JPH0694089A - テンショナ - Google Patents

テンショナ

Info

Publication number
JPH0694089A
JPH0694089A JP24655792A JP24655792A JPH0694089A JP H0694089 A JPH0694089 A JP H0694089A JP 24655792 A JP24655792 A JP 24655792A JP 24655792 A JP24655792 A JP 24655792A JP H0694089 A JPH0694089 A JP H0694089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
oil chamber
piston
tensioner
lock piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24655792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Inoue
力 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP24655792A priority Critical patent/JPH0694089A/ja
Publication of JPH0694089A publication Critical patent/JPH0694089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0853Ratchets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】組付時におけるプランジャ2の飛出しを効果的
に防止でき、チェーン等の保護性に優れたテンショナを
提供すること。 【構成】テンショナは、油室10に嵌挿されたプランジ
ャ2と、プランジャ2の後退を規制するラチェット部3
と、飛出し規制部4とで構成されている。飛出し規制部
4は、油室10の軸線とほぼ直交する向きに形成された
ピストン室40と、ピストン室40に嵌挿されたロック
ピストン42と、ロックピストン42を付勢する付勢バ
ネ44とで構成されている。テンショナをシリンダヘッ
ドに組付ける際には、付勢バネ44により係止突部42
dがプランジャ2の係止孔26に係止している。油室1
0に油圧が作用すると、油室10の油圧はロックピスト
ン42の受圧面42a、42cに作用し、ロックピスト
ン42が矢印Y6方向に移動する。すると、係止突部4
2dがプランジャ2の係止孔26から離脱し、ロックピ
ストン42によるロックは解除される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチェーン等の巻掛体の張
力を調整するテンショナに関する。このテンショナは、
例えば、車両の内燃機関のカム軸を駆動させるチェーン
装置に適用できる。
【0002】
【従来の技術】従来より、チェーンやベルト等の巻掛体
の張力を調整するためにテンショナが使用されている。
このテンショナとして、図5に示す様に、シリンダ孔状
の油室100をもつハウジング101と、油室100に
嵌挿されたプランジャ102と、プランジャ102を付
勢するコイルバネ103と、プランジャ102の軸線に
対して斜めに配置されたピストン104と、ピストン1
04を付勢する付勢バネ105とを備えたものが知られ
ている(特開平1−229152号公報)。このもので
は、プランジャ102の外周部にはラック106が形成
され、バネ105で付勢されたピストン104の先端面
がラック106の歯に係止し、プランジャ102の移動
を規制する。
【0003】そして、油室100の油圧が増すと、プラ
ンジャ102を矢印X1方向に前進させる力が生じるの
で、ラック106の傾斜状の歯面106aがピストン1
04を矢印Y1方向に押圧し、ラック106の歯面10
6aとピストン104とが離脱する。この離脱の繰返に
よりプランジャ102は矢印X1方向に前進する。これ
によりスプロケット200、201間に巻掛られたチェ
ーン202をシュー203を介して押圧し、チェーン2
02の緩みを防止する。
【0004】このものでは、ピストン104の先端がラ
ック106に係止するため、油室100の油圧が低下し
た場合であっても、プランジャ102の矢印X2方向へ
の後退は規制され、チェーン202の緩みが防止され
る。ところで、テンショナをシリンダヘッド等に組付け
るにあたり、プランジャ102が正規の位置から飛び出
さぬ様にする配慮が必要である。プランジャ102が飛
出した状態で装着されると、チェーン202の張力が過
大となる。この場合、チェーンスプロケットの摩耗、ガ
イド切折、チェーン切れ等の問題が生じるので、チェー
ンの保護性が充分ではない。
【0005】図5に示すテンショナでは、ラック106
の歯面106aは傾斜しているため、プランジャ102
を矢印X1方向へ引き出す比較的大きな力が作用した場
合には、いわゆる『くさびの原理』により、ラック10
6の歯面106aがピストン104を矢印Y1方向に後
退させ、歯面106a〜106cがピストン104の先
端面を次々と乗り越えるおそれがあり、プランジャ10
2の飛出しを防止する性能としては、満足できるもので
はない。
【0006】また従来より、プランジャ飛出し規制部と
して、図6に示す様に、ハウジング300にフック30
1を軸302により揺動可能に設けると共に、プランジ
