JPH067332B2 - 自動リズム演奏装置 - Google Patents

自動リズム演奏装置

Info

Publication number
JPH067332B2
JPH067332B2 JP59048081A JP4808184A JPH067332B2 JP H067332 B2 JPH067332 B2 JP H067332B2 JP 59048081 A JP59048081 A JP 59048081A JP 4808184 A JP4808184 A JP 4808184A JP H067332 B2 JPH067332 B2 JP H067332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhythm
rhythm pattern
playing device
output
changing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59048081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194496A (ja
Inventor
敬一 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP59048081A priority Critical patent/JPH067332B2/ja
Priority to US06/709,774 priority patent/US4674384A/en
Priority to GB08506306A priority patent/GB2156135B/en
Priority to DE19853509474 priority patent/DE3509474A1/de
Publication of JPS60194496A publication Critical patent/JPS60194496A/ja
Publication of JPH067332B2 publication Critical patent/JPH067332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は押鍵速度または押鍵圧力を検出可能な鍵盤を
備えた自動リズム演奏装置に関する。
[従来技術] 近年、リズムの自動演奏に変化をもたせるためにノーマ
ルリズムパターンに基づくリムズ演奏にかわり、所定周
期ごとに異なる種類のフィルイン用リズムパターンに基
づくリズム演奏を実行する自動リズム演奏装置が提案さ
れている。
[従来技術の問題点] 上記従来例では、楽曲の演奏内容にかかわらず自動的に
フィルインリズムが挿入されるため、フィルインリズム
が本来入るべきところに入らなかったり、逆に入っては
まずいところに入ったりして、曲の内容とそぐわない場
合が生じる問題がある。
そこで、演奏者の意図するところにフィルインリズムを
入れるために、演奏者の演奏状態の変化のレベル、例え
ば押鍵速度や押鍵圧力の大きさを検出し、このレベルが
一定以上になったらリズムパターンを切り換えることが
考えられる。このようにすれば、リズムパターンの変更
は演奏者は意識して押鍵速度又は押鍵圧力を大きくして
演奏すれば良く、意のままにパターン変更が可能とな
る。
しかしながら、こうした押鍵速度又は押鍵圧力などの演
奏状態の変化の度合いは、演奏者や曲想によって異な
り、また特に初心者などには常に正しく一定に維持しな
がら演奏していくことはむずかしい。この結果、単に検
出レベルが一定値を超えたか否かでリズムパターンの変
更を行うだけでは、演奏者の意のままにパターンを変更
することはできなかった。
[発明の目的] 演奏者の演奏状態や曲想に関係なく、極めて自然にリズ
ムパターンの変更の可能な自動リズム演奏装置を提供す
ることを目的とする。
[発明の要点] 演奏者の演奏状態の変化のレベルを検出し、この検出レ
ベルが所定レベルを超えたらリズムパターンの変更を行
うようにするとともに、この所定レベルを、前回の検出
レベルを反映した所定の演算を実行して得られるレベル
値とすることにより、リズムパターン変更となるレベル
値が演奏状態に応じて可変するようにしたことを特徴と
する。
[実施例] 以下、第1図ないし第3図を参照して実施例を説明す
る。第1図において、鍵盤1は音高C2〜C7までの61
個の鍵を有し、また各鍵の出力は図示しない楽音作成回
路に送られて楽音信号を作成されるほか、速度検出器2
に送られて押鍵速度を検出され、而してその検出信号は
異常値検出器3に与えられる。
異常値検出器3では入力した押鍵速度値が所定の設定値
より大か否かを判断してその検出信号PCを出力端子P
Cから出力してリズムパターンメモリ6のアドレス入力
端子A5に加える。またテンポカウンタ5のキャリー信
号を入力端子TPに小節クロックVCKとして与えられ
て所定期間(この実施例では2小節)カウント動作を行
い、前記検出信号PCを解除する。
テンポカウンタ5はテンポクロックを計数し、その計数
出力は出力端子C4〜C0から出力してリズムパターンメ
モリ6のアドレス入力端子A4〜A0に供給される。この
リズムパターンメモリ6には複数のリズムパターンデー
タがプリセットされており、またそのアドレス入力端子
6、A7、A8にはロック、ワルツ等のリズムの種類を
選択するリズムパターンセレクタ4の出力が供給されて
いる。その結果、リズムパターンメモリ6は、アドレス
入力端子A4〜A0の信号入力に応じたリズムパターンデ
ータをテンポクロックの出力毎に出力端子O7〜O0から
読出され、リズム音源回路7に供給される。このリズム
音源回路7はバスドラム、シンバル等の8種類のリズム
音源を有し、前記リズムパターンデータの対応するビッ
トデータにより駆動されてリズム音源信号を出力し、そ
れをアンプ、スピーカ(図示略)を介し自動リズム音と
して放音させる。
第2図は前記異常値検出器3の具体的回路を示す。図
中、8は比較器で、その入力端子A3〜A0には押鍵速度
値が4ビットデータとして入力している。この押鍵速度
値は演算器12の一方の入力端子X0〜X3にも入力す
る。この演算器12のもう一方の入力端子Y0〜Y3には
ラッチ14からのデータが帰還されて入力する。而して
演算器12は、X0〜X3、Y0〜Y3の入力信号を夫々、
X、Yとするとき出力端子Z0〜Z3から次の演算結果Z
を出力する演算を行う。
Z=0.1X+0.9Y 即ち、演算結果Zは、現在の押鍵速度値Xと、前回まで
の値Yとの平均をとったものであり、出力端子Z0〜Z3
からあらたな平均値として出力としてラッチ14に与え
る。ラッチ14は押鍵時にCPU(中央処理装置、図示
略)を出力する信号WR=“1”によって前記演算結果
Zをラッチし、それを前記入力端子Y0〜Y3に与えるほ
か、乗算器13に与える。乗算器13は演算結果をα倍
したデータαZを出力して比較器8の入力端子B0〜B3
へ与え、今回の押鍵速度値と比較させる。
そして、その結果信号ABS(A≧Bのとき“1”信
号)をSR型フリップフロップ9のセット入力端子Sお
よびロードカウンタ10の入力端子LDへ夫々供給す
る。
フリップフロップ9のセット出力は前記検出信号PCと
なり、リズムパターンメモリ6へ創出されるほか、アン
ドゲート11にゲート制御信号として与えられる。この
アンドゲート11には前記クロックVCKが入力し、而
してその出力はロードカウンタ10のクロック入力端子
CKに加えられて計数される。ロードカウンタ10の入
力端子L3〜L0には、デコーダ15を介した押鍵速度値
が入力している。そしてその値がデータβより大のとき
にはデータ「2」を出力し、βとαZ間のときにはデー
タ「1」を出力し、ロードカウンタ10の入力端子L3
〜L0に与える。而してこのデータ「2」、「1」は夫
々、リズムパターン変更期間が最大2小節または1小節
を指定するものであり、前記結果信号ABSが“1”と
して出力するときそれを取込む。対で小節クロックVC
Kの出力毎にダウンカウント動作を行い、またその計数
値が「0」となると出力端子Brから1発信号を出力し
てフリップフロップ9のリセット入力端子Rに供給す
る。
次に第3図のタイムチャートを参照して上記実施例の動
作を説明する。自動リズム演奏のスタート前に先ず、リ
ズムパターンセレクタ4により、例えばロックのリズム
を指定してその指定データをリズムパターンメモリ6の
アドレス入力端子A8〜A6へ与えておく。
次にリズムスタート釦をオンし、また鍵盤1の鍵操作を
このリズムスタートに合わせて開始する。而してリズム
スタート操作によりテンポクロックが出力しはじめてテ
ンポカウンタ5に与えられ計数される。そしてその計数
出力がリズムパターンメモリ6のアドレス入力端子A4
〜A0へ与えられる。またアドレス入力端子A5には通常
“0”の検出信号PCが入力し、そのためリズムパター
ンメモリ6からは、指定リズムのノーマルリズムパター
ンデータが1小節単位で繰返し読出され、出力端子O8
〜O0を介しリズム音源回路7の各リズム音源を駆動す
る。そのためそのリズム音がスピーカから放音される。
一方、鍵盤1の鍵出力は速度検出器2によってその押鍵
速度を検出される。そして押鍵速度値は異常値検出器3
内の比較器8の入力端子A3〜A0、演算器12の入力端
子X0〜X3、デコータ15に夫々与えられる。そして演
算器12の入力端子Y0〜Y3には、ラッチ14からの前
回の演算結果Zが帰還入力するから、前記式にしたがっ
た値を求める演算を実行する。その結果、第5図にみら
れるように、第2鍵、第3鍵、第4鍵のように、前回の
操作鍵の押鍵速度値より小さい押鍵速度値のときには、
演算結果Zは前回より小さくなってゆき、α倍されて比
較器8の入力端子B0〜B3に与えられる。そして第1〜
第4鍵のように、今回の押鍵速度値が値Zをα倍した値
より小さいときには、信号ABSはA<Bにより“0”
となり、フリップフロップ9はリセットされたまま、ま
たロードカウンタ10はデコーダ15のデコード出力、
即ち、第1鍵〜第4鍵の場合、「1」を取込まない。
また第5鍵のように、前回の押鍵速度値より今回の押鍵
速度値が小さいときには、演算結果Zは当然小さくなっ
てゆく。そして第6鍵のように、その押鍵速度値がその
ときの演算結果Zをα倍した値αZを越えたときには、
比較器8からの信号ABSがA>Bとなり“1”として
出力し、フリップフロップ9がセットし、またこの場合
には第6鍵の押鍵速度値はβより小さいからデコーダ1
5にはデータ「1」を出力し、ロードカウンタ10にロ
ードさせる。
そのためフリップフロップ9のセット出力(検出信号P
C)が“1”となってリズムパターンメモリ6のアドレ
ス入力端子A5に与えられ、またアンドゲート11が開
成される。したがって以後、前記信号PCが“0”とな
るまでの間、リズムパターンメモリ6からはそれまでの
ノーマルリズムパターンデータに替ってフィルインのリ
ズムパターンデータが読出され、その自動演奏がなされ
るようになる。
次いでで第7鍵の押鍵速度値がβを越えた大きいレベル
であると、信号ABSは“1”として出力する。そして
デコータ15はこのときデータ「2」を出力するため、
ロードカウンタ10にはこのデータ「2」が取込まれ、
フィルインリズムの放音期間が延長される。また第8
鍵、第9鍵の各押鍵速度値もβ及び前回の値を越えたと
きには信号ABSが夫々“1”として出力してロードカ
ウンタ10には夫々データ「2」が改めて取込まれる。
そして以後の第10鍵〜第17鍵までは押鍵速度が小さ
く、小節クロックVCKが出力するとロードカウンタ1
0はダウンカウントしてその値は「2」から「1」、
「0」と変化し、「0」となる。
そのため信号Brが“1”となってフリップフロップ9
がリセットされ、信号PCが“0”となってリズムパタ
ーンメモリ6のアドレス入力端子A5及びアンドゲート
11に加えられる。そのため前記メモリ6からは、それ
まで2小節の間続いたフィルインのリズムリズムのリズ
ムパターンデータの読出しに替ってノーマルリズムのパ
ターンデータの読出しとなり、ノーマルリズムが自動演
奏される。またアンドゲート11が開成し、ロードカウ
ンタ10のダウンカウント動作が禁止される。
そしてその後の第18鍵目の押鍵速度はβとαZの間で
あるため、ロードカウンタ10に「1」が取り込まれ
る。この結果、再びノーマルパターンからフィルインパ
ターンの演奏が為されるが、以後の押鍵速度値がαZ以
上にならないうちに、小節クロックVCKが出力され、
ロードカウンタ10の値は「0」となる。このため演奏
されるフィルインパターンは1小節だけで終了するよう
になる。
このようにしてそのときの演奏状態に応じてフィルイン
リズムの放音期間が2小節または1小節と切替えられ
る。そのため常にそのときの演奏状態に追随して最適な
状態でノーマルリズムとフィルインリズムの切替えが行
われるものである。
なお、上記実施例では押鍵速度を検出していたが、押鍵
圧力を検出しても差しつかえない。
[発明の効果] この発明は以上説明したように、押鍵速度または押鍵圧
力に応じてリズムパターンの変更を行うようにした自動
リズム演奏装置であるから、そのときの曲の演奏状態に
したがって極めて自然にリズムパターンが変化し、良好
なリズム演奏を得られる利点がある。
しかも、リズムパターン変更が行われる検出レベルの値
は固定的でなく、演奏者の押鍵速度や押鍵圧力などの演
奏状態の変化が定常的にどの程度のレベルにあるかによ
って可変するため、どのようなタイプの演奏者でも、パ
ターン変更を行なうときは、押鍵速度や押鍵圧力等の演
奏状態を通常と異ならせるだけでよく、自由にリズムパ
ターンの変更が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の実施例を示し、第1図
は同例の全体回路図、第2図は異常値検出器3の具体的
回路図、第3図はタイムチャートを示す図。 1……鍵盤、2……圧力速度検出器、3……異常値検出
器、4……リズムパターンセレクタ、5……テンポカウ
ンタ、6……リズムパターンメモリ、7……リズム音源
回路、8……比較器、9……フリップフロップ、10…
…ロードクンタ、11……アンドゲート、12……演算
器、13……乗算器、15……デコーダ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数種のリズムパターンが記憶され、その
    うちのいずれかのリズムパターンを選択して出力するリ
    ズムパターン出力手段と、 このリズムパターン出力手段からのリズムパターンに応
    じて音の放音を指示する放音指示手段と、 演奏操作子と、 この演奏操作子が操作される毎に操作状態の変化のレベ
    ルを検出する検出手段と、 この検出手段にて前記演奏操作子の操作により新たな検
    出レベルが検出されたときに少なくとも前回の操作によ
    る検出レベルを反映した所定の演算を実行して演算結果
    を得る演算手段と、 この演算手段の演算結果と前記検出手段からの新たな検
    出レベルとを比較する比較手段と、 この比較手段の比較結果に基づいて前記リズムパターン
    出力手段から出力されるリズムパターンの種類を変更す
    る変更手段と、 を具備したことを特徴とする自動リズム演奏装置。
  2. 【請求項2】前記検出手段は、前記演奏操作子の操作速
    度又は操作圧力の大きさを検出する特許請求の範囲第1
    項記載の自動リズム演奏装置。
  3. 【請求項3】前記変更手段は、前記検出手段からの検出
    レベルと前回の演算結果とに対して所定の演算を実行し
    て新たな演算結果を得る特許請求の範囲第1項記載の自
    動リズム演奏装置。
  4. 【請求項4】前記変更手段は、前記比較手段が前記検出
    手段からの検出レベルが前記演算手段の演算結果より大
    きいことを検出したときに、前記リズムパターン出力手
    段から出力されるリズムパターンの種類を変更させ、所
    定時間経過後に元の種類のリズムパターンに戻すことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動リズム演奏
    装置。
  5. 【請求項5】前記変更手段は、前記検出手段からの検出
    レベルに応じて、リズムパターンの種類を変更してから
    元の種類に戻るまでの時間を可変することを特徴とする
    特許請求の範囲第4項記載の自動リズム演奏装置。
JP59048081A 1984-03-15 1984-03-15 自動リズム演奏装置 Expired - Lifetime JPH067332B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048081A JPH067332B2 (ja) 1984-03-15 1984-03-15 自動リズム演奏装置
US06/709,774 US4674384A (en) 1984-03-15 1985-03-08 Electronic musical instrument with automatic accompaniment unit
GB08506306A GB2156135B (en) 1984-03-15 1985-03-12 Electronic musical instrument with automatic accompaniment unit
DE19853509474 DE3509474A1 (de) 1984-03-15 1985-03-15 Elektronisches musikinstrument mit automatischer begleitvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048081A JPH067332B2 (ja) 1984-03-15 1984-03-15 自動リズム演奏装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194496A JPS60194496A (ja) 1985-10-02
JPH067332B2 true JPH067332B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=12793375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048081A Expired - Lifetime JPH067332B2 (ja) 1984-03-15 1984-03-15 自動リズム演奏装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067332B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572318B2 (ja) * 1991-09-06 1997-01-16 株式会社河合楽器製作所 自動演奏装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016960Y2 (ja) * 1977-06-22 1985-05-25 ヤマハ株式会社 電子楽器の自動リズム演奏装置
JPS54125022A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument provided with automatic accompaniment apparatus
JPH0241677Y2 (ja) * 1981-03-27 1990-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60194496A (ja) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350880A (en) Apparatus for varying the sound of music as it is automatically played
JPH067332B2 (ja) 自動リズム演奏装置
JPS6252318B2 (ja)
JPH05188956A (ja) 自動演奏機能付電子楽器
JP2768233B2 (ja) 電子楽器
US5300728A (en) Method and apparatus for adjusting the tempo of auto-accompaniment tones at the end/beginning of a bar for an electronic musical instrument
JPH036959Y2 (ja)
JPH0724000B2 (ja) 自動リズム演奏装置
JP3192597B2 (ja) 電子楽器の自動演奏装置
JPH03242697A (ja) 電子楽器
JP3609045B2 (ja) 自動演奏装置
JP3171759B2 (ja) 自動演奏装置
JP2668761B2 (ja) 電子楽器
JP2625800B2 (ja) 自動演奏装置
JP2692539B2 (ja) 自動伴奏装置
JP3385545B2 (ja) 自動演奏装置
JPH0954580A (ja) 自動演奏装置及び自動演奏方法
JP2542316B2 (ja) 自動伴奏装置
JP3324881B2 (ja) 自動演奏装置
JP2900360B2 (ja) 自動伴奏装置
US6548748B2 (en) Electronic musical instrument with mute control
JP3385544B2 (ja) 自動演奏装置
JP2621835B2 (ja) 自動演奏装置
JPH037959B2 (ja)
JPH0364878B2 (ja)