JPH07166938A - 希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH07166938A
JPH07166938A JP5317685A JP31768593A JPH07166938A JP H07166938 A JPH07166938 A JP H07166938A JP 5317685 A JP5317685 A JP 5317685A JP 31768593 A JP31768593 A JP 31768593A JP H07166938 A JPH07166938 A JP H07166938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nox
air
lean
fuel ratio
standard value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5317685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3350187B2 (ja
Inventor
Koji Morikawa
弘二 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP31768593A priority Critical patent/JP3350187B2/ja
Priority to US08/355,190 priority patent/US5592919A/en
Priority to GB9425113A priority patent/GB2285701B/en
Priority to DE4447858A priority patent/DE4447858C2/de
Priority to DE4444972A priority patent/DE4444972C2/de
Publication of JPH07166938A publication Critical patent/JPH07166938A/ja
Priority to US08/605,796 priority patent/US5636614A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3350187B2 publication Critical patent/JP3350187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02T10/44

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃焼変動とNOx排出の状態をチェックし
て、希薄空燃比を両者の間の適正な領域に制御し、燃
費、排気ガス及び運転性を確実に向上する。 【構成】 希薄燃焼するエンジン本体1の筒内圧により
燃焼変動の状態を判断し、空燃比を燃焼変動が増大する
リーン限界よりリッチ側に制御する。また排気ガス中の
実際のNOx濃度を検出して、そのNOx排出状態を判
断し、空燃比を燃焼変動のリーン限界とNOx排出量の
許容限界との間の領域に制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用の希薄燃焼エン
ジンの混合気の希薄空燃比を制御する空燃比制御装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、新世代の車両用の省燃費エンジン
として、例えば吸気の際に燃焼室内にスワール等の渦流
や乱流を生成するように改善し、理論空燃比より希薄空
燃比の混合気により燃焼することが可能な希薄燃焼エン
ジンの研究開発が盛んに行われている。この希薄燃焼エ
ンジンでは、混合気が希薄なためにHC,COの排出量
が元々少なくなり、これに反して完全燃焼化が進んでN
Oxの排出量が増加するが、或る空燃比以降では空燃比
の増大に応じNOxの排出量も減少して、排気ガスの点
でも有利になる。ところで希薄空燃比がリーン限界を越
えると、失火による燃焼変動が増し、トルク変動が大き
くなって運転性が悪化する。
【0003】そこで希薄燃焼エンジンの空燃比制御で
は、混合気の空燃比をリーン制御して燃費を有効に向上
するが、このとき燃焼変動の状態をチェックしてリーン
限界を越えないように制御することで運転性を良好に保
つ。また実際のNOx排出状態をチェックして、空燃比
をNOx排出許容限界以下に制御することで、排気ガス
を確実に低減することが望まれる。
【0004】従来、上記空燃比制御に関しては、例えば
特開昭60−27748号公報、特開昭58−3835
4号公報の先行技術があり、エンジン回転速度の変動、
トルクセンサによるトルク変動、及び筒内圧センサによ
る筒内圧変動を計測することにより、エンジンの燃焼変
動を検出する。そして空燃比を失火直前の燃費最良点に
リーン限界制御して、排気ガスの浄化と燃費の向上を同
時に達成することが示されている。また特開昭58−1
3137号公報の先行技術では、筒内圧によりNOx濃
度を間接的に推定し、このNOx濃度に基づいてEGR
等を制御して、NOxを低減することが示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記先行技
術の前者にあっては、エンジン運転状態においてNOx
が実際に低減しているか否かをチェックしないため、空
燃比はNOx排出量の特性に基づいてリーン側に制御す
ることが余儀なくされ、運転性の悪化を生じ易い。後者
にあっては、NOx濃度に基づいてEGR等を制御する
