JPH0692414B2 - 寄生虫駆除剤 - Google Patents

寄生虫駆除剤

Info

Publication number
JPH0692414B2
JPH0692414B2 JP2198945A JP19894590A JPH0692414B2 JP H0692414 B2 JPH0692414 B2 JP H0692414B2 JP 2198945 A JP2198945 A JP 2198945A JP 19894590 A JP19894590 A JP 19894590A JP H0692414 B2 JPH0692414 B2 JP H0692414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
streptomyces
agar
gray
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2198945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368581A (ja
Inventor
裕志 前田
聖 西山
康弘 小嶋
デーヴィッド・オースティン・ペリー
Original Assignee
ファイザー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インコーポレーテッド filed Critical ファイザー・インコーポレーテッド
Publication of JPH0368581A publication Critical patent/JPH0368581A/ja
Publication of JPH0692414B2 publication Critical patent/JPH0692414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/60Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin
    • C12P19/62Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin the hetero ring having eight or more ring members and only oxygen as ring hetero atoms, e.g. erythromycin, spiramycin, nystatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/22Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/195Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規寄生虫駆除剤および特にミルベマイシン類
似新規マクロライド、その製法およびこれを含む組成物
に関する。
(従来の技術) ミルベマイシンは、動物およびヒトの健康、農業ならび
に園芸の分野における使用に適した駆虫、外部寄生虫駆
除、殺虫、抗細菌、抗真菌ならびに成長促進活性を有す
る広いスペクトルの寄生虫駆除剤の重要な一群を形成す
る。これらは、好気性条件下にて無機塩および炭素と窒
素の同化源を含む水性または固形普通培地にてストレプ
トマイセス属(Streptomyces)の或る微生物を発酵させ
ることにより産生される。たとえば、英国特許第139033
6号明細書に記載のように、微生物ストレプトマイセス
・ヒグロスコピカス・エスピィピィ・アウレオラクリモ
サス(Streptomyces hygroscopicus spp aureolacrimos
us)B−41−146の発酵は、B−41化合物として一まと
めに知られているミルベマイシン群を産生する。別の例
において、ヨーロッパ特許EP−A−0170006号明細書に
記載されたようなストレプトマイセス・シアネオグリセ
ウス・エスピィピィ・ノンシアノゲナス(Streptomyces
cyaneogriseus spp noncyanogenus)の発酵は、LL−F2
8249化合物として集合的に知られている別の群のミルベ
マイシンを産生する。
ミルベマイシン関連化合物は、EP−A−0254583号に記
載されている。これらは、ストレプトマイセスE225およ
びストレプトマイセスE225Bとして公知のストレプトマ
イセス微生物の発酵により得られる。
(発明が解決しようとする課題およびその手段) 本発明によれば、以下に記載のような新規微生物ストレ
プトマイセス・グリセオクロモゲネスN859−124の培養
により産生しうるものであるUK−86,956としてここで命
名した新規マクロライドが見出された。非常に活性な化
合物UK−86,956は、有害昆虫、ダニ、自由に生息する線
虫ならびにヒトおよび動物を苦しめる内部・および外部
−寄生虫に対しては広い活性スペクトルを有する。
すなわち、本発明の一面は次式(I): で表わされると思われる化合物UK−86,956を提供するも
のである。
UK−86,956は、ヒドロキシ置換基をC−23の代りにC−
22に有する点でEP−A−0170006に記載された化合物LL
−F28249αとは区別される。これは、また、25位に1−
メチルプロプ−1−エニル基の代わりに1,3−ジメチル
−ブト−1−エニルを有する点でEP−A−0254583に記
載された化合物とも区別される。
UK−86,956は、日本の静岡県伊東市で採取された土壌サ
ンプルから単離された微生物を水性栄養培地中で液中好
気性発酵することによりまたは好気性条件下で固形寒天
培地発酵することにより産生される。この微生物は、19
89年6月29日付でアメリカンタイプカルチュアコレクシ
ョン(米国、メリーランド20852、ロックヴイル、パー
クローンドライブ12301)に受入れ番号ATCC53928として
寄託された。これはここで培養菌N859−124と命名され
た。これは次のように特徴ずけられた: 培養菌N859−124を斜面培養基からATCC#172ブロスへ移
植し、振とう器中で28℃にて4日間増殖させた。次いで
20分間遠心分離し、滅菌水で3回洗い、そしてアクチノ
ミセス目のメンバーの同定に普通用いられる培地に移植
した。
培養菌を28℃で培養し、結果を種々の時点で読み取る
が、最も普通には14日目に行なった。色は通常の学術用
語にしたがって記載されるが、正しい色はカラーハーモ
ニィマニュアル(4版)からのカラーチップと比較する
ことにより決定された。全細胞アミノ酸および糖分析の
方法は、ベッカー、ビィ.(Becker、B.)ら、Appl.Mic
robiol.,12:421−423、1964;およびレチエバリィ、エ
ム.ビィ.(Lechevalier,M.P.),J.Lab.Clin.Med.,71:
934−944、1968に記載されているものである。比較のた
めに、ストレプトマイセス・グリセオクロモゲネス(St
reptomyces griseochromogenes)ATCC14511およびスト
レプトマイセス・デュルハメンシス(S.durhamensis)A
TCC23194の基準株(タイプストレイン)を、メリーラン
ド、ロックヴィルのアメリカンタイプ・カルチュア・コ
レクションから入取した。
培養菌の特性決定のために使用される同定培地およびこ
れらの組成物に対する比較は次のとおりである。
1.トリプトン−酵母抽出物ブロス(ISP#1培地、ディ
フコ) 2.酵母抽出物−麦芽抽出物寒天−(ISP#2培地、ディ
フコ) 3.オートミール寒天−(ISP#3培地、ディフコ) 4.無機塩−デンプン寒天−(ISP#4培地、ディフコ) 5.グリセロール−アスパラギン寒天−(ISP#5培地、
ディフコ) 6.ペプトン−酵母抽出鉄寒天−(ISP#6培地、ディフ
コ) 7.ツァペック−ショ糖寒天−エス.エー.ワクスマン
(S.A.Waxman),The Actinomycetes,Vol.2、培地No.1、
P.328,1961 8.グルコース−アスパラギン寒天−同上、培地No.2、P.
