JPH0667208A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0667208A
JPH0667208A JP4222999A JP22299992A JPH0667208A JP H0667208 A JPH0667208 A JP H0667208A JP 4222999 A JP4222999 A JP 4222999A JP 22299992 A JP22299992 A JP 22299992A JP H0667208 A JPH0667208 A JP H0667208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus line
liquid crystal
drain
display device
pixel electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4222999A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshioka
浩史 吉岡
Michiya Oura
道也 大浦
Keizo Morita
敬三 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4222999A priority Critical patent/JPH0667208A/ja
Publication of JPH0667208A publication Critical patent/JPH0667208A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、アクティブマトリクス液晶パネル
を使用する液晶表示装置に関し、バスラインの断線によ
る表示欠陥を改善することを目的とする。 【構成】 画素電極22及びこれを駆動する2つのTF
T25がマトリクス状に配列される。そして、ドレイン
バスライン23が、画素電極22のそれぞれを包囲し、
列ごとにそれぞれに個別一体に形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリクス
液晶パネルを使用する液晶表示装置に関する。
【0002】近年、液晶表示の大型化が要求されてきて
おり、選択画素の交点の電極数を増加させることが行わ
れる。この電極数が増加すると、単純マトリクス型の液
晶表示パネルでは、クロストークという問題を生じるこ
とから、これを防止する方法が種々考えられている。し
かし、これでも電極数が100 を越えるとコントラストや
視覚特性の低下を生じることから、アクティブ・マトリ
クス方式が適用されるようになってきている。
【0003】この場合、コントラスト等の表示品質は飛
躍的に向上するため、残された課題として、断線による
表示欠陥を最小限に止める必要がある。
【0004】
【従来の技術】一般に、液晶表示装置に使用される液晶
パネルは、TFT(薄膜トランジスタ)基板上に対向基
板を位置させて液晶を挟装し、該液晶が漏れないように
シール材により封止されたものである。
【0005】ここで、図4に、従来の液晶パネルにおけ
るTFT基板の構成図を示す。図4(A)はTFT基板
の一部構成図、図4(B)はその概略平面図を示したも
のである。
【0006】図4(A),(B)において、TFT基板
11は、ガラス基板上に、TFT12と画素電極13と
がマトリクス状に配列され、各TFT12を駆動するゲ
ートバスライン14とドレインバスライン15が行(水
平方向)及び列(垂直方向)ごとにそれぞれ形成され
る。なお、16は表示エリア(画素電極13が配列され
ている部分)である。
【0007】この場合、TFT12のドレインDがドレ
インバスライン15に接続され、ゲートGがゲートバス
ライン14に接続されると共に、ソースSが画素電極1
3に接続される。また、ゲートバスライン14はTFT
基板11の一側部に延出されてゲート端子部17が形成
され、ドレインバスライン15はTFT基板11の上下
端に延出されてそれぞれドレイン端子部18a,18b
が形成される。
【0008】このようなアクティブマトリクス型の液晶
パネルは、ゲートバスライン14から送られてくる選択
電圧によってTFT12のゲートGに選択電圧が印加さ
れると、ドレインDに送られてきた信号電圧がドレイン
D,ソースSを介して画素電極13に印加されて、表示
されることになる。
【0009】ところで、液晶パネル製造時にバスライン
が断線する場合があり、画素電極13に電圧が印加され
ずに表示欠陥になるという事態を生じる。
【0010】そこで、ドレインバスライン15に断線が
生じた場合(図4(B)×印)として、表示エリアの上
下端に予め修正エリア19a,19bを形成しておき、
断線したドレインバスライン15と正常なドレインバス
ライン15とを、該修正エリア19a,19b上でワイ
ヤ20により接続して見掛け上の修正を施すものであ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
断線修正は、断線したドレインバスライン15に、他の
信号のデータ電圧が印加されるもので、正しいデータ電
圧を画素電極13に印加されるものでなく、表示欠陥に
変わりがないという問題があると共に、修正に時間を要
するという問題がある。
【0012】そこで、本発明は上記課題に鑑みなされた
もので、バスラインの断線による表示欠陥を改善する液
晶表示装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題は、第1の基板
上に、画素電極と、該画素電極を駆動する駆動素子とが
マトリクス状に配列されると共に、該各画素電極の周囲
に該駆動素子を駆動する第1及び第2のバスラインが異
なる層で直交して形成され、第2の基板により液晶を挟
装する液晶パネルを有する液晶表示装置において、前記
第1及び第2のバスラインの少なくとも何れか一方が、
前記画素電極のそれぞれを包囲し、列及び行の少なくと
も何れか一方ごとそれぞれに個別一体に形成されること
により解決される。
【0014】
【作用】上述のように、第1及び第2のバスラインの少
なくとも何れか一方が、画素電極のそれぞれを包囲する
ように、列及び行の何れか一方ごとそれぞれに個別一体
に形成される。すなわち、第1のバスラインは、列方向
で梯子形状であり、列ごとに同一役割を有し、又は(及
び)第2のバスラインは行方向で梯子形状であり、行ご
とに同一役割を有する。
【0015】これにより、画素電極の面積を縮小させる
ことなく、第1又は第2のバスラインに断線が生じても
抵抗の増加や遅延を防止して表示欠陥を防ぐことが可能
となる。
【0016】
【実施例】図1に、本発明の第1実施例の構成図を示
す。図1は、液晶表示装置に使用される液晶パネルのT
FT基板の一部構成図を示したもので、第2の基板とし
ての対向基板により液晶を挟装することは図4と同様で
ある。
【0017】図1のTFT基板21は、第1の基板であ
るガラス基板(図2において説明する)上に、画素電極
22が所定数マトリクス状に配列される。各画素電極2
2のうち、列方向に配置される画素電極22に対して、
それぞれを包囲する梯子形状の第1のバスラインである
ドレインバスライン23が、列ごとそれぞれに個別一体
に形成される。
【0018】また、このドレインバスライン23と層を
異ならせて、行方向に第2のバスラインであるゲートバ
スライン24が行ごとにそれぞれに形成される。ゲート
バスライン24とドレインバスライン23とは平面上直
交した部分及び同方向の部分とを有する。この場合、直
交した部分におけるゲートバスライン24は細く形成さ
れる。
【0019】一方、ゲートバスライン24とドレインバ
スライン23とが同方向となる領域には、画素電極22
を駆動する駆動素子であるTFT25が、各画素電極2
2に対して少なくとも2個形成される。すなわち、各T
FT25は、ドレインDがドレインバスライン23に接
続されると共に、ゲートGがゲートバスライン24に接
続され、ソースSが画素電極22に接続される(図2に
おいて説明する)。
【0020】そして、第2の基板としての対向基板(例
えば厚さ1.1mm のガラス基板)により液晶が挟装されて
液晶パネルとなる。このとき、図4(B)に示したよう
に、ドレインバスライン23は上下辺に集められてドレ
イン端子部(ドレイン電極)を形成し、ゲートバスライ
ン24は側辺の両方又は一方に集められてゲート端子部
(ゲート電極)を形成する。
【0021】ここで、図2に、図1のTFTを説明する
ための断面図を示す。図2においてTFT基板21は、
厚さ1.1mm の透明基板となるガラス基板31上に、Ti
あるいはCr材をスパッタにより全面に積層し、ゲート
バスライン24(図に表われず)及びゲート電極32を
パターニングする。
【0022】次に、その上からゲート絶縁層(Si
2 ,SiN)33,a−Si(アモルファスシリコ
ン)材による半導体層34をプラズマCVD法により連
続して積層してトランジスタのパターンでパターニング
する。
【0023】さらに、n+ 型a−Si材による半導体層
35と、Ti又はAl材によるソース電極36並びにド
レイン電極37,ドレインバスライン23(図に表われ
ず)を形成する。この時、左右の画素電極22にデータ
を供給するドレインバスライン23との間隔は設計ルー
ルに従って、例えば5μm 〜10μm 程度が好ましい。
【0024】なお、図1に示すように、画素電極22の
下部は、下方に配置されるゲートバスライン24と平面
的に一部重ねられた状態にして蓄積容量領域38を形成
している。例えば、この蓄積容量領域38は2.5 ×10
-92 程度が適当であり、これにより、液晶保持特性の
向上及び表示品質の向上を図ることができる。
【0025】上述のような液晶パネルは、TFT25が
ドレインバスライン23とゲートバスライン24とが同
方向の平面上重ねられた領域より、画素電極22に接続
しており、これにより画素電極22の面積を縮小させる
ことなく、開口率を大きくして透過光量を確保すること
ができるものである。
【0026】また、ゲートバスライン24は、ドレイン
バスライン23と平面上直交する部分を細く形成するこ
とから、容量が小となり低抵抗化とすることができるも
のである。
【0027】このように、ドレインバスライン23を梯
子形状に形成することにより、何れの箇所に断線を生じ
ても、ドレイン信号が何れかの部分より回り込むことと
なり、抵抗分増加による遅延を防止して、欠陥表示を防
止することができるものである。
【0028】次に、図3に、本発明の第2実施例の構成
図を示す。図3のTFT基板21は、ゲートバスライン
24aを行ごとに各画素電極22を包囲するように梯子
形状に個別一体に形成したものである。この場合、ドレ
インバスライン23aは、列方向に単独でそれぞれ形成
される。
【0029】また、この場合のTFT25は、ドレイン
バスライン23aとゲートバスライン24aとが同方向
となる領域でそれぞれ2個ずつ形成して画素電極22と
の間で接続するもので、他は図1と同様である。
【0030】これにより、ゲートバスライン24aの何
れかの箇所の断線に対して、表示欠陥を防止することが
できるものである。
【0031】なお、第1実施例及び第2実施例のドレイ
ンバスライン23とゲートバスライン24aとを組み合
わせて、共に画素電極22を包囲するような梯子形状と
してもよい。
【0032】このように、バスラインの断線に対して自
動的に修正がなされると共に、画素欠陥に対しても複数
のTFT25を設けることで救済することができ、無欠
陥なアクティブマトリクス液晶パネルを実現することが
できると共に、液晶表示装置の品質を向上させることが
できる。
【0033】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第1及び
第2のバスラインの少なくとも何れか一方を、画素電極
のそれぞれを包囲させ列及び行の少なくとも何れか一方
ごとそれぞれに個別一体に形成することにより、バスラ
インの断線による表示欠陥を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成図である。
【図2】図1のTFTを説明するための断面図である。
【図3】本発明の第2実施例の構成図である。
【図4】従来の液晶パネルにおけるTFT基板の構成図
である。
【符号の説明】
21 TFT基板 22 画素電極 23,23a ドレインバスライン 24,24a ゲートバスライン 25 TFT

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の基板(21)上に、画素電極(2
    2)と、該画素電極(22)を駆動する駆動素子(2
    5)とがマトリクス状に配列されると共に、該各画素電
    極(22)の周囲に該駆動素子(25)を駆動する第1
    及び第2のバスライン(23,24)が異なる層で直交
    して形成され、第2の基板により液晶を挟装する液晶パ
    ネルを有する液晶表示装置において、 前記第1及び第2のバスライン(23,24)の少なく
    とも何れか一方が、前記画素電極(22)のそれぞれを
    包囲し、列及び行の少なくとも何れか一方ごとそれぞれ
    に個別一体に形成されることを特徴とする液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記駆動素子(25)を、前記第1のバ
    スライン(23,23a)と前記第2のバスライン(2
    4,24a)とが同方向となる領域に所定数形成するこ
    とを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第2のバスライン(24,24a)
    は、前記異なる層の第1のバスライン(23,23a)
    と直交する部分で細く形成されることを特徴とする請求
    項1又は2記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記画素電極(22)と前記第2のバス
    ライン(24,24a)とは、平面上所定面積で重ねら
    れて形成されることを特徴とする請求項1乃至3記載の
    液晶表示装置。
JP4222999A 1992-08-21 1992-08-21 液晶表示装置 Withdrawn JPH0667208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4222999A JPH0667208A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4222999A JPH0667208A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0667208A true JPH0667208A (ja) 1994-03-11

Family

ID=16791236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4222999A Withdrawn JPH0667208A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667208A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11352522A (ja) * 1998-05-20 1999-12-24 Samsung Display Devices Co Ltd 薄膜トランジスタ液晶表示装置
JP2005222067A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
KR100848108B1 (ko) * 2001-03-16 2008-07-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치, 그의 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조방법
WO2014208013A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 凸版印刷株式会社 薄膜トランジスタアレイ、その製造方法、画像表示装置及び表示方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11352522A (ja) * 1998-05-20 1999-12-24 Samsung Display Devices Co Ltd 薄膜トランジスタ液晶表示装置
KR100848108B1 (ko) * 2001-03-16 2008-07-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치, 그의 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조방법
JP2005222067A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
US7872699B2 (en) 2004-02-06 2011-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel and liquid crystal display including the panel
WO2014208013A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 凸版印刷株式会社 薄膜トランジスタアレイ、その製造方法、画像表示装置及び表示方法
CN105308668A (zh) * 2013-06-27 2016-02-03 凸版印刷株式会社 薄膜晶体管阵列及其制造方法、图像显示装置及显示方法
TWI612507B (zh) * 2013-06-27 2018-01-21 Toppan Printing Co Ltd 薄膜電晶體陣列、其製造方法、影像顯示裝置及顯示方法
US10141349B2 (en) 2013-06-27 2018-11-27 Toppan Printing Co., Ltd. Thin-film transistor array, fabrication method therefor, image display device and display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4483235B2 (ja) トランジスタアレイ基板の製造方法及びトランジスタアレイ基板
JP2003215599A (ja) 液晶表示装置
JPH1144893A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH061314B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ
US6885416B2 (en) Flat panel display with a non-matrix light shielding structure
JPH06102537A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示素子
JPH04326329A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH04204831A (ja) アクティブマトリクス基板
JP4198485B2 (ja) 表示装置用電極基板
JPH0667208A (ja) 液晶表示装置
JP3157186B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH09101541A (ja) 表示装置用アレイ基板及びその製造方法
JPH08240811A (ja) 薄膜トランジスタパネル
JPH10268356A (ja) 液晶表示装置
JPH0746265B2 (ja) 表示装置
JPH10133234A (ja) 液晶表示装置
JP2000206565A (ja) 表示装置用半導体素子及びこれを用いた液晶表示装置
JP2002090775A (ja) マトリクスアレイ基板
JPH09274202A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板
JP3418684B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPS63246728A (ja) 液晶アクテイブマトリクスパネル
JP2714270B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000098423A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH1026769A (ja) 液晶表示装置
JP3480682B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102