JPH066939A - 電池の充電装置 - Google Patents

電池の充電装置

Info

Publication number
JPH066939A
JPH066939A JP15667692A JP15667692A JPH066939A JP H066939 A JPH066939 A JP H066939A JP 15667692 A JP15667692 A JP 15667692A JP 15667692 A JP15667692 A JP 15667692A JP H066939 A JPH066939 A JP H066939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charging
charge
gradient
battery voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15667692A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Shinohara
茂 篠原
Nobuhiro Takano
信宏 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP15667692A priority Critical patent/JPH066939A/ja
Priority to DE4319861A priority patent/DE4319861B4/de
Priority to US08/077,051 priority patent/US5444353A/en
Priority to TW082208668U priority patent/TW364697U/zh
Publication of JPH066939A publication Critical patent/JPH066939A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】残容量が少ない電池の充電初期において、電池
電圧の2階時間微分値が負になり充電が停止してしま
い、電池がほとんど充電されないという不具合が生じ
る。そこで、残容量が少ない電池は残容量が多い電池に
比較し充電電圧の勾配が小さいことに着目し、これによ
り電池残容量を判別し、残容量が少ない電池はΔ2V非
検出の時間を設け、残容量が多い電池はΔ2V 非検出の
時間を設けないで充電制御をするようにした。 【構成】充電時の電池電圧を検出する電池電圧検出手段
と、該電池電圧検出手段の出力に基づいて充電初期の電
池電圧の勾配を検出し電池の残容量を判別する電池残容
量判別手段と、該電池残容量判別手段の出力に基づいて
電池への充電を制御する充電制御手段を備えたことを特
徴とする電池の充電装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はニッケル・カドミウム電
池(以後ニカド電池という)等の2次電池の充電装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】2次電池の満充電検出方法として種々な
ものがあるが、特に急速充電に用いられるものとして、
充電時における電池電圧の2階時間微分値が負になるの
を検出して充電を停止する方法(以後Δ2V 方法とい
う)がある。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】残容量が少ない電池
は、図5の充電特性に示すように充電初期と満充電時に
おいて、電池電圧の2階時間微分値が負になる。この現
象は充電電流が大きくなるほど顕著になる。このため、
Δ2V 方法の場合充電初期で充電が停止し、電池がほと
んど充電されないという不具合が生じる。これを避ける
ために、充電初期にΔ2V を検出しない不感時間を設け
ると、残容量が多い電池ほどΔ2V を検出しない不感時
間内に電池が過充電になり、寿命の低下を招く恐れがあ
る。本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなく
し、いかなる電池でも確実に充電できるようにすること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明充電装置においては、残容量が少ない電
池は残容量が多い電池に比較し電池電圧の勾配が小さい
ことに着目し、これにより電池残容量を判別し、残容量
が少ない電池はΔ2V を検出しない不感時間を設け、残
容量が多い電池はΔ2V を検出しない不感時間を設けな
いで充電制御をするようにした。
【0005】
【作用】これにより、電池残容量に対応した確実な満充
電検出制御ができるようになる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す回路図であ
る。1は交流電源、2は複数の再充電可能な電池を接続
した電池組、3は電池組2に流れる充電電流を検出する
電流検出手段、4、5はホトカプラ等からなる信号伝達
手段、10は全波整流回路11と平滑用コンデンサ12
からなる整流平滑回路、20は高周波トランス21、M
OSFET22、PWM制御IC23からなるスイッチ
ング回路である。PWM制御IC23はMOSFET2
2の駆動パルス幅を変えて整流平滑回路10の出力電圧
