JPH07170029A - フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法 - Google Patents

フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07170029A
JPH07170029A JP5342263A JP34226393A JPH07170029A JP H07170029 A JPH07170029 A JP H07170029A JP 5342263 A JP5342263 A JP 5342263A JP 34226393 A JP34226393 A JP 34226393A JP H07170029 A JPH07170029 A JP H07170029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
base material
rigid
circuit pattern
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5342263A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Natori
信一 名取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP5342263A priority Critical patent/JPH07170029A/ja
Publication of JPH07170029A publication Critical patent/JPH07170029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
    • H05K3/4691Rigid-flexible multilayer circuits comprising rigid and flexible layers, e.g. having in the bending regions only flexible layers

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一部領域に補強板を接着したリジッド部を有
するフレキシブル・プリント配線板において、リジッド
部の部品実装面積を増やして回路設計を容易にすると共
に高密度実装化に適するものとし、また製造工程を減ら
す。 【構成】 一方の面に導体回路パターンが形成されたフ
レキシブル基材と、フレキシブル基材の他方の面の一部
領域に接着された補強板と、リジッド部を除き前記導体
回路パターンを覆うように前記フレキシブル基材の一方
の面に接着されたカバーレイと、フレキシブル基材およ
び補強板を貫通し導体回路パターンに導通するスルーホ
ールとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フレキシブル基材の一
部領域に補強板を接着したフレキシブル・プリント配線
板と、その製造方法とに関するものである。
【0002】
【従来の技術】可撓性を有するフレキシブル・プリント
配線板の一部に硬基板からなる補強板を接着したものが
公知である。この配線板は、この補強板で補強した領域
(以下リジッド部という)に電子部品を実装したり、こ
のリジッド部をシャーシに固定できるようにしたもので
ある。
【0003】図7はこの従来の補強板付きフレキシブル
・プリント配線板の断面図、図8はこの一部の平面図で
ある。図7において符号10はフレキシブル基材であ
り、可撓性のベースフィルム12の両面に銅箔14、1
6を張り付けたものである。ここにベースフィルム12
は通常ポリイミド、ポリエステル等の耐熱性樹脂で作ら
れている。
【0004】このフレキシブル基材10には、レジスト
を用いたサブトラクティブ法などにより所定の回路パタ
ーンが形成される。すなわち銅箔14、16の上にパタ
ーン部分をレジストで形成し、不必要な銅箔部分をエッ
チングにより除去し、その後レジストを除去するもので
ある。またこのフレキシブル基材10には、電子部品等
を実装する領域すなわち後記する補強板30を接着する
リジッド部Rに、スルーホール18が形成される。
【0005】このスルーホール18は、銅箔14、16
の回路パターン同志を接続したり、電子部品等の実装用
パッドとなるものである。また回路パターンにはスルー
ホール18とは別に電子部品等の実装用のランド20
(図8参照)も形成される。
【0006】フレキシブル基材10は次にその両面に柔
軟性絶縁フィルムからなるカバーレイ22、24が積層
される。これらのカバーレイ22、24はスルーホール
18やランド20の範囲が予め切り抜かれ、これらスル
ーホール18のパッド18Aやランド20を覆わないよ
うに予め外形加工されている。図8に斜線で示す範囲は
このカバーレイ22(24)を示し、ここにはスルーホ
ール18のパッド18Aが現れるように丸型の窓26
が、またランド20が現れる角型の窓28が設けられて
いる。
【0007】このようにカバーレイ22、24を積層し
た後、このフレキシブル基材10の一方の面には補強板
30、30が接着剤32により接着される。これら補強
板30、30は予めリジッド部Rの形状に外形加工され
ると共に、パッド18Aに対応する窓34(図7)も予
め切り抜かれている。このようにして補強板30、30
を接着したリジッド部Rと、これを接着しないフレキシ
ブル部Fとが一体化されたフレキシブル・プリント配線
板が出来上がる。
【0008】
【従来技術の問題点】以上説明した従来のものでは、リ
ジッド部Rに接着する補強板30、30には回路パター
ンは無く、フレキシブル基材10に形成した回路パター
ンは補強板30の窓34の奥に現れる。このためこの補
強板30側には電子部品等が実装できず、電子部品等の
実装面積を拡大するためにはリジッド部Rを大きくする
必要があった。この結果実装密度を高めることが困難に
なったり回路設計が複雑になるなどの問題があった。
【0009】またカバーレイ22、24には丸型の窓2
6や、角型の窓28を積層前に予め形成する必要があ
る。丸型の窓26はドリル加工で容易に形成できるが、
角型の窓28は簡単には加工できず、通常専用の抜き型
が必要になる。このため製造工程が増え、製造コストの
上昇を招くという問題もあった。
【0010】
【発明の目的】本発明はこのような事情に鑑みなされた
ものであり、リジッド部の部品実装面積を増やして回路
設計を容易にすると共に高密度実装化に適するものと
し、また製造工程を減らすことができるフレキシブル・
プリント配線板を提供することを第1の目的とする。ま
たこのフレキシブル・プリント配線板の製造方法を提供
することを第2の目的とする。
【0011】
【発明の構成】本発明によれば第1の目的は、一部領域
に補強板を接着したリジッド部を有するフレキシブル・
プリント配線板において、一方の面に導体回路パターン
が形成されたフレキシブル基材と、前記フレキシブル基
材の他方の面の一部領域に接着された補強板と、前記リ
ジッド部を除き前記導体回路パターンを覆うように前記
フレキシブル基材の一方の面に接着されたカバーレイ
と、前記フレキシブル基材および補強板を貫通し前記導
体回路パターンに導通するスルーホールとを有すること
を特徴とするフレキシブル・プリント配線板により達成
される。また第2の目的は、フレキシブル基材の一方の
面に形成された導体回路パターンをカバーレイで覆った
フレキシブル部と、前記フレキシブル基材の一部領域に
補強板を接着したリジッド部とを有するフレキシブル・
プリント配線板の製造方法において、以下の各工程を有
することを特徴とするフレキシブル・プリント配線板の
製造方法: a. シート状接着剤から前記フレキシブル部の形状を
くり抜きかつ外形加工する工程; b. 離型性補助材をフレキシブル部の形状に外形加工
する工程; c. 前記フレキシブル基材およびリジッド基材の非銅
張り面の間に、前記工程a、bで外形加工したシート状
接着剤および離型性補助材をそれぞれ所定位置に挾ん
で、積層と積層体を形成する工程; d. 前記積層体の前記リジッド部を貫通するスルーホ
ールを形成する工程; e. フレキシブル基材およびリジッド基材の銅張り面
に導体回路パターンを形成する工程; f. 前記フレキシブル部の導体回路パターンを覆うよ
うにカバーレイを外形加工し、積層する工程; g. フレキシブル部とリジッド部との境界に沿って前
記リジッド基材に座ぐり加工を施し不要部分を除去する
工程、により達成される。
【0012】
【実施例】図1は本発明の一実施例の断面図、図2はフ
レキシブル部およびリジッド部の配置を示すためのリジ
ッド基材の斜視図、図3は積層工程を説明する分解斜視
図、図4は最終工程であるリジッド基材の捨て板部の除
去工程を説明する斜視図である。また図5は製造途中工
程を示す断面図、図6は製造工程流れ図である。
【0013】これらの図で符号50はリジッド基材であ
り、片面に銅張りをした硬質樹脂基板52からなる。す
なわちこの下面(図5(A)参照)には銅箔54が接着
されている。このリジッド基材50は、フレキシブル・
プリント配線板の最終製品56(図4参照)よりも大き
く作られ、この最終製品56の外側の部分は後記する工
程により適宜数の捨て板部58となるものである。
【0014】すなわち最終製品56の領域と捨て板部5
8との境界には後記する最終工程においてV溝60Aあ
るいはスリット60Bからなる割り線部60が形成さ
れ、捨て板部58が割り取られる(図2、4)。なおリ
ジッド基材50の隅には位置決め用の基準穴62が予め
適宜数形成されている(図3)。
【0015】最終製品54は図4に示すように略L字形
であり、フレキシブル部Fとリジッド部Rとは交互に配
列されている。図2で斜線部(R)はこのリジッド部R
となる範囲を示し、また黒点を付した部分(F)はフレ
キシブル部Fとなる範囲を示す。
【0016】64はシート状接着剤であり、リジッド基
材50と同一外形を持つと共に、フレキシブル部(F)
となる領域(F0 )がくり抜かれるように外形加工され
ている(図3、図6の工程S100)。66は離型性補
助材であり、予めフレキシブル部Fの形状に外形加工さ
れている(図3、図6の工程S102)。シート状接着
剤64は樹脂流れが少ないプリプレグを用いることがで
きる。離型性補助材66はシート状接着剤64と略同じ
厚さの硬化した樹脂の板などを所定形状に切って用い
る。
【0017】68はフレキシブル基材であり、リジッド
基材50と略同一外形寸法を持ち、かつベースフィルム
70の片面に銅箔72を接着したものである。このフレ
キシブル基材68は、その銅箔72が張られていない面
すなわち非銅張り面68Aが、シート状接着剤64と離
型性補助材66とを挟んでリジッド基材50の非銅張り
面50Aに積層される(図3、図5の(A)参照)。こ
こに離型性補助材66はシート状接着剤64の領域(F
0 )に位置合せして嵌め込まれている(図6の工程S1
04)。
【0018】この積層体74のリジッド部(R)の領域
内には、複数のスルーホール78が形成される。すなわ
ち貫通孔がドリル加工され(図6、工程S106)、こ
の貫通孔に導電性のめっきが施されてスルーホール78
が作られる(図6の工程S108、図5の(B)参
照)。次にこの積層体74の両面に回路パターン54
A、72Aが形成される(図5の(C)参照、図6の工
程S110)。すなわち両面の銅箔54、72にスクリ
ーン印刷などにより回路パターンとして残す部分にレジ
ストを塗布し、エッチングにより銅箔54、72の不要
部分を除去する。
【0019】一方カバーレイ80がフレキシブル部Fの
回路パターン72Aをカバーする形状に外形加工されて
用意される(図6の工程S112)。このカバーレイ8
0は、積層体74のフレキシブル部Fの回路パターン7
2Aを覆うように接着される(図5の(C)、図6の工
程S114)。
【0020】積層体74にはさらに必要箇所がソルダー
