JPH07114130B2 - 個々の導体のためのコネクタとその結線方法 - Google Patents

個々の導体のためのコネクタとその結線方法

Info

Publication number
JPH07114130B2
JPH07114130B2 JP60214374A JP21437485A JPH07114130B2 JP H07114130 B2 JPH07114130 B2 JP H07114130B2 JP 60214374 A JP60214374 A JP 60214374A JP 21437485 A JP21437485 A JP 21437485A JP H07114130 B2 JPH07114130 B2 JP H07114130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
recesses
row
rows
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60214374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6182684A (ja
Inventor
クリス・ロメツカ
Original Assignee
バーンデイ・エレクトラ・エヌ・ブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーンデイ・エレクトラ・エヌ・ブイ filed Critical バーンデイ・エレクトラ・エヌ・ブイ
Publication of JPS6182684A publication Critical patent/JPS6182684A/ja
Publication of JPH07114130B2 publication Critical patent/JPH07114130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/20Coupling parts carrying sockets, clips or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/28Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は個々の導体用コネクタ、とくに「I.D.C」(Ins
ulation Displacement Contact)という名称で知られる
型の接点を有するコネクタに関するもので、ここで導線
の電気的接続は2つの重ねメタルスロットすなわちワイ
ヤロック内へ絶縁導線または裸導線を横から圧入するこ
とで行われ、この重ねメタルスロットはコネクタの接点
の一部を形成し、かつこのスロットが導線の絶縁被覆と
交差してこれにより導線のメタル導体がスロット間にク
ランプされるように設計されている。
本発明はまたこの種のコネクタ内へ導線を結線する作業
の方法にも関する。
従来技術とその問題点 電気通信産業におけるプリント配線の電気接続は今日主
としておす・めすコネクタで行われ、このコネクタが補
助ボードを親ボードに接続する。
種々の親ボード相互間の電気的接続は個々の導体で行わ
れる。これらの導体を親ボードと接続するために「固定
一時接続器」(“fixed one−time connections")は一
側が「ワイヤラップ」(“wire−wrapping")および
「結合に適する接続」(“connections suitable for c
oupling")で、また他側がいわゆるめす型ケーブルコネ
クタで取付けられる。
これらのケーブルコネクタのめす型接点と導体との接続
は、手によるろう付けまたはワイヤラップにより行うこ
とが可能である。しかしながら、最新の技術である「I.
D.C」に比較してろう付けおよびワイヤラップの大きな
欠点は、疑いもなく取付け費用である。
このために、IDC端子を有するケーブルコネクタはろう
付けコネクタやワイヤラップコネクタより好ましい。単
列および複列のIDCケーブルコネクタはすでに使用され
ている。しかしながら、とくに電気通信における応用の
大部分は3列のコネクタを必要とする。単列および複列
コネクタに比較して3列コネクタにおいては中央接点列
の結線に大きな問題がある。現在市販されている改良品
は、取付け費用が高かったり、(規格品でない)特殊絶
縁直径の導体のみしか使用可能ではない、などの多くの
欠点を有する。導体を横から装着するという原理から出
発して、3列コネクタを「2部品」という概念に置き換
えて中央列にも圧入工具が容易に近づけられるようにす
れば、上記の欠点に対し好ましい解決法が見出しうる。
「1部品」という概念のすべての特性を有する3列コネ
クタが得られるようにこれら2つの部品を1つに結合す
ることは、これら2つの部品を一体に剛に結合するため
の空間が十分にあればきわめて簡単である。
このような2つの部分からなるコネクタはすでに実現さ
れているが、ここでは複列部品と単列部品とのハウジン
グは両端に突出した固定用付属品を設けているにすぎな
い。
しかしながら、このようにしてできた複合3列コネクタ
は、単列コネクタ部分が狹いので複列部分と全長にわた
って結合されていないので、この単列コネクタ部分は捩
