JPH0665396U - フォーク伸縮装置 - Google Patents

フォーク伸縮装置

Info

Publication number
JPH0665396U
JPH0665396U JP159592U JP159592U JPH0665396U JP H0665396 U JPH0665396 U JP H0665396U JP 159592 U JP159592 U JP 159592U JP 159592 U JP159592 U JP 159592U JP H0665396 U JPH0665396 U JP H0665396U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
fork
state
folding
folding support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP159592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532693Y2 (ja
Inventor
武彦 奥田
蒼一 晴山
大介 佐々木
Original Assignee
東洋運搬機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋運搬機株式会社 filed Critical 東洋運搬機株式会社
Priority to JP1992001595U priority Critical patent/JP2532693Y2/ja
Publication of JPH0665396U publication Critical patent/JPH0665396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532693Y2 publication Critical patent/JP2532693Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 パレット長さに応じてフォーク長さを可変で
きる様にする。 【構成】 駆動装置4に依り支持体2に対して折畳支持
体3を折畳移動させる様にする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばフォークリフト等の荷役車両に適用されるフォーク伸縮装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、フォークリフト等の荷役車両に装備されたフォークは、異なる長さのも のに代えない限り、フォーク長さが一定であった。この為、大きさの異なるパレ ットを用いてフォーク作業を行なう事業所に於ては、パレット長さよりフォーク 長さが長い場合には、フォークの先端がパレットから飛出してしまい、奥にある 荷物等を傷付ける惧れがあった。又、鞘フォークを用いて大きなパレット(荷) に対応する場合には、鞘フォークの取付作業に手間が掛る、鞘フォークが作業中 に抜ける、フォーク厚さが厚くなってパレット穴に差し込めない、狭いL字通路 を通過できない等の問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、叙上の問題点に鑑み、これを解消する為に創案されたもので、その 目的とする処は、パレット長さに応じてフォーク長さをフォークのオペレータは 運転席での簡単な操作で可変できる様にしたフォーク伸縮装置を提供するにある 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案のフォーク伸縮装置は、基本的には、支持体と、支持体に重合してこれ より長い使用状態から支持体の基部付近に折畳まれる格納状態まで移動可能な折 畳支持体と、支持体に対して折畳支持体を移動させる駆動装置と、から構成した 事に特徴が存する。
【0005】
【作用】 駆動装置を作動させると、支持体に対して折畳支持体が使用状態や格納状態に 移動されてフォーク長さが可変される。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を、図面に基づいて説明する。 図1は、本考案の第一実施例に係るフォーク伸縮装置の伸長状態を示す側面図 。図2は、図1の2−2矢視図。図3は、図1の3−3矢視図。図4は、短縮状 態を示す図1と同様図である。 フォーク伸縮装置1は、支持体2、折畳支持体3、駆動装置4とからその主要 部が構成されて居り、フォークリフト等の荷役車両に適用される。 支持体2は、フォーク伸縮装置1の基本部分を為すもので、この例では、水平 片5と、これの後部から上方へ延びる垂直片6と、これの背面に付設された上下 の爪片7とから成る通常のフォークにしてあり、上下の爪片7が荷役車両の昇降 体(フィンガーバ)Aに掛着される。 折畳支持体3は、支持体2に重合してこれより長い使用状態から支持体2の基 部付近に折畳まれる格納状態まで移動可能なもので、この例では、支持体2の水 平片5に上から外嵌されてこれより長い断面略逆U型の枠材8と、これの後部か ら上方そして後方に延びて支持体2の垂直片6の側部に位置する側面略鉤型の左 右のブラケット9とから成る鞘フォークにしてあり、左右のブラケット9の後部 が支持体2の垂直片6の後面中位に付設された支片10に横軸11で水平状態か ら垂直状態まで俯仰可能に枢結されている。 駆動装置4は、支持体2に対して折畳支持体3を移動させるもので、この例で は、支持体2の垂直片6の後面中位に付設された油圧等のシリンダ12と、これ のロッド側に付設されたヘッド13と、これを摺動可能に案内する前後のヘッド ガイド14と、ヘッド13と折畳支持体3のブラケット9の中程とに横軸15, 16で枢結された左右のリンク17とから成っている。而して、シリンダ12は 、荷役車両の運転席から制御できる様にしてある。 次に、この様な構成に基づいて作用を述解する。 図1は、折畳支持体3が支持体2の水平片5に重合してこれより長い使用状態 を呈している。つまり、フォーク伸縮装置1としては、伸長状態になり、フォー ク長さがL1 になる。 この様な状態に於て、荷役車両の運転席からシリンダ12を制御してこれを短 縮作動させると、ヘッド13、リンク17を介して折畳支持体3が仰起されて図 4の如く支持体2の基部付近に折畳まれて格納状態になる。つまり、フォーク伸 縮装置1としては、短縮状態となり、取扱う荷物の高さに依りフォーク長さがL 2 又はL3 になる。 従って、パレット長さに呼応したフォーク長さにする事ができ、折畳支持体3 の先端がパレットから飛出して奥にある荷物を傷付ける等の惧れがなくなる。
【0007】 次に、本考案の第二実施例を図5乃至図7に基づいて説明する。 第二実施例は、折畳支持体3を前側の枠材18と後側の左右のアーム19とで 構成した点、これらを横軸(ピン)20で枢結した点、折畳支持体3の使用状態 時には枠材18とアーム19との上面を面一にした点、支持体2の垂直片5と折 畳支持体3の枠材18にストッパ21を設けた点、支持体2の水平片5の先端と 折畳支持体3の枠材18のストッパ21に丸みを付けて折畳支持体3の円滑な移 動を可能にした点、支持体3のアーム19の後部を支持体2の下爪片7に横軸1 1で枢結した点、駆動装置4のリンク17をアーム19に横軸16で枢結した点 、が第一実施例と異なる。 この様なものは、図6の状態からシリンダ12を短縮作動させると、図7の如 く、折畳支持体3が支持体2の水平片5を案内としてストッパ21同士が当合す るまで二つ折りに畳まれ、格納状態の折畳支持体3の高さを小さくできる。
【0008】 尚、支持体2は、先の実施例では、水平片5と垂直片6を備えたものであった が、これに限らず、例えば水平片5だけのものでも良い。 折畳支持体3は、第一実施例では、一つ折れ、第二実施例では、二つ折れであ ったが、これに限らず、例えば三つ折れ以上でも良い。 駆動装置4は、先の実施例では、シリンダ12を用いたが、これに限らず、例 えば電動モータ等を用いても良い。 駆動装置4は、先の実施例では、ヘッドガイド14を設けたが、これに限らず 、例えばシリンダ12の曲げ強度に問題がなければ、省略しても良い。 支持体2の水平片5の先端は、第二実施例では、丸みを付けたが、これに限ら ず、例えばローラ等を回転可能に設けても良い。
【0009】
【考案の効果】
以上、既述した如く、本考案に依れば、次の様な優れた効果を奏する事ができ る。 (1) 支持体、折畳支持体、駆動装置とで構成し、とりわけ駆動装置に依り支 持体に対して折畳支持体を折畳移動させる様にしたので、パレット長さに応じて フォーク長さを変える事ができる。 この為、フォークの先端がパレットから飛出して奥にある荷物等を傷付ける惧 れがなくなると共に、これに関して注意を払わなくても良いので、運転者の疲労 を軽減できる。 (2) 駆動装置を設けているので、荷役車両の運転席から自由にフォーク長さ を変える事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例に係るフォーク伸縮装置の
伸長状態を示す側面図。
【図2】図1の2−2矢視図。
【図3】図1の3−3矢視図。
【図4】短縮状態を示す図1と同様図。
【図5】本考案の第二実施例に係るフォーク伸縮装置の
伸長状態を示す平面図。
【図6】図5の側面図。
【図7】短縮状態を示す図6と同様図。
【符号の説明】
1 フォーク伸縮装置 2 支持体 3 折畳支持体 4 駆動装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体と、支持体に重合してこれより長
    い使用状態から支持体の基部付近に折畳まれる格納状態
    まで移動可能な折畳支持体と、支持体に対して折畳支持
    体を移動させる駆動装置と、から構成した事を特徴とす
    るフォーク伸縮装置。
JP1992001595U 1992-01-21 1992-01-21 フォーク伸縮装置 Expired - Lifetime JP2532693Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992001595U JP2532693Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 フォーク伸縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992001595U JP2532693Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 フォーク伸縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665396U true JPH0665396U (ja) 1994-09-16
JP2532693Y2 JP2532693Y2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=11505862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992001595U Expired - Lifetime JP2532693Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 フォーク伸縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532693Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187140A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2005187138A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2005187137A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2005187139A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2006069719A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2023084175A (ja) * 2021-12-07 2023-06-19 三菱ロジスネクスト株式会社 嵩上げ装置および当該嵩上げ装置を備えたパレットトラック

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542299U (ja) * 1991-11-08 1993-06-08 株式会社日立物流 フオークリフトのフオーク装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542299U (ja) * 1991-11-08 1993-06-08 株式会社日立物流 フオークリフトのフオーク装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187140A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2005187138A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2005187137A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2005187139A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP2006069719A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Nippon Yusoki Co Ltd サヤフォーク
JP4618671B2 (ja) * 2004-09-01 2011-01-26 日本輸送機株式会社 サヤフォーク
JP2023084175A (ja) * 2021-12-07 2023-06-19 三菱ロジスネクスト株式会社 嵩上げ装置および当該嵩上げ装置を備えたパレットトラック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2532693Y2 (ja) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009014377A1 (en) Lifting device for tow car
JP3224364U (ja) フォークリフト用運搬物落下防止装置及びフォークリフト
JPH0665396U (ja) フォーク伸縮装置
GB2033338A (en) Load pushing apparatus for a lift truck
JP3792151B2 (ja) 床下格納式昇降装置
US5374155A (en) Stowable load stabilizer for forklift mast
JP4204907B2 (ja) クレーン車のジブ格納装置
KR200208044Y1 (ko) 지게차의 포크 틸팅장치
JP3208241B2 (ja) フォークリフトのプッシャ装置
JP3367866B2 (ja) リーチ式フォークリフト
JP3244947U (ja) バン型車両のバックドアの開口高さ調整機構
JP4037400B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置
JP4981329B2 (ja) リーチ装置
JPH0535016Y2 (ja)
JP2515337Y2 (ja) 貨物自動車
JP2533806Y2 (ja) 荷受台昇降装置
KR200247811Y1 (ko) 대차 견인용 전동차
JPH0450039A (ja) 貨物自動車
JP4113729B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP3254505B2 (ja) 缶状容器の運搬装置
JP3058702U (ja) 昇降装置
JPH0535925Y2 (ja)
JP2553950Y2 (ja) 貨物自動車
JP3601433B2 (ja) 車両用リフトテーブル
JPS6136558Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961015