を調整するスイッチング電源用ICである。30はダイ
オード31、32、チョークコイル33と平滑用コンデ
ンサ34からなる整流平滑回路、40は抵抗41、42
からなる電池電圧検出手段で、電池組2の電池電圧を分
圧する。50はCPU51、ROM52、RAM53、
タイマ54、A/Dコンバータ55、出力ポート56、
リセット入力ポート57からなるシングルチップマイク
ロコンピュータ(以後マイコンという)である。60は
演算増幅器61、62、抵抗63〜67及びアナログス
イッチ68からなる充電電流制御手段である。アナログ
スイッチ68は例えばCMOSIC4066等からな
る。充電電流をI1と小さくする時は、マイコン50の
出力ポート56の信号によりアナログスイッチ68をオ
ンして、初段の増幅度を上げる。充電電流をI2(I1
2)と大きくする時は、マイコン50の出力ポート5
6の信号によりアナログスイッチ68をオフして、初段
の増幅度を下げる。70は電源トランス71、全波整流
回路72、平滑コンデンサ73、三端子ボルテージレギ
ュレータ74、リセットIC75からなる定電圧電源
で、マイコン50、電池電圧検出手段40、充電電流制
御手段60等の電源となる。リセットIC75はマイコ
ン50を初期状態にするためにリセット入力ポート75
にリセット信号を出力する。80はLED81、抵抗8
2からなり、充電完了が間近であることを表示する充電
表示手段である。
【0007】次に、図1の回路図及び図2のフローチャ
ートをもとに動作の説明をする。電源を投入すると、マ
イコン50は電池組2の接続待機状態となる(ステップ
101)。電池組2を接続すると、マイコン50は電池
接続を電池電圧検出手段40の信号により判別し、出力
ポート56より信号伝達手段4を介してPWM制御IC
23に充電開始信号を伝達し、充電を開始する(ステッ
プ102)。充電開始と同時に、電池組2に流れる充電
電流を電流検出手段3により検出し、この充電電流値と
基準値Vrefとの差を充電電流制御手段60より信号
伝達手段5を介してPWM制御IC23に帰還をかけ
る。すなわち、充電電流が大きい場合はパルス幅を狭
め、逆の場合はパルス幅を広げ、パルス幅に比例したパ
ルスを高周波トランス21に与え、整流平滑回路30で
直流に平滑し、充電電流を一定に保つ。電流検出手段
3、充電電流制御手段60、信号伝達手段5、スイッチ
ング回路20及び整流平滑回路30を介して定電流制御
をする。次いで、電池電圧の勾配を判別し(ステップ1
03)、勾配が小さい時は残量が少ない電池組2と判断
し、TのΔ2Vを検出しない不感時間を設定する(ステ
ップ104)と共に充電電流をI2に増加させ(ステッ
プ105)、充電電流の増加による充電時間の短縮を図
る。
【0008】ステップ103において前記勾配が大きい
時は残容量が多い電池組2と判断し、LED81を点灯
させて充電完了が間近であることを表示する(ステップ
106)。次いで、Δ2V 検出を開始し、電池組2の電
圧を分圧した電池電圧検出手段40の出力信号をA/D
コンバータ55でA/D変換し、電池電圧値Vinとし
て取り込む(ステップ107)。電池電圧値Vinより
前回入力した電池電圧値Vpreを減算してΔVin
を、ΔVinより前回演算した電池電圧変化値ΔVpr
eを減算してΔ2Vを求める(ステップ108)。次い
で、減算したΔ2Vが負かどうかの判別を行う(ステッ
プ109)。Δ2Vが正の場合、VinをVpreに、
ΔVinをΔVpreにし(ステップ110)、t時間
経過をチェックし(ステップ111)、再度ステップ1
07〜ステップ109の処理を行う。ステップ109に
おいてΔ2Vが負の場合、マイコン50は出力ポート5
6より信号伝達手段4を介して充電停止信号をPWM制
御IC23に伝達し、充電を停止する(ステップ11
2)。次いで、電池組2が取り出されるのを判別する
(ステップ113)。電池組2の取り出しが判別したら
ステップ101に戻り、次の電池組2の充電のための待
機をする。上記動作にもとづく充電特性を図3(残容量
が少ない電池の場合)と図4(残容量が多い電池の場
合)に示す。ここで、tcは充電電圧の勾配を検出する
のに必要な時間、TはΔ2V を検出しない不感時間であ
る。なお、前記ステップ103の電池電圧の勾配は、充
電開始時の電池電圧及び充電開始からtc時間経過後の
電池電圧の差を演算することにより得られる。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、残容量が少ない電池は
残容量が多い電池に比較し充電電圧の勾配が小さいこと
に着目し、これにより電池残容量を判別し、電池残容量
が少ない電池はΔ2V 非検出の時間を設け、残容量が多
い電池はΔ2V 非検出の時間を設けないで充電制御をす
るようにした。これにより、充電初期において充電が停
止することがなく、確実な充電を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図。
【図2】本発明の一実施例を示すフローチャート。
【図3】本発明による残容量が少ない電池の充電特性を
示すグラフ。
【図4】本発明による残容量が多い電池の充電特性を示
すグラフ。
【図5】従来の残容量が少ない電池の充電特性及び電池
電圧の2階時間微分特性を示すグラフ。
【符号の説明】
20は充電制御手段、40は電池電圧検出手段、50は
マイコン、60は充電電流制御手段、81はLEDであ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電時の電池電圧を検出する電池電圧検
    出手段と、該電池電圧検出手段の出力に基づいて充電初
    期の電池電圧の勾配を検出し電池の残容量を判別する電
    池残容量判別手段と、該電池残容量判別手段の出力に基
    づいて2次電池への充電を制御する充電制御手段を備え
    たことを特徴とする電池の充電装置。
  2. 【請求項2】 前記電池残容量判別手段において、電池
    電圧の勾配が大きいと判別した時充電完了が間近である
    ことを表示する充電表示手段を備えたことを特徴とする
    請求項1記載の電池の充電装置
JP15667692A 1992-06-16 1992-06-16 電池の充電装置 Withdrawn JPH066939A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15667692A JPH066939A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 電池の充電装置
DE4319861A DE4319861B4 (de) 1992-06-16 1993-06-16 Batterieladegerät und Verfahren zum Aufladen einer Batterie
US08/077,051 US5444353A (en) 1992-06-16 1993-06-16 Battery charger
TW082208668U TW364697U (en) 1992-06-16 1993-06-21 Battery charger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15667692A JPH066939A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 電池の充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066939A true JPH066939A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15632885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15667692A Withdrawn JPH066939A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 電池の充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387501B1 (ko) * 2000-12-28 2003-06-18 현대자동차주식회사 배터리의 잔존 용량 보정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387501B1 (ko) * 2000-12-28 2003-06-18 현대자동차주식회사 배터리의 잔존 용량 보정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7439708B2 (en) Battery charger with control of two power supply circuits
USRE42114E1 (en) Control system for charging batteries and electronic apparatus using same
US5444353A (en) Battery charger
US5619116A (en) Universal battery charger chargeable with relevant current dependent on cell number
JP3161272B2 (ja) 電池の充電装置
JPH1032938A (ja) 充電装置
JP3637758B2 (ja) 電池の充電法
JPH03135336A (ja) 電池充電器
JP3772665B2 (ja) 電池の充電装置
JP3213399B2 (ja) 充電方法
JPH066939A (ja) 電池の充電装置
JP3930792B2 (ja) 汎用充電器の充電制御方法
JPH1127866A (ja) 電池の充電方法
JPH07184325A (ja) 電池の充電装置
JP3042200B2 (ja) 電池の充電装置
JP2002300733A (ja) 電池の満充電検出法
JP3336790B2 (ja) 充電器の電池組寿命判別装置
JP3393656B2 (ja) 電池充電装置および電池充電方法
JP2718317B2 (ja) 電池の充電装置
JP3298276B2 (ja) 電池の充電装置及び充電方法
JP3722091B2 (ja) 充電器の電池組寿命判別装置
JPH11150874A (ja) 電池の充電装置
JP2004173373A (ja) 電池の充電装置
JP3089887B2 (ja) 電池充電装置の充電制御法
JPH0970145A (ja) 定電圧充電器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831