JPH07113321A - 住宅用布基礎の施工方法 - Google Patents

住宅用布基礎の施工方法

Info

Publication number
JPH07113321A
JPH07113321A JP26129693A JP26129693A JPH07113321A JP H07113321 A JPH07113321 A JP H07113321A JP 26129693 A JP26129693 A JP 26129693A JP 26129693 A JP26129693 A JP 26129693A JP H07113321 A JPH07113321 A JP H07113321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
formwork
base
face
cloth foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26129693A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Inoue
修一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Sanyo Homes Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Kubota House Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Kubota House Co Ltd filed Critical Kubota Corp
Priority to JP26129693A priority Critical patent/JPH07113321A/ja
Publication of JPH07113321A publication Critical patent/JPH07113321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリートの打ち継ぎ部分を生じさせるこ
となく、ベース部の幅寸法の変化に対応しうる住宅用布
基礎の施工方法を提供する。 【構成】 開削地盤2の底部に設けた均し面3上に設置
されるベース部4と、このベース部4の上面中央に立設
される立上部5とを有する住宅用布基礎1を、前記均し
面3上に組み立てた型枠8内にコンクリートを流し込む
ことによって施工する住宅用布基礎の施工方法におい
て、前記立上部5の立側面を形成するための第一型枠1
0を前記均し面3の上方に浮上して設置し、前記均し面
3の幅方向両側に前記ベース部4の立側面を形成するた
めの第二型枠11を立設し、この第二型枠11内にコン
クリート23を流し込んで前記ベース部4を現場打ちし
たあと、この第二型枠11内のコンクリートが硬化する
前に前記第一型枠10内にコンクリート24を流し込ん
で前記立上部5を現場打ちする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、住宅用布基礎の施工方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、住宅建物のコンクリート基礎に
は布基礎と呼ばれる連続フーチング基礎が広く採用され
ており、この布基礎は、開削地盤の底部に形成した均し
面上に設置されるベース部と、このベース部の上面中央
に立設される立上部とを備えている。
【0003】従来、上記布基礎は、その立上部とベース
部とを合わせた断面形状、すなわち断面逆T状の型枠を
均し面上に組み立て、この型枠内にコンクリートを一気
に流し込むことによって施工されていた(特開平5−1
40949号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のように
断面逆T状の型枠を構成する施工法では、必要な地耐力
によって布基礎のベース部の幅寸法が変化するため、い
ろいろな断面形状の型枠を用意しておく必要があり、こ
のため材料コストが高くつくという問題が生じていた。
【0005】一方、かかる不都合を解消すべく、先に施
工した硬化後のベース部上に立上部の型枠を立設してコ
ンクリートを二度打ちすることが考えられるが、このよ
うにベース部と立上部のコンクリートを二度打ちする手
段では、コンクリートの打ち継ぎ部分での強度が弱くな
るおそれがある。本発明は、このような実状に鑑み、コ
ンクリートの打ち継ぎ部分を生じさせることなく、ベー
ス部の幅寸法の変化に対応しうる住宅用布基礎の施工方
法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明が講じた技術的手段は、開削地盤の底部に設けた
均し面上に設置されるベース部と、このベース部の上面
中央に立設される立上部とを有する住宅用布基礎を、前
記均し面上に組み立てた型枠内にコンクリートを流し込
むことによって施工する住宅用布基礎の施工方法におい
て、前記立上部の立側面を形成するための第一型枠を前
記均し面の上方に浮上して設置し、前記均し面の幅方向
両側に前記ベース部の立側面を形成するための第二型枠
を立設し、この第二型枠内にコンクリートを流し込んで
前記ベース部を現場打ちしたあと、この第二型枠内のコ
ンクリートが硬化する前に前記第一型枠内にコンクリー
トを流し込んで前記立上部を現場打ちする点にある。
【0007】
【作用】布基礎1の型枠8は、立上部5用の第一型枠1
0とベース部4用の第二型枠11とに分離されているの
で、ベース部4の幅寸法が変化しても第二型枠11の立
設いちを変更するだけでこれに対応できる。一方、第一
型枠10内のコンクリート24は第二型枠11内のコン
クリート23が硬化する前に現場打ちされるので、立上
部5とベース部4との間でコンクリートの打ち継ぎ部分
が生じることはない。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳述
する。図1及び図3において、本実施例に係る住宅用の
布基礎1は、開削地盤2の底部に設けた均し面3上に設
置されるベース部4と、このベース部4の上面中央に立
設される立上部5とを備えている。
【0009】均し面3は、開削地盤2の底面に設けた割
り栗石7及び目つぶし8を平坦に敷きならすことによっ
て構成され、この均し面3上に上記布基礎1の型枠8が
載置されている。この型枠8は、均し面3のほぼ全面を
覆うように設置される底板9と、この底板9の幅方向中
央に浮上して設置される第一型枠10と、底板9の幅方
向両端部に立設される第二型枠11とを備えている。
【0010】底板9は、薄い長尺の板金よりなり、幅方
向両端部に上向き開口状の受け部12が形成されてい
る。第一型枠10は、布基礎1の立上部5の立側面を構
成するための鋼製型枠であり、外面に縦方向の補強リブ
13を一定間隔おきに備えているとともに、外面側に屈
曲形成された断面コ字状の掛止部14を上下端縁に備え
ている。
【0011】第二型枠11は、布基礎1のベース部4の
立側面を構成するための鋼製型枠であり、上下端部の外
面に断面正方形の補強リブ15を備えている。また、こ
の第二型枠11には、コンクリートがベース部4の上面
に達したことを確認するための確認孔16が長手方向で
一定間隔おきに設けられている。前記第一型枠10は、
支持部材17によって底板9の幅方向中央に浮上して設
置されている。この支持部材17は、左右一対の脚部1
8の上端に短冊板状の受け板19を固着してなり、この
受け板19の両端部には、第一型枠10の掛止部14が
固定される取付片20が形成されている。
【0012】また、前記第二型枠11の上端部は幅止め
金具21によって位置決めされる。すなわち、この幅止
め金具21は短冊状の板金部材の両端に断面コ字状の引
掛け部22を設けてなり、一の引掛け部22を第一型枠
10の掛止部14に引っ掛けるとともに他の引掛け部2
2を第二型枠11上端の補強リブ15に引っ掛けること
により、当該第二型枠11の上端部の幅方向位置を矯正
するものである。
【0013】次に、図1及び図2を参照しつつ、上記型
枠8を用いて布基礎1を施工する場合の施工手順(施工
方法)について説明する。まず、図2(a)に示すよう
に、均し面3上に底板9を設置し、この底板9の中央部
に立設した支持部材17の受け板19上に第一型枠10
を固定することにより、その第一型枠10を均し面3か
ら浮上して設置した後、底板9の受け部12に第二型枠
11の補強リブ15を差し込んで第二型枠11を底板9
の左右両端部に立設する。
【0014】その後、第一型枠10の掛止部14と第二
型枠11上端の補強リブ15との間に幅止め金具21を
架設して第二型枠11の上端部の幅方向位置を矯正する
ことにより、図2(b)に示すように当該型枠8の組立
が完了する。次に、図1(a)に示すように、まず第二
型枠11内にコンクリート23を流し込んで布基礎1の
ベース部4を現場打ちする。この場合、第二型枠11に
は前記した確認孔16が設けられているので、この確認
孔16からコンクリート23のノロが漏れ出すことでベ
ース部4の打設終了時点が容易に察知できる。
【0015】その後、上記第二型枠11内のコンクリー
ト23が硬化する前に第一型枠10内にコンクリート2
4を流し込んで布基礎1の立上部5を現場打ちする。こ
の場合、第二型枠11内のコンクリート23が未だ硬化
していないので、このコンクリート23とその後に流し
込まれる第一型枠10内のコンクリート24とが分離す
ることがなく、コンクリートの打ち継ぎ目が生じること
がない。
【0016】なお、第二型枠11内のコンクリート23
を打設した直後に第一型枠10内にコンクリート24を
流し込むと、コンクリート23のコンシステンシーによ
っては第二型枠11内のコンクリート23が溢れ出すお
それがあるので、第二型枠11への打設後ある程度時間
をおいてから第一型枠10への打設を行うことが望まし
い。また、第二型枠11のコンクリート23に硬化促進
剤をかけてから第二型枠11への打設を行うようにして
もよい。
【0017】そして、上記コンクリート23,24が硬
化したあとは第一及び第二型枠10,11が脱型され、
開削地盤2が埋め戻されることにより、当該布基礎1の
施工が完了する。なお、本発明は上記実施例に限定され
ず、例えば第二型枠11の端部に側板25をスライド自
在に設けることにより、布基礎1の長さの変化に対応し
うる第二型枠11を構成することができる。
【0018】また、布基礎1の型枠8は底板9を有して
いなくてもよく、目つぶし7上に打設した捨てコンクリ
ート上に直接支持部材17や第二型枠11を立設するよ
うにしてもよい。更に、ベース部4や立上部5が鉄筋コ
ンクリートの場合でも本発明を採用することができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
立上部5の立側面を形成するための第一型枠10を前記
均し面3の上方に浮上して設置し、均し面3の幅方向両
側にベース部4の立側面を形成するための第二型枠11
を立設し、この第二型枠11内にコンクリート23を流
し込んでベース部4を現場打ちしたあと、この第二型枠
11内のコンクリートが硬化する前に第一型枠10内に
コンクリート24を流し込んで立上部5を現場打ちする
ので、コンクリートの打ち継ぎ部分を生じさせることな
く、ベース部の幅寸法の変化に簡単に対応でき、材料コ
ストの増大を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンクリートの打設手順を示す断面図である。
【図2】型枠の組立手順を示す断面図である。
【図3】型枠の斜視図である。
【図4】第二型枠の変形例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 布基礎 2 開削地盤 3 均し面 4 ベース部 5 立上部 8 型枠 10 第一型枠 11 第二型枠 23 コンクリート 24 コンクリート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開削地盤(2)の底部に設けた均し面
    (3)上に設置されるベース部(4)と、このベース部
    (4)の上面中央に立設される立上部(5)とを有する
    住宅用布基礎(1)を、前記均し面(3)上に組み立て
    た型枠(8)内にコンクリートを流し込むことによって
    施工する住宅用布基礎の施工方法において、 前記立上部(5)の立側面を形成するための第一型枠
    (10)を前記均し面(3)の上方に浮上して設置し、
    前記均し面(3)の幅方向両側に前記ベース部(4)の
    立側面を形成するための第二型枠(11)を立設し、こ
    の第二型枠(11)内にコンクリート(23)を流し込
    んで前記ベース部(4)を現場打ちしたあと、この第二
    型枠(11)内のコンクリートが硬化する前に前記第一
    型枠(10)内にコンクリート(24)を流し込んで前
    記立上部(5)を現場打ちすることを特徴とする住宅用
    布基礎の施工方法。
JP26129693A 1993-10-19 1993-10-19 住宅用布基礎の施工方法 Pending JPH07113321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26129693A JPH07113321A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 住宅用布基礎の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26129693A JPH07113321A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 住宅用布基礎の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07113321A true JPH07113321A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17359831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26129693A Pending JPH07113321A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 住宅用布基礎の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07113321A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106458A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Asuton:Kk コンクリート打設工法
JP2016191250A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 大和ハウス工業株式会社 アンカーボルト施工治具およびアンカーボルト施工方法
JP2020051201A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 大和ハウス工業株式会社 多段基礎形成型枠の段積み用パネル及び多段基礎形成型枠
CN115030483A (zh) * 2022-06-23 2022-09-09 中国建筑第七工程局有限公司 一种直线加速器机房的墙板施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106458A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Asuton:Kk コンクリート打設工法
JP2016191250A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 大和ハウス工業株式会社 アンカーボルト施工治具およびアンカーボルト施工方法
JP2020051201A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 大和ハウス工業株式会社 多段基礎形成型枠の段積み用パネル及び多段基礎形成型枠
CN115030483A (zh) * 2022-06-23 2022-09-09 中国建筑第七工程局有限公司 一种直线加速器机房的墙板施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4611113B2 (ja) 杭と柱の一体化施工方法
JPH07113321A (ja) 住宅用布基礎の施工方法
JP3841493B2 (ja) PCaコンクリート部材を用いた高架橋の施工法
JP2641182B2 (ja) 斜面の安定化工法及び斜面における拡張工法
KR100696910B1 (ko) 조립식옹벽블록 거푸집 및 이를 이용한 조립식옹벽블록제작방법
JPH07113240A (ja) 住宅用布基礎とその施工方法
JPH03199528A (ja) 建築物の鉄骨基礎
JPH04330119A (ja) 基礎の施工方法
KR101527472B1 (ko) 확장공간이 구비된 프리캐스트 영구 거푸집 및 이를 이용한 교각의 시공방법
JP3029908B2 (ja) コンクリート構造物の施工方法
JP3563128B2 (ja) プレキャストコンクリート基礎構造及びプレキャストコンクリート基礎並びに基礎の施工方法
JPH10299003A (ja) プレキャストコンクリート部材を用いた基礎工法
JPH06306874A (ja) フーチング基礎用のコンクリートブロック
KR100389535B1 (ko) 지하철 지하구조물 방수 시공 공법 및 그 패널
JPS6123092Y2 (ja)
JP3677093B2 (ja) コンクリート基礎
JP3110341B2 (ja) 住宅用布基礎又は塀の施工型枠及び施工方法
JP3242160B2 (ja) コンクリート製型枠とその施工方法
JP3061724U (ja) 基礎ブロック及び建築用基礎
JP2927783B1 (ja) 鉄筋コンクリート布基礎の天端レベル調整方法およびプレキャスト鉄筋コンクリート布基礎部材
JP3629684B2 (ja) 遮音壁用基礎ブロック
JP3023266B2 (ja) プレキャストコンクリート基礎および基礎構造
JPH01271526A (ja) 基礎の構築工法
JPH0841899A (ja) 基礎梁の施工方法及び梁用pc板
JPH07243218A (ja) 基礎構造およびその施工方法