328 9.ベネット寒天−同上、培地No.30、P.331 10.エマーソン寒天−同上、培地No.28、P.331 11.栄養寒天−同上、培地No.14、P.330 12.ゴードンとスミスのチロシン寒天−アール.イー.
ゴードンおよびエム.エム.スミス(R.E.Gordon and
M.M.Swith)、J.Bacteriol.69:147−150、1955 13.カゼイン寒天−同上 14.マレイン酸カルシウム寒天−エス.エー.ワクスマ
ン、Bacteriol.Rev.21:1−29、1957 15.ゼラチン−アール.イー.ゴードンおよびジェイ.
エム.ミーム(J.M.Mihm)、J.Bacteriol.73:15−27、1
957 16.デンプン−同上 17.有機硝酸塩ブロス−同上 18.デキストロース硝酸塩ブロス−エス.エー.ワクス
マン、The Actinomycetes、Vol.2、培地No.1、P.328、1
961、ショ糖30gに代えてデキストロース3gを用い、寒天
を省略する。
19.ジャガイモ人参寒天−エム.ピイ.レチェアバリ
ィ、J.Lab.and Clinical Med.71:934−944、1968、ただ
しジャガイモ30g、人参2.5gおよび寒天20gだけを使用す
る。
20.2%タップウォーター寒天 21.スキムミクク−ディフコ 22.セルロース利用能− a)エイチ.エル.ジェンセン(H.L.Jensen)、Proc.L
inn.Soc.N.S.W.55:231−248、1930 b)エム.レヴィン(M.Levine)およびエイチ.ダブリ
ユ.シェーンライン(H.W.Schoenlein)、ACompilation
of Culture Media、培地No.2511、1930 23.炭水化物利用能−ISP#9培地、ディフコ 24.温度範囲−ISP#2培地+50ml/lココナットミルク 酵母抽出物−麦芽抽出物寒天−増殖良好、白から淡灰色
(ほぼ灰色系2 ba,3 ba)、***、平滑、表面と同じ
気中菌糸;裏面黄色−黄褐色(2 lc,3 ic);可溶性
色素黄色(2 lc) オートミール寒天−増殖中程度;灰色、暗灰色〜ピンク
グレー(ほぼ灰色系3 dc,3 fe,5 fe,5 ih,4 i
g);やや***して平滑〜かなり***して平滑、表面と
同じ気中菌子;裏面黄灰色(11/2gc,11/2ic);可溶性
色素なし〜クリーム色(11/2ca) 無機塩−デンプン寒天−増殖良好;淡灰色、灰色〜暗灰
色(ほぼ灰色系3 dc,3 fe,3 ih);***、平滑、表
面と同じ気中菌子;裏面淡黄色(2 ca,2 ea);可溶
性色素クリーム色(2 ca) グリセロール−アスパラギン寒天−増殖低〜中程度、オ
フホワイト〜淡黄色(s ca,2ea)、やや***、平滑ま
たは分離したコロニーとして出現、気中菌糸オフホワイ
ト;裏面淡黄色(2 ea,2 ca);可溶性色素なし。
ツァペック−ショ糖寒天−増殖中程度、クリーム色(2
ca)幾つかの淡白灰色気中菌糸(ほぼ灰色系3 dc,3
fe)、扁平、平滑;裏面無色〜クリーム色(2 ca);
可溶性色素なし グルコース−アスパラギン寒天−増殖良好;白色、淡灰
色〜灰色(ほぼ灰色系3 dc,3 fe,3 cb);***、平
滑、表面と同じ気中菌糸;裏面黄色(2 ga,2 ia,2
lc);可溶性色素淡黄色(2 ea)。
ゴードンとスミスのチロシン寒天−増殖中程度、暗褐色
(3 nl)、若干***、平滑〜粒状、気中菌糸なし;裏
面暗褐色(3 nl);可溶性色素暗褐色(3 nl)。
カゼイン寒天−増殖良好、黄灰色〜橙灰色(2 ie,2
lg,4 ie)ストリークの端部に向かって幾つかの白色気
中菌糸、中程度に***、しわ;裏面黄色(2 lc);可
溶性色素暗褐色(3 ni)。
ベネット寒天−増殖良好、白色〜淡灰色(ほぼ灰色系3
cb,3 dc)、***し、平滑だが端部に向かってしわが
生じていてもよい、透明な滲出物、表面と同じ気中菌
糸;裏面暗褐色(3 li);可溶性色素褐色(3 n
g)。
エマーソン寒天−増殖良好、黄灰色〜灰色(2 ni,2
li)、***し、しわあり、菌糸体なし;裏面暗褐色(3
ni,3 li);可溶性色素暗褐色(3 nl,3 pn)。
栄養寒天−増殖低〜中程度、褐色(3 lg)、扁平〜や
や***し、平滑、または分れたコロニーとして現われ
る、気中菌糸なし;裏面褐色(3 ie,3 lg);可溶性
色素淡黄褐色(3 ic,3 le) マレイン酸カルシウム寒天−増殖中程度、灰色〜暗灰色
(ほぼ灰色系3 fe,3 ih)、やや***した、平滑、表
面と同じ気中菌子;裏面淡灰色〜灰色(ほぼ灰色系列3
dc,3 fe);可溶性色素なし ゼラチン寒天−増殖中程度〜良好、白色〜黄褐色(3
ec)、中程度に***、平滑〜しわ、気中菌糸なし;裏面
黄色(2 ga,2 ic);可溶性色素暗黄色(2 ne) デンプン寒天−増殖中程度〜良好、暗黄緑色 中程度に***、平滑〜しわ、気中菌糸なし;裏面黄色
(2 ic);可溶性色素黄褐色(3 pe) ジャガイモ人参寒天−増殖低〜中程度;白色、クリーム
〜淡灰色(2 ca、ほぼ灰色系3 cb,3 dc)、扁平、
平滑、白色〜淡灰色気中菌糸;裏面無色〜クリーム色
(2 ca);可溶性色素なし タップウォータ−寒天−増殖低い、淡灰色(ほぼ灰色系
3 cb,3 dc)、扁平、平滑、気中菌糸淡灰色;裏面無
色〜淡灰色(ほぼ灰色系3 cb,3 dc);可溶性色素な
し 形態学的特性−形態学的観察はオートミール寒天上で培
養14日後に行なわれた:灰色系の胞子塊、断面らせん状
の胞子鎖で、緊密してまたはやや開いて7回転までコイ
ルする;胞子鎖1つ当り胞子10〜50;単軸型枝分れし
た、まれに輪生に枝分れした担胞子体;球形、卵形〜楕
円形の胞子、直径0.9〜1.3μmまたは1.2−1.8×0.9−
1.3μm;走査電子顕微鏡で見られるようにとげ状。
生化学的特性−メラニン産生:硫化水素産生せず;ゼラ
チン液化;デンプン加水分解;有機硝酸塩でなくデキス
トロース硝酸塩を亜硝酸塩へ還元;ジェンセンのセルロ
ースブロスでは低増殖性だが、レヴィンとシェーンライ
ンのセルロースブロスでは増殖せず;両方のセルロース
ブロス中で分解しない;ミルクを清橙化するが凝集およ
びペプトン化はしない;カゼイン消化陽性;チロシン消
化陰性;マレイン酸カルシウム消化陰性。炭水化物利用
能:グルコース、アラビノース、フルクトース、イノシ
トール、マンニトール、ラフィノース、サッカロースお
よびキシロース利用;ラムノース非利用。
温度関係− 21℃ 28℃ 37℃ 45℃ 中程度に 良好 良好 増殖 増殖 増殖 増殖せず 細胞壁分析−全細胞加水分解物はLL−ジアミノピメリン
酸およびグルコースを含む。
培養菌N859−124は、塊状の灰色胞子、陽性メラニン反
応、らせん状胞子鎖およびとげのある胞子により特徴ず
けられる。全細胞加水分解物は、LL−ジアミノピメリン
酸の存在と特徴的糖の不存在を示す。グルコース、アラ
ビノース、フルクトース、イノシトール、マンニトー
ル、ラフィノース、シュークロース、キシロースが利用
できるがラムノースはできない。したがって、培養菌は
ストレプトマイセス属に属する。
ストレプトマイセスの記載された種と比較した場合、培
養菌N859−124は、培養特性、形態学的特性および生化
学的特性の点で、ストレプトマイセス・デュルハメンシ
ス(S.durhamensis)ATCC23194およびストレプトマイセ
ス・グリセオクロモゲネスATCC14511に非常に近似して
いる。したがって、3つの培養菌を一緒に比較しこれら
の関係を確認する。
培養菌N859−124は生化学的特性のほとんどがストレプ
トマイセス・デュルハメンシスと類似している。しかし
ながら、前者は、硫化水素を発生しないこと、デキスト
ロース硝酸塩を亜硝酸塩へ還元する能力、ミルクを凝集
およびペプトン化しないことおよび45℃で増殖しないこ
との点で後者とは異なる。幾つかの培養特性の差も記録
された。たとえば、オートミール寒天、無機塩−デンプ
ン寒天およびグルコース−アスパラギン寒天において、
培養菌N859−124のコロニーはより暗い灰色の色合を示
した。これに加え、グリセロール−アスパラギン寒天お
よびツァペック−ショ糖寒天において、培養菌N859−12
4はそれぞれ白色および淡灰色の気中菌糸を作るが、し
かしストレプトマイセス・デュルハメンシスはそうでは
ない。
培養菌N859−124は、メラニン産生、ゼラチン液化、デ
ンプン加水分解、硝酸塩還元、ミルクに対する反応、増
殖に対する温度範囲および炭化水素利用のパターンの点
でストレプトマイセス・グリセオクロモゲネスと同一で
ある。硫化水素のこん跡量は、ストレプトマイセス・グ
リセオクロモゲネスにより産生されるがN859−124はそ
うではない。両方の培養菌が類似の形態学的特性および
培養特性を示す一方で、幾つかの少数の培養差異が記録
された。有機塩−デンプン寒天およびグルコース−アス
パラギン寒天において、培養菌N859−124のコロニーは
胞子形成のために白色よりむしろ灰色であった。培養菌
N859−124では、ツァペック−ショ糖寒天においてより
白色〜淡灰色気中菌糸が作られた。培養菌N859−124の
コロニーは酵母抽出物−麦芽抽出物寒天においてしわが
無くむしろ平滑であり、そしてツァペック−ショ糖寒天
において、ストレプトマイセスグリセオクロモゲネスの
ものより広がりが少なかった。
上記記載の結果に基づいて、培養菌N859−124はストレ
プトマイセス・グリセオクロモゲネス・フクナガ(Stre
ptomyces griseochromogenes Fukunaga)の新菌種と考
えられる。
マクロライドUK−86,956の培養および単離は、発酵によ
り抗生物質を産生するのに通常使用されるものと同じ条
件下で行なわれる。培養は、炭素、窒素および微量元素
の適当な供給源を含む水性栄養培地中数日間にわたり好
気性条件下で24〜36℃の温度範囲にて行なわれる。発酵
の大多数においてそうであるように、UK−86,956の量
は、発酵条件特に栄養培地成分、通気条件およびpHを変
化させることにより変化するであろう。次いで菌糸体生
成物を遠心分離または過により回収し、そしてアセト
ンまたはメタノールで抽出する。溶媒抽出物を濃縮し、
所望生成物を水不混和性有機溶媒たとえば塩化メチレ
ン、酢酸エチル、クロロホルム、ブタノールまたはメチ
ルイソブチルケトンへ抽出する。溶媒抽出物を濃縮し粗
生成物をさらに必要ならばクロマトグラフィにより精製
する。UK86,956の最終精製は、カラムクロマトグラフィ
の繰り返しによりまたは逆相高性能液体クロマトグラフ
ィ(HPLC)のような技術を用いて、または調製用薄層ク
ロマトグラフィにより達成されうる。
これに代わって、培養を、適当な培地の寒天プレート上
で好気性条件下数日間24〜36℃の温度範囲にて行なって
もよい。次いで菌糸体が増殖した寒天をたとえばメタノ
ールのような有機溶媒で抽出し、過しそして液を濃
縮する。次いでUK−86,956の濃縮および分離を上述のよ
うに行なう。
すなわち本発明はUK−86,956と命名された化合物の産生
方法を提供するものであって、該方法は前記化合物を産
生する能力を有する微生物N859−124またはその突然変
異体、遺伝的形質転換体もしくは組換体を、好気性発酵
条件下で炭素、窒素および無機塩の同化性供給源を含む
水性培養基で液内培養または固形寒天培養基で培養し、
前記化合物の回収可能な量を得ることからなるものであ
る。
用語“突然変異体”は、自発的なものまたは公知技術た
とえば電磁線、紫外線および/または化学的突然変異原
たとえばN−メチル−N−ニトロソ−ウレタン、ニトロ
ソグアニジンおよびエタンメタンサルフェート等で処理
することにより生ずるいかなる突然変異菌株を含む。遺
伝的形質転換体および組換体は、たとえば組換え、形質
転換、形質導入およびプロトプラスト融合等の遺伝子工
学技術により作られる突然変異体および遺伝的変種を含
む。本発明はまた前記方法により作られたUK−86,956に
も関する。
予め言及したように、本発明化合物は、駆虫剤、外部寄
生虫駆除剤、殺虫剤、殺ダニ剤および動物生長促進剤の
ような特定の有用性を有する高い活性と広いスペクトル
の寄生虫駆除剤である。
すなわち、UK−86,956は、内部寄生虫により引き起こさ
れる様々な症状特に線虫として記載される一群の寄生虫
により最もしばしば起こされそしてブタ、ヒツジ、ウマ
およびウシに重大な経済的損失を起こしならびに家畜や
家禽に悪影響を与える蠕虫病の治療に有効である。この
化合物はまたは種々の動物種に害を及ぼす他の線中にも
有効であり、例えば犬におけるジロフィラリア(Dirofi
laria)および胃腸内寄生虫たとえばアンシロストマ(A
ncylostoma)、ネカトール(Necator)、アスカリス(A
scaris)、ストロンギロイデス(Strongyloides)、ト
リキネラ(Trichinella)、カピラリア(Capillari
a)、トリクリス(Trichuris)、エンテロビウス(Ente
robius)のようなヒトに影響を与える様々な寄生虫およ
び血中または他の組織および器官に見られる寄生虫たと
えばフィリアリア蠕虫およびストロンギロイデス(Stro
ngyloides)ならびにトリキネラ(Trichinella)の腸管
外段階に対し有効である。
化合物はまた、特に動物および鳥に対する節足動物の外
部寄生虫の治療、たとえばチック、マイト、シラミ、ハ
エ、イエバエ、穿刺性昆虫およびウシやウマに悪影響を
与える移動性双翅目幼虫を含む外部寄生虫感染症の治療
にも有効である。
化合物はまた屋内の有害生物たとえばゴキブリ、イガ、
ヒメマルカツオブシムシおよびイエバエに対する殺虫に
も活性であり、ならびに貯蔵穀物および農業作物の有害
昆虫たとえばハダニ、アブラムシ、イモムシに対しおよ
び移動性直翅目たとえばイナゴに対し有効である。
化合物UK−86,956は意図される特定用途および治療され
る宿主動物の特定の種類および関与する寄生虫または昆
虫に適当な配合物として投与されうる。駆虫剤としての
使用に対し、化合物は皮下または筋肉内のいずれかの注
射により投与されるのが好ましいが、これに代わって浴
びせ剤、あるいはカプセル剤、丸薬、錠剤または水薬の
形での経口剤として投与されるか、または埋込み剤とし
て投与されうる。浴びせ用および注射用配合物は標準的
獣医学ブラクティスにしたがって常法により調製され
る。カプセル剤、丸薬または錠剤は、有効成分を適当に
微粉砕された希釈剤または担体と混合し、さらに崩壊剤
および/または結合剤たとえばデンプン、ラクトース、
タルクもしくはステアリン酸マグネシウムを含ませるこ
とにより調製される。水薬配合物は有効成分を分散剤ま
たは湿潤剤と一緒に水溶液中に分散させることにより調
製され、そして注射用配合物は滅菌した溶液またはエマ
ルジョンの形で調製されうる。これらの配合物は、処理
されるべき宿主動物の種類、感染の程度および型ならび
に宿主の体重に応じて活性化合物の重量に関し変化する
であろう。
一般に経口投与に関し、1〜5日の期間一回の投与量と
してまたは分割した投与量として、与えられる動物の体
重1Kg当り約0.001〜10mgが満足するであろうが、しかし
もちろんこれより高いか低い投与範囲が支持される場合
もあり、このようなものも本発明の範囲内である。
代わりとして化合物を動物飼料とともに投与してもよ
く、この目的のために通常の動物飼料と混合するための
濃厚飼料添加物またはプレミックスが調製されうる。
殺虫剤として使用し農業上の有害生物を処理するため
に、化合物は標準的農業プラクティスにしたがってスプ
レー、粉剤、浴びせ剤、エマルジョン等として適用され
る。
生長促進剤として使用するためまたは農場動物または家
畜において赤身肉と脂肪との比を向上させるために化合
物を動物飼料または飲料水とともに投与しうる。これに
代わり、カプセル剤、丸剤、錠剤または水薬の形で経口
投与したり、注射によりまたは埋込剤として非経口投与
したりしてもよい。このような配合物は常法により標準
的獣医学的プラクティスにしたがって調製される。
ヒトに使用するために、化合物は通常の医学的プラクテ
ィスにしたがって薬剤上許容されうる配合物として投与
される。
本発明を次の実施例により説明するが、実施例1はUK−
86,956の調製、単離および同定について記載し、実施例
2はUK−86,956の駆虫活性について記載し、そして実施
例3はUK−86,956の殺虫活性について記載している。
実施例1において、オキソイドペプトンおよびオキソイ
ドラブレムコ(Oxoid Lab Lemco)は、英国ハンプシャ
ー、ベーシングストーク、ウェイドロードのオキソイド
社(Oxoid Limited)から入手した。
紫外線スペクトルはヒューレット・パッカード(Hewlet
t Packard)8452Aダイオード・アレー分光光度計を用い
て記録した。
電子衝撃質量分光測定はVG型7070F質量分光計を用いて
実施した。
迅速原子衝撃質量分光測定はVG型7070E質量分光計を用
いて実施した。サンプルはグリセロール、チオグリセロ
ール、塩化ナトリウムおよび水からなるマトリックスを
用いて導入された。
旋光性はパーキンエルマー(Perkin Elmer)141旋光計
で測定した。
核磁気共鳴スペクトルデータは、ジエネラルエレクトリ
ックGN500分光計を用いて得られた。
(実施例) 実施例1. 微生物ストレプトマイセス・グリセオクロモゲネスN859
−124(ATCC 53928)を次の組成の寒天斜面培地上で28
℃にて増殖する:デンプン20g/l、グルコース10g/l、バ
クト−カシトン(Bacto−casitone)(米国デトロイト
州のディフコ社より入手)5g/l、ディフコ酵母抽出物5g
/l、炭酸カルシウム1g/l、寒天20g/l、pH7.1までに調
製。7日後、次の組成の培地100mlをそれぞれ含む500ml
エルレンマイヤーフラスコ6個へ好気性増殖物を用いて
接種した:デンプン24g/l、オキソイドペプトン5g/l、
オキソイド酵母抽出物5g/l、炭酸カルシウム4g/l、ラブ
レムコ(Lab Lemco)3g/lおよびグルコース1g/l。これ
らのフラスコを200r.p.m.で回転している回転シェーカ
ー上で28℃にて4日間インキュベートした。この接種材
料5mlを以下の組成の培地250mlを含む寒天プレート(24
5×245mm、ヌンク)117個の各々の表面へ加えた:大豆
粉10g/l、セレロース10g/l、デンプン10g/l、ディステ
ィラーズソルブル(Distillers solubles)5g/l、塩化
ナトリウム5g/l、炭酸カルシウム1g/l、塩化コバルト10
mg/lおよび寒天20g/l、pH7.2に調整。これらのプレート
を28℃で5〜7日間インキュベートし、その後すべての
材料をメタノール(30l)で抽出した。得られた懸濁液
を過し、減圧下に濃縮して水溶液1までとする。こ
れを酢酸エチル1で3回抽出し有機溶液を濃縮乾燥す
る。残渣へメタノール10mlを加え、この溶液をセファデ
ックスLH20カラム(4×85cm)(フアルマシア)へ施こ
し、2lメタノールで抽出した。溶媒を減圧下に蒸発し、
そして残渣をシリカカラム(キーゼルゲル60、70−230
メッシュ、メルク社)(4.5×30cm)中でクロマトグラ
フィにかけ、最初にクロロホルム(500ml)で最後にク
ロロホルム−酢酸エチル20:1(500ml)で溶出した。薄
層クロマトグラフィにより測定してUK−86,956を含むフ
ラクションを減圧下に濃縮乾燥した。最後の精製を調製
用シリカ層クロマトグラフィにより行ない、クロロホル
ム:酢酸エチル3:1で展開すると純粋なUK−86,956が64m
g得られた。
このようにして得られたUK−86,956の純粋なサンプル
は、次の特徴的物理的および分光学的特性を有する: a)比旋光度〔α〕25+95.0°(C=0.16、アセトン) b)紫外線吸収スペクトル238(=24,600) 最大244(=27,000) 252(sh)(=17,500) c)電子衝撃質量スペクトルの主イオン612(M+)、594
(M−H2O)、576(M-2H2O)+、466、151 d)FAB−質量スペクトル635(M+Na+)(理論値635) e)プロトン磁気共鳴スペクトル(CDCl3)−部: よく分割されたシグナルδ=5.79(dm、J=11.4、1
H)、5.73(dd、J=13.8、11.4、1H)、5.41(bs、1
H)、5.12(d、J=8.1、1H)、4.69(dd、J=14.3、
2.1、1H)、4.65(dd、J=14.3、2.1、1H)、4.29
(m、1H)、3.95(d、J=6.2、1H)、3.36(d、J
=10.2、1H)、3.26(m、J=2.3、1H)、2.56(m、1
H)、1.87(bs、3H)、1.57(bs、3H)、1.54(bs、2
H)、1.40(q、J=12、1H)、1.03(d、J=6.6、3
H)、1.00(d、J=6.6、3H)、0.93(d、J=6.7、3
H)、0.70(d、J=6.6、3H)。
核磁気共鳴データの詳細な分析により、得られた化合物
が次の立体化学性を有するものと思われる: 実施例2. 実施例1で得られた化合物UK−86.956の寄生虫駆除活性
は、ケイ.ジィ,シンプキン(K.G.Simpkin)およびジ
ィ.エル.コールズ(G.L.Coles)、Parasitology、197
9、79.19により記載されたイソビトロのスクリーニング
試験を用いて、カエノルハビディティス・エレガンス
(Caenorhabditis elegans)に対し評価した。化合物は
凹所濃度0.01ppmで寄生虫の100%を殺した。
実施例3. クロバエ(Lucilia cuprina)(Q種)の幼虫に対するU
K−86,956の殺虫活性は、一般的方法すなわち初齢幼虫
を試験化合物で処理した紙と接触させることにより評
価した。試験化合物はアセトン溶液として先ず紙へ施
こす。次いで処理した紙を新生仔牛血清1mlを含む試
験管へ置き、初齢虫を加える。紙へ10mg/m2のレベル
で加えた場合UK−86,956は幼虫100%を殺した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12P 17/18 D 7432−4B //(C12N 1/20 C12R 1:465) (C12P 17/18 C12R 1:465)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次式: で表わされる化合物。
  2. 【請求項2】相対的立体化学構造が次式(II): で表わされる式(I)で表わされる化合物。
  3. 【請求項3】次の物理的および分光学的特性: a)比旋光度〔α〕25+95.0°(c=0.16,アセトン) b)紫外線吸収スペクトル238(ε=24,600) 最大244(ε=27,000) 252(sh)(ε=17,500) c)電子衝撃質量スペクトルにおける主イオン612
    (M+),594(M−H2O),576(M-2H2O)+,466,151 d)FAB−質量スペクトル635(M+Na+)(理論値635) e)陽子磁気共鳴スペクトル(CDCl3)一部: δ=5.79(dm,J=11.4,1H)、5.73(dd,J=13.8,11.4,1
    H)、5.41(bs,1H)、5.12(d,J=8.1,1H)、4.69(dd,
    J=14.3,2.1,1H)、4.65(dd,J=14.3,2.1,1H)、4.29
    (m,1H)、3.95(d,J=6.2,1H)、3.36(d,J=10.2,1
    H)、3.26(m,J=2.3,1H)、2.56(m,1H)、1.87(bs,3
    H)、1.57(bs,3H)、1.54(bs,2H)、1.40(q,J=12,1
    H)、1.03(d,J=6.6,3H)、1.00(d,J=6.6,3H)、0.9
    3(d,J=6.7,3H)および0.70(d,J=6.6,3H)。 にてよく分割されたシグナル、 により特徴ずけられる、微生物ストレプトマイセス・グ
    リセオクロモゲネス(Streptomyces griseochromogene
    s)ATCC53928、またはその突然変異体、遺伝子的形質転
    換体もしくは組換体の発酵により調製されうる化合物。
  4. 【請求項4】請求項1,2または3に記載の化合物をその
    回収可能な量が得られるまで産生しうる微生物ストレプ
    トマイセス・グリセオクロモゲネス(Streptomyces gri
    seochromogenes)ATCC53928またはその突然変異体、遺
    伝子的形質転換体もしくは組換体を培養し、そして前記
    化合物を回収することからなる、請求項1,2または3に
    定義された抗生物質の製造方法。
  5. 【請求項5】請求項1,2または3に定義された化合物
    と、不活性担体または希釈剤とからなる、ヒトまたは動
    物における駆虫剤、殺虫剤および殺ダニ剤を含む寄生虫
    感染の治療または予防用組成物。
  6. 【請求項6】経口剤、注射剤、動物に振りかけるための
    液剤、噴霧剤もしくは粉末剤、または通常の動物飼料と
    混入するための飼料添加用の濃厚物、予備混合物または
    補助添加剤の形である請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】請求項1,2または3に定義された化合物の
    有効量を感染症または侵入の原因の生物体へ施用するか
    またはその存在場所へ施用することからなる、ヒト以外
    の動物における寄生虫疾患を含む昆虫または寄生虫によ
    る感染もしくは侵入、および農業または園芸害虫の侵入
    を防除する方法。
  8. 【請求項8】ATCC53928と同じ特性を有するストレプト
    マイセス属(Streptomyces)の菌株、またはその突然変
    異体、遺伝子的形質転換体もしくは組換体の純粋な培養
    物であって、該微生物が炭素、窒素の同化源および無機
    塩を有する水性栄養培地中で培養されたとき回収可能な
    量の請求項1,2または3に記載の抗生物質化合物を産生
    しうる菌株の生物学的に純粋な上記培養物。
  9. 【請求項9】ストレプトマイセス・グリセオクロモゲネ
    ス(Streptomyces griseochromogenes)ATCC53928。
JP2198945A 1989-07-26 1990-07-26 寄生虫駆除剤 Expired - Lifetime JPH0692414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898917064A GB8917064D0 (en) 1989-07-26 1989-07-26 Antiparasitic agent
GB8917064.1 1989-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0368581A JPH0368581A (ja) 1991-03-25
JPH0692414B2 true JPH0692414B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=10660639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2198945A Expired - Lifetime JPH0692414B2 (ja) 1989-07-26 1990-07-26 寄生虫駆除剤

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5073567A (ja)
EP (1) EP0410615B1 (ja)
JP (1) JPH0692414B2 (ja)
KR (1) KR930005872B1 (ja)
AT (1) ATE100106T1 (ja)
AU (1) AU615620B2 (ja)
CA (1) CA2021894C (ja)
DE (1) DE69005935T2 (ja)
DK (1) DK0410615T3 (ja)
ES (1) ES2062378T3 (ja)
FI (1) FI94262C (ja)
GB (1) GB8917064D0 (ja)
HU (1) HUT57832A (ja)
IE (1) IE63136B1 (ja)
IL (1) IL95133A (ja)
NO (1) NO903312L (ja)
NZ (1) NZ234644A (ja)
PT (1) PT94805B (ja)
ZA (1) ZA905842B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9125818D0 (en) * 1991-12-04 1992-02-05 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
GB9205007D0 (en) * 1992-03-07 1992-04-22 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
US5541075A (en) * 1993-02-05 1996-07-30 Heska Corporation Carbohydrate-based vaccine and diagnostic reagent for trichinosis
US5707817A (en) * 1993-02-05 1998-01-13 Colorado State University Research Foundation Carbohydrate-based vaccine and diagnostic reagent for trichinosis
WO1995019363A1 (en) * 1994-01-14 1995-07-20 Pfizer Inc. Antiparasitic pyrrolobenzoxazine compounds
GB9402916D0 (en) * 1994-02-16 1994-04-06 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
FR2754541B1 (fr) * 1996-10-15 1998-12-24 Air Liquide Procede et installation pour la separation d'un melange d'hydrogene et/ou d'au moins un hydrocarbure et/ou d'azote et/ou d'oxyde de carbone
WO1999017760A2 (en) 1997-10-02 1999-04-15 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Fungal or mammalian cell efflux pump inhibitors for enhancing susceptibility of the cell to a drug
GB9825402D0 (en) * 1998-11-19 1999-01-13 Pfizer Ltd Antiparasitic formulations
EA007161B1 (ru) 2001-09-17 2006-08-25 Эли Лилли Энд Компани Пестицидные составы
EP2327410A1 (en) * 2009-10-28 2011-06-01 Consiglio Nazionale Delle Ricerche - Infm Istituto Nazionale Per La Fisica Della Materia Avermectins and milbemycins for the treatment of flavivirus infections
EP2886640A1 (en) 2013-12-18 2015-06-24 Riga Technical University Process for isolation of milbemycins A3 and A4

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914624A (ja) * 1972-06-08 1974-02-08
DE3519834C2 (de) * 1984-06-05 1993-12-16 American Cyanamid Co Neue antibiotische Wirkstoffe, Verfahren zu ihrer Gewinnung und ihre Anwendung zur Bekämpfung von Infektionen bei Tieren und Pflanzen
US4587247A (en) * 1985-02-25 1986-05-06 Merck & Co., Inc. Substituted and unsubstituted 13-(alkoxy)methoxy derivatives of the avermectin aglycones, compositions and use
NZ215917A (en) * 1985-05-02 1989-10-27 Merck & Co Inc 22-oh milbemycin derivatives and parasiticidal compositions
EP0254583B1 (en) * 1986-07-24 1994-09-07 Beecham Group Plc Parasiticidal milbemycin derivatives, a process for their production, and compositions containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
FI94262B (fi) 1995-04-28
HUT57832A (en) 1991-12-30
IL95133A (en) 1994-11-11
ATE100106T1 (de) 1994-01-15
US5073567A (en) 1991-12-17
FI94262C (fi) 1995-08-10
IE63136B1 (en) 1995-03-22
EP0410615B1 (en) 1994-01-12
IE902694A1 (en) 1991-02-27
CA2021894C (en) 1996-09-17
DK0410615T3 (da) 1994-02-14
KR910003111A (ko) 1991-02-26
JPH0368581A (ja) 1991-03-25
CA2021894A1 (en) 1991-01-27
DE69005935T2 (de) 1994-04-28
HU904642D0 (en) 1991-01-28
NO903312L (no) 1991-01-28
PT94805A (pt) 1991-03-20
DE69005935D1 (de) 1994-02-24
FI903727A0 (fi) 1990-07-25
NZ234644A (en) 1991-11-26
AU5984990A (en) 1991-01-31
ZA905842B (en) 1992-03-25
ES2062378T3 (es) 1994-12-16
NO903312D0 (no) 1990-07-25
AU615620B2 (en) 1991-10-03
KR930005872B1 (ko) 1993-06-25
EP0410615A1 (en) 1991-01-30
GB8917064D0 (en) 1989-09-13
PT94805B (pt) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0739344B1 (en) Antiparasitic pyrrolobenzoxazine compounds
FI57781C (fi) Foerfarande foer framstaellning av c-076-foereningar med antihelmintisk verkan
EP0170006A2 (en) Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents
JPH07116199B2 (ja) 新規抗生物質化合物およびその製造方法
PL153429B1 (en) Method of obtaining novel derivatives of avermectine
US5510372A (en) Antiparasitic macrolide antiobiotics
EP0410615B1 (en) Antiparasitic agent
US5317030A (en) Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents
US4869901A (en) Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents
CA2013412A1 (en) Anthelmintic bioconversion products
US5290804A (en) Anthelmintic milbemycin analogs of novel microorganisms
DE68903507T2 (de) Antitumor-antibiotika.
GB2240100A (en) Anti-parasitic compound
CA1077421A (en) Antibiotic sf-1540 from streptomyces
CA2048295A1 (en) Pradimicins l and fl derivatives thereof
GB2232668A (en) Antiparasitic compounds