JPH0652370U - 小型モータ - Google Patents

小型モータ

Info

Publication number
JPH0652370U
JPH0652370U JP087056U JP8705692U JPH0652370U JP H0652370 U JPH0652370 U JP H0652370U JP 087056 U JP087056 U JP 087056U JP 8705692 U JP8705692 U JP 8705692U JP H0652370 U JPH0652370 U JP H0652370U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case lid
internal terminal
brush
case
brush arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP087056U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562736Y2 (ja
Inventor
和一 馬渕
佐藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mabuchi Motor Co Ltd
Original Assignee
Mabuchi Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mabuchi Motor Co Ltd filed Critical Mabuchi Motor Co Ltd
Priority to JP1992087056U priority Critical patent/JP2562736Y2/ja
Priority to US08/167,771 priority patent/US5434460A/en
Priority to EP93310238A priority patent/EP0603000A1/en
Priority to CN93120977A priority patent/CN1034899C/zh
Publication of JPH0652370U publication Critical patent/JPH0652370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562736Y2 publication Critical patent/JP2562736Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/145Fixedly supported brushes or brush holders, e.g. leaf or leaf-mounted brushes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気的接続上の信頼性が高く、作業性を向上
させ、部品の標準化が可能である小型モータを提供す
る。 【構成】 永久磁石を内面に固着したケースと、ケース
の開口部に嵌着されたケース蓋と、整流子を備えた回転
子とからなる小型モータにおいて、ブラシアームを導電
弾性材料により略U字状に形成し、その一方の自由端に
ブラシを設けると共に他方の自由端を内部端子の近傍に
臨ませてケース蓋に介装し、内部端子をケース蓋内に延
伸させて前記ブラシアームと接触する略V字状の接続部
を形成し、内部端子を弾性変形状態でケース蓋内に介装
させると共に、内部端子の外部給電端子に臨む端部近傍
をケース蓋に設けた係止溝内にケース蓋の端面と直交す
る方向の移動を拘束するように嵌着させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、音響機器、映像機器および自動車用電装機器等に使用される小型モ ータに関するものであり、特に組立作業が容易であると共に、振動、衝撃等に対 する耐力が大であり、電気的接続についての信頼性が高い小型モータに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
図9は本考案の対象である小型モータの例を示す一部断面側面図である。図9 において、31はケースであり、例えば軟鉄のような金属材料により有底中空筒 状に形成され、内周面に例えばアークセグメント状の永久磁石32を固着する。 33はケース蓋であり、例えば熱可塑性樹脂材料によって、前記ケース31の開 口部に嵌着され得るように形成する。次に34は回転子であり、前記永久磁石3 2に対向する電機子35と整流子36とからなり、各々ケース31とケース蓋3 3とに設けられた軸受37,38によって回転自在に支持されている。
【0003】 39はブラシアームであり、導電材料により板状に形成され、前記整流子36 と摺動係合されるブラシ40を備え、ケース蓋33内に設けられる。なおケース 蓋33内には、前記ブラシアーム39と電気的に接続されてなる内部端子41が 設けられており、外部直流電源からブラシアーム39、ブラシ40、整流子36 を介して電機子35に給電可能としてある。
【0004】 上記の構成により、電機子35に電流が供給されると、ケース31の内周面に 固着された永久磁石32によって形成されている磁界中に存在する電機子35に 回転力が付与されるから、回転子34を回転させることができ、回転子34と連 結されてなる各種機器を駆動させることができるのである。
【0005】 図10は図9におけるケース蓋33の例を示す内端面図であり、同一部分は図 9と同一の参照符号で示す。図10において、ブラシアーム39は略L字状に形 成され、ホルダー42によりケース蓋33内に固着され、その弾性によってブラ シ40を整流子(図示せず)の表面に押圧するようになっている。次に内部端子 41は、外部給電端子43との接触部を略S字状に形成すると共に、その下端部 を前記ブラシアーム39と接触させるようにケース蓋33内に介装し、ブラシア ーム39に給電するようになっている。
【0006】 図11は図9におけるケース蓋33の他の例を示す内端面図であり、同一部分 は前記図10と同一の参照符号で示す。図11において、44は正特性サーミス タであり、略U字状に形成されたブラシアーム39と内部端子41とによって挟 着保持される。この場合、正特性サーミスタ44は、ある温度(例えば100℃ )を超えると急激に内部抵抗値が上昇する特性を持っている。従って小型モータ に過負荷が継続的に印加されるか、または回転子の回転が強制的にロックされた 場合に流れる過電流により小型モータの温度が上昇すると、上記正特性サーミス タ44の内部抵抗値が急増するため、小型モータに供給される電流が急速に低下 し、小型モータが過熱状態となることを防止することができるのである。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
上記図10および図11に示すような構成のものにおいては、内部端子41に 付与される弾性力が比較的小であるため、ブラシアーム39に対する押圧力が不 充分であり、電気的接続上の信頼性が低いという問題点がある。また内部端子4 1をケース蓋33に組込む作業が煩雑であり、作業性および生産性が低いという 問題点がある。
【0008】 なお外部給電端子43を内部端子41に挿入する場合において、外部給電端子 43の挿入の仕方によっては、内部端子41がケース蓋33の端面と直交する方 向へ移動する可能性があり、小型モータへの給電が遮断されたり、小型モータの 特性が低下するという問題点もある。
【0009】 更に図11に示すような正特性サーミスタ44を内蔵させる構成のものにおい ては、1対のブラシアーム39および内部端子41が同一の構成部品であるのに 拘らず、左右の各々の形状寸法が全く異なるものが必要であり、共通性に欠ける と共に部品点数の増加を招来し、部品管理が煩雑であるという問題点も併存する 。
【0010】 本考案は上記従来技術に存在する問題点を解決し、電気的接続上の信頼性が高 く、かつ作業性を向上させ、部品の標準化が可能である小型モータを提供するこ とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、第1の考案においては、金属材料により有底中空 筒状に形成されかつ内周面に永久磁石を固着してなるケースと、前記永久磁石に 対向する電機子と整流子とからなる回転子と、前記ケースの開口部に嵌着されか つ前記整流子と摺動係合されるブラシとこのブラシに電気的に接続されてなる内 部端子とを設けてなるケース蓋とからなり、前記ケースの底部とケース蓋とに設 けられた軸受を介して前記回転子を回転自在に支持してなる小型モータにおいて 、 ブラシアームを導電弾性材料により略U字状に形成し、その一方の自由端にブ ラシを設けると共に他方の自由端を内部端子の近傍に臨ませてケース蓋に介装し 、内部端子をケース蓋内に延伸させて前記ブラシアームと接触する略V字状の接 続部を形成し、内部端子を弾性変形状態でケース蓋内に介装させると共に、内部 端子の外部給電端子に臨む端部近傍をケース蓋に設けた係止溝内にケース蓋の端 面と直交する方向の移動を拘束するように嵌着させる、という技術的手段を採用 した。
【0012】 また第2の考案においては、上記技術的手段に、内部端子の接続部とブラシア ームとの間に電機子巻線に対する電流を制御する正特性サーミスタを挟着する、 という技術的手段を採用した。
【0013】
【作用】
上記の構成により、内部端子のケース蓋への組込みが容易となると共に、内部 端子とブラシアームとの電気的接続上の信頼性が向上する。また略同一の部品構 成により、正特性サーミスタ有無の両仕様の小型モータの製作が可能となり、構 成部品の標準化が図られ得る。
【0014】
【実施例】
図1および図2は各々本考案の実施例におけるケース蓋を示す内端面図および 一部断面側面図であり、同一部分は前記図10および図11と同一の参照符号で 示す。図1および図2において、ブラシアーム39は、例えば銅若しくは銅合金 のような導電弾性材料により、全体を略U字状に形成し、一方の自由端にブラシ 40を固着すると共に、他方の側をケース蓋33の内端面に沿って略平面状の接 続部5に形成し、その自由端を内部端子41の近傍に臨ませて、ホルダー42を 介してケース蓋33に介装する。
【0015】 次に内部端子41は、前記ブラシアーム39と同様の導電弾性材料によって形 成すると共に、ケース蓋33内への延伸部分を略V字状に形成した接続部1とす る。2は係止溝であり、ケース蓋33の外部給電端子43が挿入される部位の近 傍に、ケース蓋33の端面に沿う方向に設け、例えば幅寸法を内部端子41の幅 寸法より僅かに大なる寸法に、および深さ寸法を内部端子41の厚さ寸法と対応 する寸法に形成する。3は突起であり、接続部1のブラシアーム39と接触する 側に、例えば2個設ける。
【0016】 上記の構成により、内部端子41の接続部1は、ケース蓋33に設けられた係 止溝2および係止部4ならびにブラシアーム39の接続部5との間に、弾性変形 状態で介装される。従って接続部1は弾性力によってブラシアーム39の接続部 5を外方に押圧するから、内部端子41とブラシアーム39との電気的接続を確 保することができる。なお接続部1に突起3を設けることにより、上記電気的接 続をより確実にすることができる。
【0017】 一方内部端子41の外部給電端子43に臨む端部近傍は、ケース蓋33に設け られた係止溝2内に嵌着されているから、例えば外部給電端子43の挿入若しく は抜き去るときに、例えばケース蓋33の端面と直交する方向の力が作用しても 、内部端子41の移動が拘束される。従って従来のものにおけるような内部端子 41の位置ずれが防止され得るのである。
【0018】 図3は内部端子41をケース蓋33に組込む状態を示す要部拡大端面図、図4 は図3におけるA−A線断面図、図5は内部端子41をケース蓋33に組込後の 状態を示す要部拡大端面図、図6は図5におけるB−B線断面図であり、同一部 分は前記図1および図2と同一の参照符号で示す。
【0019】 まず図3および図4に示すように、内部端子41をケース蓋33の内端面の所 定位置にセットし、矢印P方向の力を加えてV字状に形成された接続部1を押圧 して弾性変形させ、矢印Q方向の力を加えて内部端子41をケース蓋33内に挿 入する。これにより接続部1の自由端は係止部4および係止溝2の端縁部2aを 滑りながら下方へ移動し、所定の位置に到達すると、図5および図6に示すよう に、内部端子41の外部給電端子(図示せず)に臨む端部近傍が係止溝2内に嵌 着される。従って内部端子41はケース蓋33の端面と直交する方向の移動が拘 束され、抜け止めとなるのである。この場合、接続部1に付与すべき弾性変形量 は、接続部1,5間に必要な押圧力との関係で適宜設定することができる。
【0020】 図7および図8は各々本考案の他の実施例におけるケース蓋を示す内端面図お よび一部断面側面図であり、同一部分は前記図1、図2および図11と同一の参 照符号で示す。図7および図8に示すものは、内部端子41の接続部1とブラシ アーム39の接続部5との間に、板状に形成された正特性サーミスタ44を挟着 保持したものである。
【0021】 この場合ブラシアーム39の接続部5の正特性サーミスタ44と接触する側に 、突起6を設けておくと、電気的接続をより確実にする上で好ましい。なお接続 部1の形状、寸法は、前記図1および図2に示すものと若干異なるものの、挟着 すべき正特性サーミスタ44の厚さ寸法に対応する寸法のみであるため、成形用 金型の一部を変更するのみで対応でき、素材寸法は殆ど同一のものを使用できる 。
【0022】
【考案の効果】
本考案は以上記述のような構成および作用であるから、下記の効果を奏し得る 。 (1) 内部端子の接続部を弾性変形状態でケース蓋内に介装させたことにより、ブ ラシアームとの間の電気的接続上の信頼性を大幅に向上させ得る。 (2) 内部端子の端部をケース蓋に設けた係止溝に嵌着させるのみでブラシアーム との電気的接続が完了し、かつ抜止めとなり得るため、組立作業が容易となり、 生産性が向上する。 (3) 正特性サーミスタの有無に拘らず、略同一の部品構成で小型モータの製作が 可能となり、部品の標準化によりコスト低減が可能である。
【提出日】平成5年9月3日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 また第2の考案においては、上記技術的手段に、内部端子の接続部とブラシア ームとの間に電機子巻線に対する電流を制御する正特性サーミスタを挟着する、 という技術的手段を付加した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例におけるケース蓋を示す内端面
図である。
【図2】本考案の実施例におけるケース蓋を示す一部断
面側面図である。
【図3】内部端子41をケース蓋33に組込む状態を示
す要部拡大端面図である。
【図4】図3におけるA−A線断面図である。
【図5】内部端子41をケース蓋33に組込後の状態を
示す要部拡大端面図である。
【図6】図5におけるB−B線断面図である。
【図7】本考案の他の実施例におけるケース蓋を示す内
端面図である。
【図8】本考案の他の実施例におけるケース蓋を示す一
部断面側面図である。
【図9】本考案の対象である小型モータの例を示す一部
断面側面図である。
【図10】図9におけるケース蓋33の例を示す内端面
図である。
【図11】図9におけるケース蓋33の他の例を示す内
端面図である。
【符号の説明】
1,5 接続部 2 係止溝 33 ケース蓋 39 ブラシアーム 41 内部端子
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属材料により有底中空筒状に形成され
    かつ内周面に永久磁石(32)を固着してなるケース
    (31)と、前記永久磁石(32)に対向する電機子
    (35)と整流子(36)とからなる回転子(34)
    と、前記ケース(31)の開口部に嵌着されかつ前記整
    流子(36)と摺動係合されるブラシ(40)とこのブ
    ラシ(40)に電気的に接続されてなる内部端子(4
    1)とを設けてなるケース蓋(33)とからなり、前記
    ケース(31)の底部とケース蓋(33)とに設けられ
    た軸受(37)(38)を介して前記回転子(34)を
    回転自在に支持してなる小型モータにおいて、 ブラシアーム(39)を導電弾性材料により略U字状に
    形成し、その一方の自由端にブラシ(40)を設けると
    共に他方の自由端を内部端子(41)の近傍に臨ませて
    ケース蓋(33)に介装し、内部端子(41)をケース
    蓋(33)内に延伸させて前記ブラシアーム(39)と
    接触する略V字状の接続部(1)を形成し、内部端子
    (41)を弾性変形状態でケース蓋(33)内に介装さ
    せると共に、内部端子(41)の外部給電端子(43)
    に臨む端部近傍をケース蓋(33)に設けた係止溝
    (2)内にケース蓋(33)の端面と直交する方向の移
    動を拘束するように嵌着させたことを特徴とする小型モ
    ータ。
  2. 【請求項2】 内部端子(41)の接続部(1)とブラ
    シアーム(39)の接続部(5)との間に電機子巻線に
    対する電流を制御する正特性サーミスタ(44)を挟着
    したことを特徴とする小型モータ。
JP1992087056U 1992-12-18 1992-12-18 小型モータ Expired - Lifetime JP2562736Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992087056U JP2562736Y2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 小型モータ
US08/167,771 US5434460A (en) 1992-12-18 1993-12-15 Miniature motor
EP93310238A EP0603000A1 (en) 1992-12-18 1993-12-17 Miniature motor
CN93120977A CN1034899C (zh) 1992-12-18 1993-12-18 小型电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992087056U JP2562736Y2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 小型モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0652370U true JPH0652370U (ja) 1994-07-15
JP2562736Y2 JP2562736Y2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=13904290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992087056U Expired - Lifetime JP2562736Y2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 小型モータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5434460A (ja)
EP (1) EP0603000A1 (ja)
JP (1) JP2562736Y2 (ja)
CN (1) CN1034899C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041812A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Minebea Motor Manufacturing Corp 小型モータ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2562735Y2 (ja) * 1992-12-17 1998-02-16 マブチモーター株式会社 小型モータ
JP3421421B2 (ja) * 1993-06-15 2003-06-30 マブチモーター株式会社 小型モータ
JP2686038B2 (ja) * 1993-09-29 1997-12-08 マブチモーター株式会社 小型モータ
US6552464B1 (en) 1999-11-09 2003-04-22 Siemens Canada Limited Totally integrated engine cooling module for DC motors
US6528922B2 (en) 2000-10-06 2003-03-04 New Bright Industrial Co., Ltd. Motor housing having simplified cover plate and brush base
JP3706301B2 (ja) * 2000-10-31 2005-10-12 マブチモーター株式会社 小型モータ
US7345389B2 (en) * 2004-05-24 2008-03-18 Alps Electric Co., Ltd. Motor, motor having encoder, and multi-direction input device
CN100349366C (zh) * 2005-01-21 2007-11-14 横店集团东磁有限公司 低干扰的电动机
DE102013201715A1 (de) * 2012-08-28 2014-03-06 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine zum motorischen Verstellen beweglicher Teile im Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zum Herstellen der elektrischen Maschine
FR3073991B1 (fr) * 2017-11-17 2020-10-23 Valeo Systemes Thermiques Moteur electrique, notamment pour un pulseur d'air pour dispositif de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour vehicule automobile
GB2572350B (en) * 2018-03-27 2023-01-25 Hitachi Rail Ltd An electromechanical generator for converting mechanical vibrational energy into electrical energy

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1594334A (en) * 1976-12-10 1981-07-30 Otter Controls Ltd Thermal protection for electric motors
US5010264A (en) * 1988-09-09 1991-04-23 Mabuchi Motor Co., Ltd. Miniature motor having positive-coefficient thermistor
GB2226709B (en) * 1988-12-30 1993-05-26 Johnson Electric Ind Mfg Terminal arrangement for an electric motor
GB2244868B (en) * 1990-06-05 1994-03-30 Johnson Electric Sa Temperature control in an electric motor
JP2893135B2 (ja) * 1990-10-19 1999-05-17 ジェイエスアール株式会社 光ファイバー被覆用液状硬化性樹脂組成物
GB9109194D0 (en) * 1991-04-29 1991-06-19 Johnson Electric Sa A thermally protected electric motor
JP3051222B2 (ja) * 1991-10-25 2000-06-12 マブチモーター株式会社 小型モータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041812A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Minebea Motor Manufacturing Corp 小型モータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1034899C (zh) 1997-05-14
US5434460A (en) 1995-07-18
CN1089065A (zh) 1994-07-06
EP0603000A1 (en) 1994-06-22
JP2562736Y2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0652370U (ja) 小型モータ
JPH0799754A (ja) モータ
JPH0795746A (ja) 小型モータ
JP2686038B2 (ja) 小型モータ
JPH04121384U (ja) 小型モータ
EP0607032B1 (en) Miniature motor
JPH07194063A (ja) 小型モータ及びモータ内蔵の電子部品の接続方法
US20190006918A1 (en) Brush Holder and DC Motor Provided with Same
JPH083178Y2 (ja) 小型モータ
JPH0652356U (ja) 小型モータ
JP2823449B2 (ja) 電動機
JP3351728B2 (ja) 直流モータ
JPH04134152U (ja) 小型モータ
JPH11234940A (ja) 電動機用固定子
JP3035467U (ja) 小型モータ
JP5274770B2 (ja) 小型モータ
JPH0864405A (ja) 小型モータ及びモータ内蔵の電子部品の接続方法
JP2543465Y2 (ja) 小型モータ
WO2023188591A1 (ja) 端子及び電動機
JP5362284B2 (ja) 小型モータ
CN216216404U (zh) 马达和电气产品
WO2023119801A1 (ja) 電動機及び端子
JP2004194446A (ja) 小型モータ
JPH07107722A (ja) 小型モータ
JP3504959B2 (ja) 小型モータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term