JPH0649857Y2 - 2サイクルディーゼル機関 - Google Patents

2サイクルディーゼル機関

Info

Publication number
JPH0649857Y2
JPH0649857Y2 JP1989035487U JP3548789U JPH0649857Y2 JP H0649857 Y2 JPH0649857 Y2 JP H0649857Y2 JP 1989035487 U JP1989035487 U JP 1989035487U JP 3548789 U JP3548789 U JP 3548789U JP H0649857 Y2 JPH0649857 Y2 JP H0649857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust valve
cylinder head
diesel engine
chamber
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989035487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02127735U (ja
Inventor
道男 川越
正 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1989035487U priority Critical patent/JPH0649857Y2/ja
Publication of JPH02127735U publication Critical patent/JPH02127735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649857Y2 publication Critical patent/JPH0649857Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は2サイクルディーゼル機関に関する。
〔従来の技術〕
シリンダヘッドに給気弁および排気弁を設けた副室付2
サイクルディーゼル機関において、排気弁側の給気弁開
口を覆うマスク壁を排気弁と給気弁を含む垂直平面内に
配置してこの垂直平面内において新気をループ状に流通
せしめ、この垂直平面から離れたシリンダヘッド内壁面
周辺部に副室の噴口を配置するようにした2サイクルデ
ィーゼル機関が本出願人により既に提案されている(実
願平1−9445号参照)。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながらこのように排気弁側の給気弁開口を覆うマ
スク壁を給気弁と排気弁を含む垂直平面内に配置すると
新気が主にこの垂直平面内をループ状をなして流れるた
めにこの垂直平面内から離れた領域は多量の既燃ガスが
残留したままとなっている。従って副室の噴口をこの垂
直平面から離れたシリンダヘッド内壁面周辺部に配置す
ると圧縮行程時に多量の既燃ガスが噴口を介して副室内
に送り込まれることとなり、斯くして副室内の新気が不
十分となるために副室内において良好な着火燃焼を確保
できないという問題を生ずる。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本考案によれば、シリンダ
ヘッドに給気弁および排気弁を設け、シリンダ内におい
て新気をシリンダ軸線方向にループ状に流通せしめるよ
うにした副室付2サイクルディーゼル機関において、副
室の噴口側の排気弁周辺部のシリンダヘッド内壁面に凹
部を形成している。
〔作用〕
副室の噴口側の排気弁周辺部のシリンダヘッド底面に形
成された凹部から既燃ガスが排出され易く、従って副室
の噴口近傍の既燃ガスが減少する。斯くして圧縮行程時
に新気が噴口を介して副室内に送り込まれる。
〔実施例〕
第1図および第2図を参照すると、1はシリンダブロッ
ク、2はシリンダブロック1内で往復動するピストン、
3はシリンダヘッド、4はピストン2の平坦な頂面とシ
リンダヘッド3の平坦な内壁面3a間に形成された燃焼
室、5は給気弁、6は給気ポート、7は排気弁、8は排
気ポート、9は副室、10はシリンダヘッド3の内壁面3a
と同一平面内に配置された副室9の噴口、11は副室9内
に燃料を噴射するための燃料噴射弁を夫々示す。
第2図に示されるようにシリンダヘッド3の内壁面3a上
には凹溝12が形成され、この凹溝12の奥部に給気弁5に
対する弁座13が配置される。従って給気弁5は凹溝12内
に引込むことになる。排気弁7側の凹溝12の周壁は給気
弁5のかさ部外周線に近接配置された円筒状に形成さ
れ、従ってこの円筒状周壁は排気弁7側の給気弁5の開
口を覆うマスク壁14を形成する。一方、マスク壁14と反
対側の凹溝12の周壁部分15は燃焼室4内に向けて拡開す
る円錐状に形成される。この周壁部分15とシリンダヘッ
ド3の内壁面3aとがなす給気弁リセス角は約45度とされ
る。第1図に示されるようにマスク壁14は給気弁5と排
気弁7を含む垂直平面A−Aに対し対称に形成されてい
る。このマスク壁14は給気弁5のかさ部外周線に沿って
そのほぼ1/4周に亘って延びており、残りのほぼ3/4周は
円錐状周壁部分15となっている。
第3図には第1図のIII−III線に沿ってみた排気弁7近
傍の側面断面図を示す。第1図および第3図に示される
ように副室9の噴口10側の排気弁7のかさ部周辺部に沿
って、シリンダヘッド3の内壁面3a上に凹部16が形成さ
れる。凹部16は燃焼室4内に向けて拡開する円錐状に形
成され、凹部16とシリンダヘッド3の内壁面3aとがなす
排気弁リセス角は約30度とされる。第1図に示されるよ
うに凹部16は、排気弁7の中心と噴口10の中心とを結ぶ
直線B−Bに対して対称に形成されている。この凹部16
は排気弁7のかさ部周辺部に沿ってそのほぼ1/4周に亘
って延びている。
給気弁5が開弁すると大部分の新気は矢印Sで示すよう
にマスク壁14と反対側の円錐状内周壁15に沿って燃焼室
4内に流入することになる。従ってマスク壁14は排気弁
7側の給気弁5開口からの新気の流入を抑制する新気流
入抑制壁を形成していることがわかる。次いで新気はシ
リンダ内壁面に沿って下降し、次いでピストン2の頂面
に沿ってピストン2の頂面を横切り、次いで再びシリン
ダ内壁面に沿って上昇するために燃焼室4内にはシリン
ダ軸線方向の強力なループ掃気流Sが発生せしめられ
る。燃焼室4内の既燃ガスはこのループ掃気流Sによっ
て順次排気弁7を介して排気ポート8内に押し出され
る。
ところで凹部16が副室9の噴口10側の排気弁7のかさ部
周辺部に沿って形成されているため排気されるガスの大
部分は凹部16から排気ポート8内に流出する。その結
果、多量の新気が第1図にに示すように噴口19側に向か
うこととなり、従って圧縮行程が開始されるころには噴
口10下方の燃焼室4の周辺領域には多量の新気が存在す
ることになる。従って圧縮行程が開始されると多量の新
気が噴口10を介して副室9内に押し込まれることにな
り、斯くして副室9内に噴射された燃料が良好に着火燃
焼せしめられることになる。
第4図および第5図には別の実施例を示す。この実施例
において第1図,第2図および第3図に示す実施例と同
様な構成要素は同一の符号で示す。
第4図および第5図に示されるようにこの実施例では排
気弁7のかさ部周辺部の全周に沿って、シリンダヘッド
3の内壁面3a上に凹部16が形成される。この場合の排気
弁リセス角は全周に亘って約30度である。この実施例で
は、排気弁7が開弁したときの開口面積を排気弁7の全
周に亘って広くとることができるため排気が排気弁7を
介して排気ポート8(第2図参照)内に排出され易い。
従ってより強力なループ掃気流が発生し、圧縮行程が開
始されるころには噴口10下方の燃焼室4の周辺領域には
多量の新気が存在することになる。従って圧縮行程が開
始されると多量の新気が噴口10を介して副室9内に押し
込まれることになり、斯くして副室9内に噴射された燃
料が良好に着火燃焼せしめられることになる。
なお第4図および第5図の実施例においては排気弁7の
全周に亘って排気弁リセス角を一定としたが、例えば第
6図および第7図に示されるように噴口10側リセス角を
小さくしてもよい。
第6図および第7図を参照すると、噴口10側の凹部16の
リセス角は例えば25度とされ、この領域は直線B−Bに
対し対称に形成され、排気弁7のかさ部周辺部に沿って
そのほぼ1/4周に亘って延びている。従ってこの実施例
では噴口10側の既燃ガスがさらに排出され易くなる。
〔考案の効果〕
ループ掃気によって燃焼室内の既燃ガスを十分に掃気し
つつ副室内に十分な量の新気を押し込むことができ、斯
くして副室内における良好な着火燃焼を確保することが
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は2サイクルディーゼル機関のシリンダヘッドの
底面図、第2図は第1図のII−II線に沿ってみた2サイ
クルディーゼル機関の側面断面図、第3図は第1図のII
I−III線に沿ってみた排気弁部の側面断面図、第4図は
2サイクルディーゼル機関の別の実施例のシリンダヘッ
ドの底面図、第5図は第4図のV−V線に沿ってみた排
気弁部の側面断面図、第6図は2サイクルディーゼル機
関のさらに別の実施例のシリンダヘッドの底面図、第7
図は第6図のVII−VII線に沿ってみた排気弁部の側面断
面図である。 3……シリンダヘッド、 3a……シリンダヘッド内壁面、 5……給気弁、7……排気弁、9……副室、 10……噴口、14……マスク壁、16……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダヘッドに給気弁および排気弁を設
    け、シリンダ内において新気をシリンダ軸線方向にルー
    プ状に流通せしめるようにした副室付2サイクルディー
    ゼル機関において、副室の噴口側の排気弁周辺部のシリ
    ンダヘッド内壁面に凹部を形成した2サイクルディーゼ
    ル機関。
JP1989035487U 1989-03-30 1989-03-30 2サイクルディーゼル機関 Expired - Lifetime JPH0649857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989035487U JPH0649857Y2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 2サイクルディーゼル機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989035487U JPH0649857Y2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 2サイクルディーゼル機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02127735U JPH02127735U (ja) 1990-10-22
JPH0649857Y2 true JPH0649857Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31540892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989035487U Expired - Lifetime JPH0649857Y2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 2サイクルディーゼル機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649857Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5930676B2 (ja) * 2011-11-25 2016-06-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃焼室構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02127735U (ja) 1990-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02153222A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JPH0649857Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH05133227A (ja) 2サイクル機関の燃焼室
JPH0649858Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH0720347Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH087059Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH0649856Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH0545789Y2 (ja)
JPH0649855Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH0426657Y2 (ja)
JPS5847225Y2 (ja) 内燃機関の給気装置
JPH0721867Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JP2506676Y2 (ja) 2サイクルディ―ゼル機関
JPH089377Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関の燃焼室構造
JPH0715262B2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JPH0313531Y2 (ja)
JPH04287828A (ja) 2サイクル内燃機関
JPH04116223A (ja) 副室付2サイクルディーゼル機関
JPH04116222A (ja) 副室付2サイクルディーゼル機関
JPH01280624A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室
JPH0352338U (ja)
JPH0352333U (ja)
JPH0715260B2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JPH01277619A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室
JPH0816448B2 (ja) 2サイクルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350