JPH0667647B2 - 成形番号印字装置 - Google Patents

成形番号印字装置

Info

Publication number
JPH0667647B2
JPH0667647B2 JP19694187A JP19694187A JPH0667647B2 JP H0667647 B2 JPH0667647 B2 JP H0667647B2 JP 19694187 A JP19694187 A JP 19694187A JP 19694187 A JP19694187 A JP 19694187A JP H0667647 B2 JPH0667647 B2 JP H0667647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
printer
printing
molded product
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19694187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6440337A (en
Inventor
利一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP19694187A priority Critical patent/JPH0667647B2/ja
Publication of JPS6440337A publication Critical patent/JPS6440337A/ja
Publication of JPH0667647B2 publication Critical patent/JPH0667647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C2037/90Measuring, controlling or regulating
    • B29C2037/903Measuring, controlling or regulating by means of a computer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C2045/0079Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping applying a coating or covering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金型で成形して得られる製品に対して、各成形
ごとに成形番号を始め、その製品の成形条件をプリンタ
装置にて記録すると同時に同じ成形番号を成形品に自動
的に印字して成形条件の管理を行う成形番号印字装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
最近のプラスチック射出成形機では、加熱シリンダ温
度、金型温度、射出圧力、射出速度、時間、位置など、
その成形を行うためのすべての設定値と、実際の成形の
ときの実測値とをデジタルに制御盤面上にCRTなどの表
示手段で表示するだけでなく、プリンタ装置によって縦
軸:成形番号、横軸:各成形ごとの設定値や実測値を、
デジタルデータにまとめてペーパー記録とする事も出来
るようになった。
また1回の成形について、横軸:時間、縦軸:例えば射
出圧力、射出速度などの実測値をグラフイック表示する
こともできるようになった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし現在では、プリンタ装置による上記の方法で、成
形ごとの成形条件のペーパー記録は自動的に得られる
が、肝心の成形ごとの成形品に対しては、手作業で成形
番号を記入しなければならなかった。この手作業による
成形品の成形番号記入は、実際の成形ごとの成形品の仕
上がり具合と、成形ごとの成形条件のペーパー記録とを
比較検討するために是非必要である。このような比較検
討作業によって、新金型による最適成形条件の決定や、
成形作業中に出る成形不良品の原因究明などの目的が達
成されるからである。
現状では、成形作業員は先ず成形ごとに成形品を取り出
して、成形番号を成形品にマジックインキなどで順次記
入しておく。こうして得られた成形品の寸法測定、重量
測定、外観不良の有無などを調べて異常を発見したら異
常成形品に記入された成形番号に相当するデータをチェ
ックしてプリンタによる成形条件の設定値、実測値の記
録を検討して成形条件と成形品仕上がりとの因果関係を
追求して不良品対策を立てていた。そこで上述の成形品
を取出して成形番号を記入するための人員が必要となる
のであるが、最近の高速成形においては、成形番号記入
だけに成形作業員が追われて、試験全体の遂行監視、成
形中の細かい異常の観察などに目を向ける暇もなくなっ
てしまうという問題点が発生して来た。
〔本発明の目的〕
本発明は、上述のような従来技術の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とする処は、射出成形な
どで、成形品の型開き取出しに際して、該成形品が離型
工程に入ろうとする直前か、離型工程中または離型して
取出機などで把持している状態のときに、制御装置から
プリンタ装置に出力される成形番号出力と同じ成形番号
出力を、成形品への印字のための印字手段に送り、成形
ごとの成形番号を各成形品に印字するという装置を提供
する処にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するために; 成形品(8)にその成形条件を記録するプリンタ装置
(32)に出力する成形番号と同じ番号を印字する印字手
段(A)と、 印字手段(A)を成形品(8)に近接・離間させる移
動手段(B)で成形番号印字装置(1)を構成する。
;という技術的手段を援用している。
〔作用〕 制御装置(9)に射出成形機からは各種成形条件の実
測値が入力され、成形条件の設定値はキーボード(28)
から入力される。
これら各種設定値や実測値は成形番号の後に一連にア
ウトプットされ、プリンタ装置(32)によって記録用紙
に逐次打ち出される。
成形品(8)の型開き取出しに際して、該成形品
(8)が離型工程に入ろうとする直前か、離型工程中ま
たは離型して取出機(2)などで把持している状態のと
きに、制御装置(9)からプリンタ装置(32)に出力さ
れる成形番号出力と同じ成形番号入力を、成形品(8)
のための印字手段(A)に送り、成形ごとの成形番号を
各成形品(8)に印字する。
こうして得られた成形品(8)の寸法測定、重量測
定、外観不良の有無などを調べて異常を発見したら、異
常成形品(8)に記入された成形番号に相当するデータ
をチェックして、プリンタ装置(32)による成形条件の
設定値、実測値の記録を検討して成形条件と成形品
(8)の仕上がりとの因果関係を追求して不良品対策を
立てる。
〔実施例〕
本発明の成形番号印字装置(1)を、射出成形機に適用
した場合をその実施例として、図と共に説明する。先ず
実施例について装置全体の構成の概要を説明する。
(1)は本発明の成形番号印字装置で、公知の射出成形
機用製品取出機(2)の昇降板(3)に装着されてい
る。(4)、(5)は射出成形機の固定金型取付盤、移
動金型取付盤で、製品取出機(2)は固定金型取付盤
(4)の上面に固着されている。射出成形機で1サイク
ルの成形が完了して、型開き工程になったとき、昇降板
(3)が固定金型(6)、移動金型(7)のパーティン
グ面間に昇降する。(8)は本発明の印字装置(1)で
製造番号を印字するプラスチック成形品である。以上の
装置によって、成形番号印字装置(1)全体がプラスチ
ック成形品(8)に接近、離間することができる。
(9)は射出成形機のマイクロコンピュータ方式制御装
置である。
次に本発明に使用する印字装置(1)の一実施例の詳細
を説明する。
(12)は印字手段であるプリンタヘッドで、例えばパソ
コンやワープロ用の印字に使用するものと同様のもので
ある。この場合プリンタヘッド(12)はソレノイド(1
3)に囲まれて設置されており、第4図に見られるよう
に、その印字面には縦横に例えば24×24本のニードル
(14)が並んでおり、ソレノイド(13)に与えられる出
力信号によって英数字(即ち成形番号)が表示されると
同時に、印字のために前方へ付き出される。プリンタヘ
ッド(12)の前面にはインクリボン(15)が成形品
(8)の印字面と並行にカセット(16)から繰り出され
ており、プリンタヘッド(12)のニードル(14)はイン
クリボン(15)の背後からプラスチック成形品(8)の
印字面に向かって突出され、成形品(8)の印字面に印
字する。プリンタヘッド(12)、ソレノイド(13)、及
びカセット(16)はワンセットになっており、ブラケッ
ト(17)によってスライドバー(18)に沿って左右にス
ライしながら成形番号を1字づつ印字して行く事にな
る。スライドバー(18)はその両端がケース(19)に固
定されている。しかして、型開き後、取出機(2)を作
動させてパーティング面間に昇降板(3)を挿入し、成
形番号印字装置(1)を成形品(8)の印字面に臨ませ
る。
さて、ケース(19)全体を成形品(8)の印字面に接
近、離間するための移動装置(32)として小形のエアシ
リンダ(20)が用いられているが、シリンダ全体(21)
は昇降板(3)に固着されており、ピストン(22)はフ
レキシブルジョイント(23)を介してケース(19)に連
設されている。これによりプリンタヘッド(12)が成形
品(8)の印字面に合わせて若干首振り可能になる。
またケース(19)の前端に複数個の真空吸着盤(24)を
固着してあり、ベンチュリー装置(25)の真空吸引口
(26)から真空吸着盤(24)へ配管してある。ベンチュ
リー装置(25)へはエアシリンダ(20)に供給する圧力
エア(26)が供給され、真空吸着盤(24)の真空を発生
させる。この真空吸着盤(24)によって印字装置(1)
全体を成形品(8)の印字面にしっかり固定して、確実
に印字できるようにする。
マイクロコンピュータ方式制御装置(9)の入力インタ
ーフェース(27)には、射出成形機から例えば、加熱シ
リンダの温度、射出スクリュー先端の位置、射出圧力、
射出速度などの成形条件の実測値がそれぞれのセンサに
よって電気信号として入力される。また成形条件の設定
値はキーボード(28)から電気信号として入力される。
これらの入力信号を演算処理装置(29)、メモリ(3
0)、(31)によって処理して、射出成形機の運転操作
を行わせる。同時に出力インターフェース(10)から、
記録すべき成形条件信号を成形条件記録用のプリンタ
(32)にて記録用紙に出力プリントするとともに選択回
路(11)を介して、成形番号だけを印字装置(1)に出
力する。
なお上記の実施例では、印字装置(1)をドットプリン
タ方式のものとして説明したが、その他にインクジェッ
ト方式のものでも良いし、それ以外の印字方式でも良い
事は勿論である。
上記のように構成した本発明の作用を説明する。ショッ
ト毎の成形条件は射出成形機の制御装置から、例えば
固定金型温度、移動金型温度、ノズルヒータ、
加熱筒ヒータから3ゾーン選定、ホッパ下温度、
油温、1サイクル時間、1次射出時間、チャージ
時間、保圧切替点、クッション量、チャージ完了
位置、射出1次圧、射出2次圧、射出3次圧、
背圧、回転数のようにプリンタ記録用紙の巾に応じ
て、その成形に重要な要因となりそうなものから任意に
選択して出力させることができる。その際第1表のよう
に左端などの分り易い個所に成形番号を出力させて通
常、各成形ごとに1行にまとめて印字する。新金型の条
件出し成形のときは、主要な成形条件を仮設定して成形
品(8)の仕上がり結果を判定しながら成形条件を調整
して行く事になる。即ち、本発明の印字手段(A)を使
用すれば、成形ごとの成形品(8)への成形番号印字が
完了した成形品(8)を手にとって目視検査しながら、
一方、プリンタ装置(32)から打ち出されてくる各成形
番号の成形条件と対比させて因果関係を考察し、成形品
(8)の性状が良くなる方向に、成形条件の調整を行う
ことができる。
このように目視検査で良品が連続的に取れるようになっ
たら、一旦試射を中止して、試射成形品(8)を印字さ
れた成形番号順にグループにして重量測定、寸法測定な
どを行い、要求される良品範囲内に入っているたどうか
をチェックする。もし、良品範囲を逸脱しておれば、そ
の成形番号に相当する成形及びその前後の成形の成形条
件データの変動を調べて、不良成形品となった原因の成
形条件を追求し、条件設定を改善して成形作業を継続し
てゆく。所定の品質の成形品が連続して得られるように
なっても、なお連続して成形を続けながら、各成形条件
の設定値を上下にズラしてみる。上側にズラして不良が
出始めた点を上限値、下側にズラして不良が出始めた点
を下限値として、上、下限値の中央を設定値として改め
て入力する。またその上、下限値の少し内側に警報設定
値を入力して、成形条件設定が正しく完了する。こうし
て試射が完了したら、量産成形に入っても、プリンタ記
録取りと連動させて、成形品(8)に成形番号を印字し
ておくと、抜取検査などの時の成形品(8)の安定性の
資料となる。
このような使い方の一例を見ても、従来は、2〜3人が
かりでやっていた作業が一人で行えるようになり、本発
明による作業効率の向上は著しい。また、実際に納品す
る成形作業についても、必要に応じ、製品の適当な個所
に製造日とショット番号を印字し、プリンタ記録をとっ
ておけば、万一のクレームのときの対策に役立つ。この
場合プリンタ記録は例えば10ショットに1回くらいの割
でもよい。
〔効果〕
本発明は叙上のように、成形品にその成形条件を記録す
るプリンタ装置に出力する成形番号と同じ番号を印字す
る印字手段と、印字手段を成形品に近接・離間させる移
動手段とで構成されているので、成形番号が印字できた
成形品と、成形条件をアウトプットしたプリンタ記録と
を必要に応じ照合して、外観上の問題とその原因となる
成形条件の変動の因果関係をチェックする事により、改
善対策を立てるのに有効であり、しかも成形品への成形
番号の印字が自動的に行われるので作業員もそれだけ少
なくする事が出来ると同時に高速成形にも対応する事が
出来るという利点があり、しかも制御装置から出力を分
岐して来るのであるから成形品への記入ミスや記入もれ
などを確実に無くす事が出来るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成の説明図、 第2図は本発明の印字手段の一実施例の平面図、 第3図は第2図の側面図、 第4図は本発明に用いた刻印棒の文字面の斜視図。 A……印字手段、B……移動手段、 (1)……成形番号印字装置、(2)……取出機、 (3)……昇降板、(4)……固定金型取付盤、 (5)……移動金型取付盤、(6)……固定金型、 (7)……移動金型、(8)……成形品、 (9)……制御装置、(10)……出力インタフェース、 (11)……選択回路、(12)……プリンタヘッド、 (13)……ソレノイド、(14)……ニードル、 (15)……インクリボン、(16)……カセット、 (17)……ブラケット、(18)……スライドバー、 (19)……ケース、(20)……エアシリンダ、 (21)……シリンダ本体、(22)……ピストン、 (23)……フレキシブルジョイント、(24)……真空吸
着盤、 (25)……ベンチュリー装置、(26)……真空配管、 (27)……入力インターフェース、(28)……キーボー
ド、 (29)……演算処理装置、(30)……メモリ、 (31)……メモリ、(32)……プリンタ装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形品にその成形条件を記録するプリンタ
    装置に出力する成形番号と同じ番号を印字する印字手段
    と、印字手段を成形品に近接・離間させる移動手段とで
    構成された事を特徴とする成形番号印字装置。
  2. 【請求項2】フレキシブルジョイントを介して移動手段
    であるエアシリンダに印字手段を接続して成る事を特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の成形番号印字装
    置。
JP19694187A 1987-08-06 1987-08-06 成形番号印字装置 Expired - Fee Related JPH0667647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19694187A JPH0667647B2 (ja) 1987-08-06 1987-08-06 成形番号印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19694187A JPH0667647B2 (ja) 1987-08-06 1987-08-06 成形番号印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6440337A JPS6440337A (en) 1989-02-10
JPH0667647B2 true JPH0667647B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=16366201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19694187A Expired - Fee Related JPH0667647B2 (ja) 1987-08-06 1987-08-06 成形番号印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667647B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243717A (en) * 1990-03-16 1993-09-14 Inax Corporation Human body sensing mechanism for an automatic faucet apparatus
JP5089866B2 (ja) 2004-09-10 2012-12-05 富士フイルム株式会社 平版印刷方法
US20100286353A1 (en) 2007-09-19 2010-11-11 Fujifilm Corporation Acetylene compound, salt thereof, condensate thereof, and composition thereof
JP5371449B2 (ja) 2008-01-31 2013-12-18 富士フイルム株式会社 樹脂、顔料分散液、着色硬化性組成物、これを用いたカラーフィルタ及びその製造方法
BRPI0909424B1 (pt) 2008-03-27 2019-02-19 Fujifilm Corporation Processo para produção de uma placa de impressão litográfica
EP2105298B1 (en) 2008-03-28 2014-03-19 FUJIFILM Corporation Negative-working lithographic printing plate precursor and method of lithographic printing using same
JP5507054B2 (ja) 2008-03-28 2014-05-28 富士フイルム株式会社 重合性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、及び固体撮像素子
JP5444933B2 (ja) 2008-08-29 2014-03-19 富士フイルム株式会社 ネガ型平版印刷版原版及びそれを用いる平版印刷方法
JP5127651B2 (ja) 2008-09-30 2013-01-23 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
JP5660268B2 (ja) 2008-09-30 2015-01-28 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版、平版印刷版の製版方法及び重合性モノマー
JP5669386B2 (ja) 2009-01-15 2015-02-12 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
JP2012068357A (ja) 2010-09-22 2012-04-05 Eastman Kodak Co 平版印刷版原版
JP5894943B2 (ja) 2012-08-31 2016-03-30 富士フイルム株式会社 分散組成物、これを用いた硬化性組成物、透明膜、マイクロレンズ、マイクロレンズの製造方法、及び固体撮像素子
KR102571972B1 (ko) 2018-09-28 2023-08-29 후지필름 가부시키가이샤 감광성 수지 조성물, 경화막, 적층체, 경화막의 제조 방법, 및 반도체 디바이스
CN113574091A (zh) 2019-03-15 2021-10-29 富士胶片株式会社 固化性树脂组合物、固化膜、层叠体、固化膜的制造方法、半导体器件及聚合物前体
TW202128839A (zh) 2019-11-21 2021-08-01 日商富士軟片股份有限公司 圖案形成方法、光硬化性樹脂組成物、積層體的製造方法及電子元件的製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6440337A (en) 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0667647B2 (ja) 成形番号印字装置
US5972256A (en) Method for determining deflection of mold core-pin
CA1177279A (en) Method of and apparatus for inspecting the quality of a casting produced by a die-casting machine
JP2545465B2 (ja) 成形機の成形条件上下限値自動設定方法
KR200427893Y1 (ko) 내경 두께 겸용 홀테스터가 장착된 측정장치
EP0407577B1 (en) Method and apparatus for controlling injection molding
JP3967655B2 (ja) 射出成形機の表示装置及び射出成形機
JP2567968B2 (ja) 成形機の製品自動検査方法
JPS60247536A (ja) 成形機における品質記録装置
US20010030375A1 (en) Method for determining molding characteristic and injection molding machine
JPH0659676B2 (ja) 成形条件設定方法
JPH0226724A (ja) 射出成形機の射出特性表示方法
JPH03199025A (ja) 射出成形機における測定データ処理装置
US20230202087A1 (en) Injection Molding Machine Management System
CN207248028U (zh) 一种针规检测装置
JP3616939B2 (ja) ホットプレスの実測値データ出力方法
JP3452208B2 (ja) シート厚み自動測定装置
JPH0692106B2 (ja) 成形監視デ−タ処理システム
JPH0353910A (ja) 型締め状態表示方法
US20230173726A1 (en) Injection molding machine management system
JP3760245B2 (ja) 成形作業情報のタッチパネル式画像表示方法
JPH09145425A (ja) 成形体諸元測定装置
JP3029667B2 (ja) 複合樹脂や、smc、熱可塑性樹脂のプレス成形品不良原因解析方法
JP2022181872A (ja) 成形機管理装置
JPH0623818A (ja) 射出成形機の測定データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees