JPH0688094B2 - 鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法 - Google Patents

鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法

Info

Publication number
JPH0688094B2
JPH0688094B2 JP21463290A JP21463290A JPH0688094B2 JP H0688094 B2 JPH0688094 B2 JP H0688094B2 JP 21463290 A JP21463290 A JP 21463290A JP 21463290 A JP21463290 A JP 21463290A JP H0688094 B2 JPH0688094 B2 JP H0688094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
die
hole
outer peripheral
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21463290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0494836A (ja
Inventor
均 石田
Original Assignee
株式会社クリアテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クリアテック filed Critical 株式会社クリアテック
Priority to JP21463290A priority Critical patent/JPH0688094B2/ja
Publication of JPH0494836A publication Critical patent/JPH0494836A/ja
Publication of JPH0688094B2 publication Critical patent/JPH0688094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ギヤを鍛造により成形する鍛造用ギヤ成形型
の製造方法、およびこの製造方法によって製造されたギ
ヤ成形型によるギヤ製品の成型方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来における鍛造用ギヤ成形型の製造方法は、軸心部に
孔が形成された筒状の中間素材を設け、その内周部を放
電加工により切除してギヤ歯を形成してなるものであっ
た。
また、従来におけるギヤ成形型によるギヤ製品の成形方
法は、上記の如くして成形されたギヤ成形型に円盤状の
中間製品を嵌合させてこれを軸方向に圧縮してその素材
を半径方向外方に塑性流動させ、その外周部を上記ギヤ
成形型のギヤ歯内に充填させることにより、外周部にギ
ヤ歯を有するギヤ製品を成形する。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来のギヤ成形型の製造方法は、金属組織が分断さ
れてギヤ歯が形成されているため、歯部の強度が低下す
るとともに、放電加工ゆえの加工面の荒れにより精度が
得難くなる欠点があった。
また、従来のギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法は、
素材を半径方向外方に塑性流動させ、この一方向の塑性
流動による圧力のみで外周部にギヤ歯を形成するうにし
ていたため、製品内部の成型圧力差により歯部が高精度
に成形できない欠点があった、 本発明は上記欠点を解消した新規な鍛造用ギヤ成形型の
製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法を
得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために以下の如く構成し
たものである。
即ち、外周面が下方に向かって縮小するテーパ状に形成
され、かつ軸心部に孔が形成された筒状の中間素材を設
け、この中間素材をその外周面にてダイ孔にテーパ嵌合
させ、該中間素材をダイ孔内にて下方に摺動させた後、
外周部にギヤ歯が形成されたマスタギヤを上方から前記
中間素材の軸心部に押し込む構成にしたものである。
また、外周面が下方に向かって縮小するテーパ状に形成
され、かつ軸心部に孔が形成された筒状の中間素材を設
け、この中間素材をその外周面にて第1ダイ孔にテーパ
嵌合させ、該中間素材を第1ダイ孔内にて下方に摺動さ
せた後、外周部にギヤ歯が形成された第1マスタギヤを
上方から中間素材の軸心部に押し込んで内周にギヤ歯が
形成された中間ギヤ成形型を設け、この中間ギヤ成形型
をその外周面にて第2ダイ孔にテーパ嵌合させ、外周部
にギヤ歯が形成された第2マスタギヤを上方から前記中
間ギヤ成形型のギヤ歯内に圧入し、該中間ギヤ成形型を
第2ダイ孔内にて下方に摺動させたて半径方向に圧縮す
る構成にしたものである。
また、内周部にギヤ歯が形成された筒状の第Iのギヤ成
形型を型枠の孔に嵌合させ、前記第Iのギヤ成形型内に
円盤状に形成された中間製品を嵌合させ、この中間製品
を軸方向の圧縮により大径に膨出させてその外周部を前
記第Iのギヤ成形型のギヤ歯内に充填させることによ
り、外周部にギヤ歯を有する中間ギヤ成形型を形成し、
外周面が下方に向かって縮小するテーパ状に形成され、
かつ内心部にギヤ歯が形成された筒状の第IIのギヤ成形
型を型枠の孔の上下方向中間部にテーパ嵌合させ、第II
のギヤ成形型の上端部に前記中間ギヤ製品の下端部を噛
み合わせ、この中間ギヤ製品を第IIのギヤ成形型内にて
下方に摺動させるとともに、前記第IIのギヤ成形型を型
枠の孔にて下方に摺動させ、次いで前記中間ギヤ製品を
軸方向に圧縮する構成にしたものである。
(作用) 本発明は上記構成にしたものであるから、中間素材は、
ダイ孔による半径方向内方への加圧とマスタギヤによる
半径方向外方への加圧とによってその内周部にギヤ歯が
形成されることになる。
また、中間ギヤ成形型は、第2ダイ孔による半径方向内
方への加圧力によってその内周部にギヤ歯が仕上げ形成
されることになる。
また、ギヤ製品は、第IIのギヤ成形型の半径方向内方へ
の加圧力と、軸方向の圧縮による中間ギヤ製品の半径方
向外方への塑性流動からなる二方向の力により、その外
周部にギヤ歯が形成されることになる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
図面において、第1図〜第4図は本発明による第Iのギ
ヤ成形型の製造方法を示す第1工程〜第4工程の断面
図、第5図〜第8図は本発明による第IIのギヤ成形型の
製造方法を示す第1工程〜第4工程の断面図、第9図〜
第12図は本発明におけるギヤ成形型によるギヤ製品の成
形方法を示す第1工程〜第4工程の断面図である。
まず、第Iのギヤ成形型の製造方法について説明する。
第1図において、1は旋削により形成した金属製の中間
素材であり、軸心部の孔2を等径に形成し、外周面3を
下方が小径となるテーパ面に形成する。上記外周面3は
その上下方向中間部に段部4を有する段付きテーパ面に
形成する。
上記中間素材1をその外周面3にて第1ダイ10に形成し
た第1ダイ孔11にテーパ嵌合させる。
上記第1ダイ孔11は、下方が小径となるテーパ面に形成
するとともに、上下方向の長さを上記中間素材1の上下
方向の幅よりも長く形成し、その上下方向中間部にて中
間素材1を嵌合保持する。また、上記第1ダイ10はベー
ス12により機台に支持され、このベース12はその軸心部
に中間素材1の孔2よりも若干大径のピン孔13を有す
る。
15はラム(図示省略)によって下方に押される第1マス
タギヤであり、この第1マスタギヤ15は、その外周部に
ギヤ歯16を有する。このギヤ歯16は歯切り盤により切削
形成した後、熱処理および研磨加工して高精度に仕上げ
る。
17は第1ダイ孔11の上部に嵌合係止した筒状のガイドで
あり、上記第1マスタギヤ15を案内するとともに、ラム
の最下動位置を規制して上記第1マスタギヤ15の最下降
位置を決定する。
そして、上記中間素材1を加工する際には、まず円柱状
の栓18を中間素材1の孔2に圧入するとともに、その下
端をベース12のピン孔13の上部に嵌合させる。
この状態で第2図に示すように、ラムを介して第1マス
タギヤ15を下降させて中間素材1の軸心部に押し込み、
第1マスタギヤ15のギヤ歯16を中間素材1の孔2内に押
込みつつ、該押込み力によつて中間素材1を第1ダイ孔
11に沿って下方に摺動させてベース12の上面に当接さ
せ、第1マスタギヤ15の下端が孔2の上下方向中間部に
位置した時で、ラムをガイド17に当接させて上記第1マ
スタギヤ15の下降を停止させる。
さすれば、上記中間素材1は、第1ダイ孔11による径方
向内方への加圧力と、第1マスタギヤ15のギヤ歯16によ
る半径方向外方への圧力とからなる二方向の力によって
上半部の内周部にギヤ歯6が形成され、該ギヤ歯6を有
する中間ギヤ成形型5が形成される。
なお、栓18は、第1マスタギヤ15の下降によって孔2か
らピン孔13へと移動され、上記第1マスタギヤ15による
ギヤ歯の成形時に、中間素材1の軸心方向への肉移動を
規制するためのものである。
次いで第3図に示すように、上記中間ギヤ成形型5のギ
ヤ歯6に後述する第2マスタギヤ25を圧入噛合させ、そ
の外周面7にて第2ダイ20の第2ダイ孔21にテーパ嵌合
させる。
上記第2ダイ孔21は、前述した第1ダイ孔11と同様に、
下方が小径となるテーパ面に形成し、該第2ダイ孔21の
下部にて中間ギヤ成形型5を嵌合保持する。
上記第2ダイ20はベース22により機台に支持され、この
ベース22はその軸心部に中間ギヤ成形型5の下部が嵌合
可能の凹部23を有する。
また、上記第2マスタギヤ25は、前述した第1マスタギ
ヤ15と同様にしてその外周部に高精度のギヤ歯26が形成
され、このギヤ歯26を前述したように中間ギヤ成形型5
のギヤ歯6に圧入噛合する。
27はガイドであり、上記第2ダイ孔21の上部に嵌合させ
てその下端を中間ギヤ成形型5の上面に当接させ、その
上端を第2マスタギヤ25の上端よりも上方に突出させ、
また、外周に形成した大径の段部27−1を第2ダイ20の
上面から所定量上方に離間させる。
そして第4図に示すように、ラムを介してガイド27を下
降させて、中間ギヤ成形型5を第2ダイ孔21に沿って下
方に摺動させ、上記第2マスタギヤ25と第2ダイ孔21と
により中間ギヤ成形型5を判径方向に圧縮し、内周部に
仕上げられたギヤ歯9を有する第Iのギヤ成形型8を形
成する。
次に第IIのギヤ成形型の製造方法について説明する。
第5図において、1aは旋削により形成した金属製の中間
素材であり、軸心部の孔2aを等径に形成し、外周面3aを
下方が小径となるテーパ面に形成する。
上記中間素材1aをその外周面3aにて、第1ダイ10aに形
成した第1ダイ孔11aの上下方向中間部にテーパ嵌合さ
せる。
上記第1ダイ10aはベース12aにより機台に支持され、こ
のベース12aはその軸心部に中間素材1aの孔2aよりも若
干大径のピン孔13aを有する。
15aはラムによって下方に押圧される第1マスタギヤで
あり、この第1マスタギヤ15aは、その外周部にギヤ歯1
6aを有し、このギヤ歯16aの下部に円柱状の栓部18aを一
体に有する。
上記ギヤ歯16aは歯切り盤により切削形成した後、熱処
理および研加工して高精度に仕上げる。
17aは筒状のガイドであり、上記第1ダイ孔11aの上端部
に嵌合係止し、上記第1マスタギヤ15aを案内するとと
もに、ラムの最下動位置を規制して上記第1マスタギヤ
15aの最下降位置を決定する。
そして、上記中間素材1aを加工する際には、第6図に示
すように、ラムを介して第1マスタギヤ15aを下降さ
せ、まず中間素材1aを第1ダイ孔11aに沿って下方に摺
動させてベース12aの上面に当接させ、この状態で第1
マスタギヤ15aのギヤ歯16aを中間素材1aの孔2a内に押込
み、該ギヤ歯16aの下端が孔2aの下端部に位置した時点
で、ガイド17aの上端によりラムの下動を規制すること
により、上記第1マスタギヤ15aの下降を停止させる。
さすれば、上記中間素材1aは、第1ダイ孔11aによる半
径方向内方への加圧力と、第1マスタギヤ15aのギヤ歯1
6aによる半径方向外方への圧力とからなる二方向の力に
よって下端部を残す内周部にギヤ歯6aが形成され、該ギ
ヤ歯6aを有する中間ギヤ成形型5aが形成される。
なお、栓部18aは第1マスタギヤ15によるギヤ歯の成形
時に、中間素材1aの軸心方向への肉移動を規制するため
のものである。
次いで上記中間ギヤ成形型5aの下端部を削除した後、第
7図に示すように、そのギヤ歯6aを後述の第2マスタギ
ヤのギヤ歯26aに圧入して第2ダイ20aに形成したテーパ
状の第2ダイ孔21aの上下方向中間部に嵌合係止する。
上記第2ダイ20aはベース22aにより機台に支持され、こ
のベース22a前述のベース12aと同様のピン孔23aを有す
る。
また、上記第2マスタギヤ25aは、前述した第1マスタ
ギヤ15aと同様にしてその外周部に高精度のギヤ歯26aが
形成され、このギヤ歯16aの下部に円柱状の栓部28aを一
体に有し、上記ギヤ歯26aを前述したように中間ギヤ成
形型5aのギヤ歯6aに圧入噛合する。
27aはガイドであり、上記第2ダイ孔21aの上部に嵌合さ
せてその下端を中間ギヤ成形型5aの上面に当接させ、そ
の上端を第2マスタギヤ25aの上端と同一レベルにし、
その外周に形成した径の段部27a−1を第2ダイ20aの上
面から所定量上方に離間させる。
そして第8図に示すように、ラムを介して第2マスタギ
ヤ25aおよびガイド27aを、該ガイド27aの段部27a−1が
第2ダイ20の上面に当接するまで下降させて、上記中間
ギヤ成形型5aを第2ダイ孔21aに沿って下方に摺動させ
る。
これにより、中間ギヤ成形型5aを第2マスタギヤ25aと
第2ダイ孔21aとにより半径方向に圧縮して内周部に仕
上げされたギヤ歯9aを有する第IIのギヤ成形型8aが形成
される。
次に前述した第Iおよび第IIののギヤ成形型8,8aによる
ギヤ製品の加工方法について説明する。
まず、第Iのギヤ成形型8により中間ギヤ成品41を加工
する。
第9図において、30はベース34に支持された型枠であ
り、軸心部に孔31を有する。
上記孔31内の下部および上部に敷金32および前述した第
Iのギヤ成形型8を圧入させ、ギヤ成形型8の下部に第
1下型33を圧入させる。この場合上記第Iのギヤ成形型
8は、その外周部を上部が小径に下部が大径となる段状
に切削加工して型枠30の孔31に圧入係止する。
次いで円盤状に鍛造成形された中間製品40を上記第Iの
ギヤ成形型8内に嵌合させて第I下型33上に載置する。
35はラム(図示省略)に支持された第1パンチであり、
この第1パンチ35は、外周部にギヤ歯を有する筒状の外
周パンチ36とその軸心部に位置する軸状の中央パンチ37
とからなる。
そして、第10図に示すように、ラムを介して第1パンチ
35を下降させて中間製品40の軸心部に押し込み、この第
1パンチ35と第1下型33とにより上記中間製品40を軸方
向、つまり上下方向に圧縮してその外周部を半径方向外
方に塑性流動させ、該外周部を第Iのギヤ成形型8のギ
ヤ歯9内に充填させ、これにより外周部にギヤ歯42を有
する中間ギヤ成品41を形成する。
なお、第9図および第10図中、38は成形された中間ギヤ
製品41を第Iのギヤ成形型8から上方に押し出す押し出
しロッドである。
次に上記中間ギヤ成品41を第IIのギヤ成形型8aにより仕
上げ加工する。
第11図において、30aはベース34aに支持された型枠であ
り、軸心部に下方が小径となるテーパ状の孔31aを有す
る。
上記孔31a内の下部に筒状の第2下型33aをテーパ嵌合さ
せ、また該孔31a鍋の上部に前述した第IIのギヤ成形型8
aを上記第2下型33aから若干上方に離間させてテーパ嵌
合させる。
次いで前述した中間ギヤ製品41を上下反転させて上記第
IIのギヤ成形型8aの上端部に噛み合わせる。
35aはラム(図示省略)に支持された筒状の第2パンチ
であり、この第2パンチ35aは、その下部に第IIのギヤ
成形型8aの上面に当接する大径の外周パンチ36aと、こ
の外周パンチ36aよりも下方に突出して中間ギヤ製品41
の上面に当接する小径の中央パンチ37aとを一体に有す
る。
そして、第12図に示すように、ラムを介して第2パンチ
35aを下降させ、まず中央パンチ37aにより中間ギヤ製品
41を第IIのギヤ成形型8a内にて下方に移動させ、次いで
外周パンチ36aにより第IIのギヤ成形型8aを型枠30aの孔
31a内にて下方に摺動させてそのギヤ歯9a部を軸心方向
に圧縮させた後、最下降時において中央パンチ37aと第
2下型33aとにより上記中間ギヤ製品41の外周部を軸方
向に圧縮してこの部を半径方向外方に塑性流動させる。
これにより上記中間ギヤ製品41のギヤ歯42は、第IIのギ
ヤ成形型8aのギヤ歯9aによる軸心方向の加圧と、上記半
径方向外方への塑性流動の圧力とによる二方向の力によ
り高精度に仕上げ加工され、製品となるギヤ製品44が形
成される。
なお、第11図および第12図中、38aは成形されたギヤ製
品44を第IIのギヤ成形型8aから上方に押し出す押し出し
ロッドである。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、中間素
材を半径方向の外方と内方との二方向から圧縮して塑性
流動させることによりその内周部をマスタギヤ歯に沿わ
せるようにしたので、強度の高いかつ高精度の歯を有す
るギヤ成形型を得ることができる効果を奏する。
また、中間素材上記の如くして形成した中間ギヤ成形型
を、半径方向の外方から圧縮してその内周部のギヤ歯を
第2マスタギヤのギヤ歯に加圧するようにしたので、よ
り強度の高いかつ高精度の歯を有するギヤ成形型を得る
ことができる効果を奏する。
また、外周部にギヤ歯を有する中間ギヤ製品をギヤ成形
型のギヤ歯に噛み合わせ、ギヤ成形型により上記中間ギ
ヤ製品を軸心方向に圧縮し、この状態で中間ギヤ製品を
軸方向に圧縮してその外周部を半径方向外方に塑性流動
させるうにしたので、上記中間ギヤ製品のギヤ歯部は半
径方向の外方と内方との二方向から圧縮されることにな
り、強度の高いかつ高精度の歯を有するギヤ製品を得る
ことができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明による第Iのギヤ成形型の製造
方法を示す第1工程〜第4工程の断面図、第5図〜第8
図は本発明による第IIのギヤ成形型の製造方法を示す第
1工程〜第4工程の断面図、第9図〜第12図は本発明お
けるギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法を示す第1工
程〜第4工程の断面図である。 1,1a:中間素材、2,2a:孔、3,3a:外周面、4:段部、5,5a:
中間ギヤ成形型、6,6a:ギヤ歯、7,7a:外周面、8,8a:第
I、第IIギヤ成形型、9,9a:ギヤ歯。 10,10a,:第1ダイ、11,11a:第1ダイ孔、12,12a:ベー
ス、13,13a,:ピン孔、15,15a:第1マスタギヤ、16,16a:
ギヤ歯、17,17a:ガイド、18:栓、18a:栓部。 20,20a:第2ダイ、21,21a:第2ダイ孔、22,22a:ベー
ス、23:凹部、23aピン孔、25,25a:第2マスタギヤ、26,
26a:ギヤ歯、27,27a:ガイド、27−1,27a−1:段部、28a:
栓部。 30,30a:型枠、31,31a:孔、32:敷金、33,33a:第1,第2下
型、34,34a:ベース、35,35a:第1,第2パンチ、36,36a:
外周パンチ、37,37a:中央パンチ、38,38a:押し出しロッ
ド。 40:中間製品、41:中間ギヤ製品、42:ギヤ歯、44:ギヤ製
品。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周面が下方に向かって縮小するテーパ状
    に形成され、かつ軸心部に孔が形成された筒状の中間素
    材を設け、この中間素材をその外周面にてダイ孔にテー
    パ嵌合させ、該中間素材をダイ孔内にて下方に摺動させ
    た後、外周部にギヤ歯が形成されたマスタギヤを上方か
    ら前記中間素材の軸心部に押し込むことを特徴とする鍛
    造用ギヤ成形型の製造方法。
  2. 【請求項2】外周面が下方に向かって縮小するテーパ状
    に形成され、かつ軸心部に孔が形成された筒状の中間素
    材を設け、この中間素材をその外周面にて第1ダイ孔に
    テーパ嵌合させ、該中間素材を第1ダイ孔内にて下方に
    摺動させた後、外周部にギヤ歯が形成された第1マスタ
    ギヤを上方から中間素材の軸心部に押し込んで内周にギ
    ヤ歯が形成された中間ギヤ成形型を設け、この中間ギヤ
    成形型をその外周面にて第2ダイ孔にテーパ嵌合させ、
    外周部にギヤ歯が形成された第2マスタギヤを上方から
    前記中間ギヤ成形型のギヤ歯内に圧入し、該中間ギヤ成
    形型を第2ダイ孔内にて下方に摺動させた半径方向に圧
    縮したことを特徴とする鍛造用ギヤ成形型の製造方法。
  3. 【請求項3】内周部にギヤ歯が形成された筒状の第Iの
    ギヤ成形型を型枠の孔に嵌合させ、前記第Iのギヤ成形
    型内に円盤状に形成された中間製品を嵌合させ、この中
    間製品を軸方向の圧縮により大径に膨出させてその外周
    部を前記第Iのギヤ成形型のギヤ歯内に充填させること
    により、外周部にギヤ歯を有する中間ギヤ製品を形成
    し、内周面が下方に向かって縮小する型枠の孔の下部に
    下型を嵌合させ、外周面が下方に向かって縮小するテー
    パ状に形成され、かつ内心部にギヤ歯が形成された筒状
    の第IIのギヤ成形型を前記下型から上方に離間させて型
    枠の孔の上部にテーパ嵌合させ、第IIのギヤ成形型の上
    端部に前記中間ギヤ製品の下端部を噛み合わせ、下降す
    るパンチにより前記中間ギヤ製品を第IIのギヤ成形型内
    にて下方に摺動させるとともに、前記第IIのギヤ成形型
    を型枠の孔にて下方に摺動させ、次いで前記パンチと下
    型とにより前記中間ギヤ製品を軸方向に圧縮したことを
    特徴とするギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法。
JP21463290A 1990-08-13 1990-08-13 鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法 Expired - Lifetime JPH0688094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21463290A JPH0688094B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21463290A JPH0688094B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0494836A JPH0494836A (ja) 1992-03-26
JPH0688094B2 true JPH0688094B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=16658956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21463290A Expired - Lifetime JPH0688094B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688094B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588859B2 (ja) * 2000-10-23 2010-12-01 株式会社クリアテック 冷間鍛造装置
JP6641694B2 (ja) * 2015-01-21 2020-02-05 大同特殊鋼株式会社 内歯ヘリカルギア製造用金型、内歯ヘリカルギアの製造方法、及び、内歯ヘリカルギア製造用ギアブランク

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0494836A (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215298B2 (ja)
JP3031647B2 (ja) 粉末材料の押出し成形装置
US4435973A (en) Method of producing ring-shaped metal parts
JP2014500396A (ja) 成形アプリケーション用の粉末金属の軸方向及び径方向の保持部
CN103492100B (zh) 伞齿轮部件的制造方法、伞齿轮部件的制造装置以及伞齿轮部件
EP0249992B1 (en) Spur gear manufacturing process
JPH0688094B2 (ja) 鍛造用ギヤ成形型の製造方法およびギヤ成形型によるギヤ製品の成形方法
CN107363205B (zh) 带手柄法兰球阀阀体锻件的锻造成形模组
JPH0331537B2 (ja)
JPS5923894B2 (ja) 平板材より歯車を製造する方法
JPH0832922B2 (ja) ボス付き成形体の粉末成形方法およびその装置
JPS63120958A (ja) 変速用歯車及びその製造装置
JP3769856B2 (ja) ギヤの製造方法
CN208178267U (zh) 组合塔式、带内加强肋板的薄壁环状金属橡胶件冲压模具
JP4000861B2 (ja) 段付軸の製造方法
JPS588931B2 (ja) スプラインシヤフトの冷間成形方法
JPS5828014B2 (ja) 変速機における変速歯車の歯形成形装置
JPH01186234A (ja) ギャーの成形法
JPH023646B2 (ja)
JPH01228637A (ja) メガネ金具の製造方法
TWI228060B (en) Method for forming self-locking nut with pressing
JPS6230079B2 (ja)
JPS6153141B2 (ja)
JPS6153139B2 (ja)
RU2308347C2 (ru) Способ изготовления деталей типа втулок, имеющих сквозную полость и наружную поверхность с переменным вдоль оси сечением

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109