JPH065705Y2 - 刈取収穫機における分草杆取付構造 - Google Patents

刈取収穫機における分草杆取付構造

Info

Publication number
JPH065705Y2
JPH065705Y2 JP1987175973U JP17597387U JPH065705Y2 JP H065705 Y2 JPH065705 Y2 JP H065705Y2 JP 1987175973 U JP1987175973 U JP 1987175973U JP 17597387 U JP17597387 U JP 17597387U JP H065705 Y2 JPH065705 Y2 JP H065705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
axis
weeding
connecting rod
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987175973U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0179932U (ja
Inventor
克夫 池嶌
香本  信美
厚史 戸成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1987175973U priority Critical patent/JPH065705Y2/ja
Publication of JPH0179932U publication Critical patent/JPH0179932U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065705Y2 publication Critical patent/JPH065705Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、分草杆を機体外側方に突出する作用位置と機
体内方側に引退する格納位置とに切換えるべく、この分
草杆の先端部の一箇所を機体前後方向の第1軸芯周りで
揺動自在に機体に枢支すると共に、前記分草杆の遊端側
と機体とを伸縮調節自在な連結杆により連結してある刈
取収穫機における分草杆取付構造に関する。
〔従来の技術〕
上記刈取収穫機においては、連結杆を伸縮させることに
より植立茎稈の長さにかかわらず、植立茎稈に対する分
草杆の接当作用位置を所定位置に調節できるように構成
されている。
そして、従来、前記分草杆が次に示すように構成されて
いた。
つまり、 (イ)第8図に示すように、伸縮調節自在な連結杆(21)の
一端を、機体前後方向に沿う第2軸芯(X2)周りで揺動及
び固定自在に取付けられたブラケット(20)に固着し、か
つ、他端を、前記分草杆(18)の遊端側に付設してあるブ
ラケット(31)にこれに形成の長孔(31A)内を摺動自在に
挿通してあるピン(32)を介して連結して、連結杆(21)の
連結位置変化を長孔(31A)で吸収するようにする。
(ロ)例えば、実公昭47-37309号公報に開示されているよ
うに、分草杆の先端部と機体がわとが球ジョイントで枢
支され、分草杆の遊端部と機体との間に介装される伸縮
自在な連結間の両端部と分草杆及び機体側とがそれぞれ
球ジョイントで枢支されるようにする。
構成のものが知られていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記(イ)の従来構成では、長期間の使用
に伴って長孔(31A)内に夾雑物が入り込んで堆積するこ
とがあり、このため、長孔(31A)に対する連結杆(21)の
動きがスムーズに行われず、分草杆(18)の接当作用位置
調節操作が行いにくく、例えば無理に分草杆(18)の位置
調節を行うと、連結杆(21)と分草杆(18)との連結部が破
損してしまうことがあった。
また、上記(ロ)の従来構造にあっては、分草杆の先端部
と機体がわとの枢支、及び、連結杆の両端部と分草杆及
び機体側との枢支が球ジョイントで行われるものである
から、上記(イ)の課題の解決を図り得るものであるが、
加工製作の困難度の高い球ジョイントを用いているので
高価なものとなる欠点があった。
本考案は、上記実情に鑑みてなされたものであって、連
結杆と分草杆遊端部との枢支箇所にわら屑等の引っ掛か
り等がなく、円滑に揺動可能な状態で長期間にわたって
良好に使用できるとともに、安価に構成できる刈取収穫
機における分草杆取付構造の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案にかかる刈取収穫機における分草杆取付構造は、
上記目的を達成するために、冒記構造のものにおいて、
前記機体側に機体前後方向に沿う第2軸芯周りで揺動及
び固定自在にブラケットを設けると共に、このブラケッ
トに対して、前記第2軸芯と直交する方向に沿い、かつ
前記分草杆が格納位置にある状態で機体左右方向に沿う
姿勢となる第3軸芯周りで揺動自在に前記連結杆の一端
を枢支連結し、さらに、前記連結杆の他端を、前記分草
杆に前記第3軸芯と平行な第4軸芯周りで揺動自在に枢
支連結してあることを特徴構成とする。
かかる特徴構成による作用及び効果は次の通りである。
〔作用〕
すなわち、植立茎稈の稈長に応じて分草杆の接当作用位
置を変更すべく、連結杆を伸縮調節操作すると、分草杆
の一端が機体に対して機体前後方向に沿う第2軸芯と直
交する方向の第3軸芯周りで相対回動し、かつ、連結杆
の他端が分草杆に対して前記第3軸芯と平行な第4軸芯
周りで相対回動するから、分草杆に対する連結杆の連結
位置を所定位置の状態に維持したまま、連結杆の伸縮調
節をこじれのない又は非常に少ない状態でスムーズに行
うことができる。
〔考案の効果〕
従って、上記のように構成することによって、分草杆に
対する連結杆の連結位置を変更しなくても、球ジョイン
トを利用することなく、分草杆の張り出し姿勢と格納姿
勢との切換に伴う連結杆の伸縮調節が行えることから、
従来のように、連結杆の長さ変化に伴う連結位置変化を
吸収する長孔を備えたブラケットや球ジョイントを不要
にでき、安価な構造で夾雑物付着に伴う連結杆の作動不
良を確実に回避することができるのであり、もって、連
結杆と分草杆との連結部が破損する等のトラブル発生を
招くことなく、長期間にわたって良好に使用できる分草
杆を提供することができた。
〔実施例〕
第7図に示すように、左右一対のクローラ走行装置(1),
(1)、脱穀部(2)、操縦部(3)等を備えた機体の前部に、
刈取前処理部(A)を油圧シリンダ(4)により昇降操作自在
に配設して、コンバインを構成している。
前記刈取前処理部(A)を構成するに、第5図及び第6図
に示すように、2個の引起こし装置(5),(5)を機体横方
向に並設し、これら引起こし装置(5),(5)の後方に引起
こし穀稈を刈取る刈取装置(6)を設け、引起こし穀稈を
前記刈取装置(6)の中央部側へ合流搬送する左右一対の
ベルト式前搬送装置(7),(7)を設けるとともに、このベ
ルト式前搬送装置(7),(7)の搬送終端部に左右一対の株
元パッカー(8),(8)を設け、そして、前記株元パッカー
(8),(8)の後方にこれからの穀稈を前記脱穀部(2)に向け
て搬送する縦搬送装置(9)を設けてある。
前記ベルト式前搬送装置(7),(7)のうちの右側に位置す
るものを後方側の縦軸芯周りで揺動自在に構成してあ
り、長稈・中稈の穀稈を刈取る場合には、第6図に実線
で示す揺動位置に右側のベルト式前搬送装置(7)を位置
させることにより、引起こし装置(5),(5)で引起こされ
ながら後方へ搬送されている穀稈に右側のベルト式前搬
送装置(7)が係止して植立穀稈に姿勢乱れが発生しない
ように右側のベルト式前搬送装置(7)を非係止作用姿勢
にして株揃いの悪化を防止でき、又、短稈の穀稈を刈取
る場合には、第6図に2点鎖線で示す揺動位置に右側の
ベルト式前搬送装置(7)を位置させることにより、引起
こし装置(5),(5)の上部まで係止することができない背
の低い穀稈に右側のベルト式前搬送装置(7)を係止作用
姿勢にして穀稈が前倒れになることなく良好な搬送が行
えるようにしてある。尚、前記右側の引起こし装置(5)
の直後方に、前記右側のベルト式前搬送装置(7)の前端
部へ案内するための第1ガイド板(10)を設けている。
又、前記引起こし装置(5),(5)の後方でかつ機体横幅方
向中央部に、機体前後方向に沿う穀稈案内用の第2ガイ
ド板(11)、平面視ほぼひし型に形成された穀稈案内用の
第1ガイド杆(12)及びこれと同形でかつ上方に位置する
穀稈案内用の第2ガイド杆(13)、並びに前記第2ガイド
杆(13)の上方に位置する穀稈案内用の第3ガイド杆(14)
の夫々を配設してある。前記縦搬送装置(9)は、搬送穀
稈の株元側を挟持搬送する挟持搬送装置(15)と搬送穀稈
の穂先側を係止搬送する係止搬送装置(16)とから構成さ
れている。そして、前記挟持搬送装置(15)の挟持チェー
ン(15A)を回動自在に支持する支持フレーム(15a)に、前
記挟持搬送装置(15)の挟持レール(15B)とで搬送移動経
路を形成するべくガイド杆(17)を取付けて、パッカー
(8),(8)から縦搬送装置(9)への受け渡しが確実に行える
ようにしてある。
前記コンバインの横側部に、機体横外側方に突出する作
用位置と機体内方側に引退する格納位置とに切換揺動自
在な分草杆(18)を設けており、以下、この分草杆(18)の
取付構造について詳述する。
第1図及び第2図に示すように、分草杆(18)の先端部
を、前記刈取装置(6)を支持する支持フレーム(19)の前
端部に付設のブラケット(33)に機体前後方向に沿う第1
軸芯(X1)周りで揺動自在に枢支するとともに、前記分草
杆(18)の遊端側と機体とを伸縮調節自在な連結杆(21)に
より連結して、上記のように、分草杆(18)を2位置に切
換揺動自在に構成してある。
次に、前記連結杆(21)の取付構造について説明する。
第3図及び第4図に示すように、機体フレーム(22)に機
体前後方向に沿う第2軸芯(X2)周りで揺動及び固定自在
にブラケット(20)を設けると共に、このブラケット(20)
に対して、前記第2軸芯(X2)と直交する方向に沿い、か
つ前記分草杆(18)が格納位置にある状態で機体左右方向
に沿う姿勢となる第3軸芯(Y1)周りで揺動自在に前記連
結杆(21)の一端を枢支連結し、さらに、前記連結杆(21)
の他端を、前記分草杆(18)に前記第3軸芯(Y1)と平行な
第4軸芯(Y2)周りで揺動自在に枢支連結してある。
詳述すると、前記ブラケット(20)は、前記機体フレーム
(22)に固着のコの字状の枠体(23)にピン(24)を介してこ
のピン軸芯、つまり前記第2軸芯(X2)周りで回動自在に
支承されている。そして、前記ブラケット(20)に形成し
てある長孔(20A)と前記枠体(23)とに挿通するボルト(2
5)に一対のスプリング受け(26),(26)を外嵌し、これら
スプリング受け(26),(26)の間にスプリング(27)を配置
して、前記ブラケット(20)を任意の位置で固定可能な摩
擦保持機構(B)を構成してある。尚、前記ボルト(25)に
螺合してある一対のナット(28)を回動操作することによ
り前記摩擦保持機構(B)の摩擦力を調節できるようにし
てある。
前記連結杆(21)は、前記ブラケット(20)側に枢支連結さ
れた機体側第1筒状体(21A)と、この第1筒状体(21A)に
摺動自在に内嵌され、かつ、前記分草杆(18)側に前記第
3軸芯(Y1)周りで揺動自在に枢支連結された分草杆側第
2筒状体(21B)とから構成され、そして、前記第1筒状
体(21A)に形成のピン孔(21a)に対して前記第2筒状体(2
1B)に形成の複数のピン孔(21b)のうちの任意のピン孔(2
1b)を選択してこれら両ピン孔(21a),(21b)にわたってピ
ン(29)を挿入することにより、連結杆(21)を伸縮調節し
て、分草杆(18)の穀稈に対する接当作用位置を変更でき
るようにしてある。
尚、第2図に示す(30)は、サイドカバーである。
〔別実施例〕
前記実施例では、機体前後方向の第1軸芯(X1)に対して
機体前後方向の第2軸芯(X2)を少し傾けて非平行に設定
したが、これら両軸芯(X1),(X2)を平行に設定してもよ
いし、同一軸芯に設定してもよい。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図
面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかる刈取収穫機における分草杆取付構
造の実施例を示し、第1図は一部切欠き平面図、第2図
は一部切欠き側面図、第3図は要部の側面図、第4図は
要部の正面図、第5図は刈取前処理部の側面図、第6図
は刈取前処理部の平面図、第7図はコンバイン前部の側
面図である。第8図は分草杆取付構造の従来例を示す一
部切欠き側面図である。 (18)……分草杆、(20)……ブラケット、(21)……連結
杆、(X1)……第1軸芯、(X2)……第2軸芯、(Y1)……第
3軸芯、(Y2)……第4軸芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】分草杆(18)を機体横外側方に突出する作用
    位置と機体内方側に引退する格納位置とに切換えるべ
    く、この分草杆(18)の先端部の一箇所を機体前後方向に
    沿う第1軸芯(X1)周りで揺動自在に機体に枢支すると共
    に、前記分草杆(18)の遊端側と機体とを伸縮調節自在な
    連結杆(21)により連結してある刈取収穫機における分草
    杆取付構造であって、前記機体側に機体前後方向に沿う
    第2軸芯(X2)周りで揺動及び固定自在にブラケット(20)
    を設けると共に、このブラケット(20)に対して、前記第
    2軸芯(X2)と直交する方向に沿い、かつ前記分草杆(18)
    が格納位置にある状態で機体左右方向に沿う姿勢となる
    第3軸芯(Y1)周りで揺動自在に前記連結杆(21)の一端を
    枢支連結し、さらに、前記連結杆(21)の他端を、前記分
    草杆(18)に前記第3軸芯(Y1)と平行な第4軸芯(Y2)周り
    で揺動自在に枢支連結してある刈取収穫機における分草
    杆取付構造。
JP1987175973U 1987-11-18 1987-11-18 刈取収穫機における分草杆取付構造 Expired - Lifetime JPH065705Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987175973U JPH065705Y2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 刈取収穫機における分草杆取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987175973U JPH065705Y2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 刈取収穫機における分草杆取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0179932U JPH0179932U (ja) 1989-05-29
JPH065705Y2 true JPH065705Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=31467744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987175973U Expired - Lifetime JPH065705Y2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 刈取収穫機における分草杆取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065705Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0179932U (ja) 1989-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7992372B1 (en) Draper platform with breakaway joint
DE4021030C2 (de) Mähtisch für Erntemaschinen
US20150101300A1 (en) Header Height Sensor
US3667200A (en) Fruit and nut windrower
EP0539745B1 (de) Mähdrescher mit Halmteiler
JPH065705Y2 (ja) 刈取収穫機における分草杆取付構造
US2311859A (en) Hitch device
US2530668A (en) Windrower leveling means
US4214422A (en) Forage harvester with adjustable crop guidance apparatus
DE10149364A1 (de) Mähmaschine
JPS644724B2 (ja)
JPH0649158Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH0626111Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
US2398389A (en) Windrower
JPH081628Y2 (ja) コンバインの分草構造
JP2813650B2 (ja) 全稈投入型コンバインの刈取部構造
JPH08833Y2 (ja) 刈取収穫機の分草構造
JPH0623236Y2 (ja) コンバインの分草構造
JP2589955B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPS5938107Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JP3250226B2 (ja) コンバインにおける前処理装置
JPH046510Y2 (ja)
JPH0348770B2 (ja)
JP3324204B2 (ja) コンバインの左右スライド式刈取搬送装置
JP2878225B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置