JPH07178053A - 光走査眼科装置 - Google Patents

光走査眼科装置

Info

Publication number
JPH07178053A
JPH07178053A JP5345448A JP34544893A JPH07178053A JP H07178053 A JPH07178053 A JP H07178053A JP 5345448 A JP5345448 A JP 5345448A JP 34544893 A JP34544893 A JP 34544893A JP H07178053 A JPH07178053 A JP H07178053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
rate
ophthalmologic apparatus
optical
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5345448A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5345448A priority Critical patent/JPH07178053A/ja
Publication of JPH07178053A publication Critical patent/JPH07178053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮影モードにより走査位相又は走査レートを
変更し、精細な眼底像の写真撮影を行う。 【構成】 レーザー光源1からの光束は、光分割部材
4、ポリゴンンミラー5、ガルバノミラー7などを経て
被検眼Eの眼底Erを照射し、この反射光又は励起された
蛍光は同じ光路を戻り、光分割部材4で反射し、フォー
カスレンズ等を経て光電センサ12に受光され、信号処
理制御手段を介してテレビモニタ15に眼底像を映出す
る。ここで、ガルバノミラー7の振動レートを1/2に
すると、走査線が2倍となり、精細画像の撮影が可能と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科医院などで検眼装
置に使用される光走査眼科装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】被検眼の撮影には、被検眼に光束を照射
してその反射光を受光する反射光撮影と、被検者に蛍光
剤を静注し励起された蛍光を受光する蛍光撮影とがある
が、従来の光走査眼科装置では、この撮影モードに拘ら
ず、常に一定の走査条件で光束を走査し撮影を行ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来例の光走査眼科装置では、例えば蛍光撮影のよう
に、蛍光剤静注後経時変化する眼底像の蛍光写真を撮影
したり、更に眼底血管の細部を拡大して撮影する場合に
は、走査条件が一定であるために十分に精細な眼底写真
を撮影することができない。また、走査線の数を増すと
動きの速い対象には適用が困難である。
【0004】本発明の第1の目的は、上述の問題点を解
消し、画面数を変えないでちらつきが少ない眼底像を得
る光走査眼科装置を提供することにある。
【0005】また第2の目的は、撮影モードにより走査
レートを変更して精細撮影可能の光走査眼科装置を提供
することにある。
【0006】更に第3の目的は、撮影モードにより撮影
画角を変更して拡大撮影する光走査眼科装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの第1発明に係る光走査眼科装置は、被検眼に照射す
る光束を走査する主走査手段と、該主走査手段に対し垂
直方向に走査する副走査手段とを備えた光走査眼科装置
であって、前記主走査手段と副走査手段に飛び越し走査
させる制御手段を有することを特徴とする。
【0008】第2発明に係る光走査眼科装置は、被検眼
に照射する光束を走査する主走査手段と、該主走査手段
に対し垂直方向に走査する副走査手段とを備えた光走査
眼科装置であって、前記主走査手段と副走査手段のうち
一方の走査手段の走査レートを、他方の走査手段の走査
レートに対し可変とする走査レート可変手段を有するこ
とを特徴とする。
【0009】第3発明に係る光走査眼科装置は、被検眼
に照射する光束を走査する主走査手段と、該主走査手段
に対し垂直方向に走査する副走査手段とを備えた光走査
眼科装置であって、前記副走査手段の走査レート又は走
査幅を変更して画角を変更する画角可変手段を有するこ
とを特徴とする。
【0010】
【作用】上述の構成を有する第1発明の光走査眼科装置
は、実質的に走査線を増加し、ちらつきのない眼底像を
得る。
【0011】また第2発明の光走査眼科装置は、一方の
走査手段の走査レートを他方の走査手段の走査レートに
対し所定量変化させ、走査線数を増加させて精細モード
により眼底写真などの撮影を行う。
【0012】更に第3発明の光走査眼科装置は、副走査
手段の走査レート又は走査幅を変更して撮影画角を変更
し、眼底などの拡大撮影を行う。
【0013】
【実施例】本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は第1の実施例の構成図であり、レーザー光
源1から被検眼Eに至る光路上には、共焦点絞り2、フ
ォーカスレンズ3、ハーフミラーや孔あきミラーなどの
光分割部材4、光軸に対し水平方向の走査をするポリゴ
ンンミラー5、凹面鏡6、光軸に対し垂直方向の走査を
するガルバノミラー7、凹面鏡8が順次に配列されてい
る。
【0014】光分割部材4の反射方向には、平面鏡9、
フォーカスレンズ10、共焦点絞り11、フォトマルチ
プライヤなどの光電センサ12が配列され、光電センサ
12からの出力は通常モードAと精細モードBとを選択
するモード選択釦13を有する信号処理制御手段14に
接続され、更に信号処理制御手段14の出力はテレビモ
ニタ15に接続されている。フォーカスレンズ3と10
は連動し、共焦点絞り2と光電センサ12を眼底Erと共
役にするように調節されるようになっている。また、ポ
リゴンンミラー5とガルバノミラー7の反射面は、それ
ぞれ凹面鏡6、8により瞳孔Epと共役になっている。な
お、ガルバノミラー7は平面鏡になっているが凹面鏡に
して集光作用を持たせてもよい。
【0015】上述の構成において、レーザー光源1から
の光束は、共焦点絞り2、フォーカスレンズ3、光分割
部材4、ポリゴンンミラー5、凹面鏡6、ガルバノミラ
ー7、凹面鏡8を経て被検眼Eの眼底Erを走査する。眼
底Erからの反射光又は眼底Erで励起された蛍光は、同じ
光路を戻り光分割部材4で反射し、平面鏡9、フォーカ
スレンズ10、共焦点絞り11を経て光電センサ12で
受光される。光電センサ12からの信号は信号処理制御
手段14により二次元画像信号とされ、テレビモニタ1
5に眼底像を映出する。このとき、ガルバノミラー7の
走査はフレームレートで行い、ポリゴンンミラー5は1
フレームの走査線数に合わせて回転させる。
【0016】図2は走査線を示し、(a) は通常モードA
による走査線、(b) は数を2倍にした精細モードBの走
査線を表している。ガルバノミラー7の振動レートを1
/2とすれば走査線が2倍になり、精細モードBにする
ことができる。この場合に、フレームレートも1/2と
なるが、経時的変化のない反射光撮影の場合にはフレー
ムレートを落としても殆ど問題はない。フレームレート
を一定に保ち、かつ精細画像を撮影するには、ポリゴン
ンミラー5の回転速度を2倍にすればよい。
【0017】図3は第1の実施例とは別のインタレース
走査方式つまり飛び越し走査方式による走査線を示し、
図2(a) の通常走査のラスタの間を内部走査する図2
(b) のラスタで交互に走査を行い、2回のフィールド走
査により1フレームを構成するようにする。従って、フ
レームレートは1/2となる。このような飛び越し走査
を行うには、ポリゴンンミラー5とガルバノミラー7の
走査レートを走査線1本分の半分の時間だけ位相をずら
せばよく、これにより次の走査では常に前の走査線の間
を走査することになり、ちらつきが目立たなくなる。
【0018】光電センサ12からの信号のサンプリング
レートも通常撮影か精細撮影かにより変更し、精細モー
ドでは2倍のレートで画素数を多くすれば、より水平解
像度を上げることができる。また、蛍光撮影の場合は経
時変化を撮影する必要があるので、一般には通常モード
で撮影するが、それ程早い経時変化がない場合には精細
モードで撮影してもよい。また、広い眼底範囲を撮影す
る場合は精細モード撮影の方が効果的である。
【0019】図4は第2の実施例を示し、光学系の構成
は図1と同様であり、変倍撮影を可能としている。光電
センサ12の出力は、40°画角Cと20°画角Dを選
択できる画角選択釦16を有する信号処理制御手段17
を経て、テレビモニタ15に接続されている。
【0020】図4に示すテレビモニタ15には40°の
画角が映っており、図5のテレビモニタ15には20°
の画角の拡大像が映っている。画角を変更するには、水
平方向走査のポリゴンンミラー5の回転は変更せずに、
垂直方向走査のガルバノミラー7の振動レートと振幅の
何れか一方を1/2に変更すると共に、光電センサ12
からの信号取込時間を1/2にする。即ち、画角40°
での1水平走査時間に対しその1/2の時間信号を取り
込む。
【0021】また、水平画素数を保つためサンプリング
レートを2倍にし、テレビモニタ15に表示する時に
は、テレビモニタ15の水平走査時間に合うように信号
を時間的に2倍に引き伸ばして出力する。これにより、
画角を20°にした場合も、フレームレート、走査線
数、水平解像度は一定に保たれが、被写体面上では走査
線密度が2倍となり、水平画素密度も2倍になるので、
より細かい部分まで映出することができる。
【0022】また、サンプリングレートは初めから高く
しておけば、必ずしも変更する必要はなく、このような
変換を連続的に行えば、ズームレンズのように被写体を
連続的に変更することも可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように第1発明に係る光走
査眼科装置は、飛び越し走査によりちらつきが目立たな
くなる。
【0024】また、第2発明に係る光走査眼科装置は、
走査手段の一方の走査レートを他方に対し変更し、精細
モードに切換え、診断価値の高い画像撮影が可能であ
る。
【0025】更に、第3発明に係る光走査眼科装置は、
副走査手段の走査レート又は走査幅を変更して画角を変
更することにより拡大撮影を可能とし、解像度が高く診
断情報の多い画像の撮影ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構成図である。
【図2】走査線の説明図である。
【図3】走査線の説明図である。
【図4】第2の実施例の構成図である。
【図5】拡大眼底像の説明図である。
【符号の説明】
1 レーザー光源 3、10 フォーカスレンズ 5 ポリゴンンミラー 7 ガルバノミラー 12 光電センサ 14、17 信号処理制御手段 15 テレビモニタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検眼に照射する光束を走査する主走査
    手段と、該主走査手段に対し垂直方向に走査する副走査
    手段とを備えた光走査眼科装置であって、前記主走査手
    段と副走査手段に飛び越し走査させる制御手段を有する
    ことを特徴とする光走査眼科装置。
  2. 【請求項2】 被検眼に照射する光束を走査する主走査
    手段と、該主走査手段に対し垂直方向に走査する副走査
    手段とを備えた光走査眼科装置であって、前記主走査手
    段と副走査手段のうち一方の走査手段の走査レートを、
    他方の走査手段の走査レートに対し可変とする走査レー
    ト可変手段を有することを特徴とする光走査眼科装置。
  3. 【請求項3】 被検眼に照射する光束を走査する主走査
    手段と、該主走査手段に対し垂直方向に走査する副走査
    手段とを備えた光走査眼科装置であって、前記副走査手
    段の走査レート又は走査幅を変更して画角を変更する画
    角可変手段を有することを特徴とする光走査眼科装置。
JP5345448A 1993-12-21 1993-12-21 光走査眼科装置 Pending JPH07178053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5345448A JPH07178053A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 光走査眼科装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5345448A JPH07178053A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 光走査眼科装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07178053A true JPH07178053A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18376666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5345448A Pending JPH07178053A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 光走査眼科装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07178053A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077432A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Canon Inc 画像表示装置及びそれを有する撮像装置
