JPH0670798A - 尿酸測定用試薬組成物 - Google Patents

尿酸測定用試薬組成物

Info

Publication number
JPH0670798A
JPH0670798A JP10262391A JP10262391A JPH0670798A JP H0670798 A JPH0670798 A JP H0670798A JP 10262391 A JP10262391 A JP 10262391A JP 10262391 A JP10262391 A JP 10262391A JP H0670798 A JPH0670798 A JP H0670798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorbitol
reagent
uric acid
composition
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10262391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2854995B2 (ja
Inventor
James Bradley Denton
ブラッドリィ デントン ジェームス
Richard A Kaufman
アレン カウフマン リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH0670798A publication Critical patent/JPH0670798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854995B2 publication Critical patent/JP2854995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/62Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving uric acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/96Stabilising an enzyme by forming an adduct or a composition; Forming enzyme conjugates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/28Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving peroxidase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2326/00Chromogens for determinations of oxidoreductase enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2326/00Chromogens for determinations of oxidoreductase enzymes
    • C12Q2326/90Developer
    • C12Q2326/964-Amino-antipyrine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 体液試料中の尿酸濃度測定方法において使用
するための単一溶液形態にある増大された安定性を有す
る試薬を提供する。 【構成】 特には、本発明の安定化試薬は、ウリカー
ゼ、パーオキシダーゼ、指示薬ならびにグリセロール、
ソルビトールおよびマンニトール等の多価アルコールを
含んでなり、更に、不活性蛋白質およびEDTAを含ん
でもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、インビトロにおける診断分野に
関し、更に特には体液試料中の尿酸測定のための試薬に
関するものである。このような方法は、典型的にはウリ
カーゼ、パーオキシダーゼおよび指示薬を含む複数試薬
の系を使用する。
【0002】尿酸は、ヒトにおけるプリン代謝の主最終
生成物であり、また血漿中の非蛋白質性窒素画分の成分
のひとつである。血清尿酸水準は、痛風および尿酸の合
成または***のいずれかに関する遺伝疾患において特徴
的に上昇する。尿酸過剰血症は、腎機能不全、ケトアシ
ド−シスおよびLesch−Nyhan症候群にも関連
している。白血病、リンパ腫、赤血球増加症、および種
々の散在性新生物等の核蛋白生成および代謝に影響を与
える疾患は、尿酸過剰血症を生じるであろう。従って、
体液中の尿酸濃度を測定するための正確で、経済的かつ
便利な方法は有益である。
【0003】血中の尿酸測定のために種々の方法が使用
されてきた。従前の方法のほとんどは色測定であった。
FalinおよびDenisは、ホスホタングステン酸
と尿酸とのアルカリ溶液中における反応により青色素を
形成する方法を記述している〔Journal of