ャ305にピン306を突設したテンショナが知られて
いる(実開昭56−170347号公報)。このもので
は、テンショナをシリンダヘッドに組付ける際には、図
6に示す様にフック301の爪301aとピン306と
を係止させておくので、プランジャ305の飛出しは一
応防止される。しかし組付の際にフック301が誤って
矢印Y2方向に揺動してピン306から離脱することが
あり、飛出し防止性能としては必ずしも充分ではなかっ
た。
【0007】また従来より、プランジャの後退を規制す
る後退規制部として、実開昭63−154850号公報
に開示されている様に、油室の油圧が所定値を越える
と、ラチェット部を解除してプランジャを後退可能と
し、チェーンの過剰張力を緩める様にしたテンショナが
知られている。しかし、このものでは、チェーンの過剰
張力を防止できるものの、テンショナ組付時におけるプ
ランジャの飛出し防止性能としては充分ではない。
【0008】更に従来より、テンショナとして、特開昭
56−55752号公報に開示されている様に、ゼンマ
イバネのバネ力でプランジャを前進させる方式を採用
し、ストッパピンの先端部をプランジャの軸線方向にそ
ってゼンマイバネのスリット溝に挿入して係止させてバ
ネ力をロックし、プランジャの飛出しを防止したものが
知られている。このものでは、ストッパピンが外れ易
く、テンショナ組付時におけるプランジャの飛出し防止
性能としては充分ではない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した実情
に鑑みなされたものであり、その目的は、組付時におけ
るプランジャの飛出しを効果的に防止でき、チェーン等
の巻掛体の保護性に優れたテンショナを提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のテンショナは、
先端が開口するシリンダ孔状の油室をもつハウジング
と、油室の軸線にそって該開口からの突出度が増す向き
に前進可能、開口からの突出度が減少する向きに後退可
能に油室に嵌挿され、外周部に形成された凹または凸状
の被係止部とをもち、該油室の油圧の受圧に伴い前進し
てエンドレス状の巻掛体を押圧して巻掛体の張力を調整
するプランジャと、プランジャの後退を規制する後退規
制部と、プランジャの開口からの飛出しを規制する飛出
し規制部とで構成され、飛出し規制部は、ハウジングに
油室の軸線とほぼ直交する向きに油室と連通して油室の
外周側に形成されたピストン室と、ピストン室に移動可
能に嵌挿され、プランジャの被係止部と係止する係止突
部と油室の油圧を受圧する受圧面とをもち、受圧に伴い
係止突部がプランジャの被係止部から離脱するロックピ
ストンと、油室の軸線とほぼ直交する向きにロックピス
トンを付勢し、ロックピストンの係止突部をプランジャ
の被係止部に係止させる付勢バネとで構成されているこ
とを特徴とするものである。
【0011】
【作用】油室の油圧が小さいとき、或いは無いときに
は、付勢バネで付勢されたロックピストンの係止突部が
油室の軸線とほぼ直交する向きに移動し、プランジャの
被係止部に係止しており、ロックピストンによるロック
機能が得られる。これにより、プランジャの開口からの
飛出しは規制される。
【0012】テンショナをシリンダヘッド等の取付部に
組付ける際には、油室に油圧が作用していないので、ロ
ックピストンのロック機能が発揮され、プランジャの飛
出しは規制される。一方、油室の油圧が増すと、油室の
油圧はロックピストンの受圧面にも作用するので、ロッ
クピストンがプランジャから離れる様にピストン室で移
動し、ロックピストンの係止突部がプランジャの被係止
部から離脱する。これによりロックピストンによるロッ
ク機能が自動的に解除される。
【0013】ロックが解除されたら、油室の油圧はプラ
ンジャを前進させ、巻掛体の張力が調整される。
【0014】
【実施例】以下、本発明のテンショナの実施例を図1、
図2を参照して説明する。 (構成)図1はテンショナの主要部の断面を示す。図1
に示す様に、ハウジング1には、先端が開口するシリン
ダ孔状の油室10、油室10に連通する通孔12が形成
されている。通孔12は内燃機関の油圧系に連通してお
り、油圧系から作動油が通孔12を介して油室10に供
給される。
【0015】油室10にはプランジャ2が嵌挿されてお
り、プランジャ2は油室10の開口13からの突出度が
増す向きに前進可能、開口13からの突出度が減少する
向きに後退可能とされている。プランジャ2のバネ室2
0にはコイルバネ22が介装されている。コイルバネ2
2はプランジャ2を矢印X5方向に付勢している。プラ
ンジャ2の外周部にはラック25が形成され、更に被係
止部としての係止孔26が形成されている。
【0016】ハウジング1の先端側には後退規制部とし
てのラチェット部3が設けられている。ラチェット部3
は、軸30により揺動可能にハウジング1に枢支された
揺動体31と、揺動体31を矢印S1方向に付勢するバ
ネ32とで構成されている。バネ32により付勢された
揺動体31の係止歯31aがプランジャ2のラック25
に係止する。これによりプランジャ2の矢印X5方向へ
の前進は許容されるものの、プランジャ2の矢印X6方
向への後退は規制される。
【0017】飛出し規制部4は、ピストン室40とロッ
クピストン42と付勢バネ44とで構成されている。ピ
ストン室40は、油室10の外周側に位置しており、油
室10と連通して形成されている。ピストン室40の軸
線P1は油室10の軸線と直交している。なお、ピスト
ン室40の横断面は円形状でも角形状でも良い。ピスト
