JPH0688275A - 金属イオン及び硫酸含有水溶液の再生方法及びその使用方法及び装置 - Google Patents

金属イオン及び硫酸含有水溶液の再生方法及びその使用方法及び装置

Info

Publication number
JPH0688275A
JPH0688275A JP13871093A JP13871093A JPH0688275A JP H0688275 A JPH0688275 A JP H0688275A JP 13871093 A JP13871093 A JP 13871093A JP 13871093 A JP13871093 A JP 13871093A JP H0688275 A JPH0688275 A JP H0688275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfuric acid
anolyte
catholyte
solution
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13871093A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Stroeder
ウルリッヒ・シュトレーダー
Lothar Schneider
ロタール・シュナイダー
Wolfgang Blatt
ヴォルフガング・ブラット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
De Nora Deutschland GmbH
Original Assignee
Heraeus Elektrochemie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heraeus Elektrochemie GmbH filed Critical Heraeus Elektrochemie GmbH
Publication of JPH0688275A publication Critical patent/JPH0688275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/36Regeneration of waste pickling liquors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属イオン含有硫酸水溶液から簡単でコスト
的に有利な方法で亜鉛等の金属を分離し、同時にピック
リング等に再循環できる精製された硫酸を取得するにあ
る。 【構成】 硫酸に対して安定なアニオン交換膜を備えた
電解槽の陰極液として亜鉛等の金属含有廃硫酸水溶液を
装入し、電解により陰極上に亜鉛等の金属を析出させ、
同時に陽極液室ではアニオン交換膜を通つて陰極液室か
ら入来した硫酸イオンと陽極での水分解により生成した
水素イオンとを再結合させて精製された硫酸を生成させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属イオン及び硫酸含有
水溶液、特に亜鉛イオン、ニッケルイオン、鉄イオン及
び/又は銅イオン−硫酸含有水溶液の金属イオンを陰極
表面上へ析出させ、陽極上では水の分解により酸素及び
プロトンを生成させて電解槽中で前記水溶液を再生する
方法、並び前記方法の使用方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】“プラクティッシェ・ガルバノテヒニー
ク(Praktishe Galvanotechnik)”なる教科書[ドイ
ツ、ビュルテンベルグ州、ザウルガウのロイッェ出版
(Leuze Verlag)発行、1970年]第537頁及び第53
8頁から亜鉛を硫酸塩含有電解液から陰極に析出させる
ことは既知である。このような硫酸塩含有電解液は塩化
亜鉛含有溶液をイオン交換法により硫酸亜鉛含有溶液に
変換することにより生成するが、この前工程のイオン交
換操作の使用は、塩化物含有電解液の電解処理では塩素
ガスが発生し顕著な潜在的危険性を必然的に伴うから、
塩化物含有電解液の電解的処理は回避しなければならな
いからである。
【0003】塩化亜鉛含有溶液の直接再生法はドイツ特
許公開公報第2539137号から既知である。この方法によ
れば、塩化物イオン含有溶液を電解槽の陰極室に導入す
る。電解槽は3室すなわち陽極室と陰極室とそれらの間
に配置された電解液室とに区画され、陽極室は透過率の
小さい多孔性隔膜で仕切られて、該多孔性隔膜は陽極液
を前記電解液室の電解液から分離し、また陽極液は硫酸
を含有している。陽極液のアニオンは、電解槽運転条件
下で陽極上で実質上水の分解だけが起こるのに充分な高
い酸化電位をもち、一方、陰極室は比較的高透過性の隔
膜により仕切られる。陽極液は陽極室に入来する塩素イ
オンと結合できる物質を含み、それにより陽極上での塩
素イオンの酸化は防止される。陽極液の液位は、これを
場合により陽極液の液位を追跡して隣接する電解液の液
位より高くなるように常に維持し、それにより技術的目
的を達成するように隔膜を透過する所望の液流速を維持
する。陽極室隔膜を通つて浸透する塩素イオンが塩素ガ
スに酸化されるのを防止するために陽極液は硫酸銀を含
有し塩素イオンを塩化銀として沈殿させる。
【0004】この配置の場合、電解液室を3室に分割す
ることは比較的費用がかかる点、及び隔膜の配置はその
透過性が電解操作の経過中に著るしく変化する点で問題
であることが判明した。また、硫酸銀という化学薬剤の
添加により、塩化銀の形成及びその電解槽からの取出し
及び塩化銀の沈殿による隔膜の閉塞の危険というさらに
別の問題があることが判明した。
【0005】さらに、“アンゲバント・エレクトロヘミ
ー(Angewandte Electrochemie)"[ア−・シュミット
(A.Schmidt)著、フェアラーク・ヘミー(Verlag Che
mie)発行、 バインハイム(Weinheim)、1976年]第2
10頁に記載の前提から亜鉛は、−0.763Vという
電気陰性標準電位にも拘わらず亜鉛上での水素過電圧が
高いために、水溶液から析出可能であることは既知であ
る。それに加えて、亜鉛の析出のためには陰極上におけ
る比較的高い亜鉛イオン濃度が必要であることが挙げら
れている。その理由はさもなければ硫酸濃度が上昇する
ためにある時点から亜鉛の代わりに水素が陰極に析出す
るからである。同書の第213頁に種々の亜鉛電解法の
例が記載されている。
【0006】
【発明の課題】本発明の課題は多量の金属イオン含有硫
酸ピックリング液または抽出液から金属イオンをできる
だけ大巾に除去し、同時に純粋な高濃度の硫酸を取得す
るにある。また、特に比較的低金属イオン濃度の水溶液
の場合に起こり得る水素の陰極上での発生を確実に回避
する方法及び装置を提供するにある。
【0007】この方法はピックリング液または抽出液の
塩素ガス不含再生法の中間段階として使用されるべきで
ある。さらに、前記ピックリング液または抽出液中に含
まれる物質をできるだけ大巾に再使用ことができる使用
法を挙げることができる。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明方法に
よれば、硫酸に対し安定なアニオン交換膜を使用して区
画された電解槽に金属イオン含有溶液を陰極液として装
入し、電極に印加された電圧により硫酸イオンを陰極液
からアニオン交換膜を通って陽極液中に移動させ、移動
した硫酸イオンを陽極で生成されたプロトンと結合させ
て硫酸を造らせて陽極液中の硫酸濃度を絶えず上昇させ
ることにより解決される。
【0009】
【詳細な記述】本発明方法の有利な実施態様によれば、
精製された硫酸は陽極液から取出される。
【0010】本発明方法のさらに有利な態様は特許請求
の範囲の請求項3〜7に示されている。
【0011】本発明方法の本質的な利点は精製された硫
酸は循環方式によりピックリング工程または抽出工程に
新鮮な液成分として再び供給でき、陰極で析出した金属
は再使用に供給できることである。
【0012】本発明方法はこれをバッチ式及び連続式に
実施することができ、バッチ式操作では硫酸濃度がその
都度陽極液の初期濃度に対応する溶液を陰極液として供
給し、これに対して連続式操作では通常常に陽極液の硫
酸濃度より低い硫酸濃度の溶液を陰極液として連続的に
装入する。陰極液としては60〜80g/lの範囲の硫
酸濃度の溶液を装入する。陰極での金属の析出は250
〜1500A/m2の範囲の電流密度で行われる。所定
の厚さの金属の析出が達成されたら陰極を陰極液室から
取出す。
【0013】本発明の課題は装置的にも下記の電解槽装
置により解決される:すなわち電解槽は、硫酸に対して
安定なアニオン交換膜により陽極液室及び陰極液室に区
画され、陰極液室は金属イオン含有溶液供給用の少なく
とも開口を備え、陽極液室は電解により生成した硫酸取
出用の少なくとも開口を備え、また陰極は析出した金属
の採取のために電気的に及び機械的に取り外し自在であ
ることからなる。
【0014】本発明の装置の更に詳細な有利な態様は特
許請求の範囲の請求項10〜12に記載されている。
【0015】本発明方法はピックリング操作または抽出
操作の後続工程として使用するのが有利であり、これら
の一連の操作において最初の工程では塩素イオン含有溶
液をイオン交換法により硫酸イオン含有溶液に変換す
る。
【0016】以下に本発明の主題を図1及び図2に基づ
いてさらに詳細に説明する。図1は電解槽の概略縦断面
図を示し、図2は循環式操作の形態の操作シーケンスの
概略図を示す。
【0017】図1によれば、電解装置は容器1を備え、
容器1の内側の室はアニオン交換膜2により陽極液室3
と陰極液室4とに区画されている。陽極液室3にある陽
極5は寸法安定性の弁金属電極、特にチタン電極からな
り、これは直流源7の陽極6と接続している。このよう
な寸法安定性弁金属電極、特にチタン電極の原則的構造
は塩化アルカリの電解から既知であり、例えばドイツ特
許公開公報(DE−OS)第2041250号公報に記載されてい
る。
【0018】陰極液室4にある陰極8は銅エキスパンド
メタルからなり、これは取り外しできる電気接続9を経
て直流電源7の陰極10と接続する。陽極液室3には硫
酸水溶液が仕込まれていて、この硫酸水溶液はイオン伝
導を発生させるために本法の初頭に導管11を経て導入
され、電解操作中に場合により水を追加してもよく、電
解により生成した付加的硫酸は陽極液室3の排出口12
を経て排出でき、これを再生操作、例えばピックリング
工程に再び供給できる。
【0019】亜鉛イオン含有硫酸塩溶液は導管13を経
て陰極液室4に例えば連続的に供給され、この場合陰極
液の硫酸濃度は通常最高でも陽極液の硫酸濃度に対応す
る。陽極液の硫酸濃度は70g/lの範囲にある。陽極
液室と陰極液室とを満たした後で電解操作を開始し、直
流電源7の印加により電解中イオン交換膜2を通って硫
酸イオンによる電荷の移動が行われ、この硫酸イオン電
荷の移動は参照数字15の符号により示される。亜鉛イ
オンは参照数字14の符号により与えられ、陰極8で放
電し、金属亜鉛が析出する。
【0020】陽極液室3では陽極液の水の分解が行わ
れ、生成した酸素がガスとして上部が解放された容器1
から排出され、生成した水素イオンは硫酸イオンと再結
合して硫酸を生成し、この硫酸は電解操作の進行中品位
向上(アップグレード)され、導管12を経てピックリ
ング工程に送られる。陽極液の硫酸濃度の調整はpH測
定装置及び制御系により、品位向上した硫酸の排出及び
導管11を経る水の供給により所定の硫酸濃度を維持す
るか、或は陰極液の濃度に合わすことにより行われる。
ピックリング溶液として供給された陰極液は約170g
/lの亜鉛濃度及び70g/lの範囲の硫酸濃度をも
つ。陰極8は銅エキスパンドメタルの形態で造られ、一
方、陽極5は既に述べた寸法安定性チタン陽極からな
る。亜鉛は陰極8上を密実な析出品位で被覆する。陰極
の電流密度は250〜1500A/m2の範囲である。
【0021】原則的には同様な電解装置がバッチ式操作
に対しても使用される。この場合には、所定濃度範囲内
の陽極液はバッチ式または連続的に取出され、一方、陰
極液側はバッチ式に補充される。
【0022】図2によれば、ピックリング装置20の排
出口21から流れた亜鉛イオン含有硫酸塩溶液は導管1
3を経て容器1にアニオン交換膜を備えた電解槽の陰極
室4に供給され、参照数字22の符号で表される陰極室
に析出した亜鉛は陰極液室から取出される。陽極液室3
に生成した精製された硫酸水溶液は排出口12及び導管
23を経てピックリング操作用の新鮮な成分としてピッ
クリング装置20の導管24を経て供給される。
【0023】図2によれば、硫酸含有溶液の処理方法の
循環系が示され、廃ピックリング溶液は金属イオン含有
硫酸塩水溶液として、ピックリング装置20の排出口2
1及び電解槽の供給管13を経て電解槽に供給され、実
際上純粋な精製された硫酸は導管23を経て再びピック
リング装置に供給される。
【0024】析出した亜鉛は電解槽から取出されること
により循環操作から外され、これは同様に再利用でき
る。アニオン交換膜としてはモルガン商会(FIRMA MORG
ANE)[フランクライヒ(Frankreich)]のARAタイ
プの膜を使用できる。
【0025】
【発明の効果】本発明の本質的な利点は、下記の点に見
られる:すなわち金属イオン含有硫酸塩溶液から金属を
簡単で、コスト的に有利に分離でき、同時に循環操作の
形態で陽極液の硫酸の精製(品位向上)が行われ、この
精製された硫酸は再生操作の継続のために提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電解槽の概略縦断面図を説明する図。
【図2】本発明方法の循環式操作の形態の操作シーケン
ス概略図。
【符号の説明】
1 容器 2 アニオン交換膜 3 陽極液室 4 陰極液室 5 陽極 6 直流電源陽極 7 直流電源 8 陰極 9 取外し自在な電気接続 10 直流電源陰極 20 ピックリング装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング・ブラット ドイツ連邦共和国、6480 ヴェッヒテルス バッハ、ゲーテシュトラーセ 4

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属イオン及び硫酸含有水溶液、特に亜
    鉛イオン、ニッケルイオン、鉄イオン及び/又は銅イオ
    ン−硫酸含有水溶液の金属イオンを陰極表面上へ析出さ
    せ、陽極上では水の分解により酸素及びプロトンを生成
    させることからなる電解槽中で前記金属イオン及び硫酸
    含有水溶液を再生する方法において、硫酸に対し安定な
    アニオン交換膜を使用して仕切つた電解槽中に前記金属
    イオン含有溶液を陰極液として装入し、電極に印加され
    た電圧により陰極液から硫酸イオンを前記アニオン交換
    膜を通って陽極液中へ移動させて陽極上で生成したプロ
    トンと共に硫酸を生成させ、陽極液中の硫酸濃度を永続
    的に上昇させることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 精製された硫酸を陽極液から取出す請求
    項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 硫酸濃度がその都度陽極液の初期硫酸濃
    度に対応する溶液をバッチ式供給毎に陰極液としてバッ
    チ式に電解槽に供給する請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 硫酸濃度が陽極液の硫酸濃度溶液より常
    に低い溶液を陰極液として連続式に電解槽に補給する請
    求項1または2記載の方法。
  5. 【請求項5】 硫酸濃度が60〜80g/lの範囲の硫
    酸濃度をもつ溶液を陰極液として供給する請求項1ない
    し4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 陰極上での金属の析出を250〜150
    0A/m2の範囲の電流密度で行う請求項1ないし5の
    いずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 所定の厚さの金属析出が終わった後で陰
    極を電解槽から取出す請求項1ないし6のいずれかに記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 陽極液に取出された硫酸を再びピックリ
    ング操作に供給することからなる、ピックリング操作後
    のピックリング液の再生に請求項2ないし7のいずれか
    の方法を使用する請求項2〜7のいずれかの方法の使用
    方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも再生操作中は陽極と陰極とを
    備えた電解槽中で金属イオン及び硫酸を含有する水溶液
    の再生装置において、電解槽が硫酸に対し安定なアニオ
    ン交換膜により陽極液室と陰極液室とに仕切られ、陰極
    液室は金属イオン含有溶液供給用開口を少なくとも備
    え、陽極液室は電解により生成した硫酸取出用の開口を
    少なくとも備え、陰極は析出した金属を採取のために電
    気的及び機械的に取外し自在であることを特徴とする再
    生装置。
  10. 【請求項10】 陽極は実質上弁金属からなる請求項9
    記載の再生装置。
  11. 【請求項11】 陽極はチタン系の寸法安定性電極であ
    る請求項9又は10記載の再生装置。
  12. 【請求項12】 陽極液室が水または水溶液の供給用の
    開口を備える請求項9ないし11のいずれかに記載の再
    生装置。
JP13871093A 1992-06-10 1993-06-10 金属イオン及び硫酸含有水溶液の再生方法及びその使用方法及び装置 Pending JPH0688275A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4218915.2 1992-06-10
DE19924218915 DE4218915A1 (de) 1992-06-10 1992-06-10 Verfahren und Vorrichtung zur Regenerierung einer Metallionen und Schwefelsäure enthaltenden wäßrigen Lösung sowie Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0688275A true JPH0688275A (ja) 1994-03-29

Family

ID=6460669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13871093A Pending JPH0688275A (ja) 1992-06-10 1993-06-10 金属イオン及び硫酸含有水溶液の再生方法及びその使用方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0575699A3 (ja)
JP (1) JPH0688275A (ja)
CA (1) CA2097868A1 (ja)
DE (1) DE4218915A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19521132C1 (de) * 1995-06-09 1996-10-17 Poligrat Holding Gmbh Verfahren zum Entmetallisieren von hochsauren Bädern und Verwendung dieses Verfahrens beim Elektropolieren von Edelstahloberflächen
DE19521596C1 (de) * 1995-06-14 1996-11-28 Ksd Innovations Gmbh Umwelt U Verfahren und Vorrichtung zur elektolytischen Abscheidung von Zink und Kupfer aus saurer Lösung
DE19850524C2 (de) * 1998-11-03 2002-04-04 Eilenburger Elektrolyse & Umwelttechnik Gmbh Nitratfreies Recycling-Beizverfahren für Edelstähle
DE19850525A1 (de) * 1998-11-03 2000-05-04 Eilenburger Elektrolyse & Umwelttechnik Gmbh Verfahren zum elektrochemischen Regenerieren von Schwefelsäure-Eisen-III-sulfat-Beizlösungen für Edelstähle
ES2712722T3 (es) * 2008-04-11 2019-05-14 Electrochem Tech & Materials Inc Procedimiento electroquímico para la recuperación de valores de hierro metálico y ácido sulfúrico a partir de desechos de sulfatos ricos en hierro, residuos de minería y licores decapantes
DE102008056776A1 (de) 2008-11-11 2010-05-12 Enthone Inc., West Haven Galvanisches Bad und Verfahren zur Abscheidung von zinkhaltigen Schichten
WO2022070119A1 (en) * 2020-10-02 2022-04-07 Zincovery Process Technologies Limited Process to electrochemically extract dissolved metals and an apparatus thereof
CA3212097A1 (en) 2021-03-24 2022-09-29 Ai Quoc Pham Iron conversion system and applications

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936847A (ja) * 1972-08-22 1974-04-05
JPS516881A (ja) * 1974-05-28 1976-01-20 Dechuudo Puuru Ra Jenerashion
JPS5140303A (ja) * 1974-10-04 1976-04-05 Asahi Glass Co Ltd
JPS51135173A (en) * 1975-05-19 1976-11-24 Asahi Glass Co Ltd Method of treating waste liquor containing acids and metal salts there of
JPS52101690A (en) * 1976-02-24 1977-08-25 Asahi Glass Co Ltd Separation of acid and metal from solution containing acid and its met al salts and recovery of them
JPS5311814A (en) * 1976-07-21 1978-02-02 Nakamura Minoru Electrolytic recovering method of nickel using ion exchange membranes
JPS5544588A (en) * 1978-09-26 1980-03-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Recovering method for mixture of hydrofluoric acid and nitric acid

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2810686A (en) * 1954-11-09 1957-10-22 Rohm & Haas Electrolytic treatment of waste sulfate pickle liquor
DE1621577A1 (de) * 1966-01-22 1971-07-08 Gewerk Keramchemie Verfahren zur selektiven Entfernung von Zinkionen aus stark salzsauren Eisenbeizen
JPS5328156B2 (ja) * 1974-05-29 1978-08-12
ZA745625B (en) * 1974-09-04 1975-12-31 Ato Platinum Mines Ltd Improvements in or relating to the electrolytic recovery of nickel and zinc
US4148700A (en) * 1976-10-14 1979-04-10 David B. Dean Method for purifying the liquor of a galvanizing process plant after contamination
US4149951A (en) * 1978-05-22 1979-04-17 Eddleman William L Frame filter press and apparatus
FR2645044B1 (fr) * 1989-03-30 1992-04-03 Morgane Membrane echangeuse d'ions pour electrodialyse et procede de recuperation d'acides mineraux mettant en oeuvre une telle membrane
DE3943142A1 (de) * 1989-12-28 1991-07-04 Metallgesellschaft Ag Elektrolyseverfahren zur aufbereitung metallionen enthaltender altbeizen oder produktstroeme

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936847A (ja) * 1972-08-22 1974-04-05
JPS516881A (ja) * 1974-05-28 1976-01-20 Dechuudo Puuru Ra Jenerashion
JPS5140303A (ja) * 1974-10-04 1976-04-05 Asahi Glass Co Ltd
JPS51135173A (en) * 1975-05-19 1976-11-24 Asahi Glass Co Ltd Method of treating waste liquor containing acids and metal salts there of
JPS52101690A (en) * 1976-02-24 1977-08-25 Asahi Glass Co Ltd Separation of acid and metal from solution containing acid and its met al salts and recovery of them
JPS5311814A (en) * 1976-07-21 1978-02-02 Nakamura Minoru Electrolytic recovering method of nickel using ion exchange membranes
JPS5544588A (en) * 1978-09-26 1980-03-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Recovering method for mixture of hydrofluoric acid and nitric acid

Also Published As

Publication number Publication date
CA2097868A1 (en) 1993-12-11
DE4218915A1 (de) 1993-12-16
EP0575699A3 (en) 1994-06-01
EP0575699A2 (de) 1993-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5478448A (en) Process and apparatus for regenerating an aqueous solution containing metal ions and sulfuric acid
US4028199A (en) Method of producing metal powder
US3764503A (en) Electrodialysis regeneration of metal containing acid solutions
US5162079A (en) Process and apparatus for control of electroplating bath composition
US4051001A (en) Process for regenerating etching solution
US5894077A (en) Radioactive effluent treatment
US4613416A (en) Process for the concentration of sulfuric acid
JPH0688275A (ja) 金属イオン及び硫酸含有水溶液の再生方法及びその使用方法及び装置
CN100413999C (zh) 再生用于蚀刻或酸蚀铜或铜合金的含铁蚀刻溶液的方法和进行所述方法的装置
JPH11226576A (ja) 廃液の処理方法および処理装置
US5464506A (en) Electrolytic device and method having a porous and stirring electrode
JP2006241568A (ja) 酸性塩化物水溶液からの鉄の電解採取方法
JPH1018062A (ja) エッチング液再生方法、エッチング液再生装置およびエッチング装置
JPH11158681A (ja) セレン含有被処理水の処理方法
JPH02310382A (ja) 塩化第二鉄エツチング組成物を再生する方法
JPH09150159A (ja) Cod含有水のcodの除去方法
WO1995023880A1 (en) Treatement of electrolyte solutions
WO1993006261A1 (en) Electrowinning metals from solutions
JP2698253B2 (ja) 銅を含む塩化第二鉄エッチング液の処理方法
JP3651872B2 (ja) 塩水中の硫酸根と塩素酸根の除去方法
JPS5534607A (en) Recovering and removing method for useless metals from chromate solution by diaphragm electrolysis
JP4018831B2 (ja) エッチング廃液の処理方法
JPH0571669B2 (ja)
RU1741473C (ru) Способ обескислороживания золотосодержащих цианистых растворов
JPH02305987A (ja) 単極式電解槽及び該電解槽を使用する電解方法