Biological Chemistry 3:46
9(1972)〕。ホスホタングステン酸還元法は、多
く適用されてきたが、しばしば濁りが問題となった
〔R.J.Henry,Clinical Chemi
stry.Principles and Techn
ics(1979)〕。Kalckarは、尿酸をアラ
ントインに酸化すべくウリカーゼを使用することにより
該方法を改良した。尿酸濃度は、ウリカーゼ処理前後の
吸光度測定によって測定された〔Journal of
Biological Chemistry 16
:429(1947)〕。Haeckelは、ウリカ
ーゼ反応により形成される過酸化水素を測定するため
の、カタラーゼおよびアルデヒドデヒドロゲナーゼを使
用する酵素−結合方法を記述した。NADの還元が、尿
酸濃度の測定に使用された〔Journal of C
linical Chemistry and Bio
chemistry 14:3(1976)〕。
【0004】Fossatiらは、Barham−Tr
inder反応の修飾においてウリカーゼ反応により形
成される過酸化水素を検出するためにパーオキシダーゼ
を使用した〔Clinical Chemistry
26:227(1980)〕。Fossatiらの方法
においてパーオキシダーゼは、過酸化水素との反応によ
る4−アミノアンチピリンの3,5−ジクロロ−2−ヒ
ドロキシベンゼンスルホネートとの酸化的カップリング
に対して触媒作用をした。ビリルビンによる干渉は、カ
リウムフェロシアニドの添加により最小化された。
【0005】他の化合物を4−アミノアンチピリンと結
合させて検出のための異なった波長を有する色原体を形
成することもできる。他のフェノール性化合物である3
−ヒドロキシ−2,4,6−トリブロモ安息香酸は、T
rinderおよびWebster〔Annals o
f Clinical Biochemistry2
1:430(1984)〕に記載されている。N−エチ
ル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルフォプロピル)−
m−トルイジン(TOOS)を含むアニリン誘導体類も
合成されている〔Chemical Pharmace
uticalBulletin 30:2492(19
82)〕。
【0006】尿酸試薬の保管寿命は、酵素類の安定性に
より制限される。該ウリカーゼ−パーオキシダーゼ試薬
は、パーオキシダーゼについての6.5およびウリカー
ゼについての8.5の最適pHの中間値を必要とする。該
中間的pHは、溶液相における両酵素により低い安定性を
与える。溶液相における試薬の保管寿命を増すためによ
り高い酵素濃度も使用されてきたが、試薬経費がより嵩
む不都合を生じている。不安定化試薬のある種のものを
第2試薬溶液として分離することも保管寿命を長くし得
る。不安定化試薬は、フェノール性指示薬およびフェロ
シアニドを含む。第2の試薬溶液は、方法の便利さを低
下せしめ、また、誤差および無駄の元となり得る。
【0007】尿酸用1成分試薬の安定性は、異なる市販
調製物において1日から3ケ月まで変化する。Foss
atiら(前出文献)は、1成分試薬のウリカーゼ−パ
ーオキシダーゼ反応に基づく1作業日の安定時間を報告
している。MedicalAnalysis Syst
em社の尿酸液体安定試薬セットは、特定されていない
保存剤および安定剤を含む2種類の液体試薬を有してな
る。組合された試薬は、2°−8℃にて3ケ月間の報告
どおりの安定性を有している。単一試薬の安定性が低い
という問題は、複数の試薬溶液または凍結乾燥試薬の必
要性を生んでいる。単一の即使用できる試薬は、試薬調
製の時間がなくより迅速であり、再構成および混合にお
ける体積誤差を無くすることによってより正確であり、
更に、合された試薬の期限切れからくる無駄を最少にす
ることによって経済的である。
【0008】試薬安定性の損失は、酵素または指示薬の
分解によっても起こり得る。コレステロール試薬〔米国
特許第4,378,429号〕およびα−アミラーゼ試
薬〔国際特許公開番号WO89/00600〕の安定化
のためのポリヒドロキシ有機化合物の使用は、Modr
ovichにより記述されている。開示されたポリヒド
ロキシ化合物は、グリセロール、エチレングリコール、
ソルビトール、およびポリエチレングリコールを含んで
いた。
【0009】E.coliジヒドロオロターゼの改善さ
れた安定化が、ナトリウムボロハイドライドにより処理
されたエチレングリコールを使用して例示された〔An
alytical Biochemistry 13
4、144−152頁(1983)〕。
【0010】溶液中のウリカーゼは、しばしばグリセロ
ールと合されて市販されている〔例えばシグマサイエン
ティフィクカタログ番号U1377(50%グリセロー
ル)〕。しかしながら、得られる尿酸用組合せ試薬にお
いては、グリセロール含有量は安定化剤として有効であ
る程度に充分ではないであろう〔例えばMethodo
f Enzymatic Analysis,vol.
