JPH07130521A - 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法 - Google Patents

機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07130521A
JPH07130521A JP5293963A JP29396393A JPH07130521A JP H07130521 A JPH07130521 A JP H07130521A JP 5293963 A JP5293963 A JP 5293963A JP 29396393 A JP29396393 A JP 29396393A JP H07130521 A JPH07130521 A JP H07130521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
permanent magnet
mechanical strength
high mechanical
atm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5293963A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ishida
明 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP5293963A priority Critical patent/JPH07130521A/ja
Publication of JPH07130521A publication Critical patent/JPH07130521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、機械的強度が強く、しかも磁気特
性が高い永久磁石及びその製造方法を提供する。 【構成】 この機械的強度が大きい永久磁石は、希土類
−鉄−ボロン系合金相2が希土類基合金相1によって取
り囲まれている組織を有するので、希土類基合金相1が
粒界相の希土類基強化合金となり、粒界の機械的性質が
向上することにより、機械的強度が高くなり、しかも磁
気特性が高い永久磁石を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、大きい機械的強度を
有し、高い磁気特性を有する永久磁石及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ネオジム−鉄−ボロン(Nd−F
e−B)やサマリウム−コバルト(Sm−Co)系焼結
磁石は、高い磁気的特性(BHM A X )を有する磁石と
して実用化されている。近年、永久磁石は、エンジンに
設ける高速回転する電動・発電機を持つターボチャージ
ャやエネルギー回収装置に使用されるようになってき
た。このようなエネルギー回収装置やターボチャージャ
では、永久磁石は高速で回転するシャフトに取り付けら
れており、そのため、永久磁石については引張強度等の
機械的強度が大きいものが要求されるようになった。
【0003】また、特開平4−318102号公報に
は、希土類合金粉末及びその製造方法が開示されてい
る。該希土類合金粉末は、Y,Sc及びランタノイドの
内から選んだ一種または二種を15at%以上で90a
t%以下と、残部が実質的にNi又はFe若しくはCo
との混合物になる金属間化合物又は共晶組成の合金から
成るものである。これらの粉末は、水素脆化後、粉砕す
ることによって得られたものである。
【0004】また、特開平4−110401号公報に
は、R−Fe−B系永久磁石用原料粉末が開示されてい
る。該R−Fe−B系永久磁石用原料粉末は、R(Yを
含む希土類元素のうち少なくとも1種)11原子%〜1
3原子%、B4原子%〜12原子%、残部Fe及び不可
避的不純物からなり、直接還元拡散法によるR2 Fe
14 B相を主相とする合金粉末と、R(Yを含む希土類
元素のうち少なくとも1種)13原子%〜45原子%、
残部Co(Coの一部或いは大部分をFeで置換でき
る)及び不可避的不純物からなり、直接還元拡散法によ
るR3 Co相を含むCo又はFeとRとの金属間化合物
相からなる金属間化合物粉末とを、R−Fe−B系永久
磁石の所要組成に配合したものである。
【0005】また、特開平4−354104号公報に
は、希土類ボンド磁石の製造方法が開示されている。該
希土類ボンド磁石の製造方法は、水素を含まなくても優
れた時期性能と温度特性を確保でき、十分な耐熱性を有
するものであり、希土類元素Rと、鉄Feと窒素又は炭
素とを主成分とし且つR2 Fe1 7 型化合物を主相とし
て含む合金粉末に、Sn,Zn,Pb,In,Al,M
gから選ばれた少なくとも一種の金属粉末を混合し、こ
の混合粉末に圧縮成形した後、100〜600℃で熱処
理を行うものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
永久磁石では、主として、乾式プレスを用いたプロセス
を利用しており、磁気的特性を向上させることだけに力
が注がれていたため、機械的強度の大きい永久磁石が無
いのが現状である。
【0007】また、前掲各公報に開示された希土類永久
磁石合金、永久磁石の製造法及びAl基希土類系磁石の
製造方法は、いずれも機械的強度を大きくするという目
的意識は無いものである。例えば、前掲特開平4−31
8102号公報に開示された希土類合金粉末の製造方法
は、水素化する合金は強度の高いものではない。また、
前掲特開平4−354104号公報に開示された希土類
ボンド磁石の製造方法におけるAl,Snの添加は、磁
石の高保磁力化、高耐食性化、温度特性の改善のためで
あるが、機械強度をアップするためではない。
【0008】そこで、この発明の目的は、上記の課題を
解決することであり、磁性合金粉末に希土類合金微粉末
を添加し、磁場中成形後に、焼結することによって機械
的強度と磁気的特性を向上させるものであり、特に、水
素吸蔵粉砕法によって作製した希土類合金微粉末を磁性
合金粉末に添加して焼結することによって永久磁石の機
械的強度が強く、しかも高い磁気特性を有する機械的強
度の大きい永久磁石及びその製造方法を提供することで
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、次のように構成されている。即ち、
この発明は、希土類−鉄−ボロン系合金相が希土類基合
金相によって取り囲まれていることを特徴とする機械的
強度の大きい永久磁石に関する。
【0010】また、この機械的強度の大きい永久磁石に
おいて、希土類−鉄−ボロン系合金粉末と希土類基合金
粉末とを混合して焼結して構成されているものであり、
前記希土類基合金粉末は、Hを5〜90atm%含有し
ており、また、酸素濃度は、0.15wt%以下であ
る。
【0011】また、この発明は、水素吸蔵粉砕法及び水
分量0.1%以下のヘキサンを使用して湿式粉砕するこ
とによって希土類基合金粉末を作製し、該希土類基合金
粉末に希土類−鉄−ボロン系合金粉末を混合して焼結し
たことを特徴とする機械的強度の大きい永久磁石の製造
方法に関する。
【0012】更に、この機械的強度の大きい永久磁石の
製造方法において、希土類−鉄−ボロン系合金粉末の組
成は、Fe:60〜85atm%、B:4〜10atm
%、Co:0〜20atm%、R:8〜20atm%
(RはYを含む希土類元素のうち少なくとも1種)及び
Oを0.15wt%以下を主成分とするものである。
【0013】また、この機械的強度の大きい永久磁石の
製造方法において、希土類基合金粉末の金属成分のみの
組成は、Sn:1〜10atm%、Fe:1〜20at
m%、Al:1〜10atm%、Zn:1〜10atm
%、及びR:50〜96atm%(RはYを含む希土類
元素のうち少なくとも1種)を主成分とするものであ
る。
【0014】更に、この機械的強度の大きい永久磁石の
製造方法において、希土類−鉄−ボロン系合金粉末は、
湿式によってボールミルで粉砕することによって作製さ
れている。また、湿式によってボールミルで粉砕するこ
とによって作製したスラリー状の希土類−鉄−ボロン系
合金粉末を乾燥させずに、希土類基合金粉末を直接添加
し、そのまま湿式で磁場中成形を行い、焼結して作製し
たものである。
【0015】
【作用】この発明による機械的強度の大きい永久磁石及
びその製造方法は、上記のように構成されており、次の
ように作用する。即ち、この機械的強度の大きい永久磁
石について、Nd系希土類磁石合金では、粒界相が希土
類基強化合金で形成されていることによって、粒界の機
械的性質が向上するものであり、希土類−鉄−ボロン系
合金相が希土類基合金相によって取り囲まれた組織を有
していることによって高い機械的強度を有し、しかも磁
気特性が向上する。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明による機械
的強度の大きい永久磁石の一実施例を説明する。図1は
この発明による機械的強度の大きい永久磁石の一実施例
を説明する組織図である。この機械的強度の大きい永久
磁石は、希土類−鉄−ボロン系合金相2が希土類基合金
相1によって取り囲まれている組織に構成されている。
また、この永久磁石は、希土類−鉄−ボロン系合金粉末
と希土類基合金粉末とを混合して磁場中成形後に、焼結
することによって作製できる。特に、希土類合金微粉末
は、水素吸蔵粉砕法によって作製したものを使用してい
る。この時、希土類基合金粉末は、Hを5〜90atm
%含有しているものである。また、酸素濃度は、0.1
5wt%以下である。
【0017】次に、この発明による機械的強度の大きい
永久磁石の製造方法の実施例を説明する。この機械的強
度の大きい永久磁石の製造方法は、水素吸蔵粉砕法と、
水分量0.1%以下のヘキサンを使用して湿式粉砕する
こととによって希土類基合金粉末を作製し、該希土類基
合金粉末に希土類−鉄−ボロン系合金粉末を混合して焼
結したものである。この時、希土類−鉄−ボロン系合金
粉末の組成は、Fe:60〜85atm%、B:4〜1
0atm%、Co:0〜20atm%、R:8〜20a
tm%(RはYを含む希土類元素のうち少なくとも1
種)及びOを0.15wt%以下を主成分とするもので
ある。また、希土類基合金粉末の金属成分のみの組成
は、Sn:1〜10atm%、Fe:1〜20atm
%、Al:1〜10atm%、Zn:1〜10atm
%、及びR:50〜96atm%(RはYを含む希土類
元素のうち少なくとも1種)を主成分とするものであ
る。
【0018】また、この機械的強度の大きい永久磁石の
製造方法において、希土類−鉄−ボロン系合金粉末は、
湿式によってボールミルで粉砕することによってスラリ
ー状に作製されている。更に、スラリー状の希土類−鉄
−ボロン系合金粉末を乾燥させずに、希土類基合金粉末
を直接添加し、そのまま湿式で磁場中成形を行い、焼結
して作製したものである。
【0019】このこの機械的強度の大きい永久磁石の製
造方法において、まず、希土類−鉄−ボロン系合金を作
製するため、純度99.9%以上の電解鉄、フェロボロ
ン合金、純度99.7%以上のNd及びCoを表1に示
す組成になるように秤量し、A1,A2及びA3の希土
類(Nd)−鉄(Fe)−ボロン(B)系合金の組成を
作製した。
【表1】
【0020】表1では、各元素の組成はアトミック%
(atm%)で示されており、これらのatm%は各元
素に添字として記載した数字で示している。即ち、試料
A1は、Nd:11.7、Fe:82.4及びB:5.
9(atm%)である。試料A2は、Nd:11.7、
Fe:75.0、Co:7.4及びB:5.9(atm
%)である。試料A3は、Nd:12.7、Fe:8
1.4及びB:5.9(atm%)である。
【0021】A1,A2及びA3の元素の組成を有する
ネオジム−鉄−ボロン系合金をアルゴンAr雰囲気中で
高周波又はアークによって溶解した。次に、作製した合
金を、温度1100℃で20時間、真空中でアニールし
た。次に、スタンプミルにより、250メッシュに粗粉
砕した。更に、約3〜4μmになるまで湿式法でボール
ミルで微粉砕した。微粉砕には、水分量0.1%以下の
ヘキサンを用いた。
【0022】一方、希土類基合金粉末を水素吸蔵粉砕法
で作製するため、表2に示す組成のB1,B2及びB3
の希土類基合金を、高周波又はアーク溶解した。次に、
この希土類基合金から一辺が10mmのサイコロ状の合
金を切り出した後、350℃で1気圧の水素ガス中で3
0分処理を行うことによって水素を吸収させた。次い
で、水素を吸収させた合金を遊星ボールミルによって6
0分間の粉砕を行った。その結果、B1は平均粒径3.
