドの上限電圧及び下限電圧を独立に調整で
きるので、図3Bに示すように、ヒステリシス・バンド
の幅及びオフセットを適切に調整できる。
【0012】導通状態検出モードで動作するデジタル・
マルチメータ(DMM)では、入力信号電圧レベルは、
このDMMのテスト・リード線間の高又は低導通状態レ
ベルに対応する。図1のトリガ回路は、この導通状態の
検出機能も実行する。DAC34を特定の上限電圧に設
定して、DMMのテスト・リード線間、即ち、入力端子
28及び接地間の開放回路状態を検出する。この開放回
路状態は、高い入力信号レベルに対応する。また、DA
C36を特定の下限電圧に設定して、DMMのテスト・
リード線間の短絡回路状態を検出する。この短絡回路状
態は、低い入力信号レベルに対応する。ラッチ回路40
の入力端子Inを比較器30の出力端子に結合する。ま
た、ラッチ回路44の入力端子Inを比較器32の出力
端子に結合する。読出しパルスを端子52に供給し、こ
の端子52をラッチ回路40及び42の端子Rdに結合
する。よって、読出しパルスが、例えば25ミリ秒毎に
供給されると、この際に、これらラッチ回路40及び4
2は夫々比較器30及び32の出力状態を蓄積できる。
ラッチ回路40及び44の出力端子は、出力端子46
(「導通高出力」と記載されている)及び50(「導通
低出力」と記載されている)に夫々結合する。これら出
力端子46及び50をマイクロプロセッサに結合し、こ
のマイクロプロセッサがラッチ回路40及び44に蓄積
された状態に応じて、可聴音を発生させたり禁止したり
して、導通状態を操作者に知らせる。
【0013】上述は、本発明の好適な実施例について説
明したが、本発明の要旨を逸脱することなく上述の実施
例に種々の変形が可能である。例えば、DAC34及び
36の代わりに精密な抵抗回路網を用いて、付随的に機
能の低下を招くことなく、ヒステリシス・バンドの上限
及び下限を選択できる。また、市販のリセット・セット
(RS)フリップ・フロップや、J−Kフリップ・フロ
ップにより2安定回路42を実現してもよい。
【0014】
【発明の効果】したがって、上述の如く本発明のトリガ
によれば、任意の比較器の製造過程による固有特性に関
係なく、ヒステリシスの上限電圧及び下限電圧を独立に
且つ正確に制御できる。また、本発明のトリガ回路は、
ノイズを含む入力信号の周波数測定を行うために、この
入力信号をパルスに変換する回路に使用できるし、リー
ド線間の電圧が、開放回路電圧レベルよりも高いか、短
絡回路電圧レベルよりも低いかを判定して、導通状態の
検出する回路にも使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により2個の比較器を用いたトリガ回路
の好適な実施例の回路図である。
【図2】ヒステリシス・バンドが不適切に調整された場
合と、適切に調整された場合のトリガ回路の動作を説明
する入力信号、ヒステリシス・バンド及び出力信号の関
係を示す波形図である。
【図3】従来のトリガ回路の回路図である。
【符号の説明】
30、32:比較器 34、36:電圧源 40、44:ラッチ回路 42:2安定回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上限電圧を供給する第1電圧源と、 下限電圧を供給する第2電圧源と、 第1入力端子が上記第1電圧源に結合され、第2入力端
    子が入力信号用端子に結合され、上記入力信号の電圧が
    上記上限電圧より高いときに出力端子に上限信号を発生
    する第1比較器と、 第1入力端子が上記第2電圧源に結合され、第2入力端
    子が上記入力信号用端子に結合され、上記入力信号の電
    圧が上記下限電圧より低いときに出力端子に下限信号を
    発生する第2比較器と、 第1入力端子が上記第1比較器の出力端子に結合され、
    第2入力端子が上記第2比較器の出力端子に結合され、
    上記上限信号及び上記下限信号に応答してトリガ信号を
    発生する2安定回路とを具えたトリガ回路。
  2. 【請求項2】 上記第1比較器の出力端に結合され、上
    記第1比較器の出力状態を蓄積し、導通状態の検出を行
    う第1ラッチ回路と、 上記第2比較器の出力端に結合され、上記第2比較器の
    出力状態を蓄積し、導通状態の検出を行う第2ラッチ回
    路とを更に具えた請求項1のトリガ回路。
  3. 【請求項3】 上記第1及び第2電圧源は、プログラム
    可能なデジタル・アナログ変換器であることを特徴とす
    る請求項1のトリガ回路。
  4. 【請求項4】 上記2安定回路は、リセット・セット
    (RS)フリップ・フロップであることを特徴とする請
    求項1のトリガ回路。
  5. 【請求項5】 プログラム可能なデジタル・アナログ変
    換器から成り、上限電圧を供給する第1電圧源と、 プログラム可能なデジタル・アナログ変換器から成り、
    下限電圧を供給する第2電圧源と、 第1入力端子が上記第1電圧源に結合され、第2入力端
    子が入力信号用端子に結合され、上記入力信号の電圧が
    上記上限電圧より高いときに出力端子に上限信号を発生
    する第1比較器と、 第1入力端子が上記第2電圧源に結合され、第2入力端
    子が上記入力信号用端子に結合され、上記入力信号の電
    圧が上記下限電圧より低いときに出力端子に下限信号を
    発生する第2比較器と、 第1入力端子が上記第1比較器の出力端子に結合され、
    第2入力端子が上記第2比較器の出力端子に結合され、
    上記上限信号及び上記下限信号に応答してトリガ信号を
    発生する2安定回路と、 上記第1比較器の出力端に結合され、上記第1比較器の
    出力状態を蓄積し、導通状態の検出を行う第1ラッチ回
    路と、 上記第2比較器の出力端に結合され、上記第2比較器の
    出力状態を蓄積し、導通状態の検出を行う第2ラッチ回
    路とを具えたトリガ回路。
JP27044594A 1994-01-13 1994-10-07 トリガ回路 Pending JPH07221613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18063394A 1994-01-13 1994-01-13
US08/180,633 1994-01-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07221613A true JPH07221613A (ja) 1995-08-18

Family

ID=22661170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27044594A Pending JPH07221613A (ja) 1994-01-13 1994-10-07 トリガ回路

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0663597A3 (ja)
JP (1) JPH07221613A (ja)
KR (1) KR0133983B1 (ja)
CA (1) CA2123773A1 (ja)
TW (1) TW250602B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112504A1 (ja) * 2005-04-20 2006-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha 回路装置およびこれを備えた電子機器
JP2011109433A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Renesas Electronics Corp マイクロコンピュータ、ヒステリシスコンパレータ回路、及び電圧監視装置
JP2012055047A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動駆動制御装置の過電流検出装置および過電流検出方法
JP2013185844A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Hioki Ee Corp 電気測定装置
JP2014018075A (ja) * 2013-10-31 2014-01-30 Hitachi Automotive Systems Ltd 過電流検出装置
JP2014109534A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Hioki Ee Corp 周波数測定装置および周波数測定方法
JP2019086801A (ja) * 2013-10-17 2019-06-06 ヤマハ株式会社 音声処理方法および音声処理装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100468658B1 (ko) * 1997-08-21 2005-03-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 전원제어회로
DE102010046098A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Messvorrichtung mit einer Triggereinheit
US9383393B2 (en) * 2014-07-10 2016-07-05 Texas Instruments Deutschland Gmbh Dual-comparator circuit with dynamic VIO shift protection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128919A (en) * 1979-03-28 1980-10-06 Hitachi Denshi Ltd Waveform shaping unit

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0271202A3 (en) * 1986-11-10 1989-12-13 Hewlett-Packard Company Trigger circuit for an oscilloscope
US5223784A (en) * 1991-06-01 1993-06-29 Tektronix, Inc. Method and circuit for triggering an electronic instrument only once during a period of a signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128919A (en) * 1979-03-28 1980-10-06 Hitachi Denshi Ltd Waveform shaping unit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112504A1 (ja) * 2005-04-20 2006-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha 回路装置およびこれを備えた電子機器
JP2006303923A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Sharp Corp 回路装置およびこれを備えた電子機器
US7652508B2 (en) 2005-04-20 2010-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Circuit device and electronic equipment provided with the same
JP2011109433A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Renesas Electronics Corp マイクロコンピュータ、ヒステリシスコンパレータ回路、及び電圧監視装置
JP2012055047A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動駆動制御装置の過電流検出装置および過電流検出方法
US8947838B2 (en) 2010-08-31 2015-02-03 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Overcurrent fault detection device for electrical drive control system
JP2013185844A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Hioki Ee Corp 電気測定装置
JP2014109534A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Hioki Ee Corp 周波数測定装置および周波数測定方法
JP2019086801A (ja) * 2013-10-17 2019-06-06 ヤマハ株式会社 音声処理方法および音声処理装置
JP2014018075A (ja) * 2013-10-31 2014-01-30 Hitachi Automotive Systems Ltd 過電流検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2123773A1 (en) 1995-07-14
EP0663597A3 (en) 1997-03-05
KR0133983B1 (en) 1998-04-25
KR950024422A (ko) 1995-08-21
TW250602B (en) 1995-07-01
EP0663597A2 (en) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579236A (en) Voltage/current measuring unit and method
JPS60100066A (ja) 電子回路の自動化テストをモニタする方法及び装置
KR100339835B1 (ko) Ic시험장치의전압인가전류측정회로
US20050231189A1 (en) Measurement circuit with improved accuracy
JPH07221613A (ja) トリガ回路
US5831423A (en) Phase meter and method of providing a voltage indicative of a phase difference
KR100438464B1 (ko) 반도체 집적 회로 및 패드셀의 기능 테스트를 위한 방법
US4495462A (en) Current source test circuitry
JPH0645909Y2 (ja) Ic試験装置
EP0227248A2 (en) Apparatus for indicating proper compensation of an adjustable frequency compensation network
US5745062A (en) Pulse width modulation analog to digital converter
GB2093292A (en) Apparatus and methods for analogue-to-digital conversion and for deriving in-phase and quadrature components of voltage and current in an impedance
JPS649594B2 (ja)
JPH03107779A (ja) Icテスタの計測用電源供給回路
JPH0679051B2 (ja) 異常波形検査装置
JPH0435813Y2 (ja)
SU1145302A1 (ru) Частотный преобразователь комплексного сопротивлени
CN112485526A (zh) 阻抗测量装置
SU1358093A1 (ru) Стохастический преобразователь напр жени
JPH07183346A (ja) 半導体テスト装置
JP2002062333A (ja) 測定装置
SU1486939A1 (ru) Устройство для калибровки измерительных резистивных мостов
KR0129475B1 (ko) 아날로그/디지탈 변환기의 전원 노이즈 제거회로
Waltrip et al. A system to measure current transducer performance
JPH08186492A (ja) Daコンバータのテスト回路およびその使用方法