JPH0670193U - 電磁調理器 - Google Patents

電磁調理器

Info

Publication number
JPH0670193U
JPH0670193U JP1121593U JP1121593U JPH0670193U JP H0670193 U JPH0670193 U JP H0670193U JP 1121593 U JP1121593 U JP 1121593U JP 1121593 U JP1121593 U JP 1121593U JP H0670193 U JPH0670193 U JP H0670193U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
heating
turns
electromagnetic cooker
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1121593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597867Y2 (ja
Inventor
勝弘 山崎
進 宮崎
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP1993011215U priority Critical patent/JP2597867Y2/ja
Publication of JPH0670193U publication Critical patent/JPH0670193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597867Y2 publication Critical patent/JP2597867Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加熱により粘るようになり対流し難くなる炊
飯等においても加熱容器を均一に加熱し、美味しく炊飯
調理をすることを目的とする。 【構成】 所定の加熱容器1の下方に電磁誘導加熱をす
る加熱コイル3を設けた電磁調理器において、加熱コイ
ル3を多分割とし、その最外部コイルの巻数を最も多
く、中心部コイルの巻数を次に多く、中間部コイルの巻
数を最も少なく巻いた多分割渦巻コイルで構成し、加熱
容器1を均一に加熱するものとした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は被加熱物の温度分布の改善を図った業務用炊飯器等に用いる電磁調理 器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
美味な御飯を炊飯するためには強い火力が必要であり、効率良く大電力で加熱 する方法として所定の加熱容器の下方に電磁誘導加熱をする加熱コイルをリッツ 線によりドーナツ形状の密着巻に形成した電磁調理器にて炊飯させる発明考案が なされている。一般的な従来の誘導加熱コイルの保持構成として特開平2−13 4111号公報がある。これは電線をコイル状に成形した加熱コイルを、保護枠 底部下側に保持する構成である。
【0003】 炊飯器用ではないが、加熱容器の温度の均一化を図ったものとして、例えば実 開昭62−43492号公報に示されているように、鍋、釜等を保持するプレー トの下位に配置し電磁誘導加熱をする加熱コイルのほぼ1/2半径部位に2巻き 以上の粗巻部位を設け、磁束密度がその他の部位より大きくなる1/2半径部位 の磁界の強度を調整した電磁調理器や、実公平1−15101号公報に示されて いるように、同じく加熱コイルの巻心部及び外側部に比しその中間部のコイル構 成の巾を広くし、温度がその他の部位より高くなる中間部のコイルの電流密度を 低下させた電磁調理器がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記一般的な従来の技術では、図3に従来例の電磁調理器の磁束密度分布図を 示すごとく、磁束は加熱コイルの中間部に集中する傾向にあり、その結果、加熱 コイルの中間部に対応する加熱容器の部分の温度が高くなり、加熱容器底部は温 度ムラを生じ、有効な熱利用ができない欠点があった。
【0005】 電磁調理器にて煮炊きや湯を沸かす場合は多少熱板の温度ムラがあっても、湯 の対流により湯温が均一になるが、炊飯する場合は徐々に粘りがでて来て対流し にくくなるため、熱板の温度ムラがあると加熱ムラを生じ、美味しい御飯ができ ない。
【0006】 加熱コイルのほぼ1/2半径部位に2巻き以上の粗巻部位を設けたものは、炊 飯を考慮したものでなく、まだ1/2半径部位の温度がやや高く、特に放熱しや すい外周部の温度が低くなる傾向がある。又、中間部のコイル構成の巾を広くし たものも、炊飯を考慮したものでなく、外周部の温度が低くなる傾向があり、か つコイルの巾を変えているので、加工性が悪いという欠点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するためになされたものであり、所定の加熱容器の下 方に電磁誘導加熱をする加熱コイルを設けた電磁調理器において、加熱コイルを 多分割とし、この加熱コイルの最外部コイルの巻数を最も多く、中心部コイルの 巻数を次に多く、中間部コイルの巻数を最も少なく巻いた多分割渦巻コイルで構 成した。
【0008】
【作用】
前記本考案の構成によれば、放熱しやすく温度が低くなる傾向がある外周部は 最外部コイルの巻数を最も多くしたことにより温度が上がり、磁束が集中し温度 が高くなりやすい中間部コイルの巻数を最も少なくしたことにより温度がさがり 、中心部コイルの巻数を次に多くしたことにより多少温度が上がり、加熱容器底 面全体の温度分布を均一にする。
【0009】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図面を用いて詳細に説明する。図1は本考案の一実施 例を施した電磁調理器の要部断面図、図2は同電磁調理器の磁束密度分布図であ る。
【0010】 図1において、1はアルミ等軽量の非磁性体よりなる加熱容器であり、この加 熱容器1の底面に表皮抵抗の大きい厚さ0.4mmのSUS−430等のフェラ イト系磁性体材料からなる発熱板2を接合してある。25kHzの高周波電流で はアルミ製の加熱容器1は加熱しないが、フェライト系材料からなる発熱板2は 加熱する。3はリッツ線を渦巻状に巻いた加熱コイルであり、フェライトを含有 するプラスチック成形体の支持板4上に設けられている。5は上面に加熱容器1 を載置するプレートであり、加熱容器1と加熱コイル3の距離を一定に保ってい る。
【0011】 加熱コイル3は加熱容器1の底温度が一様になるように最外部、中間部、中心 部(ドーナツ状に中抜けになっている)と分割してある。加熱コイル3の最外部 の外径寸法は発熱板2の最外部と同じとし、コイル巻数は最も多く(例えば全体 の巻数が15巻きの場合8巻き)し、中心部の巻数は次に多く(5巻き)し、中 間部の巻数は最も少ない巻数(2巻き)とする。
