JPH0657392A - 耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法 - Google Patents

耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0657392A
JPH0657392A JP21135092A JP21135092A JPH0657392A JP H0657392 A JPH0657392 A JP H0657392A JP 21135092 A JP21135092 A JP 21135092A JP 21135092 A JP21135092 A JP 21135092A JP H0657392 A JPH0657392 A JP H0657392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
zinc
blackening
hot dip
molybdate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21135092A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Sakai
裕彦 堺
Kenji Miki
賢二 三木
Tadayoshi Kamigaki
忠義 上垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP21135092A priority Critical patent/JPH0657392A/ja
Publication of JPH0657392A publication Critical patent/JPH0657392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造
方法を提供するにある。 【構成】鋼板の表面に亜鉛又は亜鉛合金系の溶融めつき
を施した亜鉛系めつき鋼板を可溶性モリブデン酸塩を含
む溶液にて処理した後、クロメート処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐黒変性にすぐれる溶融
亜鉛めつき鋼板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、亜鉛系溶融亜鉛めつき鋼板は、そ
の需要増加や用途の多様化等に伴なつて、外観、耐食
性、加工性及び塗装性等の一層の向上が要求されてい
る。外観の向上については、めつき後、溶融亜鉛層が凝
固する前に亜鉛層の表面に霧状の水滴を吹き付けて、亜
鉛の結晶を小さくするゼロスパングル処理が行なわれて
おり、また、外観及び板形状をよくするためには、スキ
ンパス圧延が行なわれている。
【0003】耐食性の向上については、従来、広く実施
されていた無水クロム酸水溶液や、又は無水クロム酸と
ケイ酸コロイドの混合液を塗布するクロメート処理か
ら、これらの液にリン酸を配合し、耐食性を向上させる
方法(特公昭60−18751号公報)や、リン酸、フ
ツ化物、コバルト塩等を添加する方法(特開昭57−1
74469号公報)等が提案されている。
【0004】しかし、スキンパス圧延を行なつた後、耐
食性の向上のためにクロメート処理を行なつた亜鉛系溶
融亜鉛めつき鋼板は、倉庫中での保管中にめつき表面の
一部又は全面が灰黒色に変色する、即ち、黒変するとい
う問題が往々にして生じる。る。この黒変現象は、亜鉛
系溶融亜鉛めつき鋼板のめつき表面に腐食初期にあらわ
れる現象であつて、高温、多湿雰囲気下に加速され、ス
キンパス圧延されたクロメート材で多くみられるもので
ある。
【0005】このような黒変を防止する方法として、例
えば、第1に、溶融めつきを施した鋼板にスキンパス圧
延、レベラー加工等の処理を行なつた後、クロメート処
理を施す前に、鋼板を200℃以上の温度に加熱処理す
る方法(特開昭55−131178号公報)、第2に、
溶融めつきを施した後に、170℃以上のめつき層の表
面にコバルト又は鉄イオンを含む水溶液を噴霧し、その
後、クロメート処理を行なう方法(特開平1−1299
78号公報)、第3の方法として、溶融めつきを施した
後に、コバルト又はニッケルイオンを含む溶液で処理
し、更にこれにクロメート処理を行なう方法(特公平3
−49982号)等が提案されている。
【0006】しかし、第1の方法は、めつきライン内で
実施する場合、加熱設備が大きくなるうえ、表面酸化膜
の制御が困難である。第2の方法によれば、めつき後、
スキンパス圧延を施す場合に、黒変防止の効果が大幅に
低下する。更に、第3の方法によれば、ニッケル又はコ
バルトの析出量の制御が困難であつて、析出量が少ない
ときは、黒変防止の効果が小さく、他方、多すぎるとき
は、表面が黒味を呈するうえに、耐食性の劣化を伴な
う。
【0007】このように、溶融亜鉛めつき鋼板の黒変を
防止する従来の方法によれば、大型の加熱設備を要し
て、工業上、不利を伴ない、或いは工程の管理が複雑で
あつて、安定した効果を得ることが困難である等、種々
の問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の溶融
亜鉛めつき鋼板の黒変の防止における上記したような種
々の問題を解決するためになされたものであつて、工業
上、有利に耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板を製
造する方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による耐黒変性に
すぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法は、鋼板の表面
に亜鉛又は亜鉛合金系の溶融めつきを施した亜鉛系めつ
き鋼板を水溶性モリブデン酸塩を含む水溶液にて処理し
た後、クロメート処理することを特徴とする。本発明の
方法において、上記水溶性モリブデン酸塩としては、モ
リブデン酸ナトリウム、モリブデン酸カリウム、モリブ
デン酸アンモニウム等が好ましく用いられる。これらは
単独にて、又は2種以上の混合物として用いられる。本
発明の方法において、かかるモリブデン酸塩水溶液の濃
度は、20〜20g/lの範囲が好適であり、液性はpH
が5〜13の範囲が好適であり、また、処理温度は20
〜50℃、処理時間は1〜25秒の範囲が好適である。
【0010】モリブデン酸塩水溶液の濃度が20%より
も小さいときは、本発明による処理によつても、溶融亜
鉛めつき鋼板の黒変防止の効果に乏しく、200g/l
を越える濃度のときは、溶融亜鉛めつき鋼板の表面が青
味を呈することがある。また、処理温度が20℃よりも
低いときは、処理に長時間を要し、他方、50℃を越え
るときは、めつき表面をエツチングし、表面光沢を低減
させるので好ましくない。更に、処理液のpHが5よりも
小さいときや、13を越えるときは、めつき表面が黒味
を呈するので、好ましくない。
【0011】本発明の方法において、亜鉛系めつき鋼板
を水溶性モリブデン酸塩を含む水溶液にて処理するに
は、浸漬法、スプレー法等、いずれの方法によつてもよ
い。しかし、亜鉛系めつき鋼板を水溶性モリブデン酸塩
を含む水溶液にて処理した後の水洗は不可欠である。こ
の水洗後、鋼板は、乾燥してもよいが、また、しなくて
もよい。
【0012】本発明の方法において、上述したように、
水溶性モリブデン酸塩を含む水溶液にて処理した後の亜
鉛系めつき鋼板のクロメート処理の方法は、用いる処理
液や処理条件等において、特に限定されるものではな
い。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明の方法に従つて、
鋼板表面に亜鉛又は亜鉛合金系溶融めつきを施した亜鉛
系めつき鋼板を水溶性モリブデン酸塩を含む水溶液にて
処理した後、クロメート処理することによつて、耐黒変
性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板を得ることができる。
本発明の方法にれば、かかる処理に際して、処理液の濃
度、処理温度や時間等の条件等、広い範囲で安定した効
果を得ることができる。
【0014】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではな
い。
【0015】実施例1 素材めつき鋼板として、片面の亜鉛付着量60g/m2
有する微細スパングル(ゼロスパングル)の溶融亜鉛め
つき鋼板に伸び率1%のスキンパス圧延を施した後、本
発明に従つて、クロメート処理を行なつて、耐黒変性の
評価を行なつた。表1にクロメートの前処理条件及びク
ロム付着量と耐黒変性の評価の結果を示す。
【0016】クロメート処理条件 クロメート処理液の成分は次のとおりである。 無水クロム酸 20g/l リン酸 8g/l ケイ酸コロイド 20g/l クロメート処理温度は30℃、処理時間は2秒(浸漬)
とし、この後、ロール絞りし、90℃の温風乾燥を行な
つた。
【0017】黒変促進試験 70mm×150mmの試験片を60°の角度に保持し、温
度50℃、湿度98%の雰囲気中に10日間放置した
後、めつき面の黒色化を目視にて判定した。◎は黒変は
全くなし、○は極く僅かな変色あり、△は変色が目立
つ、×は著しく変色した、を示す。クロメート処理後の外観 色調、光沢等を目視にて評価した。○は白色を有し、光
沢ある表面、△は白色を有し、低光沢を有する表面、×
は青味を有する低光沢の表面を意味する。
【0018】
【表1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼板表面に亜鉛又は亜鉛合金系溶融めつき
    を施した亜鉛系めつき鋼板を水溶性モリブデン酸塩を含
    む水溶液にて処理した後、クロメート処理することを特
    徴とする耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造
    方法。
JP21135092A 1992-08-07 1992-08-07 耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法 Pending JPH0657392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21135092A JPH0657392A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21135092A JPH0657392A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657392A true JPH0657392A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16604518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21135092A Pending JPH0657392A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990009489A (ko) * 1997-07-10 1999-02-05 김종진 내흑변성이 우수한 내지문 수지처리 강판 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990009489A (ko) * 1997-07-10 1999-02-05 김종진 내흑변성이 우수한 내지문 수지처리 강판 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4637838A (en) Process for phosphating metals
US4784731A (en) Chromate treatment of a metal coated steel sheet
JPH0533312B2 (ja)
JP2001115273A (ja) 耐経時黒変性に優れた溶融Zn−Al系めっき鋼板
JP3136683B2 (ja) 亜鉛系メッキ鋼板のクロメート処理方法
JPH0657392A (ja) 耐黒変性にすぐれる溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH11343559A (ja) 耐クラック性及び耐食性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板
JPH07331403A (ja) 高強度合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JP2566203B2 (ja) 耐黒変性に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JPH02282485A (ja) 黒色亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH02267281A (ja) 耐白錆性および耐黒変性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JP2959705B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板のリン酸塩処理方法
JPH06158343A (ja) 耐黒変性に優れた亜鉛系溶融めっき鋼板
JP3345775B2 (ja) 耐食性および耐黒変性に優れたクロメート処理電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH042758A (ja) プレス成形性及び塗装耐食性に優れた溶融系合金亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH06246229A (ja) 有機複合被覆鋼板及びその製造方法
JPH10226861A (ja) 黒色溶融Al−Zn合金めっき鋼板およびその製造方法
JPH01222065A (ja) 溶融めっき鋼板の表面処理方法
JP3329241B2 (ja) 耐黒点性、耐黒変性および耐食性に優れたクロメート処理電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2002097559A (ja) 黒色化鋼板とその製造法
JPH045755B2 (ja)
JPS5931872A (ja) 亜鉛被覆鋼材のクロメ−ト処理方法
JPS61253378A (ja) 耐黒変性、耐食性、耐スクラツチ性に優れた溶融亜鉛系めつき鋼板、およびその製造方法
JPH0565669A (ja) 亜鉛系メツキ鋼板のクロメート処理方法
JPH02118099A (ja) 金属メッキ鋼板用電解クロメート浴