JPH06500301A - ガラスの曲げ型 - Google Patents

ガラスの曲げ型

Info

Publication number
JPH06500301A
JPH06500301A JP1509977A JP50997789A JPH06500301A JP H06500301 A JPH06500301 A JP H06500301A JP 1509977 A JP1509977 A JP 1509977A JP 50997789 A JP50997789 A JP 50997789A JP H06500301 A JPH06500301 A JP H06500301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
pipes
pipe
mold
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1509977A
Other languages
English (en)
Inventor
レウナメーキ パウリ タパニ
Original Assignee
グラッスロボツ オサケヒテイオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラッスロボツ オサケヒテイオ filed Critical グラッスロボツ オサケヒテイオ
Publication of JPH06500301A publication Critical patent/JPH06500301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0252Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/027Re-forming glass sheets by bending by gravity with moulds having at least two upward pivotable mould sections

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ガラスの曲げ型 本発明は、炉内に配置されるガラス曲げ型に関し、該ガラス曲げ型はガラスシー トを柔らかくするために加熱され、ガラスシートが型の上の水平位置に置かれる とき、ガラスシートは、重力の作用で型に向かって曲げられ、型に従った曲率に 成形される。型は、交互に前後に回転される並べて置かれたパイプ状部材によっ て形成される。
米国特許第2,223,124号には、ガラスシートの曲げ方法が記載され、そ の方法では、水平位置で曲げる際には、ガラスシートは、開始用水平走路にあり ;ロールは別々に支持され且つ互いに隔てられている。ガラスが加熱されるとき 、これらのロールが下げられ、降下しながら、ロールは、ガラスシートを曲げる 所望の曲率を定める。降下するロールを案内する別の方法は別の曲率を与える。
柔らかいガラスシートが水平ロールの間で下に曲がるのを防止するため、加熱及 び曲げ中、走路が交互に前後に回転し、ガラスシートは走路に沿って前後に移動 する。
米国特許第2.223,124号に記載された構成では、降下するロールを案内 することが困難であり、その案内は、難しい操作であり且つ曲げ炉内で行われな けばならない。又、ロールの走路の構成のために、もっと小さな寸法のガラスシ ートを曲げる場合、型の寸法をもっと小さくすることも簡単にはできない。回転 装置はロールの走路をもっと複雑にしている。
本発明による型装置は、前述の困難を大きく改善する。本発明の特徴は、請求項 1に記載されている。
本発明による装置の主な利点としては、パイプ状要素の軽量構造のため、パイプ 状の要素を容易に前後に回転させることができることを述へることができる。
次に、添付図面を参照して、本発明をもっと詳細に説明する。
第1図は、炉内に配置された曲げ型を示し、第2図は、曲げ形状を定める型板を 示す。
第1図には、断熱材(16)で断熱され且つ車輪を備えたカラス曲げ炉の下部( 1)が示され、炉の上部は、接合面(3)で下部の頂部に配置される。ガラス曲 げ型は型板(6)に配置された水平パイプ(7)を備える。型板は鉛直位置にあ り、型のフレームに取付けられた取付は具(9)の間に配置され、取付は具は、 その取付は具の間に正確な平面を形成する。棒(8)は型板を垂直方向に位置決 めする。パイプ(7)の端は、特別な板(4)を通って炉の外に導かれる。この 板は、持ち上げ用孔(5)を備える。炉の外に導かれたパイプ(7)の端は、レ バー(10)を備え、該レバー(10)は、接合点の間に位置した部材(11) で互いに接合されている。装置(13)は棒(I2)の助けによって、レバー( 10)の前後運動を引き起こす。
第2図には型板(6)が示され、その上に型パイプ(7)が位置し、該型パイプ (7)は、形成されたパイプ孔(15)の一つに置かれ、その孔は、レバーでパ イプに引き起こされる前後振動中、各パイプ(7)を所定位置に保持するように 構成される。前後振動の目的は、ガラスがパイプ上に降ろされて冷却が始まった とき、おそらくは、ガラスの下面の線状接触によって引き起こされる、ガラス( 14)の下面での傷を防止することである。ガラスの運動は約2乃至20mmで あるのが最も好ましい。移動が始まり、ガラスがある程度冷却されたとき、もは や型はガラス面に傷を生しさせない。別の種類の曲げ形状が同し型パイプ(7) でつくることができ、別の形状は、所望の形状に従った型板(6)の変更を必要 とするにすぎない。型板の下縁の孔(17)は、型板を正確な相互位置に案内す る。
型板の代わりに、端で支持され、そして形成面をもつ長材(ボーク、 balk )を用いても良く、パイプ(7)は、中間部材で互いに支持されかつ分離される ことに特に留意されたい。
ここでは本発明の一つの実施例だけを詳細に説明したが、本発明の範囲から逸脱 することなく、様々な修正や変更を行うことができる。
国際調査報告 国際調査報告 T−一・lI信trhs噌〜−自む811−シー−1跨崎i曲瞳区瞭1hぐ?− 管−細W剛を一嘲C営If−−電h1mh―鶴を−■−一間|−−1−9−+4 w+