れを受けやすい。
このような捩れは、共通コネクタ列間の距離の許容差と
いう観点の要求から許容されない。
モジュラケーブルコネクタで構成されたシステムではさ
らに、コネクタの両端のこのような固定用付属品を突出
させるのに十分な空間はとれない。
発明の摘要 本発明の目的は、通常寸法からはずれるような取付け用
付属品を使用することなくかつ接点列間の捩れが排除さ
れるような、2つの部分からなる多列ケーブルコネクタ
を製作することである。
本発明によるコネクタは、少なくとも2つのハウジング
(1、2)からなり、第1のハウジングは相互に縦方向
に隣接して設けられた2列の凹部(3)を有し、これら
凹部の各々には電気接点ラグがはめこまれ、このラグの
一方の端部(5、6)は導線を接続するための形状であ
って他方の端部(17、18)は接点部材としての形状を有
し、また少なくとも1つの第2のハウジング(1)も同
様な接点(4)がはめ込まれた少なくとも1列の凹部
(3)を有し、これらはハウジングの各々にガイド手段
とロック手段とが設けられたコネクタであって、 前記のガイド手段(14、31)及びロック手段(21、29)
と協働し少なくとも2つの前記ハウジング(1、2)を
互に位置決め保持して、少なくとも3列の凹部(3)を
有する複合コネクタ本体(1、2)を形成させる位置決
め保持手段(13、23;19、27)が、コネクタ本体の全長
にわたって設けられており、 これらハウジングがロック位置にあるとき前記凹部
(3)とその中に配設された接点部材(4)とは正しく
整列し、 第1のハウジング(2)は一連の接点(4)の接点端
(17、18)の側にベース部分(26)を備え、 このベース部分(26)は横方向に伸長し少なくとも3列
の開口(24、25)を有し、 これら開口は、凹部の各列と、その中に取付けられた複
合コネクタ(1、2)の接点(4)と、に一致すること
を特徴とする。
従って、本発明の上記構成によれば、次に示す効果があ
る。
例えば2列の凹部を有する第1のハウジング2はそ
のベース部分26に例えば3列の開口(凹部と開口との各
列は一致している)を有しているので、該ベース部分の
第1のハウジングから横方向へ突出伸長する1列分が、
例えば1列の凹部を有する第2のハウジング1を安定に
受け止め得るため、両ハウジングの相対位置決めを簡単
かつ正確に行うことができ、組付け作業が容易になると
共に、その全体構成も安定する。
上記2つのハウジングの結合をガイドする手段14、
31及びその結合状態をロックする手段21、29以外に、そ
の結合状態を正確に位置決め保持する手段13、23;19、2
7を設けているので、結合後の構成が正確に位置決め保
持され、一層構成が安定しかつ装置の信頼性も向上し、
特に全長の大きなコネクタの結合位置決め保持及び捩れ
排除に極めて有効である。
また、その位置決め保持手段はコネクタの全長にわたっ
て設けられているため、特に上記捩れが排除され、構成
が安定する。
更に、本願発明は、少なくとも2列の接点を有する第1
のハウジング(2)をホルダ(32)内に取付け、少なく
とも2列の導線(34)を夫々、前記第1のハウジング
(2)の対応列の接点(4)内に横方向から圧入し、少
なくとも1列の接点を有する該第2のハウジング(1)
を該第1のハウジング(2)に対して組付け、少なくと
も1列の導線(34)を第2のハウジング(1)の接点
(4)内へ横方向から圧入することを特徴とするコネク
タの結線方法に係る。
従って、第1のハウジングをホルダに取付けた後に導線
の取付けを行うようにしているため、取付け構成が安定
しており、導線を正確かつ迅速に取付けることができ、
作業精度を向上しかつ作業工数を低減し得る。
実施例 本発明について、添付図面により以下に詳しく説明す
る。
第1図、第2図、第3図に本発明による3列コネクタの
ための2つのハウジング、すなわち単列ハウジング1と
複列ハウジング2とが示されている。
両ハウジングは複数の凹部3を有し、この凹部内に電気
接点4が取付けられている。接点4は壁4a,4bで相互に
電気的に絶縁されている。凹部3の結線側は開いてお
り、導体および圧入工具を受入れる。各接点4は2個の
「V」型スロット、いわゆる「IDC」スロットをこのオ
ープン側に設けている。該「V型」スロットは接続ワイ
ヤを受入れる。
この接点は「V」形ワイヤスロット5,6と「U」形めす
接点10とからなり、このめす接点はおす型ピンとの結合
を確実にする(第1a図)これらの部分は相互支持ストリ
ップ9で結合されている。めす接点のU形部分10の突出
部11は接点を凹部内に固定する役をなす。
第2a図は単列部分1の凹部3の断面を示す。壁12は複数
の突出フックまたはフック状リブ13を有し、これらはこ
の壁12の頂部に位置する。壁12の両端の底部側に内方に
傾斜する鳩尾状壁14が設けられている。
第3a図は鳩尾14の平面図を示す。
ハウジング1の底部側全長にわたり台形溝19が設けられ
ている。
凹部3の開放側の横に位置する突起爪20は導線取付後ケ
ーブルキャップを固定するためのものである。このハウ
ジングの両側に突出フック21が設けられ、これが両方の
ハウジング1,2を相互に結合する役をなしている。
第2b図および第3b図は複列のハウジング2を示す。
両方の列の凹部3は共通の中央壁22により相互に分離さ
れている。
単列部分1を収納する側に位置する凹部3の側壁4bは頂
部に三角形凹み23を有する。これらの凹み23の位置は単
列部分1の突出フック13の位置に一致する。複列ハウジ
ングの底部側には凹部に対し2列の開口24が設けられ、
この開口は四角形状でおす接点を接続するとき差込みや
すいように開口の4辺に面取りがなされている。複列ハ
ウジング2はその底部に横方向へ伸長突出する突出部26
を備え、この突出部26は、上記2列の開口24と同形状の
1列の開口25を有して、後述する如く単列ハウジング1
を受け止める。従って、突出部26は、複列ハウジング2
の底部と協働してベース部分を形成する。これらの3列
の開口24、24、25に夫々挿入された接点10、10、4に対
しておす接点を適切に位置合わせすることが可能であ
る。突出部26はその全長にわたって台形リブ27が設けら
れ、この台形リブはハウジング1の底部側の溝19に対応
する。突出部分26はまた両端に壁28を有し、この壁には
矩形開口29が設けられている。壁30には突出部26が付い
ている側の両端に傾斜壁31が設けられて鳩尾を形成し、
この鳩尾はハウジング1の鳩尾14に対応している。
第4図、第5図、第6図は3列ケーブルコネクタへ導線
を取付け接合するための種々のステップを示す。
複列部分2をホルダ32内に装着し、圧入工具33a,33bを
用いて「V」形接点スロット5,6内に導線34が取付けら
れる。
凹部3内のすべての接点に導線が取付けられたあと、複
列部分2をホルダ32から取外すことなく複列部分2に単
列部分1が接合される。
ハウジング1の両端の鳩尾部分14は部分2の壁30の鳩尾
31内にフック係合する。これはコネクタの全長にわたり
両部分1,2の位置決めを構成し、両部分が相互にさらに
摺動するときガイドの役をなす(第5図)。
部分1を押し込むと、両端のフック21は部分2の矩形開
口29で受止められる。そのとき部分2の突出壁28はやや
外側に曲がってフック21を開口29内に完全に侵入させ
る。この過程が終了したとき、部分1をさらに前進させ
ても、部分1の底部側が突出部分26に衝当するのでそれ
以上には進まない。フック21の29内へのフック係合効果
により両部分は分離することはない。
上述の過程の間フック係合効果はまた部分1のフック13
によっても得られ、このフックは部分2の三角凹み23内
に係合する。このフック係合は両部分が、導線結線部分
の位置で両側に開くのを防止する。さらに複列部分2の
台形リブ27は部分1の溝19内にフック係合するので、こ
のリブ27が両部分1,2の位置決めをさらに確実にする。
上述の過程が終了すると単列部分1は複列部分2と組合
わされ、次に単列部分1の結線が圧入工具33bで実行可
能である(第6図)。
上述の本発明の実施例はほんの1例として挙げたに過ぎ
ず、他の実施例もまた可能である。
したがって、たとえば2つの複列ハウジング等から4列
のコネクタを構成することも可能である。
本発明のさらに他の実施例として5列の接点凹部を有す
る複合コネクタ本体も可能であろう。このコネクタ本体
は、2列の凹部を有する第1のハウジングと3列の開口
(25)に取付けられたベース伸長部分(26)とを有す
る。この伸長部分上に3つの個別コネクタハウジングが
取付け可能で、これらの各々は1個の単列の凹部と、ガ
イド装置と、ロック装置と、固定装置とを有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は2つの個別のハウジングの斜視側面図、第1a図
は「IDC」電気接点の斜視図、第2a図及び第2b図は2つ
の個別ハウジングの断面図、第3a図及び第3b図は2つの
個別ハウジングの平面図、第4図、第5図及び第6図は
2つの個別ハウジングの結線と組立の方法を示す。 1……第2のハウジング 2……第1のハウジング、3……凹部 4……接点、4b……側壁 12,30……壁、13……フック状部品 14,31……ガイド装置(傾斜壁) 17,18……接点端、19……溝 21,29……ロック装置、23……凹み 24,25……開口、26……ベース部分 27……リブ、28……側壁 32……ホルダ 33a,33b……圧入工具、34……導線

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2つのハウジング(1、2)か
    らなり、第1のハウジング(2)は相互に縦方向に隣接
    して設けられた2列の凹部(3)を有し、これら凹部の
    各々には電気接点ラグがはめこまれ、このラグの一方の
    端部(5、6)は導線を接続するための形状であって他
    方の端部(17、18)は接点部材としての形状を有し、ま
    た少なくとも1つの第2のハウジング(1)も同様な接
    点(4)がはめ込まれた少なくとも1列の凹部(3)を
    有し、これらはハウジングの各々にガイド手段とロック
    手段とが設けられたコネクタであって、 前記のガイド手段(14、31)及びロック手段(21、29)
    と協働し少なくとも2つの前記ハウジング(1、2)を
    互に位置決め保持して、少なくとも3列の凹部(3)を
    有する複合コネクタ本体(1、2)を形成させる位置決
    め保持手段(13、23;19、27)が、コネクタ本体の全長
    にわたって設けられており、 これらハウジングがロック位置にあるとき前記凹部
    (3)とその中に配設された接点部材(4)とは正しく
    整列し、 第1のハウジング(2)は一連の接点(4)の接点端
    (17、18)の側にベース部分(26)を備え、 このベース部分(26)は横方向に伸長し少なくとも3列
    の開口(24、25)を有し、 これら開口は、凹部の各列と、その中に取付けられた複
    合コネクタ(1、2)の接点(4)と、に一致すること
    を特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】前記ガイド装置(14、31)は、2つの個別
    のハウジング(1、2)の隣接する2つの壁(12、30)
    に鳩尾状の少なくとも2つの傾斜壁(14、31)からな
    り、この傾斜壁は隣接する壁(12、30)の全高さのうち
    の少なくとも一部にわたって伸長することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  3. 【請求項3】前記ロック装置(21、28)は、第2のハウ
    ジング(1)の両端に設けられたフック(21)と、第1
    のハウジング(2)の突出する側壁(28)内に設けられ
    た開口(29)とから形成され、フック(21)が対応する
    開口(29)内にフック係合することが可能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  4. 【請求項4】前記位置決め保持装置(19、27)は、第2
    のハウジング(1)の底部側の少なくとも一部に伸長す
    る溝(19)と、第1のハウジング(2)の突出ベース部
    分(26)内に設けられたリブ(27)とから形成され、溝
    (19)は対応するリブ(27)と一致することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  5. 【請求項5】前記位置決め保持装置(13、23)は、第2
    のハウジング(1)の壁(12)の頂部側に設けられたフ
    ック状部分(13)と、第1のハウジング(2)の隣接す
    る側壁(4b)の上部側に設けられた凹み(23)とから形
    成され、フック状部分(13)は対応する凹み(23)内へ
    フック係合することが可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  6. 【請求項6】コネクタの結線方法であって、該コネクタ
    は少なくとも2つのハウジング(1、2)からなり、第
    1のハウジング(2)は相互に縦方向に隣接して設けら
    れた2列の凹部(3)を有し、これら凹部の各々には電
    気接点ラグがはめこまれ、このラグの一方の端部(5、
    6)は導線を接続するための形状であって他方の端部
    (17、18)は接点部材としての形状を有し、また少なく
    とも1つの第2のハウジング(1)も同様な接点(4)
    がはめ込まれた少なくとも1列の凹部(3)を有し、こ
    れらはハウジングの各々にガイド手段とロック手段とが
    設けられており、 前記のガイド手段(14、31)及びロック手段(21、29)
    と協働し少なくとも2つの前記ハウジング(1、2)を
    互に位置決め保持して、少なくとも3列の凹部(3)を
    有する複合コネクタ本体(1、2)を形成させる位置決
    め保持手段(13、23;19、27)が、コネクタ本体の全長
    にわたって設けられており、 これらハウジングがロック位置にあるとき前記凹部
    (3)とその中に配設された接点部材(4)とは正しく
    整列し、 第1のハウジング(2)は一連の接点(4)の接点端
    (17、18)の側にベース部分(26)を備え、 このベース部分(26)は横方向に伸長し少なくとも3列
    の開口(24、25)を有し、 これら開口は、凹部の各列と、その中に取付けられた複
    合コネクタ(1、2)の接点(4)と、に一致している
    前記コネクタの結線方法であって、 少なくとも2列の接点(4)を有する第1のハウジング
    (2)をホルダ(32)内に取付け、 少なくとも2列の導線(34)を夫々、前記第1のハウジ
    ング(2)の対応列の接点(4)内に横方向から圧入
    し、 少なくとも1列の接点を有する該第2のハウジング
    (1)を該第1のハウジング(2)に対して組付け、 少なくとも1列の導線(34)を第2のハウジング(1)
    の接点(4)内へ横方向から圧入することを特徴とする
    コネクタの結線方法。
JP60214374A 1984-09-27 1985-09-27 個々の導体のためのコネクタとその結線方法 Expired - Fee Related JPH07114130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE0/213733A BE900692A (nl) 1984-09-27 1984-09-27 Connector voor individuele geleiders en werkwijze voor de bedrading van dergelijke connector.
BE0/213733 1984-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182684A JPS6182684A (ja) 1986-04-26
JPH07114130B2 true JPH07114130B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=3843794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60214374A Expired - Fee Related JPH07114130B2 (ja) 1984-09-27 1985-09-27 個々の導体のためのコネクタとその結線方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4671601A (ja)
JP (1) JPH07114130B2 (ja)
BE (1) BE900692A (ja)
CA (1) CA1242493A (ja)
DE (1) DE3534538C2 (ja)
FR (1) FR2570889B1 (ja)
GB (1) GB2165105B (ja)
IT (1) IT1182569B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057028A (en) * 1986-11-18 1991-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Receptacle having a nosepeice to receive cantilevered spring contacts
US4824383A (en) * 1986-11-18 1989-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Terminator and corresponding receptacle for multiple electrical conductors
DE3938964A1 (de) * 1988-11-24 1990-05-31 Yazaki Corp Mehrfachstufenverbinder
CA2011393A1 (en) * 1989-03-31 1990-09-30 Wayne S. Davis Back-to-back stackable connector for interface bus
JPH0718128Y2 (ja) * 1989-04-17 1995-04-26 ホシデン株式会社 多極コネクタ
US5228874A (en) * 1992-09-15 1993-07-20 Taiwan Line Tek Electronic Co., Ltd. Female computer connector
US5904581A (en) * 1996-07-17 1999-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical interconnection system and device
JP3262211B2 (ja) * 1997-01-14 2002-03-04 住友電装株式会社 圧接コネクタ
GB0003175D0 (en) * 2000-02-12 2000-04-05 Smiths Industries Plc Connector systems
US6325659B1 (en) * 2000-09-29 2001-12-04 Illinois Tool Works Inc. Electrical connector for solderless connection to edge card connector, and dual connector-printed circuit board assembly

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1107919A (en) * 1965-10-07 1968-03-27 Amp Inc Electrical multi-way connector
US3713073A (en) * 1971-01-11 1973-01-23 Thomas & Betts Corp Electrical connector
US3760336A (en) * 1971-03-24 1973-09-18 Bunker Ramo Miniature connector-modular
GB1295002A (ja) * 1971-06-14 1972-11-01
JPS4886070A (ja) * 1972-02-17 1973-11-14
US3848951A (en) * 1973-01-12 1974-11-19 Molex Inc Connector housings and locking structures therefor