ン室40には蓋体46が被着されている。ピストン室4
0の内壁部には段部47が形成されている。段部47は
ピストン室40の周方向に連続していても、或いは、周
方向に所定の間隔を隔てて複数個設けられていても良
い。
【0018】ロックピストン42はピストン室40に移
動可能に嵌挿されている。ロックピストン42は、受圧
面42aをもつ盤状の大径部42bと、受圧面42cを
もつ棒状の係止突部42dとで形成されている。油室1
0の油圧が無い状態では、大径部42bは段部47に着
座している。付勢バネ44は、軸線P1にそってロック
ピストン42を付勢している。付勢に伴い、図1に示す
様に、ロックピストン42の係止突部42dがプランジ
ャ2の係止孔26に係止する。
【0019】(作用及び効果)テンショナを車両のシリ
ンダヘッドに組付ける際には、油室10には油圧が作用
せず、図1に示す状態とされている。従って、付勢バネ
44で付勢されたロックピストン42は軸線P1方向に
そって付勢されて段部47に着座しており、ロックピス
トン42の係止突部42dがプランジャ2の係止孔26
に係止している。そのため、テンショナに外力が作用し
ても、開口13からのプランジャ2の飛出しは防止され
る。
【0020】殊に本実施例では、ロックピストン42の
係止突部42dは軸線P1と平行な方向に移動し、プラ
ンジャ2の係止孔26を係止するので、いわゆる『くさ
びの原理』は作用せず、プランジャ2の飛出しは確実に
阻止される。この点、図5に示す従来例とは異なる。従
って、テンショナを組付けた状態では、プランジャ2の
先端面2aは正規の位置Mに設定される。これによりチ
ェーンの張力の過大化、チェーンスプロケットの摩耗、
ガイド切折、チェーン切れ等の問題は回避される。
【0021】また本実施例では、テンショナを組付ける
際には、ロックピストン42の係止突部42dがプラン
ジャ2の係止孔26に係止しているので、プランジャ2
の周方向回りは規制され、周方向におけるプランジャ2
の位置決めにも有利である。従ってラチェット部31の
係止歯31aとラック25との係止度を維持するのにも
有利である。
【0022】テンショナをシリンダヘッドに組付けた後
において、内燃機関の駆動に伴い作動油が通孔12を介
して油室10に流入し、油室10に油圧が作用する。油
室10の油圧はバネ室20、係止孔26、通路10cを
介してロックピストン42の受圧面42a、42cにも
作用するので、受圧に伴い、ロックピストン42が付勢
バネ44を圧縮させつつ矢印Y6方向に移動し、段部4
7から離れる。これにより図2に示す様にロックピスト
ン42の係止突部42dがプランジャ2の係止孔26か
ら離脱するので、ロックピストン42によるロックは解
除される。
【0023】従って、油室10の油圧とコイルバネ22
の付勢力によりプランジャ2は矢印X5方向に前進し、
開口13からの突出度が増し、チェーンの緩みが調整さ
れ、チェーンの必要緊張度が得られる。即ち本実施例で
は、テンショナをシリンダヘッドに組付けた状態におい
て、内燃機関が駆動して油圧が増すと、ロックピストン
42によるロックは自動的に解除される。
【0024】内燃機関が停止すると、油室10の油圧が
低下するか或いは無くなるので、プランジャ2が矢印X
6方向に後退するおそれもあるが、この点、ラチェット
部3の揺動体31の係止歯31aがラック25に係止し
ているので、プランジャ2の後退は規制され、チェーン
の緩みは防止される。従って、内燃機関の再始動時、油
室10に作用する油圧がまだ小さな場合であっても、チ
ェーンの緊張度は確保されているため、チェーンの歯飛
び等の不具合は回避される。
【0025】なお、上記した様に油室10の油圧が低下
するか或いは無くなった場合であっても、ラチェット部
3によりプランジャ2の後退は規制されるので、ロック
ピストン42の係止突部42dが係止孔26に再係止す
ることはない。 (他の例)図3は他の例を示す。この例は、図1、図2
に示した例と基本的には同じ構成である。但し、ロック
ピストン42の係止突部42dには補強リブ42fが突
設されている。そのため、コイルバネ22でプランジャ
2を矢印X5方向に付勢している関係で、係止孔26の
内壁面26aが係止突部42dを押圧しても、係止突部
42dの強度確保に有利である。また、係止突部42d
には固体潤滑膜42hが積層されており、固体潤滑膜4
2hにより潤滑性が一層確保されるので、係止突部42
dと係止孔26の内壁面26aとの摩擦が一層低減さ
れ、ロックピストン42の矢印Y6方向への移動は円滑
化される。
【0026】図4は別の他の例を示す。この例は、図1
に示した例と基本的には同じ構成である。但し、ロック
ピストン42が段部47から離れ、ロックピストン42
によるロック機能が解除された時には、バネ48で付勢
されたボール49がロックピストン42の溝42kに自
動的に係止し、ロックピストン42はその位置で保持さ
れる。そのため、内燃機関の停止により油室10の油圧
が低下しても、ロックピストン42は矢印Y7方向へは
移動しない。そのため、受圧面42cとプランジャ2の
外周面2cとの摺接は確実に回避され、プランジャ2の
前進後退の円滑化が図られる。
【0027】また、上記した各実施例では、ロックピス
トン42は盤状の大径部42bと棒状の係止突部42d
とで形成されているが、これに限らず、長さ方向にわた
りほぼ同径の棒状体で形成することもできる。その他、
本発明は上記しかつ図面に示した実施例のみに限定され
るものではなく、例えば、プランジャ2の外周部に形成
した係止孔26に代えて凸状の突起を設け、この突起と
ロックピストン42の係止突部42dとを係止させるこ
とにしても良く、また、チェーンに限らずベルトに適用
しても良い等、要旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実
施し得るものである。
【0028】
【発明の効果】本発明のテンショナによれば、テンショ
ナをシリンダヘッド等の取付部に組付ける際には、付勢
バネで付勢されたロックピストンの係止突部がプランジ
ャの被係止部に係止している。そのため、テンショナに
外力が作用しても、開口からのプランジャの飛出しは確
実に防止される。殊に、ロックピストンの係止突部は油
室の軸線とほぼ直交する向きに移動し、プランジャの被
係止部に係止するので、プランジャの飛出し防止性能は
確実である。
【0029】従って、テンショナをシリンダヘッド等の
取付部に組付けた際、プランジャの先端面は正規の位置
に確実に設定される。これによりチェーンの張力の過大
化、チェーンスプロケットの摩耗、ガイド切折、チェー
ン切れ等の問題は回避される。なお、組付時のみなら
ず、テンショナの保管時、運搬時においても、プランジ
ャの飛出しは防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】テンショナの主要部の断面図である。
【図2】ロックピストンの係止突部が係止孔から離脱し
た状態の断面図である。
【図3】他の例に係るロックピストン付近の断面図であ
る。
【図4】別の他の例に係るロックピストン付近の断面図
である。
【図5】従来例に係るテンショナを断面にして示す使用
状態の側面図である。
【図6】他の従来例に係るフック付近の側面図である。
【符号の説明】
図中、1はハウジング、10は油室、13は開口、2は
プランジャ、26は係止孔(被係止部)、3はラチェッ
ト部(後退規制部)、4は飛出し規制部、40はピスト
ン室、42はロックピストン、42bは大径部、42d
は係止突部、44は付勢バネを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端が開口するシリンダ孔状の油室をもつ
    ハウジングと、 該油室の軸線にそって該開口からの突出度が増す向きに
    前進可能、該開口からの突出度が減少する向きに後退可
    能に該油室に嵌挿され、外周部に形成された凹または凸
    状の被係止部とをもち、該油室の油圧の受圧に伴い前進
    してエンドレス状の巻掛体を押圧して該巻掛体の張力を
    調整するプランジャと、 該プランジャの後退を規制する後退規制部と、 該プランジャの該開口からの飛出しを規制する飛出し規
    制部とで構成され、 該飛出し規制部は、 該ハウジングに該油室の軸線とほぼ直交する向きに油室
    と連通して油室の外周側に形成されたピストン室と、 該ピストン室に移動可能に嵌挿され、該プランジャの被
    係止部と係止する係止突部と該油室の油圧を受圧する受
    圧面とをもち、受圧に伴い該係止突部が該プランジャの
    被係止部から離脱するロックピストンと、 該油室の軸線とほぼ直交する向きに該ロックピストンを
    付勢し、該ロックピストンの係止突部を該プランジャの
    被係止部に係止させる付勢バネとで構成されていること
    を特徴とするテンショナ。
JP24655792A 1992-09-16 1992-09-16 テンショナ Pending JPH0694089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24655792A JPH0694089A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 テンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24655792A JPH0694089A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 テンショナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0694089A true JPH0694089A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17150191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24655792A Pending JPH0694089A (ja) 1992-09-16 1992-09-16 テンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694089A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5989139A (en) * 1997-05-08 1999-11-23 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic tensioner with external rack
US6953406B2 (en) * 2002-07-12 2005-10-11 Tsubakimoto Chain Co. Ratchet tensioner having plunger stop
US7186195B2 (en) * 2001-11-27 2007-03-06 Joh. Winklhofer & Sohne Gmbh Und. Co. Kg Chain-tensioner with mechanical locking
US7691017B2 (en) 2004-04-23 2010-04-06 Borgwarner Morse Tec Japan K.K. Hydraulic tensioner
CN101893069A (zh) * 2009-05-20 2010-11-24 株式会社椿本链索 棘轮式张紧器
US8512184B2 (en) 2009-08-03 2013-08-20 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Tensioning device with restraint system
WO2017213270A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 日本発條株式会社 テンショナ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5989139A (en) * 1997-05-08 1999-11-23 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic tensioner with external rack
US7186195B2 (en) * 2001-11-27 2007-03-06 Joh. Winklhofer & Sohne Gmbh Und. Co. Kg Chain-tensioner with mechanical locking
US6953406B2 (en) * 2002-07-12 2005-10-11 Tsubakimoto Chain Co. Ratchet tensioner having plunger stop
US7691017B2 (en) 2004-04-23 2010-04-06 Borgwarner Morse Tec Japan K.K. Hydraulic tensioner
CN101893069A (zh) * 2009-05-20 2010-11-24 株式会社椿本链索 棘轮式张紧器
DE102010015356A1 (de) 2009-05-20 2010-12-23 Tsubakimoto Chain Co. Spanner vom Sperrklingentyp
US8512184B2 (en) 2009-08-03 2013-08-20 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Tensioning device with restraint system
WO2017213270A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 日本発條株式会社 テンショナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7677999B2 (en) Chain tensioner
US7641577B2 (en) Mechanical chain tensioner with compliant blade spring
US7455606B2 (en) Mechanical chain tensioner with a rotational ratcheting device
US6478703B2 (en) Ratchet tensioner with backlash
EP1941183B1 (en) Mechanical chain tensioner for multi-strand tensioning
US7468012B2 (en) Ratchet type tensioner
JP4938102B2 (ja) チェーンテンショナ
US6454672B2 (en) Ratchet tensioner with mechanism for locking and releasing a plunger
US7540817B2 (en) Tensioner with one-way clutch
US20010009877A1 (en) Ratchet tensioner with mechanism for locking and releasing a plunger
JP2000120815A (ja) 液圧テンショナ
JP2004211752A (ja) チェーン張力付与装置
JP2007010141A (ja) テンショナ
JP3415614B1 (ja) チェーン張力付与装置
JPH0694089A (ja) テンショナ
JP3415613B1 (ja) チェーン張力付与装置
US5055089A (en) Belt tensioner for power transmitting system
JP3226029B2 (ja) バックラッシュレスラチェット式テンショナ
US6059678A (en) Rachet tensioner
US6953406B2 (en) Ratchet tensioner having plunger stop
JPH01229152A (ja) 外部油圧によって解除されるロック機構を具えたテンショナ
JP3670887B2 (ja) チェーンテンショナ
JP3750813B2 (ja) チェーン張力付与装置
US20080096707A1 (en) Chain tensioner
JP2843462B2 (ja) テンショナー