4、1951頁(1974);グリセロール含有量は記
載された最終試薬で0.6パーセント未満であった(1
974)〕。
【0011】ウリカーゼは、凍結乾燥状態で非イオン性
界面活性剤、血清アルブミンおよび/または塩基性アミ
ノ酸を伴って安定化される〔日本国特許公開番号60/
224,499〕。尿酸用ウリカーゼ−パーオキシダー
ゼ試薬は、MarymontおよびLondonによっ
てEDTAを伴って安定化された〔The Ameri
can Journal of Clinical P
athology 42:630(1964)〕。該試
薬は、pH7.5のトリス緩衝溶液中に、ウリカーゼ、パ
ーオキシダーゼ、O−ジアニシジンヒドロクロリド、1
mM EDTAおよび0.03%ウシアルブミンを有して
いた。冷蔵された該試薬の安定性は数週間であった。
【0012】尿酸試薬の安定性は、パーオキシダーゼを
ミクロパーオキシダーゼに置換し、かつpHを8.2に上
昇させることによって向上した〔ヨーロッパ特許出願公
開番号195320〕。チトクロームCのプロテアーゼ
分解物由来のペプチドであるミクロパーオキシダーゼ
は、西洋ワサビパーオキシダーゼよりもアルカリ性pHで
より安定である。ウリカーゼもより高いpHの緩衝液の
0.1MボレートpH8.2によって安定化される。該試
薬のグリセロール含有量は2.5パーセントである。該
試薬は、45℃にて40時間安定である〔Clinic
al Chemistry 31:969(198
5)〕。
【0013】本発明は、体液試料中の尿酸濃度測定のた
めの方法に使用する単一溶液形態で安定性の増大された
試薬を提供するものである。更に特定的には、本発明の
安定化試薬は、ウリカーゼ、パーオキシダーゼ、指示
薬、および安定化剤として少なくとも3個の炭素および
少なくとも3個のヒドロキシル基を有する多価非芳香族
性アルコール、特に好ましくは、グリセロール、ソルビ
トールおよびマンニトール等の多価アルコールを含有す
るものである。本発明の試薬は、場合により更に不活性
蛋白質およびEDTAを含む。
【0014】ソルビトール、グリセロールおよびマンニ
トール等の少なくとも3個の炭素および3個のヒドロキ
シル基を有する多価非芳香族性化合物がウキカーゼ基材
試薬の保存期間を増大することが見出された。該保存期
間は、EDTAおよびウシ−γ−グロブリン等の不活性
蛋白質の添加により更に延長された。該延長された試薬
の温度安定性は、45℃程度の高温度で1週間保存した
場合の酵素活性を実質的に保持するために充分であっ
た。
【0015】上昇した温度においてさえもこのような増
大した安定性を達成するためには、該ヒドロキシル非芳
香族性化合物は高い純度を有していなければならず、か
つ金属イオン、還元性物質および蛋白質変性物質を含む
不安定化不純物を含有してはならないことが見出され
た。グリセロールを含むある種の化合物は、複数回の蒸
留によって純度を改善し得る。不純物を、ナトリウムボ
ロハイドライドによる処理によってヒドロキシル化合物
から除去することもできる。好ましい処理は、アルカリ
性pHにおける室温での数時間の処理である。増大された
試薬安定性は、本発明のポリヒドロキシ非芳香族性化合
物のポロハイドライド処理の結果において見出された。
【0016】また、エチレングリコールおよびプロピレ
ングリコール等のヒドロキシル化合物は、試薬の安定性
を充分には増大しないことが見出された。好ましいヒド
ロキシル化合物は、少なくとも3個の炭素原子および少
なくとも3個のヒドロキシル基を有する多価アルコール
である。
【0017】好ましいヒドロキシル化合物は、400−
700nmに吸収を有さず、低粘性であり、かつ高い溶解
度を有している。体積測定および溶液の混合は、溶液粘
性が低く高い溶解度を有するヒドロキシル化合物を用い
ると、より効率的である。高い溶解度は、特に2°−8
℃での保存中の結晶化および沈殿を防止するためにも重
要である。ソルビトールは、低粘性、高溶解度および低
価格であることから、好ましいヒドロキシル化合物であ
る。
【0018】該ポリオールは、本発明において約10%
から酵素に対して好ましからぬ阻害を生じることで制限
される最大濃度までの濃度範囲にわたって有用に使用さ
れ得る。好ましい濃度範囲は、25−50%(wt/v
ol%)である。
【0019】EDTAは、指示薬の非特異的酸化の結果
生じ得るブランク吸光度の上昇を防止するために添加し
て有用である。酸化は、酸素および金属イオン等の触媒
の存在によって起こる。好ましいEDTA濃度は、0.