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.炉のフレームに取りつけられた2以上の鉛直型板(6)と、パイプ(7)の 置かれる前記型板(6)の正確な位置決めのための棒(8)及び取付け具(9) と、前記パイプ(7)を運動させるための装置とから成り、曲げられるガラスの 形状を定める前記型板は、その上縁に孔(15)を有し、孔(15)は、各パイ プ(7)に正確な支持位置を与え、且つパイプ(7)を互いに離しておく、ガラ ス曲げ型において、前記パイプ(7)の少なくとも他端が特別な板(4)を通っ て前記炉(1)の外に導かれ、且つ前記パイプ(7)は、ガラス(14)がパイ プに降ろされている間、レバー装置(10,11,12)で交互に前後に動かさ れることを特徴とする装置。 2.前記レバー装置(10,11)で引き起こされる交互の前後運動は、前記ガ ラス(14)を多くとも20mm運動させることを特徴とする請求項1に記載の ガラス曲げ用型。 3.前記レバー装置(10,11)及びレバー(10)の運動を引き起こす装置 (13)は、前記炉の外に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の ガラス曲げ用型。 4.前記特別な板(4)は熱絶縁されており、且つ成形パイプ(7)とともに前 記炉から取り外すことができることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記 載のガラス曲げ型。
JP1509977A 1988-09-28 1989-09-27 ガラスの曲げ型 Pending JPH06500301A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI884441 1988-09-28
FI884441A FI80870C (fi) 1988-09-28 1988-09-28 Boejningsform foer glas.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500301A true JPH06500301A (ja) 1994-01-13

Family

ID=8527103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1509977A Pending JPH06500301A (ja) 1988-09-28 1989-09-27 ガラスの曲げ型

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5137562A (ja)
EP (1) EP0541521B1 (ja)
JP (1) JPH06500301A (ja)
KR (1) KR900701672A (ja)
AT (1) ATE134187T1 (ja)
AU (1) AU632295B2 (ja)
DE (1) DE68925700T2 (ja)
FI (1) FI80870C (ja)
WO (1) WO1990003334A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI87643C (fi) * 1991-05-13 1993-02-10 Glassrobots Oy Boejningsform foer glas och foerfarande att boeja glas
FI97539C (fi) * 1995-08-25 1997-01-10 Tambest Oy Taivutusmuotti lasilevyjen taivuttamiseksi
CN1522231A (zh) * 2000-05-18 2004-08-18 朴性昊 弯曲玻璃成形机
FI20001634A0 (fi) * 2000-07-10 2000-07-10 Glassrobots Oy Menetelmä lasilevyjen taivuttamiseksi ja taivutusmuotti
EP2644576A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-02 Glaston Services Ltd. Oy Mould construction for bending glass sheets
KR102037600B1 (ko) * 2018-04-04 2019-10-28 유호기 판유리 성형장치
DE112018007688T5 (de) * 2018-12-28 2021-06-17 Sanko Seikosho Co., Ltd. Thermoplastplattenbiegeverfahren, Bearbeitungshaltevorrichtung und konkave Thermoplastplatte

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE237064C (ja) *
US2223124A (en) * 1938-07-19 1940-11-26 Pittsburgh Plate Glass Co Method and apparatus for bending and case hardening glass sheets
US2526359A (en) * 1947-07-28 1950-10-17 Libbey Owens Ford Glass Co Apparatus for bending glass sheets
FR2549464B1 (fr) * 1983-07-20 1985-09-20 Saint Gobain Vitrage Installation a courbure facilement modifiable pour le bombage et la trempe de feuilles de verre
FI76313C (fi) * 1986-09-22 1988-10-10 Kyro Oy Foerfarande och anordning foer boejning och tempering av glasskivor.

Also Published As

Publication number Publication date
DE68925700T2 (de) 1996-09-26
KR900701672A (ko) 1990-12-04
EP0541521B1 (en) 1996-02-14
EP0541521A1 (en) 1993-05-19
WO1990003334A1 (en) 1990-04-05
AU4300889A (en) 1990-04-18
DE68925700D1 (de) 1996-03-28
FI80870C (fi) 1990-08-10
US5137562A (en) 1992-08-11
ATE134187T1 (de) 1996-02-15
FI884441A0 (fi) 1988-09-28
FI80870B (fi) 1990-04-30
AU632295B2 (en) 1992-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2518951A (en) Locating apparatus for glass bending molds
JPS58194751A (ja) ガラス板の曲げ加工装置
JPH06500301A (ja) ガラスの曲げ型
JP4087111B2 (ja) 車両窓用ガラス板
JPH03122023A (ja) 高温ガラスシートを成形するための輪郭曲げ型および成形方法
TW200916420A (en) Conformable nosing device for reducing motion and stress within a glass sheet while manufacturing the glass sheet
US4356018A (en) Method and apparatus for deep bending glass sheets
BR112017025428B1 (pt) Método para moldagem de uma chapa de vidro, e linha de moldagem de vidro para moldar uma chapa de vidro
KR870007854A (ko) 판유리 성형(成形)장치
KR20160000262U (ko) 다중 만곡 굴곡 유리 패널을 제조하기 위한 몰드
JP3709199B2 (ja) 板ガラスの曲げ加工方法及び装置
US4575389A (en) Device for bending glass plates
JPS5997540A (ja) 変形可能な真空モ−ルド及び板ガラス曲げ方法
CZ124190A3 (cs) Tvarovací forma skleněných tabulí a způsob jejího vytvoření
JPS62292644A (ja) 板ガラスの曲げ加工方法及び装置
JPWO2020136909A1 (ja) 熱塑性板の曲げ加工方法、及び加工治具、及び凹面熱塑性板
EP0541522B1 (en) Heating, bending and cooling system for glass sheets
JPS6245175B2 (ja)
US4973348A (en) Carriage to carry mold for bending glass sheets
JPH047158Y2 (ja)
US7059155B2 (en) Method of bending glass
JPH11513966A (ja) ガラス板曲げ装置および方法
JPH0651249U (ja) ガラス板の屈曲装置
US333331A (en) ppeifer
US2024775A (en) Process for making glass corner tiles