ものであり、本発明の希薄空燃比制御には適応できない
等の問題がある。
【0006】本発明は、このような点に鑑み、燃焼変動
とNOx排出状態をチェックして、希薄空燃比を両者の
間の適正な領域に制御し、燃費、排気ガス及び運転性を
確実に向上することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、希薄燃焼するエンジン本体の筒内圧を検出し
て、エンジンの燃焼変動状態を演算する燃焼変動率計算
手段と、排気ガス中のNOx濃度を検出して、エンジン
のNOx排出量を演算するNOx排出量計算手段とを備
えた希薄燃焼エンジンにおいて、前記燃焼変動率計算手
段と、予め定められた燃焼変動率標準値マップから検索
される標準値検索手段とから燃焼変動の状態を判断する
運転状態判定部と、前記NOx排出量計算手段と、予め
定められたNOx排出量標準値マップから検索される標
準値検索手段とからNOx排出状態を判断する排気ガス
判定手段とにより、実際の燃焼変動率が各運転条件での
燃焼変動率のリーン限界の標準値より大きくなると、空
燃比をリッチ補正し、実際のNOx排出量が各運転条件
でのNOx排出量の許容限界の標準値より大きくなる
と、空燃比をリーン補正することを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成により本発明では、希薄燃焼エンジン
の空燃比がNOxの少ない希薄空燃比に制御され、この
場合に筒内圧により実際の燃焼変動の状態を判断して、
空燃比がリーン限界よりリッチ側に制御されて運転性が
良好に確保される。また実際のNOx濃度によりNOx
排出状態を判断して、空燃比がNOx排出量の許容限界
よりリーン側に制御され、このため排気ガスも確実に低
減する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1において希薄燃焼エンジンの全体の構成につ
いて説明する。符号1は希薄燃焼するエンジン本体であ
り、エンジン本体1の吸気系では、エアクリーナ2がダ
クト3、スロットル弁4を備えたスロットルボデー5、
吸気マニホールド6を介して連通され、吸気マニホール
ド6の各気筒毎に燃料噴射するインジェクタ7が装着さ
れている。エンジン本体1の吸気マニホールド6には、
図示しないスワールやタンブルの発生手段が設けられ、
吸気の際に燃焼室内に渦流や乱流を発生して、理論空燃
比より希薄空燃比の混合気により燃焼することが可能に
構成される。
【0010】また希薄燃焼エンジンでは、燃料が薄くて
排気ガス中の有害成分のHC,COが少なくなるので、
特にNOxの低減が必要になる。このためエンジン本体
1の排気マニホールド8には排気ガス浄化装置として、
リーンNOx触媒コンバータ10が装着され、排気ガス
の主としてNOxを、リーンNOx触媒により高温で還
元反応させて浄化処理するように構成される。そしてリ
ーンNOx触媒コンバータ10が更に排気管11を介し
てマフラー9に連通される。
【0011】続いて、制御系について説明する。先ず、
制御原理について説明すると、特に燃焼後の膨張行程に
おける筒内圧を検出することで、燃焼変動の状態を判断
でき、排気系のNOx濃度を検出することで、実際のN
Ox排出量を算出できる。空燃比(A/F)に対するN
Ox排出量と燃焼変動率の特性を示すと、図2のように
なる。
【0012】即ち、NOx排出量は、空燃比が理論空燃
比の14.7より大きくなってリーン制御されると、空
燃比が16付近で最大になり、それ以降は空燃比の増大
に応じて徐々に少なくなる。そこでこの特性において、
空燃比が例えば19の点aが、排気ガス中のNOx排出
量の許容限界になる。また燃焼変動率は、空燃比のリー
ン側で小さい状態が続くが、空燃比が例えば23付近か
ら急激に大きくなり始める。そこで空燃比が24の点b
が、燃焼変動に対するリーン限界となる。従って、希薄
空燃比はこれら点a〜b、即ち空燃比が19〜24の領
域に制御するば良いことが理解される。
【0013】そこで吸入空気量Qを検出するエアフロー
メータ12、エンジン回転数Nを検出するクランク角セ
ンサ13の信号が制御ユニット20に入力する。またエ
ンジン本体1の各気筒毎に筒内圧Pを検出する筒内圧セ
ンサ14が取付けられ、排気管8にNOx濃度NOxc
oncを検出するNOx濃度センサ15が取付けられ、
これらセンサ信号も制御ユニット20に入力する。
【0014】制御ユニット20は、エンジン回転数Nと
吸入空気量Qとが入力する運転条件判定手段21を有
し、両方のパラメータによりエンジン運転条件を判定す
る。運転条件の信号は燃料噴射量演算手段22に入力
し、希薄燃焼エンジンの各運転条件に応じて燃料噴射量
Tiを、NOxの少ない希薄空燃比になるように演算
し、この噴射信号を所定のタイミングでインジェクタ7
に出力する。
【0015】筒内圧Pと運転条件の信号は筒内圧検出手
段23に入力して、各運転条件での筒内圧Pを検出し、
この筒内圧Pは燃焼変動率計算手段24に入力して筒内
圧Pの変化に基づいて実際の燃焼変動率Bを求める。ま
た運転条件の信号は燃焼変動率標準値検索手段25に入
力し、燃焼変動率標準マップ26を参照して各運転条件
でのリーン限界の標準値Bmaxを検索する。そして実
際の燃焼変動率Bとリーン限界の標準値Bmaxは運転
状態判定手段27に入力して両者を比較し、B>Bma
xの場合は燃料噴射量演算手段22に空燃比のリッチ化
を指示する。
【0016】NOx濃度NOxconcと運転条件の信
号は、NOx濃度検出手段28に入力して、各運転条件
でのNOx濃度NOxconcを検出する。このNOx
濃度NOxconcは、NOx排出量計算手段29に入
力し、吸入空気量Q,NOx濃度NOxconc及びN
Oxの比重γを乗算して実際のNOx排出量Aを算出す
る。また運転条件の信号は、NOx排出量標準値検索手
段30に入力し、NOx排出量標準マップ31を参照し
て、各運転条件での許容限界の標準値Amaxを検索す
る。そして実際のNOx排出量Aと許容限界の標準値A
maxは、排気ガス判定手段32に入力して両者を比較
し、A>Amaxの場合は燃料噴射量演算手段22に空
燃比のリーン化を指示する。
【0017】燃料噴射量演算手段22は、上述のように
燃料噴射量Tiを希薄空燃比に演算し、更に燃焼変動率
Bによるリッチ化指示またはNOx排出量Aによるリー
ン化指示で増量または減量補正する。また燃費重視や走
行性重視のモードにより全体的に減量または増量し、こ
れにより空燃比を常に図2の点a〜bの領域に保つよう
に空燃比制御する。尚、制御ユニット20は、種々の入
力情報により運転状態に応じた適切な点火時期を決定し
て、この点火信号をイグナイタに出力するように構成さ
れる。
【0018】次に、この実施例の作用について説明す
る。先ず、エンジン運転時にはスロットル弁4の開度に
応じて空気がエンジン本体1に吸入され、このとき吸気
マニホールド6のスワール発生手段により燃焼室内に渦
流等を発生する。また吸入空気量Qとエンジン回転数N
による各運転条件に応じて燃料噴射量Tiが、実質的に
NOxの少ない希薄空燃比になるように算出され、この
燃料がインジェクタ7により所定の噴射タイミングで噴
射される。そこで燃焼室内の空気と燃料の混合気は渦流
の発生と共に、点火プラグ付近が濃くてその周囲が薄く
なるように成層化した混合気に点火プラグにより着火す
ることで、希薄空燃比の混合気が良好に燃焼し、良好な
燃費と運転性が得られる。
【0019】一方、希薄燃焼による排気ガスはエンジン
本体1から排気マニホールド8に排出されるが、この場
合に希薄空燃比のために排気ガス中では、HC,COの
未燃焼分が少なくなるので、特にNOxの低減が必要に
なる。このNOxを含む排気ガスはリーンNOx触媒コ
ンバータ10に導入し、そのNOxが高温でリーンNO
x触媒により還元反応して浄化処理される。そしてリー
ンNOx触媒コンバータ10で浄化された排気ガスが、
更に下流のマフラー9を通過して排出される。
【0020】続いて、上記希薄燃焼エンジン運転時の空
燃比制御を、図3のフローチャートを用いて説明する。
先ず、ステップS1でエンジン回転数Nと吸入空気量Q
により運転条件を判断し、ステップS2で筒内圧Pを検
出し、ステップS3で燃焼変動率Bを計算し、ステップ
S4でマップにより燃焼変動率のリーン限界の標準値B
maxを検索する。そしてステップS5で実際の燃焼変
動率Bとそのリーン限界の標準値Bmaxとを比較し、
空燃比がリーン限界を越えて失火により燃焼変動が増
し、B>Bmaxになると、ステップS6へ進み燃料を
増量して希薄空燃比がリッチに補正される。そこで失火
と共に燃焼変動が抑制されて、運転性の悪化が防止され
る。
【0021】またB≦Bmaxにより燃焼変動の少ない
リッチ側に制御されている場合は、ステップS5からス
テップS7へ進み実際のNOx濃度NOxconcを検
出し、ステップS8でNOx排出量Aを算出する。また
ステップS9で運転条件に応じたNOx排出量の許容限
界の標準値Amaxを検索し、ステップS10で両者を
比較する。そこでNOx排出量Aが許容限界を越えて排
気ガスが悪化し、A>Amaxになると、ステップS1
1へ進み上述と逆に燃料を減量して空燃比がリーンに補
正される。このため空燃比のリーン化でNOxの排出量
が少なくなって、排気ガスが良くなる。
【0022】そしてA≦Amaxでは、排気ガスも良好
な状態になって、図2の点a〜bの適正な空燃比にある
ことが判断される。この場合はステップS10からステ
ップS12へ進み、燃費重視や走行性重視のモードをチ
ェックし、燃費重視ではステップS11へ進み空燃比が
リーン側に制御されて最大限燃費が向上する。また走行
性重視ではステップS6へ進み空燃比がリッチ側に制御
され、これにより空燃比が濃い目になって振動等が良く
なる。
【0023】こうして希薄燃焼エンジンの希薄空燃比
は、常に燃焼変動のリーン限界bとNOx排出量の許容
限界aとの間の領域に制御され、これにより運転性と排
気ガスとが同時に良好に確保される。そして排気ガス中
のNOxが許容限界以下に制御されることで、排気系の
リーンNOx触媒コンバータ10ではNOxが常に安定
して浄化される。
【0024】以上、本発明の実施例について説明した
が、これのみに限定されない。
【0025】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によると、
希薄燃焼エンジンにおいて排気ガス中の実際のNOx濃
度を検出して、そのNOx排出状態を判断し、空燃比を
燃焼変動のリーン限界とNOx排出量の許容限界との間
の領域に制御するので、運転性と共に排気ガス中のNO
xも確実に低減できる。また空燃比制御の領域がリッチ
側に拡大して、走行性重視の場合には振動低減も可能で
ある。各運転条件毎に燃焼変動とその標準値を比較して
運転状態を判断し、且つNOx排出量とその標準値を比
較して排気ガス状態を判断して、空燃比をリッチまたは
リーンに制御するので、制御の精度が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る希薄燃焼エンジンの空燃比制御装
置に適した実施例を示す構成図である。
【図2】空燃比に対するNOx排出量と燃焼変動率の関