04−2.0mMであるが、少なくとも0.01mMから酵
素活性を阻害するまでのEDTA最大濃度まで、かなり
変化させることもできる。
【0020】尿酸の酸化に由来する過酸化水素を検出す
るための指示薬は、該試薬のもう一つの成分である。好
ましい指示薬は溶液において安定であり、かつビリルビ
ン干渉が低いものである。
【0021】パーオキシダーゼについての指示薬は、ベ
ンジジン類、ロイコ染料類、4−アミノアンチピリン、
フェノール類、ナフトール類およびアニリン誘導体類を
含む。好ましい指示薬は、4−アミノアンチピリンおよ
びN−エチル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルフォプ
ロピル)−m−トルイジン(TOOS)である。好まし
い濃度範囲は、4−アミノアンチピリンについては、
0.05−10mM、TOOSでは0.05−10mMであ
る。
【0022】ビリルビンの干渉を最少とするためにフェ
ロシアニドを該試薬に添加してもよい。しかしながら、
フェロシアニド等の金属イオンの存在は、指示薬および
酵素を不安定化することもある。本発明のヒドロキシル
安定化剤を有する試薬の安定性は、フェロシアニドの添
加を許容する程に充分高い。フェロシアニドの好ましい
濃度範囲は、1−400μMであり、最大濃度は、酵素
活性を阻害する濃度である。
【0023】不活性蛋白質を、更に安定性を増すために
添加してもよい。不活性蛋白質は、血清アルブミン類、
グロブリン類および繊維性蛋白質類を含む。好ましい蛋
白質は、ウシ−γ−グロブリンであり、wt/volに
おける好ましい濃度は、0.05−0.3%である。よ
り低い濃度が有用であり得る。好ましい不活性蛋白質
は、酵素分解を起こすであろうプロテアーゼ不純物を含
まないものである。
【0024】該試薬中の酵素は、高い純度および溶液溶
解度を有していなければならない。微生物性ウリカーゼ
は、動物性ウリカーゼに比べてより低いpH範囲において
より良い安定性と高い活性とを有している。好ましいウ
リカーゼは、低価格および高い安定性故にBacill
us fastidiousまたはCandidaut
ilisのものである。該酵素濃度は、保存期間の末に
おいても尿酸との充分に速く、定量的な反応のために充
分でなければならない。Bacillusfastid
iosusウリカーゼの好ましい濃度範囲は、100−
800U/lである。
【0025】高純度かつ低価格のものが商業的に入手可
能であることから西洋ワサビ由来のパーオキシダーゼが
好ましい。酵素濃度は、迅速かつ完全な反応のために充
分高くなければならず、好ましくは、1,000−1
0,000U/lである。
【0026】6.5−8.5のpH範囲において充分な緩
衝能力を有する任意の緩衝剤を使用することができる。
このpH範囲の緩衝剤は、リン酸塩、トリス、ビス−トリ
スプロパン、N−トリス(ヒドロキシメチル)メチル−
2−アミノエタンスルホン酸(TES)、および3−
〔N−トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ〕−2
−ヒドロキシプロパンスルホン酸(TAPSO)を含
む。低価格および高い安定性のため、好ましい緩衝剤は
リン酸塩である。好ましい濃度範囲は、25−200mM
のリン酸塩であり、pH7.5である。
【0027】尿酸濃度の測定は、体液試料の特定体積お
よび試薬の特定体積を用いて行なわれる。吸光度測定
は、試料ブランクを測定するために、混合後、かつ尿酸
の代謝による有意な吸光度変化が起こる前にできるだけ
速に行なわれる。0.5秒後の第1の吸光度測定が適当
である。第2の吸光度測定は、吸光度が定常的になった
後、典型的には20mg/dLの尿酸濃度において37℃
にて3.3分間である。典型的には、該試薬は既知の尿
酸濃度を有する水性または血清溶液にて標準化される。
【0028】COBAS BIO(登録商標)、COB
AS FARATM、またはCOBAS MIRATM(R
oche Diagnostic Systems,I
nc.)等の自動化装置におけるアッセイのための体積
は、試料が15μl、希釈剤が50μl、および試薬が
200μlである。試料および試薬の体積は、反応条
件、分光光度計または他の装置、ならびに他の変化に依
存している。測定条件に対する試料および試薬の体積の
最適化は、当業者の能力の範囲内にある。尿酸濃度は、
最初と最後の吸光度読取値の間の差から決定される。
【0029】以下の例において引用されるように、標準
についての“因子”は、吸光度差によって分割された標
準溶液の尿酸濃度である。感度は因子の逆数である。試
薬を37℃または45℃にて保存した後は、感度は減少
し因子は増大する。
【実施例】
【0030】例1 試薬の調製 300gのD−ソルビトールを300mlの蒸留水に加
え、続いて1.4gの水酸化カリウムを加えた。該溶液
に0.95gのナトリウムボロハイドライドを加え、室
温にて一夜攪拌した。2Mのリン酸を加えてpHを6.3
まで下げた。ナトリウムボロハイドライドを破砕した
後、水を全体積が900mlとなるように加え、ついで2
1.4gの二塩基性無水リン酸カリウムを加えた。該処
理されたソルビトール溶液に、1.0gのメチル4−ヒ
ドロキシベンゾエート(メチルパラベン)、0.20g
のプロピル4−ヒドロキシベンゾエート(プロピルパラ
ベン)、0.37gのEDTA、45mgのカリウムフェ
ロシアニド、134mgの4−アミノアンチピリン、0.
58gのTOOS、2.0gのウシ−γ−グロブリンを
添加した。pHを7.5±0.1に調節した。次いで、6
50Uのウリカーゼ、および7100Uのパーオキシダ
ーゼを加えた。該溶液の体積を水にて1Lまで増した。
0.22Uフィルターを通してろ過した後、0.5gの
フォーマスター(Foamaster)FLD(Hen
kel Corporation)を加えた。
【0031】例2 COBAS BIO、COBAS FARAまたはCO
BAS MIRAによる尿酸の測定 例1に従って調製した試薬200ulに、15ulの試
料および50ulの水希釈液を加え混合した。550nm
における吸光度を、試料、希釈液、および試薬の混合
後、0.5秒および200秒後に行なった。吸光度差
を、既知尿酸濃度を有する標準溶液による標準化によっ
て尿酸濃度に変換した。
【0032】以下の結果は、尿酸を加えた正常ヒト血清
を用いてCOBAS MIRAにより得たものである。
対照尿酸値は、ROCHE尿酸用試薬(Roche D
iagnostic System,Inc.)、ウリ
カーゼ−カタラーゼ−アルデヒドデヒドロゲナーゼ法を
用いてCOBAS MIRAにより340nmにて測定し
たものである。 尿酸濃度(mg/dl)対照方法 例1試薬 2.5 2.4 5.3 4.8 10.5 9.9 13.1 12.6 16.5 15.8 20.6 19.8 25.5 24.6
【0033】例3 試薬安定性およびソルビトール濃度 以下の試薬をソルビトール20%、30%、または40
%をもって調製した。ソルビトールのボロハイドライド
ライド処理を中性pHにて行なった。
【0034】20または30または40gのD−ソルビ
トール 95mg ナトリウムボロハイドライド 100mg メチルパラベン 20mg プロピルパラベン 37mg EDTA 100mg ウシ−γ−グロブリン 4.3mg カリウムフェロシアニド 12.7mg 4−アミノアンチピリン 51mg TOOS 510U パーオキシダーゼ 60U ウリカーゼ 100ml 0.063M リン酸塩緩衝液 pH7.5
【0035】試薬を、45℃にて12日間保存した後に
COBAS MIRAにて血清試料を用いて試験した。
因子を標準溶液から決定し、吸光度を尿酸濃度に変換す
るために用いた。高い因子は、尿酸濃度に対する低い感
度に特徴的である。
【0036】 ソルビトール ソルビトール ソルビトール 対 照 20% 30% 40% 尿酸濃度(mg/dl): 4.5 3.5 4.4 4.5 12.6 11.4 13.0 12.9 20.3 19.0 20.1 20.8 24.8 22.0 23.4 24.6 因子: 27.2 236 77.1 30.8 第1のカラムの尿酸濃度および因子は、4℃にて保存さ
れたすべての試薬についての代表値である。ソルビトー
ル濃度はwt/vol%である。
【0037】例4 試薬安定性に対するEDTAまたはウシ−γ−グロブリ
ンの効果 EDTAまたはウシ−γ−グロブリンを含まずに以下の
試薬を調製した。ソルビトールのボロハイドライド処理
は中性pHにて行なった。
【0038】25g D−ソルビトール 79mg ナトリウムボロハイドライド 100mg メチルパラベン 20mg プロピルパラベン 4.2mg カリウムフェロシアニド 12.7mg 4−アミノアンチピリン 55mg TOOS 37mg EDTA 100mg ウシ−γ−グロブリン 650U パーオキシダーゼ 60U ウリカーゼ 100ml 0.063Mリン酸塩緩衝液pH7.5
【0039】試薬を、45℃にて7日間保存した後CO
BAS MIRAにて血清試料を用いて試験した。因子
は、標準溶液から決定し、吸光度を尿酸濃度に変換する
ために使用した。
【0040】 EDTA ウシ−γ−グロ EDTAおよびウシ 対 照 非含有 ブリン非含有 −γグロブリン含有 尿酸濃度(mg/dl): 4.6 0.2 4.0 4.4 8.7 8.5 8.5 8.6 16.5 21.6 16.2 16.2 24.4 33.2 22.9 22.8 因子: 28.0 481 70.7 34.3
【0041】対照の列の尿酸濃度および因子は、4℃に
て保存したすべての試薬の代表値である。45℃にて1
週間保存した後の最高感度(最低の因子)は、EDTA
とウシ−γ−グロブリンとの両者を含む試薬であった。
【0042】例5 ソルビトールのボロハイドライド処理の効果 試薬安定性の比較を、ソルビトール無し、グリセロール
無し、30%再蒸留グリセロール、ボロハイドライド処
理無しの30%ソルビトールおよび高pHでボロハイドラ
イド処理した30%ソルビトールによって行なった。
【0043】0gグリセロールまたは30g再蒸留グリ
セロールまたは30gソルビトール、または高pHにてボ
ロハイドライド処理(95mg)した30gソルビトー
ル。 100mg メチルパラベン 20mg プロピルパラベン 4.4mg カリウムフェロシアニド 37mg EDTA 100mg ウシ−γ−グロブリン 13.5mg 4−アミノアンチピリン 58mg TOOS 710U. パーオキシダーゼ 54U. ウリカーゼ 100ml 0.063M リン酸塩緩衝液pH7.5 100mg フォーマスターFLD 試薬を4℃および45℃にて保存した後に血清試料を用
いて試験した。
【0044】 0%グリセロール 高pHでボロハイドライド処理 0%ソルビトール した30%ソルビトール 対 照 45℃にて3日間 45℃にて3日間 尿酸濃度(mg/dl) 3.3 0 3.2 9.2 3.7 9.0 14.9 11.0 14.6 20.5 18.6 20.0 26.1 26.4 25.1 因子: 29 606 32 第1列の数値は、4℃における両試薬の代表値である。