0μmに、B2は3.5μmに、及びB3は5.0μm
の微粉末に粉砕された。
【表2】
【0023】表2は、希土類基合金粉末の組成を示すも
のである。希土類基合金粉末における各元素の組成はア
トミック%(atm%)で示されており、これらのat
m%は各元素に添字として記載した数字で示している。
即ち、試料B1は、Nd:58、Dy(ジスプロシウ
ム):35、Sn:5及びFe:2(atm%)であ
る。試料B2は、Nd:53、Dy:38、Sn:5、
Fe:2及びAl:2(atm%)である。試料B3
は、Nd:61、Dy:30、Sn:5、Fe:2及び
Zn:2(atm%)である。
【0024】ここで、希土類基合金に水素を吸収させた
場合の粉砕時間と粉末の粒径の関係を表3に示す。
【表3】 また、比較のため、希土類基合金に水素を吸収させなか
った場合の粉砕時間と粉末の粒径の関係を表4に示す。
【表4】
【0025】次に、湿式によってボールミルで粉砕する
ことによって作製したスラリー状の希土類即ちネオジム
−鉄−ボロン系合金粉末を乾燥させずに、表5に示した
組み合わせで、希土類基合金粉末を全体の粉末の重量に
対して表5に示した量を直接添加し、そのまま湿式で磁
場中で成形し、直ちに焼結して熱処理を行った。
【表5】
【0026】即ち、表5には、ヘキサンを使用して湿式
で粉砕し、湿式プレスで成形して焼結した場合に得られ
るこの発明による永久磁石の機械特性と磁気特性が示さ
れている。表5に示す組み合わせは、A1とB1,A2
とB2,A2とB2,A2とB2,A3とB3,A3と
B3,A3とB3との7種類である。磁場中での成形
は、1.5ton/cm2 の圧力で、12kOeの磁場
中で行った。これらの成形体の焼結は、1000〜11
00℃でアルゴン雰囲気中で1〜4時間焼結を行い、熱
処理は600℃で2時間行った。
【0027】上記のようにして作製した永久磁石の機械
強度は、4点曲げ強度試験によって測定し、測定結果を
表5に示す。また、これらの永久磁石の磁気特性は、振
動試料型磁気測定装置によって測定し、磁気特性を表5
に示す。
【0028】比較のため、希土類−鉄−ボロン系合金を
スタンプミルで作製した粉末をジェットミルで3〜4μ
mに微粉砕し、表6に示す組み合わせで、これに希土類
基合金粉末を添加し、混合した後、乾式プレスで成形し
焼結を行った。
【表6】
【0029】即ち、表6には、ジェットミルで粉砕し、
乾式プレスで成形して焼結した場合に得られる比較例の
永久磁石の機械特性と磁気特性が示されている。比較例
として作製した永久磁石の機械強度は、4点曲げ強度試
験によって測定し、測定結果を表6に示す。また、これ
らの永久磁石の磁気特性は、振動試料型磁気測定装置に
よって測定し、磁気特性を表6に示す。
【0030】以上のことから分かるように、この発明に
よる機械的強度の大きい永久磁石の製造方法で作製した
永久磁石は、従来の永久磁石に比較して、磁気特性が高
く、特に、機械的強度が大きいことが分かった。
【0031】
【発明の効果】この発明による機械的強度の大きい永久
磁石及びその製造方法は、上記のように構成されてお
り、次のような効果を有する。即ち、この発明による機
械的強度の大きい永久磁石は、希土類−鉄−ボロン系合
金相が希土類基合金相によって取り囲まれているので、
希土類基合金相が粒界相の希土類基強化合金となり、粒
界の機械的性質が向上することにより、機械的強度が高
くなり、しかも磁気特性が高い永久磁石を提供できる。
従って、この機械的強度の大きい永久磁石は、機械的強
度が高いことにより、例えば、エンジン部品における発
電・電動機を備えたターボチャージャ、発電機を備えた
エネルギー回収装置等の高速回転をするシャフトに取り
付ける永久磁石として利用できる。
【0032】また、この機械的強度の大きい永久磁石に
おいて、酸素濃度は、0.15wt%以下であるので、
磁石の機械的強度が向上する。また、磁石粉末表面の酸
素量が減少することから、焼結時の濡れ性が向上し、磁
石粉末の表面が滑らかに成って磁気特性が向上する。
【0033】また、この機械的強度の大きい永久磁石の
製造方法は、水素吸蔵粉砕法及び水分量0.1%以下の
ヘキサンを使用して湿式粉砕することによって希土類基
合金粉末を作製し、該希土類基合金粉末に希土類−鉄−
ボロン系合金粉末を混合して焼結したので、希土類−鉄
−ボロン系合金相が希土類基合金相によって取り囲まれ
ている組織を構成することができ、磁石中の酸素の濃度
を低くすることができ、粒界の機械的性質が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による機械的強度の大きい永久磁石の
一実施例を説明する組織図である。
【符号の説明】
1 希土類基合金相 2 希土類−鉄−ボロン系合金相
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01F 1/053 41/02 G 8019−5E

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類−鉄−ボロン系合金相が希土類基
    合金相によって取り囲まれていることを特徴とする機械
    的強度の大きい永久磁石。
  2. 【請求項2】 希土類−鉄−ボロン系合金粉末と希土類
    基合金粉末とを混合して焼結して構成されていることを
    特徴とする請求項1に記載の機械的強度の大きい永久磁
    石。
  3. 【請求項3】 前記希土類基合金粉末は、Hを5〜90
    atm%含有していることを特徴とする請求項1に記載
    の機械的強度の大きい永久磁石。
  4. 【請求項4】 酸素濃度は、0.15wt%以下である
    ことを特徴とする請求項1に記載の機械的強度の大きい
    永久磁石。
  5. 【請求項5】 水素吸蔵粉砕法及び水分量0.1%以下
    のヘキサンを使用して湿式粉砕することによって希土類
    基合金粉末を作製し、該希土類基合金粉末に希土類−鉄
    −ボロン系合金粉末を混合して焼結したことを特徴とす
    る機械的強度の大きい永久磁石の製造方法。
  6. 【請求項6】 希土類−鉄−ボロン系合金粉末の組成
    は、Fe:60〜85atm%、B:4〜10atm
    %、Co:0〜20atm%、R:8〜20atm%
    (RはYを含む希土類元素のうち少なくとも1種)及び
    Oを0.15wt%以下を主成分とすることを特徴とす
    る請求項5に記載の機械的強度の大きい永久磁石の製造
    方法。
  7. 【請求項7】 希土類基合金粉末の金属成分のみの組成
    は、Sn:1〜10atm%、Fe:1〜20atm
    %、Al:1〜10atm%、Zn:1〜10atm
    %、及びR:50〜96atm%(RはYを含む希土類
    元素のうち少なくとも1種)を主成分とすることを特徴
    とする請求項5に記載の機械的強度の大きい永久磁石の
    製造方法。
  8. 【請求項8】 希土類−鉄−ボロン系合金粉末は、湿式
    によってボールミルで粉砕することによって作製されて
    いることを特徴とする請求項5に記載の機械的強度の大
    きい永久磁石の製造方法。
  9. 【請求項9】 湿式によってボールミルで粉砕すること
    によって作製したスラリー状の希土類−鉄−ボロン系合
    金粉末を乾燥させずに、希土類基合金粉末を直接添加
    し、そのまま湿式で磁場中成形を行い、焼結して作製し
    たことを特徴とする請求項5に記載の機械的強度の大き
    い永久磁石の製造方法。
JP5293963A 1993-10-30 1993-10-30 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法 Pending JPH07130521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293963A JPH07130521A (ja) 1993-10-30 1993-10-30 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293963A JPH07130521A (ja) 1993-10-30 1993-10-30 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07130521A true JPH07130521A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17801461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5293963A Pending JPH07130521A (ja) 1993-10-30 1993-10-30 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07130521A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101855530B1 (ko) 희토류 영구 자석 및 그의 제조 방법
JP3143156B2 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPWO2002103719A1 (ja) 希土類永久磁石材料
EP0237416A1 (en) A rare earth-based permanent magnet
JPH11329811A (ja) R−Fe−B系磁石用原料粉末並びにR−Fe−B系磁石の製造方法
JP2002038245A (ja) 希土類永久磁石用合金粉末および希土類永久磁石の製造方法
EP0414645B1 (en) Permanent magnet alloy having improved resistance to oxidation and process for production thereof
US3682714A (en) Sintered cobalt-rare earth intermetallic product and permanent magnets produced therefrom
JPH0551656B2 (ja)
JP3143396B2 (ja) 焼結希土類磁石の製造方法
JPH07130521A (ja) 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法
JPH0822909A (ja) 機械的強度の大きい永久磁石
CN1038007C (zh) 一种含镓的稀土-铁基永磁碳化物及其制备方法
JPH0786015A (ja) 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法
JPH06248397A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPH0547533A (ja) 焼結永久磁石およびその製造方法
JPS62132302A (ja) 希土類−鉄−ホウ素系合金粉末及びその製法
JP3247460B2 (ja) 希土類磁石用原料粉末の製造方法
JPS62181403A (ja) 永久磁石
JPH0644526B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JP2874392B2 (ja) 希土類コバルト1−5系永久磁石合金の製造方法
JPH1150110A (ja) 希土類磁石用合金粉末の製造方法
JP3795694B2 (ja) 磁性材料およびボンド磁石
JPS6242982B2 (ja)
JPH06251922A (ja) 永久磁石及びその製造方法