レジスト82によりカバーされる(図5の(D)、図6
の工程S116)。例えば図8に示すパッド18Aやラ
ンド20などのはんだ付けを行う部分を除いて、はんだ
付けが不要な配線ライン部分などにソルダーレジスト8
2が塗布される。そして積層体74はソルダーめっき槽
に入れられてソルダーコート84が形成される(図5の
(E)、図6の工程S118)。この結果はんだ付けす
る箇所にソルダーコート84が付着し、電子部品等のは
んだ付けを容易にすることができる。
【0021】この積層板74には、次に捨て板部58を
割り取るための割り線部60がNCルータにより加工さ
れ、また他の不要部分すなわちリジッド基材50のフレ
キシブル部(F)に対応する部分の外形がNCルータに
より座ぐり加工される(図5の(E)、図6の工程S1
20)。この座ぐり加工は図5の(E)に示すように、
リジッド基板50側から離型性補助材66に達する深さ
までスリット状に切り込みを入れるものである。この実
施例ではフレキシブル部Fの2辺はスリット60Bとな
っているから、実際にはリジッド部(R)との境界とな
る他の2辺にこの座ぐり加工が施される。
【0022】この座ぐり加工によりリジッド基材50の
うちフレキシブル部(F)に対応する部分が除去でき、
さらに離型性補助材66も除去される。図5の(E)は
この状態を示している。そしてリジッド基材50の捨て
板部58を割り線部60に沿って割り取って外形加工を
行えば最終製品56が得られる。またソルダーレジスト
82は剥離してもよいし、そのまま残しておいてもよ
い。
【0023】このようにリジッド部Rには、銅箔72に
よる回路パターン72Aだけでなく、リジッド基材50
側の銅箔54にも回路パターン54Aが形成されるか
ら、両面に部品の実装が可能になる。このため回路設計
の自由度が増え設計が容易になり、高密度化が可能にな
る。またカバーレイに丸あるいは矩形の窓を加工する必
要が無いから製造工程が減る。
【0024】この実施例では、積層体74は最終製品5
6の外周に捨て板部58を有する形状としたから、この
捨て板部58あるいは捨て板部58とフレキシブル部
(F)に対応する座ぐり加工された部分を除去する前の
状態で、この捨て板部58を保持して搬送することがで
きる。この場合には捨て板部58を保持して搬送するこ
とにより、一般的なリジッド(硬質)プリント配線板と
同様な工程、装置を用いて部品の自動自装填を行うこと
ができる。このように部品を自動実装した後に捨て板部
58やフレキシブル部Fに対応する部分を除去すれば、
部品実装済みのフレキシブル・プリント配線板とするこ
とができる。
【0025】また本実施例ではフレキシブル部Fもリジ
ッド部Rも1枚の製品であるが、これらを複数枚重ねた
ものや、異なる基板あるいは製品と組合せた集合基板と
することも可能である。例えば銅箔なしの基板と銅張り
した基板とを接着して所定厚さのリジッド基材50を形
成してもよい。またリジッド基材50やフレキシブル基
材68は予め銅箔を張ったものに代えて、積層時(図6
の工程S104)に積層・接着するものであってもよ
い。
【0026】
【発明の効果】請求項1の発明は以上のように、片面に
導体回路パターンが形成されたフレキシブル基材の他の
片面に補強板を接着し、フレキシブル基材のフレキシブ
ル部に対応する回路パターンをカバーレイでカバーする
と共に、補強板およびフレキシブル基材を貫通するスル
ーホールを設けたものであるから、リジッド部の両面に
部品を実装することが可能になり、部品実装面積が増え
る。このため回路設計が容易になり、実装密度を高める
ことが可能になる。
【0027】またカバーレイにスルーホールやランドに
対応する窓を形成しておく必要が無いので製造工程が減
り、製造コストの低減にも適する。
【0028】請求項2の発明によればこのフレキシブル
・プリント配線板の製造方法が得られる。ここでリジッ
ド部の非はんだ付け部分を含む所定領域をソルダーレジ
ストで覆い、はんだ付け部分にソルダーコートを施して
おいてもよい(請求項3)。
【0029】特にソリッド基材には、製品となる部分の
外周に割り線部を形成して割り取り可能な捨て板部を設
けておけば、この捨て板部を保持して搬送することによ
り部品の自動実装装置を使って部品自動実装を行うこと
ができる(請求項4)。捨て板部はこの部品実装後に割
り取ればよい。ここにリジッド基材のフレキシブル部に
対応する部分は、捨て板部を除去する際に同時に除去す
るようにしてもよい。割り線部はV溝やスリットで形成
することができ、特にフレキシブル部に接する部分をス
リットにすれば、フレキシブル部に対応するリジッド部
材を容易に除去することができ、都合がよい(請求項
5)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図
【図2】リジッド基材の斜視図
【図3】分解斜視図
【図4】捨て板部の除去工程の説明図
【図5】製造途中の工程を示す断面図
【図6】製造工程流れ図
【図7】従来の配線板の断面図
【図8】その一部の平面図
【符号の説明】 50 リジッド基材 54A、72A 回路パターン 58 捨て板部 60 割り線部 60A V溝 60B スリット 64 シート状接着剤 66 離型性補助材 68 フレキシブル基材(補強板) 74 積層体 78 スルーホール 80 カバーレイ 82 ソルダーレジスト 84 ソルダーコート F フレキシブル部 R リジッド部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一部領域に補強板を接着したリジッド部
    を有するフレキシブル・プリント配線板において、一方
    の面に導体回路パターンが形成されたフレキシブル基材
    と、前記フレキシブル基材の他方の面の一部領域に接着
    された補強板と、前記リジッド部を除き前記導体回路パ
    ターンを覆うように前記フレキシブル基材の一方の面に
    接着されたカバーレイと、前記フレキシブル基材および
    補強板を貫通し前記導体回路パターンに導通するスルー
    ホールとを有することを特徴とするフレキシブル・プリ
    ント配線板。
  2. 【請求項2】 フレキシブル基材の一方の面に形成され
    た導体回路パターンをカバーレイで覆ったフレキシブル
    部と、前記フレキシブル基材の一部領域に補強板を接着
    したリジッド部とを有するフレキシブル・プリント配線
    板の製造方法において、以下の各工程を有することを特
    徴とするフレキシブル・プリント配線板の製造方法: a. シート状接着剤から前記フレキシブル部の形状を
    くり抜きかつ外形加工する工程; b. 離型性補助材をフレキシブル部の形状に外形加工
    する工程; c. 前記フレキシブル基材およびリジッド基材の非銅
    張り面の間に、前記工程a、bで外形加工したシート状
    接着剤および離型性補助材をそれぞれ所定位置に挾ん
    で、積層と積層体を形成する工程; d. 前記積層体の前記リジッド部を貫通するスルーホ
    ールを形成する工程; e. フレキシブル基材およびリジッド基材の銅張り面
    に導体回路パターンを形成する工程; f. 前記フレキシブル部の導体回路パターンを覆うよ
    うにカバーレイを外形加工し、積層する工程; g. フレキシブル部とリジッド部との境界に沿って前
    記リジッド基材に座ぐり加工を施し不要部分を除去する
    工程。
  3. 【請求項3】 前記請求項2において、工程fと工程g
    との間に以下の工程を追加したフレキシブル・プリント
    配線板の製造方法: f1. リジッド部の非はんだ付け部分を含む所定領域
    をソルダーレジストで覆う工程; f2. はんだ付け部にソルダーコートを施す工程。
  4. 【請求項4】 前記請求項2または3において、積層体
    にはフレキシブル部およびリジッド部の外周に捨て板部
    が一体に設けられ、前記工程gでこの捨て板部と前記フ
    レキシブル部およびリジッド部との境界に沿って割り線
    部が形成されるフレキシブル・プリント配線板の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 割り線部の一部は前記フレキシブル部の
    外縁に接するスリットである請求項4のフレキシブル・
    プリント配線板の製造方法。
JP5342263A 1993-12-15 1993-12-15 フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法 Pending JPH07170029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342263A JPH07170029A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342263A JPH07170029A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07170029A true JPH07170029A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18352365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342263A Pending JPH07170029A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07170029A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871336A1 (fr) * 2004-06-02 2005-12-09 Bree Ind Soc Par Actions Simpl Circuit imprime flex-rigide par collage
JP2006179863A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Fujikura Ltd 回路配線複合基板
WO2009013988A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Print circuit board and electronic device using the same
JP2009277692A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Fujitsu Ltd 多層プリント配線板,電子装置,及び電子装置の製造方法
WO2011062146A1 (ja) * 2009-11-20 2011-05-26 株式会社村田製作所 リジッド-フレキシブル多層配線基板の製造方法および集合基板
CN113038690A (zh) * 2021-01-28 2021-06-25 江苏运鸿辉电子科技有限公司 一种软硬复合电路板

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067456A (ja) * 1973-10-19 1975-06-06
JPS5435364A (en) * 1977-08-03 1979-03-15 Mack Robert L Method of making print circuit board
JPH02229492A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造法
JPH04213888A (ja) * 1990-02-05 1992-08-04 Carl Freudenberg:Fa 硬・軟質プリント基板の製造方法
JPH05243737A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Nippon Avionics Co Ltd フレキシブル・リジッド・プリント配線板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067456A (ja) * 1973-10-19 1975-06-06
JPS5435364A (en) * 1977-08-03 1979-03-15 Mack Robert L Method of making print circuit board
JPH02229492A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造法
JPH04213888A (ja) * 1990-02-05 1992-08-04 Carl Freudenberg:Fa 硬・軟質プリント基板の製造方法
JPH05243737A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Nippon Avionics Co Ltd フレキシブル・リジッド・プリント配線板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871336A1 (fr) * 2004-06-02 2005-12-09 Bree Ind Soc Par Actions Simpl Circuit imprime flex-rigide par collage
WO2006000694A1 (fr) * 2004-06-02 2006-01-05 Bree Industrie Circuit imprime flex-rigide par collage
JP2006179863A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Fujikura Ltd 回路配線複合基板
WO2009013988A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Print circuit board and electronic device using the same
US9426881B2 (en) 2007-07-25 2016-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Print circuit board and electronic device using the same
JP2009277692A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Fujitsu Ltd 多層プリント配線板,電子装置,及び電子装置の製造方法
WO2011062146A1 (ja) * 2009-11-20 2011-05-26 株式会社村田製作所 リジッド-フレキシブル多層配線基板の製造方法および集合基板
JP5212549B2 (ja) * 2009-11-20 2013-06-19 株式会社村田製作所 リジッド−フレキシブル多層配線基板の製造方法および集合基板
US9119335B2 (en) 2009-11-20 2015-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method for manufacturing rigid-flexible multilayer wiring board and collective board
CN113038690A (zh) * 2021-01-28 2021-06-25 江苏运鸿辉电子科技有限公司 一种软硬复合电路板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2631287B2 (ja) 混成多層回路基板の製造法
JP2004235323A (ja) 配線基板の製造方法
CN109429443B (zh) 软硬结合电路板的制作方法
JP2004031682A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH1022645A (ja) キャビティ付きプリント配線板の製造方法
JPH08125342A (ja) フレキシブル多層配線基板とその製造方法
JP2005079402A (ja) 回路基板およびその製造方法
JPH07170029A (ja) フレキシブル・プリント配線板およびその製造方法
CN113973420A (zh) 软硬结合板及软硬结合板的制作方法
JPH04336486A (ja) プリント配線板
JPH05243737A (ja) フレキシブル・リジッド・プリント配線板
JP5317491B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3155565B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3354474B2 (ja) フレックスリジット多層配線板の製造方法
JPH07105599B2 (ja) フレキシブルリジッドプリント板の製造方法
JPH0974252A (ja) フレックスリジッドプリント配線板およびその製造方法
JPH08107273A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2002353619A (ja) 多層配線板、多層配線用基材及びその製造方法
JPH06140728A (ja) フレックス・リジッド・プリント配線板およびその製造方法
JP2006156576A (ja) リジッドフレックス多層プリント配線板の製造方法
JP3599487B2 (ja) フレキシブルプリント基板
JP2006140278A (ja) リジッドフレックス多層プリント配線板の製造方法
JPH11307888A (ja) 放熱層埋め込み型回路基板の製造方法
JP3462230B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH08335758A (ja) プリント配線板およびその製造方法