JPH0718528A - 紡機用リングの製造方法 - Google Patents

紡機用リングの製造方法

Info

Publication number
JPH0718528A
JPH0718528A JP15661593A JP15661593A JPH0718528A JP H0718528 A JPH0718528 A JP H0718528A JP 15661593 A JP15661593 A JP 15661593A JP 15661593 A JP15661593 A JP 15661593A JP H0718528 A JPH0718528 A JP H0718528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
spinning
spinning machine
quenching oil
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15661593A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsuji Nakamura
律二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15661593A priority Critical patent/JPH0718528A/ja
Publication of JPH0718528A publication Critical patent/JPH0718528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リングフランジ表面に潤滑性および防錆性の
ある薄膜を形成させ、始動時におけるリングとトラベラ
間の馴染みを良好にすると共に糸切れを減少させた紡機
用リングを得る。 【構成】 リング素材を旋削加工により所定のリング本
体1に形成した後、少なくともリングフランジ部2に表
面研磨加工を施し、その後所定時間加熱後、鉱油系焼入
れ油にホスファイト、ホスフェート、チオホスファイト
及び硫黄含有有機化合物の1種又は2種以上を含有させ
た焼入れ油で焼入れし、次いで焼戻し処理を施した紡機
用リングの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は精紡機に用いられる紡機
用リングの製造方法に関するものであり、予め表面研磨
加工を施した後、焼入れと同時に少なくともフランジ表
面に潤滑性と防錆性のある薄膜を形成させ、始動時にお
けるリングとトラベラ間の馴じみを良好にすると共に、
糸切れを減少させた紡機用リングを得ることを目的とす
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、紡機用リングの製造方法として
は、図4に示すように肌焼鋼を素材として所定形状に旋
削し、浸炭、焼入れ、焼戻しを施した後、フランジ表面
を滑らかにする表面研磨処理がなされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記紡機用リ
ングの製造方法により得られた紡機用リングでは、スピ
ンドル回転数が15,000r.p.m.以上において、リング
とトラベラ間の摩擦抵抗の増大と、摩擦熱の急激な上昇
のため、トラベラが焼付き、飛散し、リングフランジが
早期に摩耗すると共に、糸切れが多発し、実用に適さな
いという問題点があった。
【0004】また、耐摩耗性を向上させるため、素材と
して合金鋼を採り入れたものもあるが、合金鋼を用いて
も、スピンドル回転数が18,000r.p.m.以上になる
と、リングとトラベラ間の馴じみが悪く、リングフラン
ジは早期に摩耗するという問題点があった。
【0005】本発明は、上記問題点を除去するためにな
されたもので、その目的とするところは、焼入れにより
硬化させると同時に少なくともフランジ表面に潤滑性と
防錆性のある薄膜を形成させ、スピンドルの高速回転に
適した紡機用リングを得るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の紡機用リングの
製造方法は、肌焼鋼、炭素工具鋼又は合金鋼よりなる円
筒形素材を旋盤、研削盤等を用いた機械加工によって所
定のリング形状に成形し、少なくともリングフランジ部
をフラップホイール或いはバフ等の表面研磨加工によ
り、表面粗さを1μ以下好ましくは0.5μ以下の滑らか
な表面に形成し、次いで、焼入れ、焼戻しを施すが、焼
入れは所定時間加熱後、鉱油系焼入れ油にホスファイ
ト、ホスフェート、チオホスファイト及び硫黄含有有機
化合物の1種又は2種以上を含有せしめた80℃〜13
0℃の焼入れ油中で急冷して、マルテンサイト組織と
し、かつリング表面に潤滑性と防錆性のある薄膜を形成
させ、組織の安定化と残留応力低減のため焼戻しを施
し、表面硬度がHv700〜850を有する紡機用リン
グを得るものである。
【0007】上記により得られた紡機用リングは、スピ
ンドルの高速回転においてもトラベラとの馴じみが良
く、糸切れが少なくなる。しかもリングの寿命が大幅に
延長され、かつ防錆性においても優れた性能を有するも
のである。
【0008】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説
明する。
【0009】
【実施例】
(実施例1)図1は肌焼鋼を素材とした紡機用リングの
製造工程を示すブロック図である。
【0010】円筒形状のパイプ材を所定の寸法に切断し
てリング素材を形成し、上記リング素材を旋盤等の機械
加工によって、図3に示すようにリングフランジ部2と
胴部3を有する所定のリング形状に成形してリング本体
1を形成し、リングフランジ部2の表面をフラップホイ
ール又はバフを用いて表面研磨加工を施し、表面粗さが
0.5μになるよう仕上げる。
【0011】次いで、930℃で浸炭し、表面炭素濃度
を0.8%〜1.0%Cとし、880℃に均熱後、ホスファ
イト、ホスフェート、チオホスファイト及び硫黄含有有
機化合物の1種又は2種以上を含有した120℃の鉱油
系焼入れ油で急冷し、その後、180℃の低温焼戻しを
施こし、表面層をHv750〜830の硬度を有する焼
戻しマルテンサイト組織とし、表面に潤滑性と防錆性の
ある薄膜を形成する。
【0012】上記の如く形成した紡機用リングの紡出テ
ストを下記条件により行なった。 糸 :綿カード40番手 リング寸法:3.2F×46φ トラベラ :MS/hf 5/0 スピンドル回転数:15,000r.p.m.
【0013】上記本発明により得られた紡機用リング
は、従来の紡機用リングに比べ、始動時におけるトラベ
ラとの馴染みが非常に良好で、糸切れも従来の紡機用リ
ングの7〜10本/400sp/hrが、3〜6本/400
sp/hrに減少する。また、黒色を呈する薄膜は錆を発生
させないという効果を有している。
【0014】(実施例2)図2は軸受鋼を素材とした紡
機用リングの製造工程を示すブロック図である。実施例
1と同様に機械加工及び表面研磨加工を施こす。
【0015】次いで、N2 ガス雰囲気中で840℃に均
熱後、ホスファイト、ホスフェート、チオホスファイト
及び硫黄含有有機化合物の1種又は2種以上を含有した
120℃の鉱油系焼入れ油で急冷し、その後175℃の
低温焼戻しを施こし、表面層をHv750〜850の硬
度を有する微細な焼戻しマルテンサイトの基地に微細な
セメンタイト粒が均一に分散した組織にし、表面に潤滑
性と防錆性のある薄膜を形成した紡機用リングを構成す
る。
【0016】上記の如く形成した紡機用リングの紡出テ
ストを下記条件により行なった。 糸 :綿コーマ40番手 リング寸法:3.2F×36φ トラベラ :MS/hf 4/0 スピンドル回転数:18,300r.p.m.
【0017】上記本発明により得られた紡機用リング
は、従来の紡機用リングに比べ、始動時におけるトラベ
ラとの馴染みが良好で、馴らし運転も従来の紡機用リン
グでは1週間必要とする所が1〜10時間の短時間で行
なうことが可能となり、また糸切れも従来の紡機用リン
グでは8〜10本/400sp/hrあったのが、3〜5本
/400sp/hrに減少し、リングの寿命は1.5倍以上に
延長することができた。
【0018】なお、上記各実施例において、ホスファイ
ト類としては例えばトリブチルホスファイト、トリオク
チルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト
等が用いられ、ホスフェート類としては例えばトリオレ
イルホスフェート、モノメチルホスフェート、ジメチル
ホスフェート、モノブチルホスフェート等が用いられ、
またチオホスファイト類としては例えばフエニルジラウ
リルジチオホスファイト、トリラウリルトリチオホスフ
ァイト、ジフェニルラウルリルモノチオホスファイト等
が用いられる。さらに、硫黄含有有機化合物はジアルキ
ルジサルファイド、ジンクジアルキルジチオホスフェー
ト、ジベンジルジサルファイド、ジフェニルジサルファ
イド及びメルカプタンの1種又は2種以上である。
【0019】さらに、本発明において使用される化合物
は従来の鉱油系焼入れ油100重量部に対し、0.05〜
5重量部、好ましくは0.1〜2重量部添加するものであ
る。なお、0.05重量部より少ないと被焼入れ物(リン
グ)の表面に形成される皮膜の潤滑性が不足し、5重量
部より多くなってもそれ以上の効果は期待できない。
【0020】
【発明の効果】本発明によるときは、熱処理前に表面研
磨加工を施すため、研磨加工が容易であり、熱処理と同
時に潤滑性と防錆性のある薄膜をリングフランジ部表面
に形成するため、新たな工程を増やすことなくリングと
トラベラの馴染み性を向上させ、リングの寿命延長を図
ることができる。
【0021】また、薄膜部分は防錆作用を有し、錆が発
生しやすい紡出条件において使用しても発錆しないなど
の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紡機用リングの製造工程の一実施例を
示すブロック図である。
【図2】本発明の紡機用リングの製造工程の他の実施例
を示すブロック図である。
【図3】本発明により得られた紡機用リングの一実施例
を示す要部断面図である。
【図4】従来の紡機用リングの製造工程を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 リング本体 2 リングフランジ部 3 胴部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 肌焼鋼、炭素工具鋼又は合金鋼を用い
    て、旋削加工により所定のリング形状に形成した後、少
    なくともリングフランジ部にフラップホイール或いはバ
    フ等による表面研磨加工を施し、その後、所定時間加熱
    後、鉱油系焼入れ油にホスファイト、ホスフェート、チ
    オホスファイト及び硫黄含有有機化合物の1種又は2種
    以上を含有させた焼入れ油中で冷却して焼入れし、次い
    で焼戻し処理を施こすことを特徴とする紡機用リングの
    製造方法。
  2. 【請求項2】 素材が肌焼鋼の場合において、浸炭処理
    の工程を含む請求項1記載の紡機用リングの製造方法。
JP15661593A 1993-06-28 1993-06-28 紡機用リングの製造方法 Pending JPH0718528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15661593A JPH0718528A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 紡機用リングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15661593A JPH0718528A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 紡機用リングの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718528A true JPH0718528A (ja) 1995-01-20

Family

ID=15631605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15661593A Pending JPH0718528A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 紡機用リングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718528A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068154A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Ipsen Internatl Gmbh 部材を黒化するための方法及び装置
CN102828144A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 瓦房店正达冶金轧机轴承有限公司 一种轴承套圈综合渗碳工艺
CN111424142A (zh) * 2020-03-19 2020-07-17 杭州传智自动化科技有限公司 一种用甩干代替清洗的淬火装置及其使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068154A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Ipsen Internatl Gmbh 部材を黒化するための方法及び装置
CN102828144A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 瓦房店正达冶金轧机轴承有限公司 一种轴承套圈综合渗碳工艺
CN111424142A (zh) * 2020-03-19 2020-07-17 杭州传智自动化科技有限公司 一种用甩干代替清洗的淬火装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5338377A (en) Ball-and-roller bearing
GB2278613A (en) Rolling bearing and heat treatment method therefor
JP2541160B2 (ja) 転がり軸受
US4415378A (en) Case hardening method for steel parts
US3282746A (en) Method of hardening wear surfaces and product
EP0861907B1 (en) Process for producing a bearing component
JPH0718528A (ja) 紡機用リングの製造方法
JPH06173967A (ja) 等速ジョイント用アウターレース
JP2003278768A (ja) ベルト式無段変速機用転がり軸受
US2987871A (en) Spinning ring and method of making same
JP2000257697A (ja) 耐高面圧歯車およびその製造方法
JPH01174621A (ja) 紡機用リング
US2207289A (en) Ferrous bearing member
US6478894B1 (en) Rolling bearing
JP2000008121A (ja) 耐高面圧部品の製造方法および耐高面圧部品
JPH04333521A (ja) 転がり軸受軌道輪の製造方法
JPH04280941A (ja) 転動部品用鋼および転動部品
US20020162315A1 (en) Ring traveler and method for producing the same
JP2873349B2 (ja) 紡機用リング
Tsushima et al. Improvement of rolling contact fatigue life of carburized tapered roller bearings
JPS6352138B2 (ja)
JPH0718527A (ja) 紡機用リングおよびその製造方法
JPH025817B2 (ja)
KR100336634B1 (ko) 베어링용 강재의 표층경화 열처리방법
JPS5826430B2 (ja) 緩和浸炭ドリルの製造法