係を示す図である。
【図3】空燃比制御のフローチャートである。
【符号の説明】
1 エンジン本体 14 筒内圧センサ 15 NOx濃度センサ 20 制御ユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希薄燃焼するエンジン本体の筒内圧を検
    出して、エンジンの燃焼変動状態を演算する燃焼変動率
    計算手段と、排気ガス中のNOx濃度を検出して、エン
    ジンのNOx排出量を演算するNOx排出量計算手段と
    を備えた希薄燃焼エンジンにおいて、 前記燃焼変動率計算手段と、予め定められた燃焼変動率
    標準値マップから検索される標準値検索手段とから燃焼
    変動の状態を判断する運転状態判定部と、前記NOx排
    出量計算手段と、予め定められたNOx排出量標準値マ
    ップから検索される標準値検索手段とからNOx排出状
    態を判断する排気ガス判定手段とにより、実際の燃焼変
    動率が各運転条件での燃焼変動率のリーン限界の標準値
    より大きくなると、空燃比をリッチ補正し、実際のNO
    x排出量が各運転条件でのNOx排出量の許容限界の標
    準値より大きくなると、空燃比をリーン補正することを
    特徴とする希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置。
JP31768593A 1993-12-17 1993-12-17 希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置 Expired - Fee Related JP3350187B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31768593A JP3350187B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置
US08/355,190 US5592919A (en) 1993-12-17 1994-12-08 Electronic control system for an engine and the method thereof
GB9425113A GB2285701B (en) 1993-12-17 1994-12-13 An electronic control system for an engine and the method thereof
DE4447858A DE4447858C2 (de) 1993-12-17 1994-12-16 Elektronisches Steuersystem und Steuerverfahren für einen Motor
DE4444972A DE4444972C2 (de) 1993-12-17 1994-12-16 Elektronisches Steuerverfahren und Steuersystem für einen Motor
US08/605,796 US5636614A (en) 1993-12-17 1996-02-22 Electronic control system for an engine and the method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31768593A JP3350187B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07166938A true JPH07166938A (ja) 1995-06-27
JP3350187B2 JP3350187B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=18090885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31768593A Expired - Fee Related JP3350187B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3350187B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515894A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 エフピーティ モトーレンフォアシュンク アクチェンゲゼルシャフト 内燃エンジン又は該エンジンの排気ガス後処理システムにおけるセンサの酸素ポンプ・セルのための改良された制御方法及び制御装置
JP2020070769A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP2020070770A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
US10767581B2 (en) 2015-10-02 2020-09-08 Vitesco Technologies GmbH Method for operating an internal combustion engine for a motor vehicle, and a system for an internal combustion engine
JP2020169595A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 マツダ株式会社 内燃機関の制御装置および制御方法
CN111936731A (zh) * 2018-04-09 2020-11-13 株式会社电装 空燃比控制装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515894A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 エフピーティ モトーレンフォアシュンク アクチェンゲゼルシャフト 内燃エンジン又は該エンジンの排気ガス後処理システムにおけるセンサの酸素ポンプ・セルのための改良された制御方法及び制御装置
US9341593B2 (en) 2009-12-23 2016-05-17 Fpt Motorenforschung Ag Control method and device for oxygen pump cells of sensors in internal combustion engines or exhaust gas after treatment systems of such engines
US10767581B2 (en) 2015-10-02 2020-09-08 Vitesco Technologies GmbH Method for operating an internal combustion engine for a motor vehicle, and a system for an internal combustion engine
CN111936731A (zh) * 2018-04-09 2020-11-13 株式会社电装 空燃比控制装置
CN111936731B (zh) * 2018-04-09 2022-12-09 株式会社电装 空燃比控制装置
JP2020070769A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP2020070770A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP2020169595A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 マツダ株式会社 内燃機関の制御装置および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3350187B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5592919A (en) Electronic control system for an engine and the method thereof
US6354264B1 (en) Control system for self-ignition type gasoline engine
JP2592342B2 (ja) 内燃機関の制御装置
EP0926327B1 (en) Combustion controller and method for lean burn engines
JP2011027059A (ja) エンジンの制御装置
JPH0571397A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2013204511A (ja) 内燃機関の制御装置
JPWO2012077164A1 (ja) 多気筒内燃機関の気筒間空燃比ばらつき異常検出装置
JP4054547B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2000282920A (ja) 内燃機関制御装置
JP3350187B2 (ja) 希薄燃焼エンジンの空燃比制御装置
US9032942B2 (en) Control apparatus and control method for internal combustion engine
JP3775942B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4411755B2 (ja) 排気浄化触媒の劣化状態診断装置
JP3627417B2 (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
JP4126942B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP3834951B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3323223B2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH07208272A (ja) エンジンのegr制御装置
JP2000257476A (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP3633283B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP4443835B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2022083541A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS62189350A (ja) エンジンの制御装置
JP2003097313A (ja) エンジンの排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees