JPH0694465B2 - 新規ピリミド‐ピリミジン化合物 - Google Patents

新規ピリミド‐ピリミジン化合物

Info

Publication number
JPH0694465B2
JPH0694465B2 JP60135820A JP13582085A JPH0694465B2 JP H0694465 B2 JPH0694465 B2 JP H0694465B2 JP 60135820 A JP60135820 A JP 60135820A JP 13582085 A JP13582085 A JP 13582085A JP H0694465 B2 JPH0694465 B2 JP H0694465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
pyrimido
pyrimidine
group containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60135820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6115883A (ja
Inventor
ロツホ ヨゼフ
ヘツケル アルミン
ニツクル ヨゼフ
ミユーラー エリツヒ
ナール ベルトルド
ジンマーマン ライナー
ヴイゼンバーガー ヨハネス
Original Assignee
ドクトル・カール トーメー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドクトル・カール トーメー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク filed Critical ドクトル・カール トーメー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク
Publication of JPS6115883A publication Critical patent/JPS6115883A/ja
Publication of JPH0694465B2 publication Critical patent/JPH0694465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 EP−A−0,023,559には有用な薬理学的特性、特に抗血
栓活性、PDE阻害効果および血流中へ流出した癌細胞の
凝集に対する阻害効果を有する三置換2−ピペラジノ−
ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンが記載されている。
驚くべきことには、一般式 なる新規8−アルキルチオ−2−ピペラジノ−ピリミド
〔5,4−d〕−ピリミジンはEP−A−0,023,559なる化合
物と4−位の置換基によつて区別されるが、本化合物は
その選択的腫瘍−PDE−阻害活性に基づく優れた薬理学
的特性、特に転移阻害活性、および腫瘍成長を阻害する
効果を有する。
本発明は上記一般式Iなる新規化合物、その酸付加塩、
特に生理学的に相容れる無機もしくは有機酸との酸付加
塩、これらの化合物もしくは生理学上相容れるその酸付
加塩を含む薬剤組成物およびそれらの製造方法に関す
る。
上記の一般式Iにおいて、 R1は1ないし3個の炭素原子を有するアルキル基を表わ
し、 R2は水素原子、場合によってはヒドロキシ基によって置
換(α炭素原子での置換を除く)されていてもよい1な
いし6個の炭素原子を含むアルキル基、5ないし7個の
炭素原子を含むシクロアルキル基又はアリル、フェニル
もしくはベンジル基を表わし、 R3はアリル基、場合によってはヒドロキシ基によって置
換(α炭素原子での置換を除く)されていてもよい1な
いし6個の炭素原子を含むアルキル基、又は5ないし7
個の炭素原子を含むシクロアルキル基を表わすか、又は R2とR3はそれらの間の窒素原子と一緒になって、2ない
し8個の炭素原子を含む直鎖状アルキレンイミノ基を表
わす。
上記R1ないしR3基の定義例としては、 R1はメチル、エチル、n−プロピルもしくはイソプロピ
ル基を表わしてよく、また はメチルアミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、
イソプロピルアミノ、n−ブチルアミノ、イソブチルア
ミノ、tert.ブチルアミノ、n−ペンチルアミノ、イソ
ペンチルアミノ、tert.ペンチルアミノ、n−ヘキシル
アミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジ−n−プ
ロピルアミノ、ジ−n−ブチルアミノ、ジ−n−ペンチ
ルアミノ、ジ−n−ヘキシルアミノ、ジイソプロピルア
ミノ、N−メチル−エチルアミノ、N−メチル−イソプ
ロピルアミノ、N−エチル−n−プロピルアミノ、シク
ロペンチルアミノ、シクロヘキシルアミノ、シクロヘプ
チルアミノ、ジシクロペンチルアミノ、ジシクロヘキシ
ルアミノ、ジシクロヘプチルアミノ、N−シクロペンチ
ル−シクロヘキシルアミノ、2−ヒドロキシエチルアミ
ノ、3−ヒドロキシ−n−プロピルアミノ、4−ヒドロ
キシ−n−ブチルアミノ、6−ヒドロキシ−n−ヘキシ
ルアミノ、2−ヒドロキシ−n−プロピルアミノ、ジ
(2−ヒドロキシエチル)−アミノ、ジ(3−ヒドロキ
シ−n−プロピル)−アミノ、ジ(2−ヒドロキシ−n
−プロピル)−アミノ、ジ(6−ヒドロキシ−n−ヘキ
シル)−アミノ、N−メチル−シクロペンチルアミノ、
N−メチル−シクロヘキシルアミノ、N−エチルシクロ
ヘキシルアミノ、N−イソプロピル−シクロヘプチルア
ミノ、N−n−ヘキシルシクロヘキシルアミノ、N−
(2−ヒドロキシエチル)−シクロヘキシルアミノ、N
−(2−ヒドロキシ−n−プロピル)−シクロペンチル
アミノ、N−(3−ヒドロキシ−n−プロピル)−シク
ロヘプチルアミノ、N−(6−ヒドロキシ−n−ヘキシ
ル)−シクロヘキシルアミノ、アリルアミノ、フエニル
アミノ、ベンジルアミノ、ジアリルアミノ、N−メチル
−アリルアミノ、N−エチル−アリルアミノ、N−イソ
プロピル−アリルアミノ、N−(2−ヒドロキシ−エチ
ル)−アリルアミノ、N−メチル−フエニルアミノ、N
−エチル−フエニルアミノ、N−n−ヘキシルフエニル
アミノ、N−(2−ヒドロキシ−エチル)−フエニルア
ミノ、N−(3−ヒドロキシ−n−プロピル)−フエニ
ルアミノ、N−(6−ヒドロキシ−n−ヘキシル)−フ
エニルアミノ、ジベンジルアミノ、N−メチルベンジル
アミノ、N−エチルベンジルアミノ、N−n−プロピル
−ベンジルアミノ、N−n−ヘキシル−ベンジルアミ
ノ、N−(2−ヒドロキシ−エチル)−ベンジルアミ
ノ、N−(3−ヒドロキシ−n−プロピル)−ベンジル
アミノ、N−(6−ヒドロキシ−n−ヘキシル)−ベン
ジルアミノ、N−アリル−シクロヘキシルアミノ、N−
アリル−ベンジルアミノ、ジメチレンイミノ、トリメチ
レンイミノ、ピロリジノ、ピペリジノ、ヘキサメチレン
イミノ、ヘプタメチレンイミノ又はオクタメチレンイミ
ノ基を表わしてよい。
しかし、好ましい一般式Iなる化合物は R1は上記の定義と同じであり、 R2は水素原子、アリル基又は1ないし4個の炭素原子を
有するアルキル基を表わし、 R3は1ないし6個の炭素原子を有するアルキル基、アリ
ル、シクロヘキシル、フエニル、ベンジル、2−ヒドロ
キシエチル、2−ヒドロキシ−n−プロピルもしくは3
−ヒドロキシ−n−プロピル基を表わすか、又は R2とR3はそれらの間の窒素原子と一緒になつてピロリジ
ノ、ピペリジノ、ヘキサメチレンイミノもしくはヘプタ
メチレンイミノ基を表わす化合物であるが、特に R1がメチル基を表わし、 R2が水素原子又はメチルもしくはエチル基を表わし、 R3が1ないし6個の炭素原子を含むアルキル基を表わす
が、又は R2とR3がそれらの間の窒素原子と一緒になつてピロリジ
ノ、ピペリジノもしくはヘキサメチレンイミノ基を表わ
す化合物、およびその酸付加塩、より詳細にはその生理
学上相容れる酸付加塩が好ましい。
本発明により、上記一般式Iなる新規化合物は、一般式 (式中R1ないしR3は上記の定義と同じであり、そしてX
は求核的に離れる基たとえばハロゲン原子、たとえば塩
素もしくは臭素原子、置換ヒドロキシ基、たとえばフエ
ノキシ基、又はスルホニル基、たとえばメタンスルホニ
ル基を表わす) なるピリミド〔5,4−d〕ピリミジンを、一般式 (式中R4は水素原子又は容易にとりはずせる保護基たと
えばトリメチルシリル基、カルボン酸エステル基、たと
えばカルベトキシ(carbethoxy)基、又はアルカノイル
基、たとえばホルミルもしくはアセチル基、を表わす) なるピペラジンと反応させ、必要ならば次に用いたいず
れの保護基をも切り離すことによつて得られる。
反応は不活性溶媒たとえばアセトン、塩化メチレン、ク
ロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチ
ルホルムアミドもしくはジメチルスルホキシド中にて、
場合によつては無機塩基たとえば炭酸ナトリウムもしく
は水酸化カリウム又は第三有機塩基たとえばトリエチル
アミンもしくはピリジン(但しピリジンは溶媒として用
いてもよい)の存在下でもよく、0と120℃との間の温
度で、しかし好ましくは20と50℃との間の温度で行われ
るのが適当である。
しかし、本反応はまた溶媒を用いないで、又は過剰の一
般式IIIなる化合物の存在下に行つてもよい。
場合によつては続いて行う用いた保護基の切り離しは、
水素添加分解で、酸もしくは塩基の存在下に、水性溶媒
たとえば水/メタノールもしくは水/エタノール中に
て、そして好ましくは反応混合物の沸騰温度で行われる
のが好ましい。
こうして得られた一般式Iなる化合物を、所望ならば、
続いてその酸付加塩、詳細には生理学上相容れる無機も
しくは有機産との酸付加塩、に変換してもよい。かかる
酸の例としては塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタ
ン−スルホン酸、p−トルエンスルホン酸、酢酸、乳
酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、マレイン酸、フマー
ル酸およびサリチル酸が含まれる。
出発物質として用いられる一般式IIなる化合物は、たと
えば、2,4,8−トリクロロピリミド〔5,4−d〕ピリミジ
ンの塩素原子を段階的に置換することによつて得られる
が、これにはまず4位の塩素原子を交換し、次いで8位
の塩素原子をそれ自体知られている方法によつて交換す
る。
前述の如く、一般式Iなる新規化合物および生理学上相
容れるその酸付加塩は有用な薬理学的特性、すなわち抗
血栓活性だけでなく、より詳細には、それらの選択的腫
瘍−PDE阻害活性によつて、転移および腫瘍成長を阻害
する効果、を有している。
たとえば、次の化合物について以下の如く、それらの腫
瘍細胞における阻害効果を試験した: A=8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジノ
−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン、 B=4−ジエチルアミノ−8−メチルチオ−2ピペラジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン、 C=4−n−ヘキシルアミノ−8−メチルチオ−2−ピ
ペラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンおよび D=4−ヘキサメチレンイミノ−8−メチルチオ−2−
ピペラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン。
a)酵素を得る: ホスホジエステラーゼをマウスのB16メラノーマ組織か
ら、5000×g(15分、4℃)で均質化された組織を遠心
分離することによつて得る。組織を繰り返して行う凍結
および解凍ならびにポツター−エルベムによる均質化に
よつて、又は超音波によつて均質化する。PDEを含む均
質化上澄液を少しづつ−25℃にてよく凍結させて貯蔵す
る。
ホスホジエステラーゼを同様の方法にて人血小板から得
る。
b)PDE阻害の測定(PDE分析): 被検物質によるPDE阻害を、基質として1μモル/の3
H−CAMPを用いて測定する。PDE阻害を用いた基質3H−CA
MPの3H−AMPへの分解を、被検物質を用いない対照と比
較測定することによつて測定する。生成した3H−AMPを
残りの3H−CAMPから、硫酸亜鉛−水酸化バリウムで沈で
んさせることによつて分離する。
ED50、すなわちPDE活性を50%阻害する濃度、を線形回
帰分析によつて計算する。
さらに、新規化合物は耐容性が優れている。こうして、
たとえば、物質Aをマウスに20mg/kg静.注.又は100mg
/kg経口投与しても、用いた10匹中の死亡例は0であつ
た。
それらの薬理学的特性から考えて、一般式Iなる化合物
および生理学上相容れる無機もしくは有機酸とのその酸
付加塩は、血栓塞栓症疾患たとえば冠梗塞、脳梗塞、い
わゆる一過性虚血発作および一過性黒内障の予防に、な
らびに動脈硬化と転移の予防に、そして腫瘍成長の阻害
に適している。
これらの効果を得るのに必要な投与量は0.1ないし4mg/
体重kg、好ましくは0.2ないし3mg/体重kgを、1日に2
ないし4回投与が適当である。本発明によつて製造され
る一般式Iなる化合物および薬理学上相容れる無機もし
くは有機酸とのその酸付加塩(場合によつては他の活性
物質と合併してもよい)は、1種もしくは2種以上の一
般的な不活性担体および(又は)希釈剤、たとえばコー
ンスターチ、乳糖、グルコース、微晶質セルロース、ス
テアリン酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、クエ
ン酸、酒石酸、水、水/エタノール、水/グリセロー
ル、水/ソルビトール、非イオン性界面活性剤たとえば
ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、水/ポリエチレン
グリコール、プロピレングリコール、セチルステアリル
アルコール、カルボキシメチルセルロース又は脂肪物質
たとえば、硬脂肪又は適当なその混合物と一緒に製造さ
れ、そして一般的なガレン製剤たとえば錠剤もしくは被
覆錠剤、カプセル剤、散剤、懸濁液剤、滴剤、アンプル
剤、シロツプ剤又は坐剤中に混合されることができる。
以下の例は本発明を例証しようとするものである: 例A 2,8−ジクロロ−4−ピロリジノ−ピリミド〔5,4−d〕
ピリミジン 4.7g(0.02モル)の2,4,8−トリクロロ−ピリミド−
〔5,4−d〕ピリミジンを200mlのクロロホルム中にとか
し、5℃まで冷却し、そして40mlの水中3.4g(0.04モ
ル)の炭酸水素ナトリウムを混合する。次に20mlのクロ
ロホルム中1.65ml(0.02モル)のピロリジンを滴下添加
し、この溶液を15分間5℃で30分間、環境温度にて撹拌
する。有機層を分離してとり出し、100mlの水で洗浄
し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、回転蒸発器内にて蒸発
濃縮する。
収量:4.7g(理論値の87%)。
M.p.:144−146℃(エタノール)。
次の化合物を同様にして得る: 2,8−ジクロロ−4−ピペリジノ−ピリミド〔5,4−d〕
ピリミジン M.p.:114−117℃(エタノール) 2,8−ジクロロ−4−ヘキサメチレンイミノ−ピリミド
〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:121−123℃(メタノール) 2,8−ジクロロ−4−ジメチルアミノ−ピリミド〔5,4−
d〕ピリミジン M.p.:161−163℃(酢酸エチル) 2,8−ジクロロ−4−ジエチルアミノ−ピリミド〔5,4−
d〕ピリミジン M.p.:113−114℃(エタノール) 2,8−ジクロロ−4−ジ−n−プロピルアミノ−ピリミ
ド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:51−52℃ 2,8−ジクロロ−4−ジ−n−ブチルアミノ−ピリミド
〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:47−49℃ 2,8−ジクロロ−4−(N−シクロヘキシル−メチルア
ミノ)−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:143−145℃ 4−(N−ベンジル−メチルアミノ)−2,8−ジクロロ
−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:136−138℃ 2,8−ジクロロ−4−(N−メチル−フエニルアミノ)
−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:208−209℃ 2,8−ジクロロ−4−(N−エチル−3′−ヒドロキシ
−n−プロピルアミノ)−ピリミド〔5,4−d〕ピリミ
ジン M.p.:70−72℃ 2,8−ジクロロ−4−メチルアミノ−ピリミド〔5,4−
d〕ピリミジン M.p.:196−197℃(酢酸エチル/メタノール) 2,8−ジクロロ−4−n−ヘキシルアミノ−ピリミド
〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:78−80℃(石油エーテル) 2,8−ジクロロ−4−ヘプタメチレンイミノ−ピリミド
〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:129−131℃ 2,8−ジクロロ−4−(N−メチル−エチルアミノ)−
ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:108−110℃ 4−ジアリルアミノ−2,8−ジクロロ−ピリミド〔5,4−
d〕ピリミジン M.p.:127−129℃ 例B 2−クロロ−8−メチルチオ−4−ピロリジノ−ピリミ
ド〔5,4−d〕ピリミジン 4.7g(0.02モル)の2,8−ジクロロ−4−ピロリジノ−
ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンを、200mlのジオキサン
/メタノール(1:1)中にとかし、そして50mlのメタノ
ール中に0.46g(0.02モル)のナトリウムおよび2.2ml
(0.04モル)のメチルメルカプタンを含む溶液と5℃に
て混合する。混合物を5℃で15分間撹拌し、次に30分間
環境温度で撹拌する。得られた懸濁液を500mlの水へ添
加する。得られた沈殿物を吸引ろ取し、水洗し、そして
乾燥させる。
収量:理論値の96.2%、 M.p.:288−291℃(酢酸エチル) 例C 2−クロロ−8−メチルチオ−4−ピペリジノ−ピリミ
ド〔5,4−d〕ピリミジン 4.26g(15ミリモル)の2,8−ジクロロ−4−ピペリジノ
−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンを150mlのアセトン中
にとかし、そして0℃まで冷却する。この温度で、25ml
のメタノール中0.35g(15ミリモル)のナトリウムと0.8
5ml(15ミリモル)のメチルメルカプタンからなる溶液
を滴下添加する。次に混合物を30分間冷却しながら撹拌
する。得られた溶液を蒸発させてから、残留物を300ml
の塩化メチレン中にとかす。100mlの水で2回洗浄し、
有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして蒸発濃縮す
る。
収量:3.9g(理論値の88%) M.p.:135−136℃(エタノール) 次の化合物を同様にして得る: 2−クロロ−8−エチルチオ−4−ピペリジノ−ピリミ
ド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:110−111℃(エタノール) 2−クロロ−4−ピペリジノ−8−n−プロピルチオ−
ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:107−109℃(エタノール) 2−クロロ−4−ヘキサメチレンイミノ−8−メチルチ
オ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:173−175℃(ジオキサン) 2−クロロ−4−ジメチルアミノ−8−メチルチオ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:166−168℃(酢酸エチル) 2−クロロ−4−ジエチルアミノ−8−メチルチオ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:90−91℃(メタノール) 2−クロロ−4−ジ−n−プロピルアミノ−8−メチル
チオ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:92−94℃ 2−クロロ−4−ジ−n−ブチルアミノ−8−メチルチ
オ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:42−44℃ 2−クロロ−4−(N−シクロヘキシル−メチルアミ
ノ)−8−メチルチオ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミ
ジン M.p.:135−137℃(エタノール) 4−(N−ベンジル−メチルアミノ)−2−クロロ−8
−メチルチオ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:93℃(半融) 2−クロロ−4−(N−メチル−フエニルアミノ)−8
−メチルチオ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:183−184℃(メタノール) 2−クロロ−4−(N−エチル−3´−ヒドロキシ−n
−プロピルアミノ)−8−メチルチオ−ピリミド〔5,4
−d〕ピリミジン 66℃から半融 2−クロロ−4−メチルアミノ−8−メチルチオ−ピリ
ミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:233−234℃(ジオキサン/水1:1) 2−クロロ−4−ヘキシルアミノ−8−メチルチオ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:80−82℃(メタノール) 2−クロロ−4−ヘプタメチレンイミノ−8−メチルチ
オ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:124−125℃(メタノール) 2−クロロ−4−(N−メチル−エチルアミノ)−8−
メチルチオ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:107−109℃ 2−クロロ−4−ジアリルアミノ−8−メチルチオ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン M.p.:83−84℃(メタノール) 例1 8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジノ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン 2.8g(0.01モル)の2−クロロ−8−メチルチオ−4−
ピロリジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンを300mlの
ジメチルスルホキシド中に温めながら溶かし、次いで4.
3g(0.05モル)のピペラジンの溶液を添加する。1時
間、環境温度で撹拌後、溶液を1.5の水中に注ぐ。得
られた沈でん物を吸引ろ取し、水洗し、そして乾燥させ
る。
収量:3g(理論値の90%) さらに精製するために、生成物を500mlの0.1N塩化水素
酸中にとかし、そして濃アンモニアで再結晶させる。
M.p.:188−189℃ 例2 8−メチルチオ−4−ピペリジノ−2−ピペラジノ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン 2.0g(6.8ミリモル)の2−クロロ−8−メチルチオ−
4−ピペラジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンを70m
lのジメチルスルホキシド中に温めながら溶かし、そし
て70mlのジメチルスルホキシド中に6gのピペラジンを含
む溶液と一緒に、1時間、環境温度で撹拌する。次に溶
液を1の水中に注ぎ、得られた沈でん物を吸引ろ取
し、そして水洗する。残留物を50mlの塩化メチレン中に
とかし、そして50mlの0.05N水酸化ナトリウム溶液で抽
出する。有機層を分離して取り出し、硫酸ナトリウムで
乾燥させ、回転蒸発器中にて濃縮する。
収量:1.1g(理論値の47%) M.p.:159−160℃ 例3 8−メチルチオ−4−ピペリジノ−2−ピペラジノ−ピ
リミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−8−エチルチオ−4−ピペリジノ−ピリミド−〔5,4
−d〕ピリミジンおよびピペラジンから製造する。
収量:理論値の57% M.p.:130−131℃ 例4 4−ピペリジノ−2−ピペラジノ−8−n−プロピルチ
オ−ピリミド〔5,4−d〕−ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ピペリジノ−8−n−プロピルチオ−ピリミド
〔5,4−d〕−ピリミジンおよびピペラジンから製造す
る。
収量:理論値の69% M.p.:144−146℃ 例5 4−ヘキサメチレンイミノ−8−メチルチオ−2−ピペ
ラジノ−ピリミド〔5,4−d〕−ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ヘキサメチレンイミノ−8−メチルチオ−ピリミ
ド〔5,4−d〕ピリミジンおよびピペラジンから例2と
同様にして製造する。
収量:理論値の54% M.p.:124−126℃(メタノール) 例6 4−ジメチルアミノ−8−メチルチオ−2−ピペラジノ
−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ジメチルアミノ−8−メチルチオ−ピリミド〔5,
4−d〕−ピリミジンおよびピペラジンから製造する。
収量:理論値の91% M.p.:166−168℃(酢酸エチル) 例7 4−ジエチルアミノ−8−メチルチオ−2−ピペラジノ
−ピリミド〔5,4−d〕−ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ジエチルアミノ−8−メチルチオ−ピリミド〔5,
4−d〕ピリミジンおよびピペラジンから製造する。
収量:理論値の69% M.p.:136℃(メタノール;110℃から半融)。
例8 4−ジ−n−プロピルアミノ−8−メチルチオ−2−ピ
ペラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ジ−n−プロピルアミノ−8−メチルチオ−ピリ
ミド〔5,4−d〕ピリミジンおよびピペラジンから製造
する。
収量:理論値の95% M.p.:78−80℃ 例9 4−ジ−n−ブチルアミノ−8−メチルチオ−2−ピペ
ラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ジ−n−ブチルアミノ−8−メチルチオ−ピリミ
ド〔5,4−d〕ピリミジンおよびピペラジンから製造す
る。
収量:理論値の42% M.p.:64−70℃ 例10 4−(N−シクロヘキシル−メチルアミノ)−8−メチ
ルチオ−2−ピペラジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミ
ジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−(N−シクロヘキシル−メチルアミノ)−8−メ
チルチオ−2−ピペラジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリ
ミジンおよびピペラジンから製造する 収量:理論値の64% M.p.:153−154℃(酢酸エチル) 例11 4−(N−ベンジル−メチルアミノ)−8−メチルチオ
−2−ピペラジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−(N−ベンジル−メチルアミノ)−8−メチルチ
オ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンおよびピペラジン
から製造する 収量:理論値の45% M.p.:129−131℃ 例12 4−(N−メチル−フエニルアミノ)−8−メチルチオ
−2−ピペラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−(N−メチル−フエニルアミノ)−8−メチルチオ−
ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンおよびピペラジンか
ら製造する 収量:理論値の68% M.p.:126−128℃ 例13 4−(N−エチル−3´−ヒドロキシ−n−プロピルア
ミノ)−8−メチルチオ−2−ピペラジノ−ピリミド−
〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−(N−エチル−3´−ヒドロキシプロピルアミノ)−
8−メチルチオ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンおよ
びピペラジンから製造する。
収量:理論値の55% M.p.:123−125℃ 例14 4−メチルアミノ−8−メチルチオ−2−ピペラジノ−
ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−メチルアミノ−8−メチルチオ−ピリミド〔5,4
−d〕−ピリミジンおよびピペラジンから製造する 収量:理論値の70% M.p.:193−194℃(水) 例15 4−n−ヘキシルアミノ−8−メチルチオ−2−ピペラ
ジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−n−ヘキシルアミノ−8−メチルチオ−ピリミド
〔5,4−d〕−ピリミジンおよびピペラジンから製造す
る。
収量:理論値の95% M.p.:142−144℃ 例16 4−ヘプタメチレンイミノ−8−メチルチオ−2−ピペ
ラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ヘプタメチレンイミノ−8−メチルチオ−ピリミ
ド−〔5,4−d〕−ピリミジンおよびピペラジンから製
造する。
収量:理論値の82% M.p.:146−148℃ 例17 4−(N−メチル−エチルアミノ)−8−メチルチオ−
2−ピペラジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−(N−メチル−エチルアミノ)−8−メチルチオ
−ピリミド−〔5,4−d〕−ピリミジンおよびピペラジ
ンから製造する。
収量:理論値の60% M.p.:207−209℃ 例18 4−ジアリルアミノ−8−メチルチオ−2−ピペラジノ
−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジン 例2と同様にしてジメチルスルホキシド中の2−クロロ
−4−ジアリルアミノ−8−メチルチオ−ピリミド〔5,
4−d〕−ピリミジンおよびピペラジンから製造する。
収量:理論値の66% 塩酸塩の融点:178−180℃ 次の化合物を上記の例と同様にして得る: 4−ジメチレンイミノ−8−メチルチオ−2−ピペラジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−トリメチレンイ
ミノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 8−メチルチオ−4−オクタメチレンイミノ−2−ピペ
ラジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジン 例I 4mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含有する被覆
錠剤 組成: 1錠剤中の成分: 活性物質 (1) 4.0mg 乳 糖 (2) 27.0mg コーンスターチ (3) 14.5mg ポリビニルピロリドン (4) 4.0mg ステアリン酸マグネシウム (5) 0.5mg 50.0mg 製 造 物質1−3を4の水性溶液で均一に湿潤させ、次いで1m
mメツシユ大のフルイを通し、乾燥させ、そして再び1mm
メツシユ大のフルイを通す。5を混合してから、混合物
を圧縮しえ錠剤コアをつくる。
錠剤コア: 5mm0、 両凸、 丸 被 覆: 一般的な糖被覆を施して完成重量を70mgとする。
例II 8mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む錠剤 1錠剤中の成分: 活性物質 8.0mg 乳 糖 23.0mg コーンスターチ 14.5mg ポリビニルピロリドン 4.0mg ステアリン酸マグネシウム 0.5mg 50.0mg 製 造: 被覆錠剤のコアと同様。
錠剤についての説明: 重量:50mg 直径:5mm、 両平面、 両側に切子面。
例III 25mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む坐剤 1坐剤中の成分: 活性物質 0.025g 硬脂肪(たとえばウイテプソール(witepsol)H19およ
びウイテプソールH45) 1.675g 1.700g 製 造: 硬脂肪を融解させる。38℃にて粉砕した活性物質を融成
物中に均質に分散させる。これを35℃まで冷却し、そし
てわずかに冷却した坐剤鋳型中へ注ぐ。
坐剤の重量: 1.7g 例IV 8mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む懸濁液剤 100mlの懸濁液剤中の成分 活性物質 0.16g カルボキシメチルセルロース 0.1g p−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.05g p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.01g グリコース 10.0g グリセロール 5.0g 70%ソルビトール液 20.0g 香 料 0.3g 蒸留水 全量100.0ml 製造方法: 蒸留水を70℃まで加熱する。メチルおよびプロピルp−
ヒドロキシ安息香酸塩とグリセロールおよびカルボキシ
メチルセルロースを、撹拌しながらそこへ溶かす。これ
を環境温度にまで冷却し、活性物質を添加し、そして撹
拌しながらそこへ均質に分散させる。糖、ソルビトール
溶液および香料を添加して分散させた後、懸濁液を撹拌
しながら排気して空気を除く。
例V 100mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリ
ジノ−ピリミド〔5,4−d〕ピリミジンを含有する錠剤 組成: 1錠剤中の成分: 活性物質 100.0mg 乳 糖 80.0mg コーンスターチ 34.0mg ポリビニルピロリドン 4.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 220.0mg 製造方法 活性物質、乳糖およびデンプンを一緒に混合し、そして
ポリビニルピロリドンの水性溶液で均質に湿潤させる。
湿潤塊をフルイ(2.0mmメツシユ大)を通してから、ラ
ツク型の乾燥カツプボード中にて50℃で乾燥させ、再び
フルイ(1.5mmメツシユ大)を通し、そして湿潤剤を添
加する。混合物を圧縮して錠剤とする。
錠剤の重量: 220mg 直径: 10mm. 両平面、 両側が切子面で一方がV字
形の刻み目。
例VI 150mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリ
ジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む硬ゼラ
チンカプセル剤 1カプセル中の成分: 活性物質 150.0mg 乾燥コーンスターチ およそ 180.0mg 粉末乳糖 およそ 87.0mg ステアリン酸マグネシウム 3.0mg およそ 320.0mg 製 造: 活性物質を補助剤と混合し、0.75mmメツシユ大のフルイ
を通し、適当な容器内で均質に混合する。終末混合物を
サイズが1の硬ゼラチンカプセル中に詰める。
カプセル充填: およそ320mg カプセル包装: 硬ゼラチンカプセル:サイズ1 例VII 150mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリ
ジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含有する坐
剤 1坐剤中の成分: 活性物質 150.0mg ポリエチレングリコール1500 550.0mg ポリエチレングリコール6000 460.0mg ポリエチレンソルビタン−ステアリン酸塩 840.0mg 2000.0mg 製 造: 坐剤塊を融解してから、活性物質をそこへ均質に分配
し、融成物を冷却鋳型中へ注ぐ。
例VIII 50mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む坐剤 100mlの坐剤中の成分: 活性物質 1.0g カルボキシメチルセルロースのNa塩 0.1g p−ヒドロキシ安息香酸メチル 0.05g p−ヒドロキシ安息香酸プロピル 0.01g グリコース 10.0g グリセロール 5.0g 70%ソルビトール溶液 20.0g 香 料 0.3g 蒸留水 全量 100ml 製 造: 蒸留水を70℃まで加熱する。メチルおよびプロピルp−
ヒドロキシ安息香酸塩とグリセロールおよびカルボキシ
メチルセルロースのナトリウム塩をそこに撹拌しながら
溶かす。これを環境温度まで冷却し、活性物質を添加
し、そして撹拌しながらそこへ均質に分散させる。糖、
ソルビトール溶液および香料を添加して溶かし、懸濁液
を撹拌しながら排気して空気を除く。
5mlの懸濁液は50mgの活性物質を含む。
例IX 150mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリ
ジノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む錠剤 組成: 1錠剤中の成分: 活性物質 150.0mg 粉末乳糖 89.0mg コーンスターチ 40.0mg コロイド状ケイ酸 10.0mg ポリビニルピロリドン 10.0mg ステアリン酸マグネシウム 1.0mg 300.0mg 製 造: 乳糖、コーンスターチおよびケイ酸と混合した活性物質
を20%水性ポリビニルピロリドン溶液で湿潤させ、そし
て1.5mmメツシユ大のフルイを通す。45℃で乾燥させた
顆粒物を再び同じフルイを通し、そしてステアリン酸マ
グネシウムの指定量と混合する。錠剤を混合物から圧縮
する。
錠剤の重量: 300mg パンチ:10mm、 平板 例X 75mgの8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピロリジ
ノ−ピリミド−〔5,4−d〕ピリミジンを含む被覆錠剤 1錠剤コア中の成分: 活性物質 75.0mg リン酸カルシウム 93.0mg コーンスターチ 35.5mg ポリビニルピロリドン 10.0mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 15.0mg ステアリン酸マグネシウム 1.5mg 230.0mg 製 造: 活性物質をリン酸カルシウム、コーンスターチ、ポリビ
ニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース
および指定量の半分のステアリン酸マグネシウムと混合
する。およそ13mm直径の圧縮錠剤を打錠機でつくり、次
にこれらを適当な装置内で1.5mmメツシユ大のフルイを
通し、そして残りのステアリン酸マグネシウムと混合す
る。この顆粒を打錠機で圧縮して所望の型の錠剤とす
る。
コアの重量: 230mg パンチ: 9mm、 凸面。
こうしてつくつた錠剤コアを本質的にヒドロキシプロピ
ルメチルセルロースからなる外皮で被覆する。完成した
外皮で被覆した錠剤をミツロウで磨く。
被覆錠剤の重量: 245mg 明らかに、一般式Iなる他のすべての化合物を、上記の
ガレン製剤中の活性物質として用いてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルミン ヘツケル ドイツ連邦共和国ビベラツハ 1,ラムパ ルテルベグ 1 (72)発明者 ヨゼフ ニツクル ドイツ連邦共和国ビベラツハ 1,シルケ ルストラーセ 8 (72)発明者 エリツヒ ミユーラー ドイツ連邦共和国ビベラツハ 1,タルフ エルストラーセ 34 (72)発明者 ベルトルド ナール ドイツ連邦共和国ビベラツハ 1,オベレ アウ 5 (72)発明者 ライナー ジンマーマン ドイツ連邦共和国ミツテルビベラツハ,ラ ウレンビユールストラーセ 17 (72)発明者 ヨハネス ヴイゼンバーガー ドイツ連邦共和国ビベラツハ 1,ヘイド ンベグ 5 (56)参考文献 特開 昭56−10189(JP,A) 特開 昭57−134485(JP,A)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中R1は1〜3個の炭素原子を含むアルキル基を表わ
    し、 R2は水素原子、場合によってはヒドロキシ基によって置
    換(α炭素原子での置換を除く)されていてもよい1〜
    6個の炭素原子を含むアルキル基、5〜7個の炭素原子
    を含むシクロアルキル基又はアリル、フェニルもしくは
    ベンジル基を表わし、 R3はアリル基、場合によってはヒドロキシ基によって置
    換(α炭素原子での置換を除く)されていてもよい1〜
    6個の炭素原子を含むアルキル基、又は5〜7個の炭素
    原子を含むシクロアルキル基を表わすか、又は R2とR3はそれらの間の窒素原子と一緒になって2〜8個
    の炭素原子を含む直鎖状アルキレンイミノ基を表わす)
    で表わされる8−アルキルチオ−2−ピペラジノ−ピリ
    ミド〔5,4−d〕−ピリミジンおよびその酸付加塩。
  2. 【請求項2】R1が特許請求の範囲第1項の定義と同じで
    あり、 R2が水素原子、アリル基又は1〜4個の炭素原子を含む
    アルキル基を表わし、 R3が1〜6個の炭素原子を含むアルキル基又はアリル、
    シクロヘキシル、フェニル、ベンジル、2−ヒドロキシ
    エチル、2−ヒドロキシ−n−プロピルもしくは3−ヒ
    ドロキシ−n−プロピル基を表わすか、又は R2とR3はそれらの間の窒素原子と一緒になってピロリジ
    ノ、ピペリジノ、ヘキサメチレンイミノもしくはヘプタ
    メチレンイミノ基を表わす特許請求の範囲第1項の化合
    物。
  3. 【請求項3】R1がメチル基を表わし、 R2が水素原子又はメチルもしくはエチル基を表わし、 R3が1〜6個の炭素原子を含むアルキル基を表わすか、
    又は R2とR3はそれらの間の窒素原子と一緒になってピロリジ
    ノ、ピペリジノもしくはヘキサメチレンイミノ基を表わ
    す特許請求の範囲第1項の化合物。
  4. 【請求項4】R1がメチル基を表わし、そして R2とR3がそれらの間の窒素原子と一緒になってジメチル
    アミノ、ジエチルアミノ、ピロリジノ、ピペリジノもし
    くはヘキサメチレンイミノ基を表わす特許請求の範囲第
    1項の化合物。
  5. 【請求項5】8−メチルチオ−2−ピペラジノ−4−ピ
    ロリジノ−ピリミド〔5,4−d〕−ピリミジンである特
    許請求の範囲第1項の化合物。
  6. 【請求項6】生理学上相容れる無機もしくは有機酸との
    酸付加塩である特許請求の範囲第1項から5項までのい
    ずれか1つの化合物。
  7. 【請求項7】一般式 (式中R1は1〜3個の炭素原子を含むアルキル基を表わ
    し、 R2は水素原子、場合によってはヒドロキシ基によって置
    換(α炭素原子での置換を除く)されていてもよい1〜
    6個の炭素原子を含むアルキル基、5〜7個の炭素原子
    を含むシクロアルキル基又はアリル、フェニルもしくは
    ベンジル基を表わし、 R3はアリル基、場合によってはヒドロキシ基によって置
    換(α炭素原子での置換を除く)されていてもよい1〜
    6個の炭素原子を含むアルキル基、又は5〜7個の炭素
    原子を含むシクロアルキル基を表わすか、又は R2とR3はそれらの間の窒素原子と一緒になって2〜8個
    の炭素原子を含む直鎖状アルキレンイミノ基を表わす)
    で表わされる8−アルキルチオ−2−ピペラジノ−ピリ
    ミド〔5,4−d〕−ピリミジン化合物またはその生理学
    上相容れる酸付加塩、ならびに1種もしくは2種以上の
    不活性担体および(又は)希釈剤を含有する腫瘍転移抑
    制剤。
JP60135820A 1984-06-22 1985-06-21 新規ピリミド‐ピリミジン化合物 Expired - Lifetime JPH0694465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3423092.0 1984-06-22
DE19843423092 DE3423092A1 (de) 1984-06-22 1984-06-22 Neue 8-alkylthio-2-piperazino-pyrimido(5,4-d) pyrimidine, ihre herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6115883A JPS6115883A (ja) 1986-01-23
JPH0694465B2 true JPH0694465B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=6238919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135820A Expired - Lifetime JPH0694465B2 (ja) 1984-06-22 1985-06-21 新規ピリミド‐ピリミジン化合物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4714698A (ja)
EP (1) EP0167817B1 (ja)
JP (1) JPH0694465B2 (ja)
KR (1) KR920007435B1 (ja)
AT (1) ATE46511T1 (ja)
AU (1) AU579869B2 (ja)
CA (1) CA1241325A (ja)
DE (2) DE3423092A1 (ja)
DK (1) DK282285A (ja)
ES (1) ES8604590A1 (ja)
FI (1) FI80455C (ja)
GR (1) GR851467B (ja)
IE (1) IE58432B1 (ja)
IL (1) IL75596A0 (ja)
NO (1) NO161620C (ja)
NZ (1) NZ212515A (ja)
PH (1) PH21319A (ja)
PT (1) PT80670B (ja)
ZA (1) ZA854683B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075594B2 (ja) * 1986-03-25 1995-01-25 三井石油化学工業株式会社 新規ピリドピリミジン誘導体
GB8719368D0 (en) * 1987-08-15 1987-09-23 Wellcome Found Heterocyclic compounds
US4885300A (en) * 1988-03-03 1989-12-05 Ortho Pharmaceutical Corporation 4-Substituted pyrazolo[3,4-D]pyrimidine derivatives
DE4325900A1 (de) * 1993-08-02 1995-02-09 Thomae Gmbh Dr K Trisubstituierte Pyrimido [5,4-d] pyrimidine zur Modulation der Multidrugresistenz, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
TW414798B (en) * 1994-09-07 2000-12-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido (5,4-d) pyrimidines, medicaments comprising these compounds, their use and processes for their preparation
DE19608653A1 (de) * 1996-03-06 1997-09-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido[5,4-d]pyrimidine, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP1660092A2 (en) 2003-07-03 2006-05-31 Myriad Genetics, Inc. 4-arylamino-quinazolines as activators of caspases and inducers of apoptosis
US8309562B2 (en) * 2003-07-03 2012-11-13 Myrexis, Inc. Compounds and therapeutical use thereof
EP1833482A4 (en) 2005-01-03 2011-02-16 Myriad Genetics Inc COMPOUNDS AND ITS THERAPEUTIC USE
US8258145B2 (en) * 2005-01-03 2012-09-04 Myrexis, Inc. Method of treating brain cancer
EP2029600B1 (de) * 2006-05-24 2012-03-14 Boehringer Ingelheim International GmbH Substituierte pteridine, die mit einem viergliedrigen heterocyclus substituiert sind

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1116676B (de) * 1955-03-14 1961-11-09 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur Herstellung von Pyrimido [5, 4-d] pyrimidinen
US3031450A (en) * 1959-04-30 1962-04-24 Thomae Gmbh Dr K Substituted pyrimido-[5, 4-d]-pyrimidines
US3322755A (en) * 1964-03-10 1967-05-30 Boehringer Sohn Ingelheim Basic-substituted 1, 2, 3, 4-tetrahydropyrimido [5, 4-d]-pyrimidines
GB1190419A (en) * 1966-08-16 1970-05-06 Yamanouchi Pharma Co Ltd Substituted Pyrimido-Pyrimidines and a process for the preparation thereof
DE2926804A1 (de) * 1979-07-03 1981-01-22 Thomae Gmbh Dr K Neue 2-(perhydro-1,4-diazino)-pyrimido- eckige klammer auf 5,4-d eckige klammer zu pyrimidine, deren herstellung und verwendung als arzneimittel
DE3069211D1 (en) * 1979-07-03 1984-10-25 Thomae Gmbh Dr K 2-(perhydro-1,4-diazino)-pyrimido(5,4-d)pyrimidines, their preparation and medicaments containing them
DE3049207A1 (de) * 1980-12-27 1982-07-29 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue trisubstituierte pyrimido (5,4-d) pyrimidine, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
FI80455B (fi) 1990-02-28
AU4396885A (en) 1986-01-02
PT80670A (de) 1985-07-01
CA1241325A (en) 1988-08-30
DE3423092A1 (de) 1986-01-02
DK282285A (da) 1985-12-23
PT80670B (de) 1987-05-08
AU579869B2 (en) 1988-12-15
FI852445L (fi) 1985-12-23
NZ212515A (en) 1988-10-28
JPS6115883A (ja) 1986-01-23
NO852514L (no) 1985-12-23
US4714698A (en) 1987-12-22
NO161620C (no) 1989-09-06
ZA854683B (en) 1987-02-25
PH21319A (en) 1987-09-28
ES544417A0 (es) 1986-02-01
IE851545L (en) 1985-12-22
KR920007435B1 (ko) 1992-09-01
KR860000287A (ko) 1986-01-27
DK282285D0 (da) 1985-06-21
IE58432B1 (en) 1993-09-22
FI852445A0 (fi) 1985-06-20
DE3573119D1 (en) 1989-10-26
EP0167817A1 (de) 1986-01-15
GR851467B (ja) 1985-11-25
FI80455C (fi) 1990-06-11
ES8604590A1 (es) 1986-02-01
IL75596A0 (en) 1985-10-31
NO161620B (no) 1989-05-29
EP0167817B1 (de) 1989-09-20
ATE46511T1 (de) 1989-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0633886B1 (en) Pharmaceutically active bicyclic-heterocyclic amines
JP4276376B2 (ja) 複素環式化合物及びそれを有効成分とする抗腫瘍剤
JP4249804B2 (ja) ピラゾール誘導体およびその製造法
JPH10506624A (ja) ピロロ〔2,3−d〕ピリミジン及びその使用
NO178926B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av farmakologisk aktive pyrimidinforbindelser
CA1233179A (en) 2-piperazino-pteridines, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing these compounds
JPH07504681A (ja) プリノン系の抗アンギナ薬
SK278444B6 (en) Substituted 5-arylpyrimidine, manufacturing process thereof and pharmaceutical composition containing its
JPH0694465B2 (ja) 新規ピリミド‐ピリミジン化合物
JP2014532630A (ja) キナーゼ阻害剤及び関連する疾患の処置方法
US4560685A (en) 2-Piperazino-pteridines useful as antithrombotics and antimetastatics
JPH0150698B2 (ja)
JPH0153266B2 (ja)
JPS60169479A (ja) イミダゾ〔1,2−c〕ピリミジン
CA1337813C (en) 2-piperazino-pteridines, process for preparing them and pharmaceutical compositions containing these compounds
US4518596A (en) Antithrombotic use of 2-(perhydro-1,4-diazino)-pyrimido (5,4,D)-pyrimidines
JPH05117273A (ja) 医薬化合物
SK10222001A3 (sk) Morfolinobenzamidové soli
GB2157684A (en) Triazolopyrimidines their preparation and use in medicine
US4344946A (en) 2,6-Diamino-benzo[1,2-d:5,4-d']bisthiazoles and salts thereof
JP2000516206A (ja) 新規な化合物
US4760065A (en) Trifluoromethyl substituted tetracyclic quinazolin-ones having tranquilizing activity
EP4342898A1 (en) Crystalline form of tricyclic derivative compound, method for preparing same, and pharmaceutical composition comprising same
JPH0481992B2 (ja)
HU210879A9 (en) Pharmaceutical agents