【0045】 1 週 間 保 存 45℃における保存 グリセロール 30% 30% 無し ソルビトール ソルビトール ソリビトール 30% ボロハイドライド 高pHにてボロハ 対 照 無し グリセロール 処理無し イドライド処理 尿酸濃度(mg/dl): 3.3 0 0.6 0 2.6 9.2 0 7.7 6.5 9.1 15.1 0.5 16.3 14.7 15.4 20.6 13.7 24.6 22.5 21.6 26.1 27.4 32.6 30.5 27.4 因子: 29 2077 263 454 91 第1列の数値は、4℃におけるすべての試薬についての
代表値である。
【0046】例6 ボレート(ホウ酸塩)およびソルビトールによる試薬の
安定性 試薬の安定性を、ソルビトール無し、およびボレート無
し、ソルビトール無しおよびボレート、30%ソルビト
ールおよびボレート、および高pHにてボロハイドライド
処理した30%ソルビトールによって行なった。
【0047】0mgまたは238mgナトリウムボレート 100mg メチルパラベン 20mg プロピルパラベン 4.4mg カリウムフェロシアニド 37mg EDTA 100mg ウシ−γ−グロブリン 13.5mg 4−アミノアンチピリン 58mg TOOS 710U パーオキシダーゼ 48U ウリカーゼ 100ml 0.063Mリン酸塩緩衝液pH7.5 100mg フォーマスターFLDこれらの試薬を、4
℃および45℃にて保存した後に、血清試料を用いて試
験した。
【0048】 3 日 間 保 存 45℃にて保存 30%ソルビトール ボレート無し ボレート 高pHにてボロハイド 対 照 30%ソルビトール 30%ソルビトール ライドにより処理 尿酸濃度(mg/dl) 3.2 1.6 2.4 3.2 9.3 8.3 9.0 9.3 15.0 15.6 15.4 15.2 20.5 22.3 21.5 20.5 因 子 30 213 121 35 第1列の数値は、4℃におけるすべての試薬の代表値で
ある。ボレート無しかつソルビトール無しの試薬、およ
びボレートを含みソルビトール無しの試薬は、45℃に
て3日後には完全に損われた。
【0049】 7 日 間 保 存 4℃にて保存 45℃にて保存 30%ソルビトール ボレート無し ボレート 高pHにてボロハイド 対 照 30%ソルビトール 30%ソルビトール ライドにより処理 尿酸濃度(mg/dl): 3.6 2.6 2.4 3.3 9.1 10.2 10.3 9.6 14.5 17.4 18.3 15.5 19.8 24.7 26.0 21.4 因 子 30 347 440 128
【0050】第1列の数値は、4℃におけるすべての試
薬の代表値である。最も安定な試薬は、高pHにてボロハ
イドライド処理された30%ソルビトールを有してい
た。
フロントページの続き (72)発明者 リチャード アレン カウフマン アメリカ合衆国ニュージャージー州ベレビ ル,ジョラレモン ストリート 744

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効量のウリカーゼ、パーオキシダー
    ゼ、パーオキシド指示薬ならびに試薬の安定化に有効量
    の、少なくとも3個の炭素および少なくとも3個のヒド
    ロキシル基を有する多価非芳香族性アルコールを含有す
    ることを特徴とする体液試料中の尿酸測定用水性試薬組
    成物。
  2. 【請求項2】 前記多価アルコールが、グリセロール、
    ソルビトールまたはマンニトールである請求項1に記載
    の組成物。
  3. 【請求項3】 前記多価アルコールが、約10−約50
    %(wt/vol)で存在する請求項1に記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】 該多価アルコールが、不安定化不純物除
    去のために処理される請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 かかる処理が、該不純物をボロハイドラ
    イドと反応させることからなる請求項4に記載の組成
    物。
  6. 【請求項6】 前記組成物を更に安定化させるために有
    効な量のEDTAおよび不活性蛋白質を更に含有する請
    求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 該ポリオールが、濃度約25−約50%
    (wt/vol)のソルビトールであり、および該不活
    性蛋白質が、濃度約0.05%−0.3%(wt/vo
    l)のウシγ−グロブリンである請求項6に記載の組成
    物。
  8. 【請求項8】 尿酸測定における該体液試料中のビリル
    ビンによる妨害を阻止するために有効な濃度のフェロシ
    アニドを更に含有する請求項1または7に記載の組成
    物。
JP3102623A 1990-05-09 1991-05-08 尿酸測定用試薬組成物 Expired - Fee Related JP2854995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52090690A 1990-05-09 1990-05-09
US520906 1990-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670798A true JPH0670798A (ja) 1994-03-15
JP2854995B2 JP2854995B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=24074529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3102623A Expired - Fee Related JP2854995B2 (ja) 1990-05-09 1991-05-08 尿酸測定用試薬組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0456088B1 (ja)
JP (1) JP2854995B2 (ja)
CA (1) CA2041896C (ja)
DE (1) DE69121456T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1146795A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Iatron Lab Inc 酸化酵素含有分析用試薬
KR20120010209A (ko) * 2010-07-22 2012-02-02 니혼도꾸슈도교 가부시키가이샤 다층배선기판 및 그의 제조방법
WO2012121144A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 富山県 生体試料中のl-トリプトファン分析方法およびそれに用いるキット
WO2013062054A1 (ja) 2011-10-28 2013-05-02 サンスター技研株式会社 組成物およびその製造方法
US10240141B2 (en) 2014-04-10 2019-03-26 Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. Biocatalyst solvent using ionic liquid, and biocatalyst solution containing biocatalyst and said solvent
WO2021095398A1 (ja) 2019-11-14 2021-05-20 ミヨシ油脂株式会社 有機アンモニウム塩とそれを用いた水素結合性材料処理剤
WO2022074740A1 (ja) 2020-10-06 2022-04-14 エンバイロ・ビジョン株式会社 廃水処理装置及び廃水処理方法
WO2022172343A1 (ja) 2021-02-10 2022-08-18 オリエンタル酵母工業株式会社 ウリカーゼ活性化剤及び尿酸測定試薬

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1247946B (it) * 1991-05-17 1995-01-05 Instrumentation Lab Srl Stabilizzazione in forma liquida dell'enzima urato ossidasi
DE4206932A1 (de) * 1992-03-05 1993-09-09 Boehringer Mannheim Gmbh Immunologische methode zur bestimmung eines haemoglobinderivates
EP1030931A4 (en) * 1998-08-06 2004-05-26 Syntron Biores Inc URIC ACID TEST DEVICE HAVING A STABILIZED URICASE REACTIVE COMPOSITION
CN102706861A (zh) * 2012-05-24 2012-10-03 宁波美康生物科技股份有限公司 酸性磷酸酶活性测定试剂

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2383443A1 (fr) * 1977-03-07 1978-10-06 Bretaudiere Jean Pierre Procede de dosage enzymatique de l'acide urique
US4230798A (en) * 1978-02-13 1980-10-28 Miles Laboratories, Inc. Unitized uric acid test composition and device
US4250254A (en) * 1978-09-11 1981-02-10 Modrovich Ivan Endre Stabilized liquid enzyme and coenzyme compositions
CA1125201A (en) * 1979-03-05 1982-06-08 Allan L. Louderback Enzyme reference composition
US4291121A (en) * 1979-04-13 1981-09-22 Miles Laboratories, Inc. Bilirubin-resistant determination of uric acid and cholesterol
EP0130708A1 (en) * 1983-06-06 1985-01-09 Gilford Instrument Laboratories, Inc. Stabilized clinical control reagents

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1146795A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Iatron Lab Inc 酸化酵素含有分析用試薬
KR20120010209A (ko) * 2010-07-22 2012-02-02 니혼도꾸슈도교 가부시키가이샤 다층배선기판 및 그의 제조방법
WO2012121144A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 富山県 生体試料中のl-トリプトファン分析方法およびそれに用いるキット
JP2012196207A (ja) * 2011-03-04 2012-10-18 Toyama Prefecture 生体試料中のl−トリプトファン分析方法およびそれに用いるキット
