JPH0719665A - 車両用空気調和機 - Google Patents

車両用空気調和機

Info

Publication number
JPH0719665A
JPH0719665A JP16764093A JP16764093A JPH0719665A JP H0719665 A JPH0719665 A JP H0719665A JP 16764093 A JP16764093 A JP 16764093A JP 16764093 A JP16764093 A JP 16764093A JP H0719665 A JPH0719665 A JP H0719665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
indoor heat
compressor
valve
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16764093A
Other languages
English (en)
Inventor
Saho Funakoshi
砂穂 船越
Kazuya Matsuo
一也 松尾
Haruo Hirakawa
治生 平川
Tadao Muramoto
忠雄 村本
Akihiro Sasaki
昭裕 佐々木
Satoshi Yasui
敏 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16764093A priority Critical patent/JPH0719665A/ja
Publication of JPH0719665A publication Critical patent/JPH0719665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷房運転時の冷房能力を低下させたり、室内側
熱交換器の設置スペースを大幅に増加させることなく、
冷え過ぎない快適な除湿運転を行う。 【構成】冷房運転時は、圧縮機1−室外熱交換器2−第
一のキャピラリチューブ3−第一の室内熱交換器4−圧
縮機1なる冷凍サイクルを構成し、第一のキャピラリチ
ューブ3および第一の室内熱交換器4と並列に、第二の
キャピラリチューブ6および第二の室内熱交換器6を冷
媒が流れる構成とし、除湿運転時は、圧縮機1−室外熱
交換器2−第二の室内熱交換器7−第一のキャピラリチ
ューブ3−第一の室内熱交換器4−圧縮機1なる冷凍サ
イクルにより、第二の室内熱交換器7と第一の室内熱交
換器4を直列に冷媒が流れる構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄道車両用空気調和機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両用空気調和機で除湿機能を持
たせたものは、実開平3−55 号公報に記載のように、リ
ヒート専用の熱交換器を設置して、圧縮機からの高圧ガ
スの一部を分配して空気を加熱する方式が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、リ
ヒート専用の熱交換器を設置するためのスペースを要す
るために、空気調和機を大きくする必要があった。ま
た、同じ大きさでリヒート専用の熱交換器を設置した場
合、蒸発器を小さくしなければならないため、十分な冷
凍能力が得られない恐れがあった。
【0004】本発明の目的は、空気調和機を大きくする
ことなく、また、冷凍能力を減じることなく、快適に除
湿が行える車両用空気調和機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、冷房運転時には、圧縮機1−室外熱交換器
2−第一のキャピラリチューブ3−第一の室内熱交換器
4−圧縮機1なる冷凍サイクルに対して、第一のキャピ
ラリチューブ3および第一の室内熱交換器4と並列に、
第二のキャピラリチューブおよび第二の室内熱交換器7
を冷媒が流れる構成とし、除湿運転時には、圧縮機1−
室外熱交換器2−第二の室内熱交換器7−第一のキャピ
ラリチューブ3−第一の室内熱交換器4−圧縮機1なる
冷凍サイクルにより、第二の室内熱交換器7と第一の室
内熱交換器4を冷媒が直列に流れる構成とした。
【0006】
【作用】以上に述べた構成をとることにより、第二の室
内熱交換器は、冷房運転時は蒸発器として、除湿運転時
は凝縮器として働くため、冷房運転時の冷却能力が低下
することはない。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図1により説明する。
【0008】図1は本発明の空気調和機の冷凍サイクル
を示す。冷房運転時の冷媒の流れを実線の矢印で、除湿
運転時の冷媒の流れを破線の矢印で示す。また、室内熱
交換器の空気の流れ方向を白抜きの矢印で示す。
【0009】冷房運転時は第一の開閉弁5と第三の開閉
弁8は開き、第二の開閉弁9と第四の開閉弁10は閉じ
る。圧縮機1で圧縮された冷媒は室外熱交換器2で凝縮
し、第一のキャピラリチューブ3と第二のキャピラリチ
ューブ6とに分配されてそれぞれ減圧膨張し、第一の室
内熱交換器4および第二の室内熱交換器7においてそれ
ぞれ蒸発し、再び合流して圧縮機1に戻る。このとき、
第一の室内熱交換器4と第二の室内熱交換器7は共に蒸
発器として働き、並列に冷媒回路を構成する。ファン1
1によって吸い込まれた車内空気は、第一の室内熱交換
器4と第二の室内熱交換器7において冷却されて再び車
内に吹き出される。
【0010】除湿運転時には、第一の開閉弁5と第三の
開閉弁8は閉じて、第二の開閉弁9と第四の開閉弁10
を開く。圧縮機1で圧縮された冷媒は室外熱交換器2で
凝縮し、開閉弁9を経て、第二の室内熱交換器7におい
てさらに凝縮し、第一のキャピラリチューブ3で減圧膨
張し、第一の室内熱交換器4に至って蒸発して圧縮機1
に戻る。このとき、第一の室内熱交換器4は蒸発器、第
二の室内熱交換器7は凝縮器として働き、直列に冷媒回
路を構成する。ファン11は第一の室内熱交換器4から
第二の室内熱交換器7の方向に空気が流れるように設置
する。第一の室内熱交換器4で冷却,除湿された空気
は、第二の室内熱交換器7において加熱され、適度な温
度,湿度となって車内に吹き出される。
【0011】本発明によれば、冷房運転時には室内熱交
換器はすべて蒸発器として働き、除湿時には室内熱交換
器の一部分を凝縮器とすることにより、除湿運転時に空
気を冷やしすぎることなく快適な除湿運転が行える。ま
た、除湿運転の機能を設けることによって冷房運転時の
冷房能力を低下させたり、室内側熱交換器の設置スペー
スが大幅に増加することはない。なお、本実施例では、
室内熱交換器が二台あるとしたが、一体型の熱交換器と
してもよい。
【0012】本発明の第二の実施例を図2に示す。本実
施例では、一端を圧縮機1と凝縮器2を結ぶ配管、他端
を第二のキャピラリチューブ6と第二の室内熱交換器7
を結ぶ配管として、流量制御弁20を介してバイパス配
管を設けたものである。除湿運転時には、流量制御弁2
0の開度を変化させることにより、第二の室内熱交換器
7の凝縮熱交換量を幅広く変化させることができるの
で、より快適な除湿運転を行うことができる。
【0013】本発明の第三の実施例を図3に示す。本実
施例では室内熱交換器が多数のパスに分岐しており、各
パスへの冷媒の分配をキャピラリチューブによって行
う。第一の室内熱交換器4は、4a,4b,4cの三つ
の部分より構成され、第二の室内熱交換器7は7a,7
bの2つの部分より構成される。また、キャピラリチュ
ーブは、3a,3b,3cおよび6a,6bの5本を備
える。第三の開閉弁9の一端は、第二の熱交換器7aと
7bに分岐して接続される。
【0014】冷房運転時は、最初の実施例と同様、第一
の開閉弁5と第三の開閉弁8は開き、第二の開閉弁9と
第四の開閉弁10は閉じる。圧縮機1で圧縮された冷媒
は室外熱交換器2で凝縮し、キャピラリチューブ3a,
3b,3cおよび6a,6bに分配されてそれぞれ減圧
膨張し、第一の室内熱交換器の各部分4a,4b,4c
および第二の室内熱交換器の各部分7a,7bにおいて
それぞれ蒸発し、再び合流して圧縮機1に戻る。このと
き、第一の室内熱交換器4の各部分4a,4b,4cと
第二の室内熱交換器7の各部分7a,7bはそれぞれ蒸
発器として働き、並列に冷媒回路を構成する。ファン1
1によって吸い込まれた車内空気は、第一の室内熱交換
器4の各部分4a,4b,4cと第二の室内熱交換器7
の各部分7a、7bにおいて冷却されて再び車内に吹き
出される。
【0015】除湿運転時には、最初の実施例と同様、第
一の開閉弁5と第三の開閉弁8は閉じて、第二の開閉弁
9と第四の開閉弁10を開く。圧縮機1で圧縮された冷
媒は室外熱交換器2で凝縮し、開閉弁9を経て、第二の
室内熱交換器7の各部分7a,7bに分配されてさらに
凝縮し、合流したのち、第四の開閉弁10を経てキャピ
ラリチューブ3a,3b,3cに分配されて減圧膨張
し、第一の室内熱交換器4の各部分4a,4b,4cに
至って蒸発して圧縮機1に戻る。このとき、第一の室内
熱交換器4の各部分4a,4b,4cは蒸発器、第二の
室内熱交換器7の各部分7a,7bは凝縮器として働
き、直列に冷媒回路を構成する。ファン11は第一の室
内熱交換器4から第二の室内熱交換器7の方向に空気が
流れるように設置する。第一の室内熱交換器4の各部分
4a,4b,4cで冷却,除湿された空気は、第二の室
内熱交換器7の各部分7a,7bにおいて加熱され、適
度な温度,湿度となって車内に吹き出される。
【0016】本実施例によれば、冷房運転時には室内熱
交換器はすべて蒸発器として働き、除湿時には室内熱交
換器の一部分を凝縮器とすることにより、除湿運転時に
空気を冷やしすぎることなく快適な除湿運転が行える。
また、除湿運転の機能を設けることによって冷房運転時
の冷房能力を低下させたり、室内側熱交換器の設置スペ
ースが大幅に増加することはない。さらに、本実施例に
よれば、冷房運転時,除湿運転時ともに、蒸発器となる
部分を多数のパスに分け、キャピラリチューブによって
冷媒を分配することにより、蒸発器の各部分の構造にあ
わせて冷媒を分配でき、蒸発器の性能を向上することが
できる。なお、本実施例では、室内熱交換器が二台ある
としたが、一体型の熱交換器としてもよい。
【0017】本発明の第四の実施例を図4に示す。本実
施例では圧縮機1の吐出口に四方弁30を設け、冷房,
除湿運転時には第一の実施例と同様に冷媒を流すように
し、四方弁30を切り換えることにより、暖房運転もで
きるようにしたものである。冷房運転時の冷媒の流れを
実線の矢印で、除湿運転時の冷媒の流れを破線の矢印
で、暖房運転時の冷媒の流れを太い実線の矢印で示す。
暖房運転時には、第一の開閉弁5および第三の開閉弁8
を開き、第二の開閉弁9および第四の開閉弁10を閉じ
るようにする。このとき、冷媒は、第一の室内熱交換器
4と第二の室内熱交換器7とを並列に流れる。なお、第
三の実施例に四方弁30を設ければ、同様に冷房,除
湿,暖房を行うことができる。
【0018】本実施例によれば、暖房運転時にはすべて
の室内熱交換器を凝縮器として働かせることができるの
で、暖房能力を低下させたり、室内熱交換器を大きくす
ることなく、冷房,除湿運転と暖房運転を両立すること
ができる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、冷房運転時の冷房能力
を低下させたり、室内側熱交換器の設置スペースを大幅
に増加させることなく、冷え過ぎない快適な除湿運転を
行う車両用空気調和機が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気調和機の冷凍サイクルの系統図。
【図2】本発明の第二の実施例の空気調和機の冷凍サイ
クルの系統図。
【図3】本発明の第三の実施例の空気調和機の冷凍サイ
クルの系統図。
【図4】本発明の第四の実施例の空気調和機の冷凍サイ
クルの系統図。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…室外熱交換器、3…第一のキャピラリ
チューブ、4…第一の室内熱交換器、6…第二のキャピ
ラリチューブ、7…第二の室内熱交換器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村本 忠雄 山口県下松市東豊井794番地 株式会社日 立製作所笠戸工場内 (72)発明者 佐々木 昭裕 山口県下松市東豊井794番地 株式会社日 立製作所笠戸工場内 (72)発明者 安井 敏 山口県下松市東豊井794番地 株式会社日 立製作所笠戸工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機,室外熱交換器,第一の減圧器,第
    一の室内熱交換器を順次連結して構成される冷凍サイク
    ルを備えた車両用空気調和機において、 第二の減圧器および第二の室内熱交換器よりなる冷媒回
    路を、前記第一の減圧器および前記第一の室内熱交換器
    よりなる冷媒回路と並列に備え、 前記第一の減圧器の室外熱交換器側に、前記第一の減圧
    器と直列に第一の開閉弁を備え、 前記第二の減圧器と並列に第二の開閉弁を備え、前記第
    二の室内熱交換器の圧縮機側に、前記第二の室内熱交換
    器と直列に第三の開閉弁を備え、前記第二の室内熱交換
    器の圧縮機側と前記第一の減圧器の室外熱交換器側とを
    第四の開閉弁を介して連結する配管を備えたことを特徴
    とする車両用空気調和機。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記冷媒圧縮機の高圧
    側から分岐して、流量制御弁を介して、前記第二の減圧
    器の室内熱交換器側に接続したバイパス配管を備えた車
    両用空気調和機。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記第一の室内熱交換
    器および前記第二の室内熱交換器に複数の冷媒流路を並
    列に設け、各冷媒流路の液側に減圧器を接続した車両用
    空気調和機。
JP16764093A 1993-07-07 1993-07-07 車両用空気調和機 Pending JPH0719665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16764093A JPH0719665A (ja) 1993-07-07 1993-07-07 車両用空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16764093A JPH0719665A (ja) 1993-07-07 1993-07-07 車両用空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0719665A true JPH0719665A (ja) 1995-01-20

Family

ID=15853525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16764093A Pending JPH0719665A (ja) 1993-07-07 1993-07-07 車両用空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719665A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130868A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Daikin Ind Ltd 冷媒分流器およびそれを用いた空気調和機
US20130199225A1 (en) * 2012-02-07 2013-08-08 Deonghyuk LEE Air conditioner for electric vehicle
CN112902480A (zh) * 2021-03-25 2021-06-04 珠海格力电器股份有限公司 一种空调换热结构、空调***及其控制方法和空调外机
CN112902474A (zh) * 2021-03-25 2021-06-04 珠海格力电器股份有限公司 一种空调换热结构、空调***及其控制方法和空调内机
US11965682B2 (en) 2020-12-16 2024-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Air conditioner

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130868A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Daikin Ind Ltd 冷媒分流器およびそれを用いた空気調和機
JP4560939B2 (ja) * 2000-10-20 2010-10-13 ダイキン工業株式会社 冷媒分流器およびそれを用いた空気調和機
US20130199225A1 (en) * 2012-02-07 2013-08-08 Deonghyuk LEE Air conditioner for electric vehicle
US11965682B2 (en) 2020-12-16 2024-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Air conditioner
CN112902480A (zh) * 2021-03-25 2021-06-04 珠海格力电器股份有限公司 一种空调换热结构、空调***及其控制方法和空调外机
CN112902474A (zh) * 2021-03-25 2021-06-04 珠海格力电器股份有限公司 一种空调换热结构、空调***及其控制方法和空调内机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08216667A (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿装置
CN111998565A (zh) 一种双温空调***及其控制方法
US5964099A (en) Air conditioner coolant circulation route changing apparatus
JPH02290475A (ja) ヒートポンプ式冷暖房装置
JPH0719627A (ja) 非共沸混合冷媒用の熱交換器
JPH0719665A (ja) 車両用空気調和機
KR20050045802A (ko) 다실형 공기 조화기
JP4475740B2 (ja) 空気調和機およびその運転方法
JPH11142015A (ja) エンジン駆動式冷凍装置
CN110207417B (zh) 空调***
JPH0891042A (ja) ヒートポンプ式冷暖房装置
JP2998740B2 (ja) 空気調和機
JPH01167561A (ja) 多室型冷暖房装置
JPH1053022A (ja) 車両用空気調和装置
JP2998739B2 (ja) 空気調和機
CN218544870U (zh) 双模式除湿汽车空调***
JPH06213531A (ja) 自動車用ヒートポンプ式空調装置
JP2001336856A (ja) 空気調和装置
CN212431127U (zh) 空调器
KR20230066727A (ko) 차량용 히트펌프 시스템
JPH05332638A (ja) 空気調和装置
JPH09310931A (ja) 空気調和機
JPH11304286A (ja) 多室形空気調和機
JPH07223429A (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿装置
JP2605930Y2 (ja) 自動車用空気調和装置