JPH0710998Y2 - ステアリングコラム装置 - Google Patents

ステアリングコラム装置

Info

Publication number
JPH0710998Y2
JPH0710998Y2 JP1988156143U JP15614388U JPH0710998Y2 JP H0710998 Y2 JPH0710998 Y2 JP H0710998Y2 JP 1988156143 U JP1988156143 U JP 1988156143U JP 15614388 U JP15614388 U JP 15614388U JP H0710998 Y2 JPH0710998 Y2 JP H0710998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column jacket
jacket
column
lower clamp
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988156143U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0276577U (ja
Inventor
宏幸 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kiko Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP1988156143U priority Critical patent/JPH0710998Y2/ja
Publication of JPH0276577U publication Critical patent/JPH0276577U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710998Y2 publication Critical patent/JPH0710998Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はステアリングコラム装置、特にコラムの車体
取付け構造に関する。
[従来の技術] 一般に、車両におけるステアリングコラムは、コラムジ
ャケットを支承するアッパークランプとロアークランプ
とがそれぞれ車体に取付けられるもので、とりわけ、ア
ッパークランプはスライドブロックを介して車体にボル
トで取り付けられ、乗員がステアリングコラムに激突す
る所謂2次衝突の場合に、車体から離脱してコラムジャ
ケットとステアリングシャフトを軸方向下方へ収縮させ
る一方、ロアークランプは車体にボルトで固定されて離
脱することなく、コラムジャケットの下端部を支持して
反力を採るようになっている。アッパークランプはイン
ストルメントパネルの下部に、またロアークランプはフ
ロア近傍のダッシュパネルに、それぞれ取り付けられ
る。
一方、ステアリングコラムは、乗員の最適運転姿勢を確
保できるように、所謂チルト式の構成が採用されること
があり、この場合、ステアリングコラム全体がロアーク
ランプを中心として上下方向へ回動可能に構成される所
謂足元チルト式のステアリングコラムがある。足元チル
ト式ステアリングコラムの場合には、ロアークランプに
ヒンジ機能を持たせなければならないので、例えば、第
6図に示したように、コラムジャケット1には直径方向
で相対向するコ字形のブラケット2,2を溶接等で固着
し、該ブラケット2,2には車体に固定される凹字形の固
定ブラケット3をピン4,4で回動可能にかしめ結合する
構成が採られた。つまり、ブラケット2,2と固定ブラケ
ット3でロアークランプを形成するように構成され、か
つ、ボルト挿通孔3a,3aにボルトを挿通して車体に取付
け固定していたものである。
しかしながら、上記従来の足元チルト式ステアリングコ
ラムによれば、チルト設定時に、コラムジャケットの下
端部が回動する角度は高々1〜2度の微小なものにすぎ
ないから、敢えて上記のようなロアークランプを形成す
ることは、コスト高をもたらすと云う他なく、しかも、
ピンとブラケット並びに固定ブラケットとの間にはクリ
アランスを形成して回動可能に連結しているから、車両
の走行時やアイドリング時にそれらが共振して異音を発
生する原因となることがあり、乗員に不快感を与えた
り、操作性を損なう恐れがある。また、その修理はステ
アリングコラム全体を車体から取り外して行わなければ
ならないために、好ましくない。
そこで、本願出願人は、第7図及び第8図に示したよう
に、ステアリングシャフトを貫通させたコラムジャケッ
ト1が、車体に固定されたロアークランプ7を中心とし
て、上下方向へ回動可能に構成されるステアリング装置
であって、前記ロアークランプ7は、車体取付面13と、
該車体取付面13と略直交するジャケット取付面14と、該
ジャケット取付面14に穿設されコラムジャケット1の下
端部近傍を貫通させる開口部15と、該開口部15の両側で
コラムジャケット1を挟む左右一対の平等梁部17とから
成り、前記開口部15の下部内周縁部にコラムジャケット
1を略直交位で連結し、前記平等梁部17の撓みを利用し
てコラムジャケット1の回動を許容できるようにしたス
テアリングコラム装置を出願した(実願昭63-71255
号)。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、上記出願に係る考案によると、コラムジ
ャケット1の下端部近傍を開口部15の下部内周縁部に連
結して平等梁部17の撓みを利用してコラムジャケットの
回動を許容できるようにしたから、2次衝突時における
コラムジャケット1の収縮に対する反力を形成する手段
として、第8図に示したように、コラムジャケット1に
軸方向の長孔1aを穿設するとともに、その長孔1aに係合
する立ち曲げ突起7aをロアークランプ7に切欠部7bで設
けたのであるが、長孔1aとそれに係合する立ち曲げ突起
7aでは、2次衝突時における衝撃力が優り、立ち曲げ突
起7aが変形し、所期の反力を得ることができない場合が
ある。
そこで、この考案は上記出願に係るロアークランプを採
用したステアリングコラム装置の改良を図ることを目的
としてなされたものである。
[課題を解決するための手段] この考案は上記課題を解決するため、ステアリングシャ
フトを貫通させたコラムジャケットが車体に固定された
ロアークランプを中心として上下方向へ回動可能に構成
されると共に、2次衝突時にコラムジャケットとステア
リングシャフトが軸方向下方へ収縮するステアリングコ
ラム装置であって、車体取付面と、該車体取付面と略直
交するジャケット取付面と、該ジャケット取付面に穿設
されてコラムジャケットの下端部近傍を貫通させる開口
部と、該開口部の両側でコラムジャケットを挟む左右一
対の平等梁部とからなり、前記開口部の下部内周縁部に
コラムジャケットを略直交位で連結し、前記平等梁部の
撓みを利用してコラムジャケットの回動を許容できるよ
うにしたロアークランプを有し、前記コラムジャケット
若しくはロアークランプのいずれか一方には、2次衝突
時においてコラムジャケット若しくはロアークランプの
いずれか他方に当接してコラムジャケットが軸方向下方
へ移動するのを阻止するストッパーを固定すると共に、
該ストッパーは、コラムジャケット若しくはロアークラ
ンプのいずれか他方との間にチルト設定時のコラムジャ
ケットの回動を許容する隙間を有したことを特徴とする
ステアリングコラム装置を構成した。
[作用] 上記構成に係るこの考案によれば、コラムジャケット
は、ロアークランプのジャケット取付面に略直交位で直
接固定したので、上下左右方向の剛性が高く共振点が向
上し、ガタの発生がなく、また車両の走行時やアイドリ
ング時に共振しないので異音を発生させない。
また、2次衝突時にコラムジャケットが軸方向下方へ移
動すると、ストッパーがコラムジャケットの軸方向下方
への移動を阻止してコラムジャケットの反力を強固に形
成し、コラムジャケットとステアリングシャフトの収縮
を十分に機能させる。
さらに、チルト設定時には、ストッパーはコラムジャケ
ットやロアークランプとの間に隙間を有して当接するこ
とがなく、コラムジャケットの回動を許容するととも
に、平等梁部はコラムジャケットの動きと連動して撓む
ことができるため、ロアークランプはコラムジャケット
の傾動に対応し、チルト設定時の操作性を損なうことが
ない。
[実施例] 次に、この考案の実施例を図面に基づき説明する。第1
図はステアリングコラムの全体を示す部分断面側面図、
第2図は要部の半断面側面図、第3図は第2図III-III
線断面図である。
第1図において、1はコラムジャケット、5はステアリ
ングシャフト、5aはステアリングホイール、6はアッパ
ークランプ、7はロアークランプ、8は中間シャフトで
図示しないステアリングギヤボックスに連結される。コ
ラムジャケット1とステアリングシャフト5とは軸方向
で収縮可能な構成である。アッパークランプ6の両側壁
には上下方向の長孔9が形成され、その長孔9に沿って
上下動可能に締付けボルト10が挿入され、その締付けボ
ルト10にはチルトレバー11が軸着され、かつ、締付けボ
ルト10が貫通してアッパークランプ6内を上下動可能な
ディスタンスブラケット12が設けられ、そのディスタン
スブラケット12にコラムジャケット1が固定される。
第2図および第3図に示したように、ロアークランプ7
は、高張力材(ハイテン材、ハイカーボン材)からなる
薄板(2mm以下)を、例えばプレス加工して、断面がL
字形に形成されたものであって、ボルト挿通孔13a,13a
にボルト20を介して車体に固定する車体取付面13と、該
車体取付面13と直交し車体取付側が幅広でジャケット側
が幅狭の三角形状のジャケット取付面14とからなる。ジ
ャケット取付面14には、コラムジャケット1を貫通する
略三角形の開口部15が穿設されている。開口部15の下部
内周縁部16は略半円形であり、コラムジャケット1の外
径と一致させてある。したがって、開口部15の両側には
同形で略三角形状の平等梁部17,17が形成され、その平
等梁部17,17間に一体形成された円弧状帯部18が開口部1
5の下部に形成されている。円弧状帯部18にはコラムジ
ャケット1と平行な方向へ突出するフランジ部19が補強
の為に曲げ形成されている。したがって、円弧状帯部18
の強度が十分にあればフランジ部は必ずしも形成する必
要はない。開口部15の下部内周縁部16には、コラムジャ
ケット1が直交位で溶接等によって連結される。なお、
車体取付け面13は、曲げ形成したが、平坦に形成しても
よく、それぞれ車体の取付部形状に合わせる。
一方、上記コラムジャケット1の結合端部には、第2図
および第3図に示したように、前記開口部15に対して一
定の距離で離間するストッパー21が固着される。このス
トッパー21は、コラムジャケット1の円弧上部に、左右
対称形状で溶接等にて固定する連結部22,22と、その連
結部22,22からそれぞれ伸びて開口部15の両側部辺縁に
当接する当接部23,23と、連結部22,22間を結び、コラム
ジャケット1から離間して開口部15の上部辺縁に当接す
るコ字形の当接部24とを曲げ形成してなる帯板からな
る。そして、このストッパー21は、ロアークランプ7か
ら一定の間隙Cを有してコラムジャケット1に固着さ
れ、コラムジャケット1がチルト操作で揺動するときロ
アークランプ7に当接しないようにしてある。
ストッパー21の他の例として、第4図及び第5図に示し
たように、ロアークランプ7の前記車体取付部13にボル
ト挿通孔25を穿設するとともに、ボルト挿通孔25にナッ
ト26を固着し、ナット26にボルト27を螺合し、ボルト27
をコラムジャケット1に穿設したボルト挿通孔28に挿通
させる。ボルト挿通孔28はボルト27の径よりもやや大き
くしてコラムジャケット1の揺動に対処できるようにし
てある。
上記実施例の作用について説明すると、チルト設定に際
し、第1図において、チルトレバー11を回動させ、締付
けボルト10がアッパークランプ6をディスタンスブラケ
ット12に両側から締付けるのを解除させてデイスタンス
ブラケット12をフリーにし、コラムジャケット1を上下
いずれか所望の角度で傾斜させると、コラムジャケット
1はロアークランプ7を中心として回動する。このとき
のコラムジャケット1の回動角度は高々1〜2度であ
り、コラムジャケット1はフランジ部19で補強された円
弧状帯部18と一体となり、ロアークランプ7の平等梁部
17を撓ませることによってその回動を許容するのであ
る。コラムジャケット1は開口部15の上半部内において
は、ロアークランプ7と連結されていないので、開口部
15内で動くことができる。
また、車両の衝突事故時に、乗員がステアリングホイー
ル5aに激突する2次衝突があると、アッパークランプ6
が車体から離脱し、ステアリングシャフト5とコラムジ
ャケット1は一体として収縮するが、コラムジャケット
1の反力は、コラムジャケット1の下端部のストッパー
21がロアークランプ7の開口部15に当接し、若しくは、
コラムジャケット1のボルト挿通孔28がボルト27に当接
して、コラムジャケット1とロアークランプ7が結合す
ることによって形成される。
[考案の効果] 以上説明したこの考案によれば、コラムジャケットは、
ロアークランプのジャケット取付面に略直交位で直接固
定されているため、上下左右方向の剛性が高く共振点が
向上し、ガタの発生がなく、また車両の走行時やアイド
リング時に共振しないので異音を発生させない。しか
も、簡単な構成で安価なロアークランプを得ることがで
きる。
また、2次衝突時にコラムジャケットが軸方向下方へ移
動すると、ストッパーがコラムジャケットの軸方向下方
への移動を阻止してコラムジャケットの反力を強固に形
成するから、コラムジャケットとステアリングシャフト
の収縮を十分に機能させることができるとともに、スト
ッパーは、チルト設定時にはコラムジャケットやロアー
クランプとの間に隙間を有して当接することがなく、コ
ラムジャケットの回動を許容するため、チルト設定時の
操作性を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はステアリングコラムの全体を示す一部断面側面
図、第2図は要部の半断面側面図、第3図は第2図III-
III線断面図、第4図及び第5図は他の例を示す第2図
同様の半断面側面図及び第3図同様の断面図、第6図は
従来例のロアークランプを示す断面図、第7図(A)
(B)はこの考案が改良せんとするロアークランプの斜
視図、第8図はそのロアークランプの縦断側面図であ
る。 1……コラムジャケット、5……ステアリングシャフ
ト、6……アッパークランプ、7……ロアークランプ、
11……チルトレバー、13……車体取付面、14……ジャケ
ット取付面、15……開口部、16……下部内周縁部、17…
…平等梁部、18……円弧状帯部、19……フランジ部、21
……ストッパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ステアリングシャフトを貫通させたコラム
    ジャケットが車体に固定されたロアークランプを中心と
    して上下方向へ回動可能に構成されると共に、2次衝突
    時にコラムジャケットとステアリングシャフトが軸方向
    下方へ収縮するステアリングコラム装置であって、車体
    取付面と、該車体取付面と略直交するジャケット取付面
    と、該ジャケット取付面に穿設されてコラムジャケット
    の下端部近傍を貫通させる開口部と、該開口部の両側で
    コラムジャケットを挟む左右一対の平等梁部とからな
    り、前記開口部の下部内周縁部にコラムジャケットを略
    直交位で連結し、前記平等梁部の撓みを利用してコラム
    ジャケットの回動を許容できるようにしたロアークラン
    プを有し、前記コラムジャケット若しくはロアークラン
    プのいずれか一方には、2次衝突時においてコラムジャ
    ケット若しくはロアークランプのいずれか他方に当接し
    てコラムジャケットが軸方向下方へ移動するのを阻止す
    るストッパーを固定すると共に、該ストッパーは、コラ
    ムジャケット若しくはロアークランプのいずれか他方と
    の間にチルト設定時のコラムジャケットの回動を許容す
    る隙間を有したことを特徴とするステアリングコラム装
    置。
JP1988156143U 1988-11-30 1988-11-30 ステアリングコラム装置 Expired - Lifetime JPH0710998Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988156143U JPH0710998Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 ステアリングコラム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988156143U JPH0710998Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 ステアリングコラム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0276577U JPH0276577U (ja) 1990-06-12
JPH0710998Y2 true JPH0710998Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31434412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988156143U Expired - Lifetime JPH0710998Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 ステアリングコラム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710998Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100620870B1 (ko) * 2000-07-25 2006-09-13 주식회사 만도 스티어링칼럼의 완충장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2567793Y2 (ja) * 1991-03-27 1998-04-02 日本精工株式会社 チルト式ステアリング装置用ステアリングコラムの揺動支持装置
KR100764187B1 (ko) * 2004-06-23 2007-10-05 주식회사 만도 스티어링 칼럼의 로워마운팅 힌지구조

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140868U (ja) * 1982-03-19 1983-09-22 いすゞ自動車株式会社 ステアリングコラムの支持装置
FR2549406B1 (fr) * 1983-07-22 1986-12-26 Havre Chantiers Procede et machines pour souder ou decouper automatiquement la jonction entre un tube principal et un tube secondaire en derivation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100620870B1 (ko) * 2000-07-25 2006-09-13 주식회사 만도 스티어링칼럼의 완충장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0276577U (ja) 1990-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0161637B1 (ko) 경사식 스티어링 장치
EP1762462B1 (en) Steering apparatus
US6964432B2 (en) Automotive steering system
KR930002502B1 (ko) 경사식 스티어링 지지구조
US20080106086A1 (en) Tilt-type steering apparatus
US5531317A (en) Tilt-type steering column device
JP3415953B2 (ja) ステアリングコラムの支持装置
US7325833B2 (en) Steering device for motor vehicle
JP3567623B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JP3651224B2 (ja) バンパレインフォースの取付構造
JP2513633Y2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH0710998Y2 (ja) ステアリングコラム装置
US5452917A (en) Apparatus for supporting a tiltable steering shaft
JP2978788B2 (ja) 自動車用ステアリングコラム
JP4582374B2 (ja) チルトステアリング装置
JPH08276852A (ja) チルト式ステアリング装置
JPH0710996Y2 (ja) ステアリングコラム装置
JPH0529185Y2 (ja)
JP2001315649A (ja) ステアリングコラムの支持装置
US20220048554A1 (en) Bracket and steering apparatus
JPS61125963A (ja) チルトステアリングコラム装置
JPH0450218Y2 (ja)
JPH0441018Y2 (ja)
JP3304728B2 (ja) チルト式ステアリング
JPH0531015Y2 (ja)