JPH0655911A - スタッドレスタイヤ - Google Patents

スタッドレスタイヤ

Info

Publication number
JPH0655911A
JPH0655911A JP4214037A JP21403792A JPH0655911A JP H0655911 A JPH0655911 A JP H0655911A JP 4214037 A JP4214037 A JP 4214037A JP 21403792 A JP21403792 A JP 21403792A JP H0655911 A JPH0655911 A JP H0655911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
sipes
block
closed
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4214037A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Waki
信夫 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP4214037A priority Critical patent/JPH0655911A/ja
Publication of JPH0655911A publication Critical patent/JPH0655911A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 最小単位の各ブロックのサイプ形状として、
クローズドサイプとオープンサイプとの長所を併せ持
ち、氷雪路面の性能を損なうことなく、一般路の走行安
定性を保持したスタッドレスタイヤを提供する 【構成】 タイヤ周方向に連続する主溝1等の溝と、該
溝と交叉する方向の横溝2等により画された最小単位の
ブロック3において、ブロック幅方向の中央部に、タイ
ヤ周方向に所要の間隔を存して複数のクローズドサイプ
4aを形成し、両側端部にはそれぞれ前記クローズドサ
イプ4aの領域に入り込まない複数の片側オープンサイ
プ4bを形成する。中央部のクローズドサイプ4aは、
ブロック幅(W)の1/2〜1/4、片側オープンサイ
プは、ブロック幅(W)の1/4〜1/8の長さにし
て、両サイプ4a,4bの領域5a,5b間にサイプを
有さない間隔を保有させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に氷雪路性能を損な
うことなく、一般路での走行に支障をきたさないように
したスタッドレスタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】近年、冬
季用のタイヤとしては、タイヤトレッド部にスパイクピ
ンを打ち込んだ所謂スパイクタイヤの使用が制限された
ことから、スタッドレスタイヤに代ってきている。
【0003】この種のスタッドレスタイヤとしては、タ
イヤ周方向に連続する主溝等の溝および該溝と交叉する
横溝(スリット)等により画されたブロックを含み、タ
イヤ周方向に交叉するサイプと称する細溝を各ブロック
に入れたトレッドパターンを有するものが知られてい
る。
【0004】このスタッドレスタイヤにおけるサイプを
大別すると、図5に示すように最小単位のブロック(1
3)に両端が閉塞されたサイプ(14)を入れた所謂ク
ローズドタイプのサイプ(この発明では単にクローズド
サイプとする)と、図6に示すようにサイプ(14)の
両端を溝縁で開放したオープンタイプのサイプ(この発
明では単にオープンサイプとする)に別けることができ
る。
【0005】前記のクローズドサイプの場合は、ブロッ
ク剛性が保持され易く、一般路のドライ走行には有利で
あるが、その反面、サイプエッジによるスパイク効果に
欠け、氷雪路走行性能が充分に得られないという欠点が
ある。
【0006】一方、オープンサイプの場合は、ブロック
挙動が大きく、サイプエッジの引掻力がよく、氷上の牽
引、雪上の排雪性などが有利に作用し、氷雪路走行性能
がよくなるが、一般路での走行性能に必要なブロック剛
性に欠ける欠点がある。
【0007】また、片端側を溝縁に開放した図7の
(a)のような片側オープンタイプのサイプ(14b)
(この発明では片側オープンサイプとする)、また同図
(b)に示すようにオープンサイプ(14b)とクロー
ズドサイプ(14a)との組合せによるオープン・クロ
ーズドタイプのものも存するが、これらは前記オープン
サイプとクローズドサイプの長所と短所を平均化させる
ものであり、前記の長所をそのまま活かすものではな
い。
【0008】殊に、この種のスタッドレスタイヤは、冬
季の氷雪路面においては、トレッドパターンのブロック
のサイプ形状が重要な役目を果す。その一方、一般路で
はブロック剛性の保持が重要になってくるが、クローズ
ドタイプ、オープンタイプのいずれのサイプも一長一短
があり、またその組合せタイプについても充分に満足で
きるものではない。
【0009】本発明は、上記に鑑みて、スタッドレスタ
イヤの最小単位の各ブロックのサイプ形状として、クロ
ーズドサイプとオープンサイプとをある特定の組合せ形
態にして、両サイプの長所を併せ持ち、氷雪路面の性能
を損なうことなく、一般路の走行安定性を保持したスタ
ッドレスタイヤを提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決する本
発明のスタッドレスタイヤは、タイヤ周方向に連続する
主溝等のタイヤ周方向の溝と、該溝と交叉する方向の横
溝等により画されたブロックを含み、この各ブロックに
タイヤ周方向とは交叉するサイプが形成されたトレッド
パターンを有するタイヤにおいて、トレッドパターンの
最小単位のブロックは、ブロック幅方向の中央部に、タ
イヤ周方向に所要の間隔を存して複数のクローズドサイ
プを形成し、両側端部にはそれぞれ前記クローズドサイ
プの領域に入り込まない複数の片側オープンサイプを形
成した構成としたものである。
【0011】前記のブロック中央部のクローズドサイプ
は、ブロック幅(W)の1/2〜1/4、片側オープン
サイプは、ブロック幅(W)の1/4〜1/8の長さに
して、両サイプの領域間にサイプを有さない間隔を保有
させておくのが好ましい。
【0012】すなわち、前記のクローズドサイプの領域
を前記より小さくすると密着効果に欠け、また前記より
大きくするとブロック剛性が低下し易くなる。また前記
両サイプが相互に他のサイプ領域に入り込んだりして、
両領域間に間隔を有さない場合も、ブロック剛性が低下
することになり、好ましくない。
【0013】
【作用】上記した本発明のスタッドレスタイヤによれ
ば、トレッドパターンにおける最小単位のブロックは、
その中央部のクローズドサイプにより、氷雪路に対する
密着性が保持される一方、ブロック両側端部の片側オー
プンサイプにより、この側端部での挙動が大きくなり、
サイプエッジによる引掻力等が向上し、氷雪路走行性に
優れたものとなる。
【0014】しかも、両側端部の片側オープンサイプ
は、中央部のクローズドサイプの領域に入り込まないよ
うに形成されているために、前記両サイプ領域間の部分
がタイヤ周方向に連続することになって、この部分で必
要以上のブロック挙動を規制でき、ブロック剛性をこれ
によって確保できる。
【0015】それゆえ、クローズドサイプと片側オープ
ンサイプ両者の長所を併せ持ち、氷雪路性能と一般路走
行安定性を損なうことがない。
【0016】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
【0017】図1は本発明の実施例に係るスタッドレス
タイヤのトレッドパターンを示す略示展開図であり、図
2は一つの最小単位のブロックの拡大図である。
【0018】タイヤのトレッド外周のトレッドパターン
は、図1に示すように、タイヤ周方向に連続する複数本
(図の場合4本)の主溝(1)と、この主溝(1)から
タイヤ幅方向(横方向)に延びた横溝(2)と、これら
の溝により画されたブロック(3)を有しており、これ
によりパターン形成されている。最小単位の各ブロック
(3)にはタイヤ周方向に対し交叉する複数本のサイプ
(4)が次のように形成されている。
【0019】最小単位のブロック(3)において、その
幅方向中央部にはタイヤ周方向に所要の間隔を存して複
数のクローズドサイプ(4a)が形成され、また両側端
部にはそれぞれ溝縁より内方に向って延びかつ前記クロ
ーズドサイプ(4a)の領域(A)には入り込まない複
数の片側オープンサイプ(4b)が形成されている。
(B)はその片側オープンサイプ(4b)の領域を示
す。
【0020】前記において、タイヤのショルダー部以外
の個所のブロック(3)については、ブロック中央部の
クローズドサイプ(4a)は、ブロック幅(W)の1/
2〜1/4、片側オープンサイプ(4b)は、ブロック
幅(W)の略1/4〜1/8の長さにして、両サイプ
(4a)(4b)の領域(A)(B)間にサイプを有さ
ない間隔を保有させるのが好ましい。図の実施例では、
前記のクローズドサイプ(4a)をブロック幅(W)の
1/3とし、また片側オープンサイプ(4b)をブロッ
ク幅(W)の1/6にして、両領域(A)(B)間にブ
ロック幅(W)の1/6の間隔を保有させている。
【0021】なお、ショルダー部の個所のブロック
(3)については、タイヤサイド部側の片側オープンサ
イプ(4b)を図1のように前記よりも長く形成するこ
とができる。
【0022】前記のサイプ(4)の数は、ブロック
(3)の大きさや形状等によって異なるが、例えばクロ
ーズドサイプ(4a)は4〜8枚、両側端部の片側オー
プンサイプ(4b)はそれぞれ2〜6枚とし、通常、こ
の側端部の片側オープンサイプ(4b)の数をクローズ
ドサイプ(4a)より少なくするのがよい。すなわち、
サイプ数が前記より少なくなると、サイプによる効果が
充分に得られず、またサイプ数が前記より多くなると、
ブロック剛性が低下し易くなる。また側端部それぞれの
片側オープンサイプ(4b)の数がクローズドサイプ
(4a)の数より多くなると、ブロック側端部の剛性が
低下し易くなる。
【0023】なお本発明において、最小単位のブロック
(3)は、上記のように主溝(1)と横溝(2)により
画されたブロックのみでなく、前記主溝(1)およびこ
れよりやや細幅のタイヤ周方向の補助溝(図示せず)等
のタイヤ周方向の溝と、前記横溝(2)およびこれより
やや細幅のスリット(図示せず)等のタイヤ周方向に交
叉する横方向の溝によって画されたブロック単位をい
う。
【0024】前記の主溝(1)等のタイヤ周方向の溝
は、ストレート溝だけでなく、ジグザグ状に屈曲した所
謂波状の場合もある。
【0025】また、サイプ(4)は、溝幅が1.5mm
以下の細溝のものをいい、これより溝幅の大きい溝をス
リットと称する。
【0026】サイプ(4)が形成される最小単位のブロ
ック(3)の形状としては、図3に例示する形状等、主
溝(1)や補助溝等のタイヤ周方向の溝、および横溝
(2)等の横方向の溝の形態によって形成される種々の
ブロック形状のものがあり、いずれも上記同様に実施で
きる。例えば、図3に示すブロック形状のものについて
も、その中央部にクローズドサイプ(4a)を形成する
とともに、両側端部に片側オープンサイプ(4b)を上
記同様に形成して実施できる。
【0027】しかして、ブロック(3)のサイプ(4)
が上記のように形成されていると、中央部のクローズド
サイプ(4a)により、氷雪路に対する密着性が確保さ
れ、かつブロック両側端部の片側オープンサイプ(4
b)の効果で、サイプエッジによる引掻力等が向上し、
氷雪路走行性に優れる。しかも、前記両サイプ(4a)
(4b)の両領域(A)(B)間のサイプを有さない部
分がタイヤ周方向に連続することになって、この部分で
過度のタイヤ挙動を規制して、ブロック剛性もこれによ
って確保できる。それゆえ、クローズドサイプ(4a)
と片側オープンサイプ(4b)両者の長所を合せ持つも
のとなる。
【0028】下記の表1は、上記の効果を確認するため
に、サイズ185/70 R13のタイヤで、図1に例
示するトレッドパターンを基準形状とするパターンのも
のを用い、図4に示す(a)〜(g)の各タイプのサイ
プ形状をなすものについて、走行テストを実施した結果
を示す。
【0029】下記表1において、ブロック剛性、および
氷上制動はサイプを有さない(a)タイプを100とし
て指数表示した。雪上フィーリングおよびドライフィー
リングについては、運転者の官能評価とし、サイプを有
さない(a)タイプを5として指数表示した。
【0030】
【表1】 上記表1に示すように、本発明の実施例であるタイプ
(f)および(g)タイプのいすれの場合も、一般路走
行性に関係するブロック剛性、おひドライ走行フィーリ
ングについては、クローズドサイプによる場合と殆ど変
らない結果が得られた。しかも氷上制動についてはオー
プンサイプの場合と遜色のない性能を保持でき、また雪
上フィーリングについても、クローズドサイプの場合に
比して高くて、オープンサイプのものと殆どんど同じも
のとなった。すなわち、クローズドサイプ(4a)と片
側オープンサイプ(4b)両者の長所を合せ持ち、氷雪
路面の性能を損なうことなく、優れた一般路走行安定性
を保持できた。
【0031】
【発明の効果】上記したように本発明のスタッドレスタ
イヤによれば、クローズドサイプとオープンサイプとの
特定の組合せにより、両サイプの特徴を併せ持ち、氷雪
路面の性能を損なうことなく、一般路の走行安定性を保
持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るスタッドレスタイヤのト
レッドパターンを略示する部分展開図である。
【図2】同上のサイプを形成した最小単位のブロックの
拡大図である。
【図3】サイプを形成した最小単位のブロックの他の例
を示す平面図である。
【図4】走行テストに使用した比較例のタイヤ(a)〜
(e)と実施例のタイヤ(f)(g)のトレッドパター
ンのブロックを示す平面図である。
【図5】クローズドタイプのサイプを形成したブロック
の平面図である。
【図6】オープンタイプのサイプを形成したブロックの
平面図である。
【図7】片側オープンタイプのサイプを形成したブロッ
ク(a)とオープン・クローズドタイプのサイプを形成
したブロック(b)の例を示す平面図である。
【符号の説明】
(1) 主溝 (2) 横溝 (3) ブロック (4) サイプ (4a) クローズドサイプ (4b) 片側クローズドサイプ (A) クローズドサイプの領域 (B) 片側オープンサイプの領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ周方向に連続する主溝等のタイヤ
    周方向の溝と、該溝と交叉する方向の横溝等により画さ
    れたブロックを含み、この各ブロックにタイヤ周方向と
    は交叉するサイプが形成されたトレッドパターンを有す
    るタイヤにおいて、 トレッドパターンの最小単位のブロックは、ブロック幅
    方向の中央部に、タイヤ周方向に所要の間隔を存して複
    数のクローズドサイプが形成され、両側端部にはそれぞ
    れ前記クローズドサイプの領域に入り込まない複数の片
    側オープンサイプが形成されてなることを特徴とするス
    タッドレスタイヤ。
  2. 【請求項2】 ブロック中央部のクローズドサイプは、
    ブロック幅(W)の1/2〜1/4、片側オープンサイ
    プは、ブロック幅(W)の1/4〜1/8の長さにし
    て、両サイプの領域間にサイプを有さない間隔を保有さ
    せてなる請求項1に記載の空気入りタイヤ。
JP4214037A 1992-08-11 1992-08-11 スタッドレスタイヤ Withdrawn JPH0655911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214037A JPH0655911A (ja) 1992-08-11 1992-08-11 スタッドレスタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214037A JPH0655911A (ja) 1992-08-11 1992-08-11 スタッドレスタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655911A true JPH0655911A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16649234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214037A Withdrawn JPH0655911A (ja) 1992-08-11 1992-08-11 スタッドレスタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655911A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010551A2 (en) * 1998-12-14 2000-06-21 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
EP1020306A2 (en) * 1999-01-13 2000-07-19 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability
JP2005007988A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 冬用空気入りラジアルタイヤ
JP2006082586A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
KR100719060B1 (ko) * 2006-04-28 2007-05-16 한국타이어 주식회사 차량용 타이어의 트레드 패턴 구조
JP2007261296A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7416004B2 (en) * 2004-08-12 2008-08-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire with tread including blocks having open and closed sipes
JP2009166608A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
KR101032543B1 (ko) * 2009-09-02 2011-05-04 금호타이어 주식회사 비대칭 트레드 패턴을 구비한 공기입 타이어
JP2015063183A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010551A3 (en) * 1998-12-14 2001-08-29 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
EP1010551A2 (en) * 1998-12-14 2000-06-21 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
EP1020306A2 (en) * 1999-01-13 2000-07-19 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability
EP1020306A3 (en) * 1999-01-13 2001-10-04 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability
JP2005007988A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 冬用空気入りラジアルタイヤ
US7416004B2 (en) * 2004-08-12 2008-08-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire with tread including blocks having open and closed sipes
JP2006082586A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2007261296A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
KR100719060B1 (ko) * 2006-04-28 2007-05-16 한국타이어 주식회사 차량용 타이어의 트레드 패턴 구조
JP2009166608A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP4496254B2 (ja) * 2008-01-15 2010-07-07 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
KR101032543B1 (ko) * 2009-09-02 2011-05-04 금호타이어 주식회사 비대칭 트레드 패턴을 구비한 공기입 타이어
JP2015063183A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4684096B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3586885B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPH08318710A (ja) スタッドレスタイヤ
JPH09164816A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP3519474B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JPH0655911A (ja) スタッドレスタイヤ
JP2863149B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008044441A (ja) 空気入りタイヤ
JPH02175302A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001322408A (ja) 空気入りタイヤ及びその装着方法
JPH0310913A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000219015A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002274126A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001146104A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11348510A (ja) 重荷重用スタッドレスタイヤ
JP3062359B2 (ja) 乗用車用スタッドレスタイヤ
JP3616135B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する氷雪上走行用空気入りタイヤ
JPH09164815A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP2002264612A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1029412A (ja) 空気入りタイヤ
JP3426384B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JPH02299910A (ja) ウエット性能に優れた空気入りタイヤ
JP3204926B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1024707A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPH08238911A (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102