【0012】 コイル間隔Pは約10mmから25mmの間隔を設ける。コイル間隔Pが大き 過ぎると、相互間の磁束密度が下がり過ぎ、又コイル間隔Pが近過ぎると、密着 巻と同じような磁束密度分布になる。
【0013】 加熱コイル3の中心部のコイル巻数を次に多くしたことにより、中心部がドー ナツ状に中抜けになっており磁束が少なくなる分をカバーし、中心部の磁束を中 間部より多くしている。中間部のコイル数を最も少なくしたことにより、中間部 のコイルが発生する磁束を減らしてあるが、巻数が多い最外部及び中心部コイル の磁束に影響され、中間部と中心部の磁束密度はほぼ均一になる。
【0014】 図2に示すごとく、最外部コイルの巻数を最も多くしたことにより、磁束密度 分布を高くしてあるので、加熱容器1の最外部は外部への熱放散が大きいが、そ の熱放散分をカバーするだけ温度が上がる。又最外部コイル外径は発熱板2外径 とほぼ同径としてあるので、漏洩磁束は少ない。
【0015】
【考案の効果】
本考案は、加熱コイルを多分割とし、その最外部コイルの巻数を最も多く、中 心部コイルの巻数を次に多く、中間部コイルの巻数を最も少なく巻いたから、最 外部は熱放散分をカバーするだけ温度が上がるとともに、中間部はコイルが発生 する磁束を減らしてあるが、巻数が多い最外部及び中心部コイルの磁束に影響さ れ、中間部と中心部の磁束密度はほぼ均一になるので、加熱容器の底部全体の温 度分布が均一となり、加熱により粘るようになり対流し難くなる炊飯等において も美味しい調理ができる電磁調理器が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す電磁調理器の要部断面
図である。
【図2】同電磁調理器の磁束密度分布図である。
【図3】従来例を示す電磁調理器の磁束密度分布図であ
る。
【符号の説明】
1 加熱容器 3 加熱コイル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の加熱容器(1)の下方に電磁誘導
    加熱をする加熱コイル(3)を設けた電磁調理器におい
    て、加熱コイル(3)を多分割とし、加熱コイル(3)
    の最外部コイルの巻数を最も多く、中心部コイルの巻数
    を次に多く、中間部コイルの巻数を最も少なく巻いた多
    分割渦巻コイルで構成したことを特徴とする電磁調理
    器。
JP1993011215U 1993-03-16 1993-03-16 電磁調理器 Expired - Fee Related JP2597867Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011215U JP2597867Y2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 電磁調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011215U JP2597867Y2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 電磁調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670193U true JPH0670193U (ja) 1994-09-30
JP2597867Y2 JP2597867Y2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=11771760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993011215U Expired - Fee Related JP2597867Y2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 電磁調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597867Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302754A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toshiba Corp 誘導加熱調理器
JP2009254563A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 炊飯器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302754A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toshiba Corp 誘導加熱調理器
JP2009254563A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2597867Y2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2674259B2 (ja) 中華料理用なべの誘導加熱装置
AU689535B2 (en) Induction heating element
JPH0670193U (ja) 電磁調理器
JP2873659B2 (ja) 電磁調理器用均一加熱シート
JPH1140335A (ja) 電磁加熱調理器
JPS6134716Y2 (ja)
JPH1126143A (ja) 電磁誘導加熱用コイル
JP3173995B2 (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP2626034B2 (ja) 誘導加熱装置
JP2621328B2 (ja) 誘導加熱炊飯器
JP2002043044A (ja) 誘導加熱装置用加熱コイル
JPH0339916Y2 (ja)
JPH0855678A (ja) 電磁調理器用加熱コイル
JPH08273818A (ja) 誘導加熱コイル及び誘導加熱炊飯器
JPH0536794U (ja) 誘導加熱調理器
JPS625038Y2 (ja)
JPH0711796U (ja) 電磁調理器用加熱コイル
JPH0467823A (ja) 調理器
JPS62287591A (ja) 誘導加熱調理器
JPH03212224A (ja) 調理器
JPH10335056A (ja) 電磁誘導加熱用コイル
EP0968627B1 (en) Induction cooking reluctance reduction
JPH0722875Y2 (ja) 誘導加熱器
JPH1140338A (ja) 電磁誘導加熱装置
JP3101525B2 (ja) 誘導加熱炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees