JPH07216640A - 耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維 - Google Patents

耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維

Info

Publication number
JPH07216640A
JPH07216640A JP3192194A JP3192194A JPH07216640A JP H07216640 A JPH07216640 A JP H07216640A JP 3192194 A JP3192194 A JP 3192194A JP 3192194 A JP3192194 A JP 3192194A JP H07216640 A JPH07216640 A JP H07216640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yellowing resistance
acrylic synthetic
weight
acrylonitrile
phosphaphenanthrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3192194A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miura
岳 三浦
Masahito Ono
雅人 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP3192194A priority Critical patent/JPH07216640A/ja
Publication of JPH07216640A publication Critical patent/JPH07216640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】染色性,操業性が良好で、耐黄変性に優れたア
クリル系合成繊維を提供する。 【構成】アクリロニトリル系重合体に対して、9−10
−ジヒドロ−9−オキサ−10−フォスファフェナンス
レン−10−オキサイドを0.01重量%以上含有して
なる事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高温時の耐黄変性に優れ
たアクリル系合成繊維に関する。
【0002】
【従来の技術】アクリル系合成繊維は、風合や染色性が
優れるため衣料用,寝装用に幅広く使われている。しか
しながら熱に対する耐黄変性が不良で、例えばダストコ
ントロールマット分野においては、パイルを編成した後
に150℃で20分間乾燥するというバッキング工程を
通すため、加工中に黄変しやすく、加工上種々な制約を
受けているのが現状である。このためヒンダートフェノ
ール系の酸化防止剤,硫黄系酸化防止剤を用いることが
検討されてきたが、これらの方法はオレフィン系合成繊
維には有効であるが、アクリル系合成繊維に対しては効
果が少なく、耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維は得
られていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したようにアクリ
ル系合成繊維に対して耐黄変性を向上せしめる手段は種
々提案されているものの、染色性,操業性が良好で、耐
黄変性に優れたアクリル系合成繊維は得られていない。
【0004】本発明は上述の問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的は染色性,操業性が良好で、耐黄
変性に優れたアクリル系合成繊維を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、アクリロ
ニトリル系重合体に対して、9−10−ジヒドロ−9−
オキサ−10−フォスファフェナンスレン−10−オキ
サイドを0.01重量%以上含有してなる事を特徴とす
る耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維により達成され
る。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明に使用するアクリロニトリル系重合
体は少なくとも30重量%のアクリロニトリルを含有す
るもので繊維形成能を有するものならばいかなる重合体
をも用いることが可能である。すなわちアクリロニトリ
ルを30重量%以上と他のビニル系モノマー、例えばア
クリル酸、メタクリル酸、或いはこれらのアルキルエス
テル類、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、ア
リルスルホン酸ソーダ、メタリルスルホン酸ソーダ、ビ
ニルスルホン酸ソーダ、スチレンスルホン酸ソーダ、2
−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ソー
ダなどを適宜組合せたものを70重量%以下の割合で共
重合せしめたものが挙げられる。特にアクリロニトリル
80重量%以上と20重量%以下のビニル系モノマー及
びスルホン酸基含有モノマーの共重合体、又はアクリロ
ニトリル30〜80重量%と塩化ビニル及び/又は塩化
ビニリデン20〜70重量%及びスルホン酸基含有モノ
マーを0〜10重量%含有する共重合体が好ましい。
【0008】本発明に使用される重合体は、水系懸濁重
合,乳化重合,溶液重合などの公知の重合方法によって
作られ特に限定するものではない。
【0009】本発明に使用する9−10−ジヒドロ−9
−オキサ−10−フォスファフェナンスレン−10−オ
キサイドは下記構造式(1)で示される物である。
【0010】
【化1】
【0011】かかる9−10−ジヒドロ−9−オキサ−
10−フォスファフェナンスレン−10−オキサイドは
アクリロニトリル系重合体に対して0.01重量%以
上、好ましくは0.01〜2.0重量%、更に好ましく
は0.05〜1.0重量%含有されることが必要であ
る。0.01重量%未満では着色防止効果が得られず、
一方多量に用いると逆に着色が増す場合があり好ましく
ない。
【0012】次に本発明の耐黄変性に優れたアクリル系
合成繊維の製造方法の一例について説明する。本発明の
アクリル系合成繊維は、アクリロニトリル系共重合体の
有機溶剤溶液に、9−10−ジヒドロ−9−オキサ−1
0−フォスファフェナンスレン−10−オキサイドを添
加し紡糸することによって、繊維中に9−10−ジヒド
ロ−9−オキサ−10−フォスファフェナンスレン−1
0−オキサイドを均一に含有せしめる。紡糸方法は通常
の湿式,乾式,乾・湿式いずれもが可能である。そし
て、例えば湿式紡糸の場合には通常のアクリル系合成繊
維と同様の条件で行えば良く、数段の浴槽を通し、順次
延伸,水洗,乾燥,後処理を行う。
【0013】尚、9−10−ジヒドロ−9−オキサ−1
0−フォスファフェナンスレン−10−オキサイドの添
加方法は、紡糸原液に直接添加してもよく、有機溶剤に
溶解し原液に添加してもよく、特に制限されるものでは
ない。また、場合によっては紡糸後ゲル膨潤状態の繊維
に乳化剤を用いたエマルジョン状態で付与し、乾熱及び
緻密化を行う方法で添加しても良い。
【0014】
【実施例】次に実施例を示し本発明を具体的に説明す
る。尚、実施例中の部とあるのは重量部を、%とあるの
は重量%を示す。耐黄変性の測定評価は、得られたアク
リル系合成繊維を常法により紡績して30番単糸となし
た後丸編したものを、150℃で20分、乾熱熱処理機
において処理し、処理前後の比較を変退色(グレースケ
ール)で評価を行った。
【0015】実施例1〜3 アクリロニトリル(AN)/塩化ビニリデン(VC
2 )/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸ソーダ(SAM)=53/44/3からなるアク
リロニトリル系重合体のジメチルホルムアミド(DM
F)溶液を準備し、紡糸原液とした。そして、9−10
−ジヒドロ−9−オキサ−10−フォスファフェナンス
レン−10−オキサイド(商品名 HCA:三光化学
(株)製)15重量%をDMFに均一分散した後、重合
体に対して所定量になるように分散液を添加し紡糸原液
とした。その後紡糸原液を20℃、60%DMF水溶液
中に紡出し、脱溶媒させながら延伸、水洗工程を経た
後、繊維油剤を付与し、次にローラー式乾燥機を用い1
50℃で乾燥緻密化を行った。次に機械クリンプを付与
後湿熱115℃でクリンプのセットを行った。得られた
繊維をカットし、次いで紡績をした後丸編布を作製し
た。この繊維をさきに述べた方法により評価をした。結
果を表1に示す。
【0016】比較例1 実施例1〜3において9−10−ジヒドロ−9−オキサ
−10−フォスファフェナンスレン−10−オキサイド
を用いなかった以外は、実施例1〜3と同様に行った。
結果を表1に示す。
【0017】比較例2〜4 実施例1〜3において9−10−ジヒドロ−9−オキサ
−10−フォスファフェナンスレン−10−オキサイド
に代えてトリエチレングリコール−ビス(3−(3−t
−ブチル−5メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピ
オネート)(商品名 Irganox 245:チバガ
イギー(株)製)を用いた以外は、実施例1〜3と同様
に行った。結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】表1から明らかなように、実施例品は比較
例品に比べて優れた耐黄変性を有していることがわか
る。
【0020】
【発明の効果】本発明の耐黄変性に優れたアクリル系合
成繊維は、優れた高温時の耐黄変性を有し、また通常の
染色性,操業性等を有しており頗る有用である。また、
本発明によって得られた繊維は、通常のアクリル系合成
繊維,ポリエステル,ナイロン,木綿,レーヨン,羊毛
等他の繊維と混用して使用することも可能であり、耐黄
変性を必要とするカーペット,カーテン等の用途に使用
することが出来るため、産業上極めて有意義なものであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクリロニトリル系重合体に対して、9
    −10−ジヒドロ−9−オキサ−10−フォスファフェ
    ナンスレン−10−オキサイドを0.01重量%以上含
    有してなる事を特徴とする耐黄変性に優れたアクリル系
    合成繊維。
JP3192194A 1994-02-02 1994-02-02 耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維 Pending JPH07216640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3192194A JPH07216640A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3192194A JPH07216640A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07216640A true JPH07216640A (ja) 1995-08-15

Family

ID=12344446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3192194A Pending JPH07216640A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07216640A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101781451A (zh) * 2010-03-16 2010-07-21 南通星辰合成材料有限公司 聚苯醚树脂组合物及其生产方法
JP2011001526A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 低複屈折性アクリル系共重合体の熱安定化された樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001526A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 低複屈折性アクリル系共重合体の熱安定化された樹脂組成物
CN101781451A (zh) * 2010-03-16 2010-07-21 南通星辰合成材料有限公司 聚苯醚树脂组合物及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101548762B1 (ko) 대전방지성 아크릴 섬유 및 이의 제조방법
US4997610A (en) Process for producing filaments and fibers of acrylic polymers which contain carboxyl groups
US4100143A (en) Filaments which may be cross-linked comprising at least 65% acrylonitrile and 0.5-10% N-methylol derivative of a urethane
JP5696944B2 (ja) 発色性に優れた制電性アクリル繊維およびその製造方法
JPH07216640A (ja) 耐黄変性に優れたアクリル系合成繊維
JPH02160915A (ja) 抗菌性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPH06158422A (ja) 難燃アクリル系高収縮繊維
JP7177986B2 (ja) 収縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP4533319B2 (ja) アクリル系収縮繊維
JPH10273821A (ja) 吸水性アクリル繊維
JPH10237721A (ja) 高収縮性アクリル繊維及びパイル用原綿
JPH08269814A (ja) 耐候性に優れた難燃アクリル系合成繊維
JP3452691B2 (ja) 耐候性に優れた難燃アクリル系合成繊維
JP2566890B2 (ja) 難燃アクリル系高収縮繊維
JP3461966B2 (ja) 耐光性に優れた難燃アクリル系合成繊維
JP2601775B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JPH07216641A (ja) 白色度に優れたアクリル系合成繊維
JPS61138710A (ja) 優れた耐久性をもつアクリル繊維の製造方法
JPH062272A (ja) 抗菌性塩素含有ポリアクリロニトリル系繊維の製造方法
JPH11200141A (ja) 抗ピリング性アクリル系繊維の製造法
JPH07207524A (ja) 耐光性に優れたアクリル系合成繊維
JP2601774B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JP2003064580A (ja) 制電性アクリル繊維及びその製造方法
JPH07150470A (ja) 多孔質アクリロニトリル系繊維
JPH07150471A (ja) 多孔質アクリロニトリル系繊維