US4040704A (en) * 1974-11-29 1977-08-09 Amp Incorporated Coaxial ribbon cable connector
US4046452A (en) * 1975-04-16 1977-09-06 Amp Incorporated Electrical connector housing having an improved locking means
GB1578929A (en) * 1976-11-25 1980-11-12 Plessey Co Ltd Electrical connectors
DE3014755A1 (de) * 1980-04-17 1981-10-22 C.A. Weidmüller KG, 4930 Detmold Aus einzelelementen zusammensteckbarer block fuer elektrische steckverbindungen
US4368939A (en) * 1980-04-18 1983-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Modular connector housing
US4350404A (en) * 1980-09-24 1982-09-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Electrical connector construction
FR2498017A1 (fr) * 1981-01-14 1982-07-16 Souriau Cie Sa Connecteur electrique
US4380361A (en) * 1981-03-02 1983-04-19 Amp Incorporated Electrical connector cover kit
US4435035A (en) * 1981-03-31 1984-03-06 Amp Incorporated Mass terminatable single row connector assembly
DE3142182A1 (de) * 1981-10-21 1983-04-28 Deutsche Telephonwerke Und Kabelindustrie Ag, 1000 Berlin Steckverbindersystem
JPS59949A (ja) * 1982-06-26 1984-01-06 Kiyoshi Akiyama 電子部品リ−ド連続切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2165105B (en) 1988-05-05
FR2570889A1 (fr) 1986-03-28
CA1242493A (en) 1988-09-27
DE3534538A1 (de) 1986-04-03
FR2570889B1 (fr) 1988-11-10
DE3534538C2 (de) 1995-06-14
IT1182569B (it) 1987-10-05
IT8567816A0 (it) 1985-09-24
BE900692A (nl) 1985-03-27
GB2165105A (en) 1986-04-03
JPS6182684A (ja) 1986-04-26
US4671601A (en) 1987-06-09
GB8523287D0 (en) 1985-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0357018Y2 (ja)
JPH07114529B2 (ja) 電気接続箱
JPS6386373A (ja) 電気コネクタ及びその結線方法
JPH07114130B2 (ja) 個々の導体のためのコネクタとその結線方法
US6190196B1 (en) Cable connector assembly
JPH0121595B2 (ja)
US7950959B2 (en) Coaxial connector
JP2572527Y2 (ja) 分岐接続用コネクタ
EP1089390B1 (en) A terminal, a joint connector and a method for assembling such a joint connector
US5685742A (en) Electrical connector
JPH10302914A (ja) 電気コネクタ
JPH0216541Y2 (ja)
JPH0327712A (ja) 分岐接続箱
JP2589748Y2 (ja) ジョイントコネクタ
JPH04116367U (ja) フラツトケーブルの接続部構造
JPH0355261Y2 (ja)
JP3435009B2 (ja) 電気接続箱
JPH0141179Y2 (ja)
JPS62128460A (ja) 電気コネクタ
JPH025484Y2 (ja)
JPS6227505B2 (ja)
JPH028389Y2 (ja)
JPS5813586Y2 (ja) ケ−ブル接続器
KR20070053391A (ko) 전기 커넥터
JPH0214154Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees