JPH0655871B2 - プロピレン重合体組成物 - Google Patents

プロピレン重合体組成物

Info

Publication number
JPH0655871B2
JPH0655871B2 JP1072875A JP7287589A JPH0655871B2 JP H0655871 B2 JPH0655871 B2 JP H0655871B2 JP 1072875 A JP1072875 A JP 1072875A JP 7287589 A JP7287589 A JP 7287589A JP H0655871 B2 JPH0655871 B2 JP H0655871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
propylene
carbon atoms
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1072875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02251548A (ja
Inventor
信 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP1072875A priority Critical patent/JPH0655871B2/ja
Publication of JPH02251548A publication Critical patent/JPH02251548A/ja
Publication of JPH0655871B2 publication Critical patent/JPH0655871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規なプロピレン重合体組成物に関するもので
ある。さらに詳しくいえば、本発明は、衝撃時に白化が
生じにくく、かつ耐衝撃性及び剛性などに優れ、射出成
形材料、軟質押出成形材料、耐寒性フイルム材料などと
して好適な、プロピレンランダム共重合体に特定の有機
リン化合物を配合させて成るプロピレン重合体組成物に
関するものである。
[従来の技術] 一般にポリプロピレン樹脂は耐熱性、耐薬品性、剛性、
成形性などが良好であることから、フイルム成形、シー
ト成形、ブロー成形、射出成形などの材料として広く用
いられている。
ところで、該ポリプロピレン樹脂は、単独重合体の場
合、耐衝撃性については必ずしも十分ではないため用途
の制限を免れないという問題がある。したがって、耐衝
撃性の良好なポリプロピレン樹脂として、従来ブロック
ポリプロピレンやプロピレンとエチレンなどのα−オレ
フィンとのランダム共重合体などが用いられている。
しかしながら、前者のブロックポリプロピレンにおいて
は、衝撃時、白化が生じて、表面外観が損なわれ、商品
価値の低下を招きやすいという欠点があるし、一方、後
者のプロピレンとα−オレフィンとのランダム共重合体
においては、該α−オレフィン単位の含有量を増やすと
結晶性が低下して、耐衝撃性は向上するものの、剛性が
低下しすぎて、用途が制限されるのを免れないという欠
点がある。
[発明が解決しようとする課題] 本発明はこのような事情のもとで、衝撃時に白化が生じ
にくく、かつ耐衝撃性及び剛性などに優れたプロピレン
重合体組成物を提供することを目的としてなされたもの
である。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、前記の好ましい性質を有するプロピレン重
合体組成物を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、特定の
プロピレンランダム共重合体に、造核剤として特定の構
造の有機リン化合物を所定の割合で配合させることによ
り、その目的を達成しうることを見い出し、この知見に
基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、(A)プロピレン以外のα−オレ
フィン単位の含有量が1〜10重量%、メルトインデッ
クスが0.2〜60g/10分、沸騰n−ヘキサン不溶
分量が60〜97重量%及びトライアッドランダム分率
が7ユニット%以上であるプロピレンランダム共重合体
100重量部に対し、(B)一般式 (式中のR1は水素原子又は炭素数1〜18のアルキル
基、R2は炭素数1〜18のアルキル基、 又はM1 1/a、M1はNa、K、Mg、Ca又はAl、a
はM1の原子価である) で表される有機リン化合物、及び一般式 (式中のZは炭素数1〜3のアルキレン基、R3、R4
5及びR6は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜6のア
ルキル基であり、それらは同一であってもよいし、たが
いに異なっていてもよく、M2はNa、K、Mg、Ca
又はAl、bはM2の原子価である) で表される有機リン化合物の中から選ばれた少なくとも
1種0.001〜0.5重量部を配合させて成るプロピ
レン重合体組成物を提供するものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明組成物において、(A)成分として用いられるプ
ロピレンランダム共重合体は、プロピレン以外のα−オ
レフィン単位の含有量が1〜10重量%、好ましくは2
〜8重量%の範囲にあることが必要である。この含有量
が1重量%未満では耐衝撃性に劣るし、10重量%を超
えると剛性、耐熱性、硬度などが低下する傾向を示す。
また、プロピレンと共重合されるα−オレフィンとして
は、例えばエチレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキ
セン−1、ヘプテン−1、オクテン−1、ノネン−1、
デセン−1などの直鎖モノオレフィン、4−メチルペン
テン−1、4−メチルヘキセン−1、4,4−ジメチル
ペンテン−1などの分枝モノオレフィン、あるいはブタ
ジエンなどのジエン類などが挙げられるが、これらの中
でエチレンとブテン−1が好適である。また、これらの
α−オレフィンは1種用いてもよいし、2種以上を組み
合わせて用いてもよい。
該プロピレンランダム共重合体のメルトインデックス
(MI)は0.2〜60g/10分、好ましくは0.5
〜50g/10分の範囲にあることが必要である。この
MIが0.2g/10分未満では該組成物は成形性に劣
り、かつ剛性、耐熱性、硬度が十分ではないし、60g
/10分を超えると該組成物の耐衝撃性が低下する傾向
が生じる。
また、該プロピレンランダム共重合体は、沸騰n−ヘキ
サン不溶分量が60〜97重量%、好ましくは70〜9
5重量%の範囲にあることが必要である。この沸騰n−
ヘキサン不溶分量が60重量%未満では結晶性が低すぎ
て組成物の剛性が劣るし、97重量%を超えると組成物
の耐衝撃性が低下する傾向が生じる。
さらに、該プロピレンランダム共重合体は、トライアッ
ドランダム分率が7ユニット%以上、好ましくは10ユ
ニット%以上であることが必要である。このトライアッ
ドランダム分率が7ユニット%未満では該組成物は耐衝
撃性が十分ではない。ここでいうトライアッドランダム
分率とは、13C−NMR法により得られるもので、「マ
クロモレキュールズ(Macromolecules)」
第15巻、No.4、1150ページ(1982年)に記
載されている各トライアッド分率のうち、PPE、PE
P、EPE、EEP4種の合計のことであり、式 トライアッドランダム分率(ユニット%) =fPPE+fPEP+fEPE+fEEP で表すことができる。なお、前記式はプロピレンとエチ
レンとの共重合体の例を示す。
前記プロピレンランダム共重合体の製造方法については
特に制限はなく、従来公知の方法によって製造すること
ができる。例えば公知の立体規則性触媒の存在下に、ス
ラリー重合法、溶液重合法、気相重合法、オレフィンモ
ノマーを媒体とする液相重合法などにより、プロピレン
と他のα−オレフィンとを共重合させることにより、容
易に製造することができる。重合温度は、通常100℃
以下、好ましくは30〜90℃の範囲で選ばれ、また、
圧力は触媒の種類、反応器の特性、重合方式などの重合
条件によって異なるが、通常1〜50kg/cm2・Gの範
囲で選ばれる。
本発明組成物においては、(B)成分の造核剤として、
一般式 (式中のR1、R2、M1及びaは前記と同じ意味をも
つ) で表される有機リン化合物や、一般式 (式中のZ、R3、R4、R5、R6、M2及びbは前記と
同じ意味をもつ) で表される有機リン化合物が用いられる。
前記一般式(I)におけるR1は水素原子又は炭素数1
〜18のアルキル基であり、この炭素数1〜18のアル
キル基としては、例えばメチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル
基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−アミル基、
t−アミル基、ヘキシル基、ヘプチル基、n−オクチル
基、2−エチルヘキシル基、t−オクチル基、ノニル
基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル
基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル
基、ヘプタデシル基、オクタデシル基などが挙げられ
る。
また、R2は前記に例示した炭素数1〜18のアルキル
基、 (R1は前記と同じ意味をもつ)又はM1 1/aであり、M1
はNa、K、Mg、Ca又はAl、aはこれらのMの原
子価である。
前記一般式(I)で表される有機リン化合物の具体例と
しては、次の化合物などを挙げることができる。
一方、一般式(II)におけるR3、R4、R5及びR6は、
それぞれ水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基であ
り、この炭素数1〜6のアルキル基としては、例えばメ
チル基、エチル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イ
ソブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ア
ミル基、t−アミル基、ヘキシル基などが挙げられる。
前記R3、R4、R5及びR6は、同一であってもよいし、
たがいに異なっていてもよい。またZはメチレン基、エ
チリデン基、プロピレン基又はイソプロピレン基の炭素
数1〜3のアルキレン基であり、M2はNa、K、M
g、Ca又はAl、bはこれらのM2の原子価である。
前記一般式(II)で表される有機リン化合物の具体例と
しては、次の化合物などを挙げることができる。
本発明組成物においては、(B)成分として前記一般式
(I)で表される有機リン化合物を1種用いてもよい
し、2種以上を組み合わせて用いてもよく、また前記一
般式(II)で表される有機リン化合物を1種用いてもよ
いし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。さらに、
前記一般式(I)で表される有機リン化合物1種以上
と、前記一般式(II)で表される有機リン化合物を1種
以上とを組み合わせて用いてもよい。
前記(B)成分の有機リン化合物は、(A)成分のプロ
ピレンランダム共重合体100重量部に対し、0.00
1〜0.5重量%、好ましくは0.003〜0.3重量
部の割合で配合することが必要である。この量が0.0
01重量部未満では本発明の効果が十分に発揮されない
し、0.5重量部を超えるとその量の割には効果の向上
は認められない。
本発明組成物には、所望に応じ、本発明の目的を損なわ
ない範囲で、従来プロピレン系樹脂組成物に慣用されて
いる各種添加剤、例えば酸化防止剤、光安定剤、滑剤、
帯電防止剤、防曇剤、他の造核剤、アンチブロッキング
剤、残留塩素捕捉剤、透明化剤、金属不活性化剤、着色
剤などを添加することができる。
前記酸化防止剤としては、フェノール系やリン系のもの
を好ましく挙げることができるが、特にこれらの併用が
好ましい。フェノール系酸化防止剤としては、例えば
2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール、トリ
ス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)イソシアヌレイト(チバガイギー社製、Irgan
ox3114)、2,2′−メチレンビス(4−エチル
−6−t−ブチルフェノール)、n−オクタデシル−3
−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキシフ
ェニル)プロピオネート(チバガイギー社製、Irga
nox1076)、4,4′−チオビス(3−メチル−
6−t−ブチルフェノール)、テトラキス[メチレン−
3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキシ
フェニル)プロピオネート]メタン(チバガイギー社製、
Irganox1010)、4,4′−ブチリデンビス
(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2′
−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル)、N,N′−ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナミド)(チバガ
イギー社製、Irganox1098)、トリエチレン
グリコール−ビス[3−(3′−t−ブチル−5′−メ
チル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ビ
ス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル
ホスホン酸エチル)カルシウムとPEワックスとの混合
物(重量比1:1)などが挙げられる。リン系酸化防止
剤としては、例えばジステアリルペンタエリスリトール
ジホスファイト、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチル
フェニル)−4,4′−ビフェニレンジホスファイト
(サンド社製、Sandostab.P−EPQ)、ト
リスノニルフェニルホスファイト、トリス(2,4−ジ
−t−ブチルフェニル)ホスファイトなどが挙げられ
る。また光安定剤としては、例えばサリシレート系、ベ
ンゾフェノン系、トリアゾール系、シュウ酸アリニド
系、ヒンダードアミン系などが挙げられ、さらに滑剤と
しては、例えばステアリン酸アミド、パルミチン酸アミ
ド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミドなどが挙げられ
る。
[実施例] 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。
なお、各物性及び共重合体の沸騰n−ヘキサン不溶分量
を次に示す方法に従って求めた。
(1)剛性 JIS K‐7203に準拠して、曲げ強さ(kg/c
m2)と曲げ弾性率(kg/cm2)を求めて、剛性を評価し
た。
(2)アイゾット衝撃強さ(kg・cm/cm) JIS K‐7110に準拠して、23℃及び0℃にお
けるアイゾット衝撃強さを求めた。
(3)白化 JIS K‐7211に準拠し、高さ50〜100mm、
温度23℃の条件で白化の程度を求めた。
◎:白化なし ×:白化大 (4)共重合体の沸騰n−ヘキサン不溶分量(wt%) 共重合体ペレットの粉砕物を、ソックスレー抽出器を用
い、n−ヘキサンで6時間抽出を行い、その不溶分量を
求めた。
また、有機リン化合物のして次のものを用いた。
NA−10:リン酸ビス(4−t−ブチルフェニル)ナ
トリウム NA−11:メチレンビス(2,4−ジ−t−ブチルフ
ェノール)アシッドホスフェートナトリウム (実施例1〜12、比較例1〜10) 第1表に示す種類のエチレン−プロピレンランダム共重
合体100重量部に、第1表に示す種類と量の有機リン
化合物(造核剤)を配合し、これを230℃で均一に混
練して樹脂組成物を調製し、各物性を評価した。その結
果を第1表に示す。
(比較例11) エチレン−プロピレンランダム共重合体の代わりにエチ
レン−プロピレンブロック共重合体を用いて第1表に示
す条件で実施例1と同様の操作を行った。結果は第1表
に示す。
(以下余白) [発明の効果] 本発明のプロピレン重合体組成物は、プロピレンランダ
ム共重合体に、造核剤である特定の有機リン化合物を配
合させたものであって、衝撃時に白化が生じにくく、か
つ耐衝撃性及び剛性などに優れており、例えば射出成形
材料、軟質押出成形材料、耐寒性フィルム材料などとし
て好適に用いられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)プロピレン以外のα−オレフィン単
    位の含有量が1〜10重量%、メルトインデックスが
    0.2〜60g/10分、沸騰n−ヘキサン不溶分量が
    60〜97重量%及びトライアッドランダム分率が7ユ
    ニット%以上であるプロピレンランダム共重合体100
    重量部に対し、(B)一般式 (式中のR1は水素原子又は炭素数1〜18のアルキル
    基、R2は炭素数1〜18のアルキル基、 又はM1 1/a、M1はNa、K、Mg、Ca又はAl、a
    はM1の原子価である) で表される有機リン化合物、及び一般式 (式中のZは炭素数1〜3のアルキレン基、R3、R4
    5及びR6は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜6のア
    ルキル基であり、それらは同一であってもよいし、たが
    いに異なっていてもよく、MはNa、K、Mg、Ca
    又はAl、bはM2の原子価である) で表される有機リン化合物の中から選ばれた少なくとも
    1種0.001〜0.5重量部を配合させて成るプロピ
    レン重合体組成物。
JP1072875A 1989-03-25 1989-03-25 プロピレン重合体組成物 Expired - Lifetime JPH0655871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072875A JPH0655871B2 (ja) 1989-03-25 1989-03-25 プロピレン重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072875A JPH0655871B2 (ja) 1989-03-25 1989-03-25 プロピレン重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02251548A JPH02251548A (ja) 1990-10-09
JPH0655871B2 true JPH0655871B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=13501945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072875A Expired - Lifetime JPH0655871B2 (ja) 1989-03-25 1989-03-25 プロピレン重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655871B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11130851B2 (en) 2018-02-15 2021-09-28 Adeka Corporation Particulate nucleating agent, resin composition, molded product, and production method thereof
JP6397153B1 (ja) 2018-05-18 2018-09-26 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
JP6423982B1 (ja) 2018-07-04 2018-11-14 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
EP4071204B1 (en) 2020-01-20 2024-06-26 Adeka Corporation Method for producing a resin composition, and related method for producing molded article
JP6731128B1 (ja) 2020-03-16 2020-07-29 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物およびその製造方法ならびに成形品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337148A (ja) * 1986-08-01 1988-02-17 Chisso Corp 高剛性プロピレン単独重合体組成物
JPS63210152A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 Chisso Corp 高剛性高溶融粘弾性プロピレン単独重合体組成物
JP2528443B2 (ja) * 1987-12-30 1996-08-28 三菱化学株式会社 低溶出性の医薬液剤・輸液・輸血用器具
JPH0627226B2 (ja) * 1988-10-11 1994-04-13 チッソ株式会社 結晶性プロピレン重合体組成物およびそれを用いた容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02251548A (ja) 1990-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6015854A (en) Polypropylene impact copolymers with high clarity
EP0832925B1 (en) Thermoplastic olefin articles having high surface gloss and mar resistance
EP0151883B1 (en) Crystalline propylene polymer composition
EP2397517B1 (en) Propylene polymer compositions having superior hexane extractables/impact balance
EP1883677B1 (en) Polyolefinic compositions having good whitening resistance
EP0669371B1 (en) Calenderable blends containing broad molecular weight distribution propylene polymer material
US20100016482A1 (en) Filled tpo compositions, methods of making the same, and articles prepared from the same
BRPI0914791B1 (pt) poliolefinas termoplásticas com elevada escoabilidade e excelente qualidade de superfície, seus usos e processo para sua produção, e artigos moldados
EP2516546B1 (en) Polyolefinic compositions for injection-moulded drainage systems
US5889099A (en) Thermoplastic resin composition improved in terms of prevention of mold contamination
JPH0655871B2 (ja) プロピレン重合体組成物
EP2459643B1 (en) Polyolefinic compositions
EP0255693B1 (en) High stiffness propylene polymer compositions
KR20180016147A (ko) 수축률 및 외관이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
CN112239580B (zh) 聚丙烯组合物和聚丙烯材料及其应用以及奶粉盖
KR102503022B1 (ko) 우수한 강성도 및 충격 강도를 갖는 폴리프로필렌 조성물
JP2841319B2 (ja) 結晶性プロピレン重合体組成物
EP2459642B1 (en) Polyolefinic compositions
JP2021123706A (ja) プロピレン系樹脂組成物及び成形品
JPS60215048A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3338248B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2897062B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP4196460B2 (ja) 成形加工性にすぐれるオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JP2021143272A (ja) プロピレン系樹脂組成物及び成形品
JPH01126351A (ja) ポリオレフィン組成物