JP2006068036A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2007330582A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Topcon Corp 眼科撮影装置
JP2011212103A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Topcon Corp レーザ走査型撮影装置
JP2014155875A (ja) * 2014-06-03 2014-08-28 Topcon Corp 眼科観察装置、その制御方法、及びプログラム
JP2017006491A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 キヤノン株式会社 眼科装置、制御方法及びプログラム
JP2018089305A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 キヤノン株式会社 眼科装置
WO2019045094A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 興和株式会社 走査型眼底撮影装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005077432A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Canon Inc 画像表示装置及びそれを有する撮像装置
JP4551636B2 (ja) * 2003-08-29 2010-09-29 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2006068036A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
US7416303B2 (en) 2004-08-31 2008-08-26 Nidek Co. Ltd. Ophthalmic observation apparatus
JP2007330582A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Topcon Corp 眼科撮影装置
JP2011212103A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Topcon Corp レーザ走査型撮影装置
JP2014155875A (ja) * 2014-06-03 2014-08-28 Topcon Corp 眼科観察装置、その制御方法、及びプログラム
JP2017006491A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 キヤノン株式会社 眼科装置、制御方法及びプログラム
JP2018089305A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 キヤノン株式会社 眼科装置
US10588508B2 (en) 2016-12-07 2020-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Ophthalmic apparatus
WO2019045094A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 興和株式会社 走査型眼底撮影装置
JPWO2019045094A1 (ja) * 2017-09-04 2020-10-01 興和株式会社 走査型眼底撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854692A (en) Ophthalmic examination apparatus
US5949520A (en) Wide field of view scanning laser ophthalmoscope
US4781453A (en) Ophthalmic examination apparatus
JP3369623B2 (ja) レーザー走査型眼科撮像装置
US4886351A (en) Scanning catadioptric ophthalmoscope
US4213678A (en) Scanning ophthalmoscope for examining the fundus of the eye
Webb et al. Flying spot TV ophthalmoscope
US6698887B2 (en) Stereo scanning laser ophthalmoscope
Plesch et al. Digital laser scanning fundus camera
JPS6125130B2 (ja)
JP2011212103A (ja) レーザ走査型撮影装置
JP2971554B2 (ja) レーザー走査方式眼底カメラ
US4960327A (en) Optical system in a lasar scanning eye fundus camera
JPH07178053A (ja) 光走査眼科装置
CN112770664A (zh) 狭缝扫描眼底成像仪增强功能
JPH11225965A (ja) 眼科装置
Kobayashi et al. Laser-beam scanning system using an acoustic-optic deflector: its application to fundus imaging
CN105913446B (zh) 一种多彩线扫描眼底成像装置及多彩眼底图像合成方法
JP3331175B2 (ja) 顕微鏡観察装置
JPH1184306A (ja) 映像観察装置
JPH09131322A (ja) 眼底検査装置
JPH0651021B2 (ja) 眼映像装置
AU782037B2 (en) Stereo scanning laser ophthalmoscope
JPH105179A (ja) 眼科撮影装置
JP2006068036A (ja) 眼科撮影装置