JPH0690324B2 - カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト - Google Patents

カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト

Info

Publication number
JPH0690324B2
JPH0690324B2 JP59038784A JP3878484A JPH0690324B2 JP H0690324 B2 JPH0690324 B2 JP H0690324B2 JP 59038784 A JP59038784 A JP 59038784A JP 3878484 A JP3878484 A JP 3878484A JP H0690324 B2 JPH0690324 B2 JP H0690324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
color
paste
heat resistant
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59038784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60184202A (ja
Inventor
康男 三浦
叔 平本
庄司 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP59038784A priority Critical patent/JPH0690324B2/ja
Publication of JPS60184202A publication Critical patent/JPS60184202A/ja
Publication of JPH0690324B2 publication Critical patent/JPH0690324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1067Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1057Polyimides containing other atoms than carbon, hydrogen, nitrogen or oxygen in the main chain
    • C08G73/1064Polyimides containing other atoms than carbon, hydrogen, nitrogen or oxygen in the main chain containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1085Polyimides with diamino moieties or tetracarboxylic segments containing heterocyclic moieties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、カラーフィルタ用耐熱着色ペーストに関する
ものである。
〔従来技術〕
従来、カラーフィルタ用耐熱着色ペーストとしては、た
とえば特開昭58−46325に示されているように、通常の
ポリイミドワニスに顔料を添加したものが知られてい
る。
通常のポリイミドワニスに顔料を添加したカラーフィル
タではポリイミドワニス自身が黄色に着色しているた
め、赤、緑、青(以下RGBと略す)の光の三原色特に青
(B)においては、色の濁りが発生し、良好なカラーフ
ィルタが得られなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記欠点を解消せしめ、基板との接着性
に優れ、光の透過率が高く、かつ色の濁りのない良好な
カラーフィルタ用耐熱着色ペーストを提供せんとするも
のである。
〔発明の構成〕
本発明は、上記目的を達成するため、次の構成を有す
る。
すなわち、本発明は、極性溶媒から主としてなる溶剤
と、該溶剤に不溶な有機顔料[1]とポリイミド前駆体
からなるカラーフィルター用耐熱着色ペーストにおい
て、ポリイミド前駆体が一般式 (ここで、R1は芳香族炭化水素環又は複素環であり、R2
は水素又は炭素数1〜10の炭化水素基であり、R3は 99〜95モル%とシロキサン構造を有する脂肪族性の基1
〜5モル%とからなる。)を主たる構成単位として含有
するポリマ[II]で示され、有機顔料[I]がポリマ
[II]100gに対し10〜300gの割合で混合されてなること
を特徴とするカラーフィルタ用耐熱着色ペーストであ
る。
本発明におけるポリマ[II]とは、前記一般式で示され
る構造を有し、加熱あるいは適当な触媒によりイミド環
や、その他の環状構造を有するポリマ(以後ポリイミド
系ポリマと呼称する。)となり得るものである。
上記一般式中、R1は少なくとも2個以上の炭素原子を有
する3価または4価の有機基である。ポリイミド系ポリ
マの耐熱性の面から、R1はポリマ主鎖のカルボニル基と
の結合が芳香族環あるいは芳香族複素環から直接行なわ
れる構造を有するものが好ましい。したがって、R1とし
ては、芳香族環または芳香族複素環を含有し、かつ炭素
数6〜30の3価または4価の基が好ましい。
R1のより好ましい具体例としては、 (式中、結合手はポリマ主鎖のカルボニル基との結合を
表わし、COOR2は結合手に対してオルト位に位置する
が、この結合手は上記構造式には記載していない。) などが挙げられるが、これらに限定されない。
またポリマ[II]は、一般式中のR1がこれらのうちただ
1種から構成されていてもよいし、2種以上から構成さ
れる共重合体であってもよい。
R1として特に望ましいのは である(ただし、式中の結合手の定義については前述と
同様である)。
上記一般式中、R2は水素又は炭素数1〜10の置換または
無置換の炭化水素基である。R2の好ましい具体例として
は、 −CH3、−C2H5、−C3H7、−CH2CH2OCH3 −CH2CH2OC2H5、−C4H9 などが挙げられる。
上記一般式中、R3は (以下、[ジフェニルスルホン基」と称する)99〜95モ
ル%とシロキサン構造を有する脂肪族性の基1〜5モル
%とからなる。
つまり、R3がジフェニルスルホン基のみからなるポリマ
[II]の接着性を向上させるために、耐熱性を低下させ
ない範囲で、シロキサン構造を有する脂肪族ジアミンを
共重合するのである。
シロキサン構造を有する脂肪族ジアミンの好ましい具体
例として、 などが挙げられる。上記脂肪族ジアミンの共重合量はジ
アミン成分の1〜5モル%が耐熱性の面から必要であ
る。すなわち、ジフェニルスルホン基が99%を越え、シ
ロキサン構造を有する脂肪族性の基が1%未満であると
接着性が低下する。逆にジフェニルスルホン基が95%未
満でシロキサン構造を有する脂肪族性の基が5%を越え
ると耐熱性が低下する。
ポリマ[II]の具体的な例として、3,3′,4,4′−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物と3,3′(または
4,4′−)ジアミノジフェニルスルホンおよびビス(3
−アミノプロピル)テトラメチルジシロキサン、 などから合成されるポリアミド酸が好ましく用いられ
る。
ポリマ[II]は、前記一般式で示されるもののみから成
るものであってもよいし、他の構造単位との共重合体で
あってもよい。共重合に用いられる構造単位の量は、最
終加熱処理によって得られるポリイミド系ポリマの耐熱
性及び透明性等を著しく損なわない範囲、好ましくは0
〜20モル%で選択するのが望ましい。共重合に用いられ
る構造単位の種類としては、ポリエーテルアミド酸、ポ
リエステルアミド酸の構造単位が典型的な例として挙げ
られるが、これらには限定されない。
またポリマ溶液にするための溶剤としては、溶解性の面
から主として極性溶媒が望ましい。極性溶媒の例とし
て、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ジ
メチルアセトアミド、N−メチル2−ピロリドン、ヘキ
サメチルホスホロアミドなどが好ましく用いられる。
有機顔料[I]は、光の三原色であるR(赤)G(緑)
B(青)いずれかの着色性能を有し、ポリマ[II]の溶
液に添加し、基板上に塗布、300℃で10分間熱処理した
際、分解、発泡、著しい変色を引き起こさないような耐
熱性にすぐれたものを言う。顔料の粒径としては1ミク
ロン以下が好ましい。
有機顔料[I]の例としては、たとえばR(赤)として
は、Color Index NO 73905 Pigment Red 209,46500 Pi
gment Violet 19で示されるキナクリドン系顔料、G
(緑)としては、Color Index NO 74160 Pigment Green
36,74260 Pigment Green 7で示されるフタロシアニン
グリーン系顔料、B(青)としては、Color Index No 7
4160 Pigment Blue 15−3,Color Index NO 74160 Pigme
nt Blue 15−4、で示されるフタロシアニンブルー系顔
料等が挙げられる。
有機顔料[I]は、ポリマ[II]100gに対し、10〜300g
好ましくは30〜200gの割合で混合される。10g未満では
カラーフィルタとしての性能が出ず、300gを越えて添加
すると顔料の均一分散が困難となり、膜形成能が損われ
る。
以上[I]、[II]から成る2つの構成要素以外に、カ
ラーフィルタとしての性能、耐熱性を著しく損わない範
囲で、必要に応じて界面活性剤、接着改良剤等を少量添
加してもよい。界面活性剤としては、“フロラードFC−
430"(3M社製)、接着改良剤としては“SH6020"(東レ
シリコーン製)“KBE−903"(信越シリコーン製)等が
典型的例として挙げられる。
次に本発明のカラーフィルタ用耐熱着色ペーストの製造
方法としては、約50℃前後に加熱した溶媒中に撹拌しな
がら例えば3,3′−ジアミノジフェニルスルホン等のポ
リマを構成するための一成分を添加溶解し、次にピロメ
リット酸二無水物等のポリマを構成するための一成分を
添加し、ポリアミド酸を重合する。これに有機顔料
[I]を三本ロールを使用して混練し、所望のカラーフ
ィルタ用耐熱着色ペーストを得る。
なお、本発明のカラーフィルタ用着色ペーストにおける
耐熱性とは、300℃以上、好ましくは300℃で20分以上の
熱処理が可能なことを言う。
〔発明の効果〕
本発明のカラーフィルタ用耐熱着色ペーストは上述した
ように、特定の基板との接着性に優れ、透明性にすぐれ
たポリマ溶液と耐熱性にすぐれた有機顔料を添加、混合
したことにより、次のごとき優れた効果を得ることがで
きる。すなわち、最も問題が発生しやすいB(青)フィ
ルタにおいて色の濁りのないフィルタが作成できるよう
になる。
なお、本発明の効果は次の基準により評価したものであ
る。
1.色の濁り 作成したカラーフィルタ用着色ペーストを5×5cm、暑
さ1mmの透明ガラス板上に少量滴下し、スピナー(ミカ
サ製 IH−DS型)で6000rpm×1分で塗布、150℃、200
℃、300℃各30分熱処理したサンプルについて、目視に
より色の濁りの有無を調べた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】極性溶媒から主としてなる溶剤と、該溶剤
    に不溶な有機顔料[I]とポリイミド前駆体からなるカ
    ラーフィルター用耐熱着色ペーストにおいて、該ポリイ
    ミド前駆体が一般式 (ここで、R1は芳香族炭化水素環又は複素環であり、R2
    は水素又は炭素数1〜10の炭化水素基であり、R3は 99〜95モル%とシロキサン構造を有する脂肪族性の基1
    〜5モル%とからなる。)を主たる構成単位として含有
    するポリマ[II]で示され、有機顔料[I]がポリマ
    [II]100gに対し10〜300gの割合で混合されてなること
    を特徴とするカラーフィルタ用耐熱着色ペースト。
JP59038784A 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト Expired - Lifetime JPH0690324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038784A JPH0690324B2 (ja) 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038784A JPH0690324B2 (ja) 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184202A JPS60184202A (ja) 1985-09-19
JPH0690324B2 true JPH0690324B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=12534921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59038784A Expired - Lifetime JPH0690324B2 (ja) 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0690324B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284123A (ja) * 1985-10-09 1987-04-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 低硬化収縮樹脂材料
US4827118A (en) * 1986-07-10 1989-05-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Light-sensitive device having color filter and manufacturing method thereof
ATE157465T1 (de) * 1987-01-12 1997-09-15 Brewer Science Inc Lichtfilter für die mikroelektronik
JPH01229203A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリイミド樹脂を用いたフィルター
JPH01231005A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリイミド樹脂フィルター
JPH01247461A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 着色樹脂組成物
JP2701967B2 (ja) * 1990-07-30 1998-01-21 三菱電機株式会社 カラーフィルタ用着色ペースト
US5269844A (en) * 1990-07-30 1993-12-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Colored paste
JP2700945B2 (ja) * 1990-08-30 1998-01-21 キヤノン株式会社 カラーフィルター付き基板
JP2808483B2 (ja) * 1990-08-30 1998-10-08 キヤノン株式会社 液晶素子
JP2782291B2 (ja) * 1990-08-30 1998-07-30 キヤノン株式会社 強誘電性液晶カラーパネル
US5721089A (en) * 1990-11-16 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Photosensitive material, color filter and liquid crystal device having the color filter

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636203B2 (ja) * 1973-05-21 1981-08-22
JPS57144526A (en) * 1981-03-04 1982-09-07 Hitachi Ltd Liquid crystal display element
JPS5817416A (ja) * 1981-07-24 1983-02-01 Toray Ind Inc 液晶表示素子
JPS5846325A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Sharp Corp カラ−液晶表示装置のセル構造
JPS5929225A (ja) * 1982-08-11 1984-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルのカラ−フイルタ−製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60184202A (ja) 1985-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0690324B2 (ja) カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト
CN103571190B (zh) 组合物、包括其的制品和包括该制品的显示装置
US5868968A (en) Polyimide resin compositions for optical filters
JPH043521B2 (ja)
JPH11223720A (ja) カラーフィルタおよび色パターン材料
JPS60184205A (ja) カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−ストの製造法
JPH0690325B2 (ja) カラ−フイルタ
JP2000169579A (ja) 有機溶剤可溶性ポリイミドおよびその製造方法
JPS60184204A (ja) カラ−フイルタ用耐熱性着色ペ−スト
JP2811675B2 (ja) カラーフィルタ用耐熱着色ペースト
JPH0572406B2 (ja)
JPS61180202A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JP2000275423A5 (ja)
JP3386502B2 (ja) ポリイミド及びポリイミドフィルムの製造方法
JP4908698B2 (ja) 色素を含有したポリアミド酸溶液およびポリイミド系色調フィルム、さらにはポリイミド系色調フィルムの製造方法
JP2001042117A (ja) カラーフィルター用緑色着色組成物、およびそれを使用したカラーフィルター、液晶表示装置
JP2002121456A (ja) 顔料分散液、着色剤組成物、およびカラーフィルター
JPS62144103A (ja) カラ−フイルタ−
JPH0488071A (ja) カラーフィルタ用着色ペースト
JPS62179565A (ja) 着色ポリアミド酸ペ−スト
JP3401056B2 (ja) カラーフィルター保護膜形成用塗布液
US5269844A (en) Colored paste
JPH04122729A (ja) 含フッ素ポリイミド
JPH08220327A (ja) カラーフィルタ
JPH07198929A (ja) カラーフィルタ用耐熱着色ペースト