JPH0661404A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0661404A
JPH0661404A JP21191292A JP21191292A JPH0661404A JP H0661404 A JPH0661404 A JP H0661404A JP 21191292 A JP21191292 A JP 21191292A JP 21191292 A JP21191292 A JP 21191292A JP H0661404 A JPH0661404 A JP H0661404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chips
outer leads
wiring
semiconductor
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21191292A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Fukui
孝宏 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21191292A priority Critical patent/JPH0661404A/ja
Publication of JPH0661404A publication Critical patent/JPH0661404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】基板上に積層して搭載した複数の半導体チップ
のアウタリードを同一に成型してコストダウンを図る。 【構成】絶縁フィルム5a,5b,5c上に支持されて
半導体チップ1a,1b,1cの電極2a,2b,2c
に接合されるインナリード4a,4b,4の延長上に設
けて絶縁フィルム5a,5b,5cの端部から同一形状
に成型されたアウタリード6a,6b,6cを配線基板
10上に設けた配線9または下層の半導体チップのアウ
タリードにそれぞれ接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
複数の半導体チップを積層実装する半導体装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置は図3に示すように、
半導体チップ1aは他の半導体チップ1b,1cの上に
積層されている。半導体チップ1aの電極2aにはバン
プ3を介して導体リードの一部であるインナリード4a
が接合されている。導体リードは絶縁フィルム5aに接
着等の方法で支持され、アウタリード13aが基板10
に接合されている。絶縁フィルム5aは図4に示すよう
に、半導体チップ1aの他のインナリード14,15等
を連結して支持している。前記の構成は他の半導体チッ
プ1b,1cについても同様である。アウタリード13
a,13b,13cはそれぞれ絶縁フィルム5a,5
b,5cの端部から異なった角度に折り曲げ成型されて
いる。ここで、電極2a,2b,2cは半導体チップ1
a,1b,1cの共通電極であり、アウタリード13
a,13b,13cは積層順に重ね合わされて配線基板
10上に設けた配線9に半田付け等の方法で接合されて
いる。絶縁性接着剤8は、各半導体チップ1aと1bと
1cの間に介在し、インナリード5b,5cと半導体チ
ップ1a、1bとの接触を防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
装置は、積層した各半導体装置のアウタリードの形状が
異なる為、アウタリードの成型治具がそれぞれ必要にな
るという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
絶縁基板上に配線を設けた配線基板上に積層して搭載し
た複数個の半導体チップと、それぞれの前記半導体チッ
プの周囲を取囲む枠状の絶縁フィルムに支持されてそれ
ぞれの前記半導体チップの電極に接合されたインナリー
ドと、それぞれの前記インナリードの延長上に設けたア
ウタリードとを有し、最下層の前記半導体チップのアウ
タリードと前記配線を電気的に接続し且つ最下層以下の
前記半導体チップのアウタリードとそれぞれの直下にあ
る前記半導体チップのアウタリードとを電気的に接続し
て構成される。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の第1の実施例を示す半導体
装置の部分断面図である。
【0007】図1に示すように、配線基板10の上に絶
縁性接着剤8を介して順次積層して半導体チップ1a,
1b,1cを搭載し、半導体チップ1a,1b,1cの
周囲を取囲む枠状の絶縁フィルム5a,5b,5cに支
持されたインナリード4a,4b,4cを半導体チップ
1a,1b,1cの電極2a,2b,2cにバンプ3を
介して接合し、インナリード4a,4b,4cの延長上
に設けてJ字形に成型されたアウタリード6a,6b,
6cの最下層の半導体チップ1cのアウタリード6cを
配線基板10の配線9に半田7を介して接続し、最下層
以外の半導体チップ1b,1aのアウタリード6b,6
aをそれぞれ下層のアウタリード6c,6bに半田7を
介して接続する。
【0008】ここで、アウタリード6a,6b,6cは
それぞれ同一形状に成型されている。
【0009】図2は本発明の第2の実施例を示す半導体
装置の部分断面図である。
【0010】図2に示すように、アウタリード11a,
11b,11cの形状がL字形に成型され最下層のアウ
タリード11cの先端を配線基板10に設けたスルーホ
ール12に挿入して半田7により配線9に接続した以外
は第1の実施例と同様の構成を有しており、半導体チッ
プの重ね合せの位置決め精度が向上するという利点があ
る。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は積層する
半導体チップのアウタリードを同一形状に成型すること
により、アウタリードの成型治具がひとつで済みコスト
ダウンが図れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す半導体装置の部分
断面図。
【図2】本発明の第2の実施例を示す半導体装置の部分
断面図。
【図3】従来の半導体装置の部分断面図。
【図4】従来の半導体装置の部分断面図。
【符号の説明】
1a,1b,1c 半導体チップ 2a,2b,2c 電極 3 バンプ 4a,4b,4c,14,15 インナリード 5a,5b,5c 絶縁フィルム 6a,6b,6c,11a,11b,11c,13a,
13b,13c アウタリード 7 半田 8 絶縁接着剤 9 配線 10 配線基板 12 スルーホール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板上に配線を設けた配線基板上に
    積層して搭載した複数個の半導体チップと、それぞれの
    前記半導体チップの周囲を取囲む枠状の絶縁フィルムに
    支持されてそれぞれの前記半導体チップの電極に接合さ
    れたインナリードと、それぞれの前記インナリードの延
    長上に設けたアウタリードとを有し、最下層の前記半導
    体チップのアウタリードと前記配線を電気的に接続し且
    つ最下層以下の前記半導体チップのアウタリードとそれ
    ぞれの直下にある前記半導体チップのアウタリードとを
    電気的に接続したことを特徴とする半導体装置。
JP21191292A 1992-08-10 1992-08-10 半導体装置 Pending JPH0661404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21191292A JPH0661404A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21191292A JPH0661404A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661404A true JPH0661404A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16613719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21191292A Pending JPH0661404A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661404A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524652A (en) * 1993-05-28 1996-06-11 Aichelin Industrieofenbau Gmbh Apparatus for cleaning metallic workpieces
EP0798780A3 (en) * 1996-03-27 2000-09-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device, manufacturing method thereof and aggregate type semiconductor device
US6475831B2 (en) 1998-08-21 2002-11-05 Micron Technology, Inc. Methods for a low profile multi-IC chip package connector
US7403397B2 (en) 2002-12-27 2008-07-22 Murata Manufacturing Co., Ltd Switching power-supply module

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324840B2 (ja) * 1982-12-23 1988-05-23 Morito Kk
JPH0485837A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Hitachi Ltd 半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324840B2 (ja) * 1982-12-23 1988-05-23 Morito Kk
JPH0485837A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Hitachi Ltd 半導体装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524652A (en) * 1993-05-28 1996-06-11 Aichelin Industrieofenbau Gmbh Apparatus for cleaning metallic workpieces
EP0798780A3 (en) * 1996-03-27 2000-09-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device, manufacturing method thereof and aggregate type semiconductor device
US6208021B1 (en) 1996-03-27 2001-03-27 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device, manufacturing method thereof and aggregate type semiconductor device
US6403398B2 (en) 1996-03-27 2002-06-11 Oki Electric Industry Co, Ltd. Semiconductor device, manufacturing method thereof and aggregate type semiconductor device
US6475831B2 (en) 1998-08-21 2002-11-05 Micron Technology, Inc. Methods for a low profile multi-IC chip package connector
US6486546B2 (en) * 1998-08-21 2002-11-26 Micron Technology, Inc. Low profile multi-IC chip package connector
US6686655B2 (en) 1998-08-21 2004-02-03 Micron Technology, Inc. Low profile multi-IC chip package connector
US6773955B2 (en) 1998-08-21 2004-08-10 Micron Technology, Inc. Low profile multi-IC chip package connector
US7403397B2 (en) 2002-12-27 2008-07-22 Murata Manufacturing Co., Ltd Switching power-supply module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501157B1 (en) Substrate for accepting wire bonded or flip-chip components
US6600221B2 (en) Semiconductor device with stacked semiconductor chips
US7372131B2 (en) Routing element for use in semiconductor device assemblies
JPH05259375A (ja) 積層チップ組立体およびその製造方法
JPS6355213B2 (ja)
JPH0669402A (ja) プリント基板およびその製造方法
JP2001044357A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06244360A (ja) 半導体装置
US20040127011A1 (en) [method of assembling passive component]
JPH06163794A (ja) メタルコアタイプの多層リードフレーム
JPH0575014A (ja) 半導体チツプの実装構造
KR100452818B1 (ko) 칩 패키지 및 그 제조방법
JP3656861B2 (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の製造方法
JPH0661404A (ja) 半導体装置
KR100253397B1 (ko) 칩단위 패키지 및 그의 제조방법
JPH06216526A (ja) 薄膜多層配線基板
JPS5944798B2 (ja) 電子部品の配線装置
JP2587722Y2 (ja) 半導体装置
JP2766361B2 (ja) 半導体装置
JPH07106503A (ja) 半導体装置用パッケージおよび半導体装置
JPS6286847A (ja) チツプキヤリア
JPH03255655A (ja) 半導体装置
JPH07142631A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5834953A (ja) 半導体装置
JP2000332143A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980818