CN103635589A (zh) * 2011-03-04 2014-03-12 富山县 生物体试样中的l-色氨酸分析方法以及用于该方法的试剂盒
US9695460B2 (en) 2011-03-04 2017-07-04 Public University Corporation Toyama Prefectural University Method of analyzing L-tryptophan in biological samples, and kit used therein
WO2013062054A1 (ja) 2011-10-28 2013-05-02 サンスター技研株式会社 組成物およびその製造方法
US10240141B2 (en) 2014-04-10 2019-03-26 Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. Biocatalyst solvent using ionic liquid, and biocatalyst solution containing biocatalyst and said solvent
EP3766969A1 (en) 2014-04-10 2021-01-20 Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. Biocatalyst solvent using ionic liquid, and biocatalyst solution containing biocatalyst and said solvent
WO2021095398A1 (ja) 2019-11-14 2021-05-20 ミヨシ油脂株式会社 有機アンモニウム塩とそれを用いた水素結合性材料処理剤
WO2022074740A1 (ja) 2020-10-06 2022-04-14 エンバイロ・ビジョン株式会社 廃水処理装置及び廃水処理方法
WO2022172343A1 (ja) 2021-02-10 2022-08-18 オリエンタル酵母工業株式会社 ウリカーゼ活性化剤及び尿酸測定試薬

Also Published As

Publication number Publication date
CA2041896A1 (en) 1991-11-10
CA2041896C (en) 1999-11-09
EP0456088A1 (en) 1991-11-13
DE69121456T2 (de) 1996-12-19
EP0456088B1 (en) 1996-08-21
DE69121456D1 (de) 1996-09-26
JP2854995B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6514720B2 (en) Method of measuring substance in sample using a redox reaction
EP0823943B1 (en) Determination of glycated proteins
JPS5886083A (ja) グリセロ−ル−3−リン酸オキシダ−ゼの安定化剤
JP2854995B2 (ja) 尿酸測定用試薬組成物
JP4889396B2 (ja) ロイコ色素の安定化方法
EP0707658B1 (en) Liquid stable thiol activator
JP4639287B2 (ja) 酵素的測定試薬の安定化方法
US5266472A (en) Stabilization of the enzyme urate oxidase in liquid form
WO2002027012A1 (fr) Procede de production de produits de degradation de proteines
JP4691627B2 (ja) 非特異的発色の抑制方法
JP4022799B2 (ja) 電解質測定用試薬組成物
JPH07155196A (ja) 生体成分の測定法
EP0038753A1 (en) Method for inhibiting the activity of lactate oxidase
JPH0372280B2 (ja)
IWAI et al. Electric microassays of glucose, uric acid and cholesterol using peroxidase adsorbed on a carbon electrode
JPH04200396A (ja) 過酸化水素の酵素学的高感度測定法及びそのための試薬
JP6047778B2 (ja) 測定対象物質の測定方法及び測定試薬、並びにビリルビンに由来する影響の回避方法
JP4797349B2 (ja) ビタミンb6酵素を用いた試薬の安定化法およびその試薬
EP0886139A1 (en) A reagent for measurement and a measurement method
JPH09248200A (ja) グルコース測定用試薬
IE920779A1 (en) Selective stabilization of lactate dehydrogenase isoenzyme¹ld1 by high molecular weight polyols
JPH08242893A (ja) クレアチンキナーゼ活性測定用液状試薬
JPH0614799A (ja) ビリルビン干渉除去用試薬組成物及びそれを用いた生体成分の測定法
JPH11266898A (ja) 塩素イオン測定用試薬組成物
JPH0739392A (ja) 無機リン測定用液状試薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees