JPH0644393A - バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体 - Google Patents

バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体

Info

Publication number
JPH0644393A
JPH0644393A JP16210691A JP16210691A JPH0644393A JP H0644393 A JPH0644393 A JP H0644393A JP 16210691 A JP16210691 A JP 16210691A JP 16210691 A JP16210691 A JP 16210691A JP H0644393 A JPH0644393 A JP H0644393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
printing
ink
code symbol
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16210691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2754956B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Asada
浩義 浅田
Koji Kuwabara
厚司 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15748166&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0644393(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP3162106A priority Critical patent/JP2754956B2/ja
Publication of JPH0644393A publication Critical patent/JPH0644393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754956B2 publication Critical patent/JP2754956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】非常にコントラストの高い、しかもそれでいて
読取り率の非常に高いバーコードシンボルをプリントで
きるバーコードプリンタ装置を提供せんとすること。本
発明の他の目的は、非常にコントラストの高い、しかも
それでいて読取り率の非常に高いバーコードシンボルを
印字する印字方法と、バーコード記録体を提供するこ
と。 【構成】本発明のプリンタ装置は、記録担体にバーコー
ドシンボルを含む情報を印字するインクジェットプリン
タ装置であって、記録担体上でのインク印字方向と、印
字されるバーコードシンボルの高さ方向とが実質的に同
一方向になる如く構成されてなるバーコードプリンタ装
置であり、また、この装置による印字方法と、この装置
により印字されたバーコード記録体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バーコードの印字を行
なうバーコードプリンタ装置、該装置によりバーコード
をプリントする印字方法、および該装置により印字され
たバーコード記録体に関する。
【0002】近年、製品や商品、または製造工程にある
ワーク・半製品・製品等に対してバーコードを付与し、
単品識別を可能とすることで、これらの加工組み立て、
在庫、出荷、および流通管理など、各種の過程において
自動化あるいは省力化管理が図られている。
【0003】
【従来の技術】一般に、ドット方式のプリンタ装置でバ
ーコードを印字する場合には、「JAN標準」、「NW
−7」、あるいは「CODE39」などのバーコード
種、「1ドット」、「2ドット」、あるいは「3ドッ
ト」などのバーコード最小エレメント(モジュール)幅
の太さ、およびプリントすべき数字あるいは英字・特殊
記号・スペースなどを含めたキャラクタ(情報)をそれ
ぞれ指定入力することによって、それらに応じたバーコ
ードのイメージパターンをいったんビットマップ方式の
作業メモリ上に展開し、その後、該メモリからパターン
データを順次読み出し、プリントバッファメモリに転送
し、プリントヘッドに送出し記録担体に印字するのが通
常である。そして、作業メモリにバーコードのパターン
を展開するには、コード変換テーブルを参照してバーコ
ードを構成する各キャラクタ毎の横(幅方向)1列分の
ドット列(たとえば『●●●○○●○』)に対応するビ
ット列(たとえば『1110010』)により構成した
モジュール構成を、作業メモリ内に順次書き込み、これ
によってバーコードの横一列分(幅方向)のパターンを
作成しておき、これを縦方向の長さ、つまりバーコード
の高さに必要な回数だけ作業メモリ内の所定の領域に複
写する(繰り返す)ことによりバーコードシンボルを完
成するのが従来のやり方であった。
【0004】以下、さらにシリアル走査型のインクジェ
ットプリンタ装置を例にとり、従来方式について具体的
に説明する。シリアル走査型とは、図2などに示したよ
うに、インクヘッド1が記録担体2に対して横方向3に
往復運動しながら印字するものであり、記録担体2はこ
れと同期して間欠的に搬送方向4に送られる。有効印字
幅5は当然、インクヘッドの横方向の移動距離で決定さ
れる。もし、図2に示すように有効印字幅5にバーコー
ドシンボル6の長さ方向を印字する場合を、図1に示す
ように有効印字幅5にバーコードシンボル6の高さ方向
を印字する場合と比較すると、バーコードシンボルを展
開するのに必要とされる作業メモリの容量は大幅に節約
できる。なぜなら、本発明でいうバーコードシンボルの
長さ7、バーコードシンボルの高さ8とは、図3に示し
た通りのものであって、本来、バーコードの高さ8は、
読取り操作性に影響するので10mm以上は必要と考えら
れているが、概してバーコード長さ7はバーコードの高
さ8に比べ長くなるためである。
【0005】さらに、バーコードは記録されているキャ
ラクタ(情報)を人間が目視で確認できるようにバーコ
ードシンボルの上部あるいは下部に文字併記(ヒューマ
ン・リーダブル・インタープリテーション)をするのが
一般的であるが、仮に図1の配置で印字した場合、該文
字併記部分のキャラクタはわざわざ90°回転させて、
いわゆる縦横変換をして印字しなければならない。これ
らの点を鑑みて、従来は図2の配置でバーコードシンボ
ルを印字していた。
【0006】しかしながら、シリアル走査型のインクジ
ェットプリンタ装置を用いて上述の図2の配置でバーコ
ードシンボルを印字すると、図4のインク滴形成段階
(矢印9はインク噴射方向)で本来印字に寄与する主滴
10のほかに不必要なサテライト滴11が発生し、これ
が記録担体上で図5(a)に示すようにバーコードシン
ボルのスペース(白バー)部分にスポット状の汚れ12
を生じ、読取り率を大きく低下させる原因となってい
た。該サテライト滴11の発生は、インク滴形成条件を
最適化することにより抑制することができるが、バーコ
ードシンボルではできる限り高いコントラストを保つこ
とが要求され、以下の式で定義されるPCS値の最小値
が規定されている。これを満足するためには黒バー部の
反射率を下げる(印字濃度を上げる)ことが肝要で、高
濃度の、すなわち粘度の高いインクを使用することで対
応している。しかしながら、インクの粘度が上がると上
記のサテライト滴11ができやすい方向であるので、こ
れまでインクジェットプリンタ装置でバーコードシンボ
ルを印字する場合には、いわゆる印字濃度と汚れに関し
て相反する条件の選択が迫られていた。
【0007】 PCS値=(RL−RD)/RD×100(%) RL:スペースの反射率 RD:バーの反射率
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、以上
のような問題点を解消し、非常にコントラストの高い、
しかもそれでいて読取り率の非常に高いバーコードシン
ボルをプリントできるバーコードプリンタ装置を提供せ
んとすることにある。
【0009】なお、本発明の記録方式の特徴を生かし
て、曲面、球面、あるいは微小な凹凸表面の記録担体に
も印字できるため、たとえば繊維布などにもバーコード
シンボルの印字が可能であるし、カラー化が可能である
のでカラフルなマークとバーコードシンボルを組み合わ
せることも可能であり、各種の記録担体に非常に有効に
活用されるものである。
【0010】かかる点に鑑み、本発明の他の目的は、非
常にコントラストの高い、しかもそれでいて読取り率の
非常に高いバーコードシンボルを印字する印字方法と、
バーコード記録体を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる目的に対し、本発
明者は、長年にわたり鋭意検討した結果、ついに本発明
に到達した。その骨子は次の通りである。
【0012】すなわち、本発明のバーコードプリンタ装
置は、記録担体にバーコードシンボルを含む情報を印字
するインクジェットプリンタ装置よりなり、記録担体上
でのインク印字方向と、印字されるバーコードシンボル
の高さ方向とが実質的に同一方向になる如く構成されて
なることを特徴とするバーコードプリンタ装置である。
【0013】また、本発明のバーコード印字方法は、イ
ンクジェットプリンタ装置を用いて、記録担体上でのイ
ンク印字方向と、印字されるバーコードシンボルの高さ
方向とが実質的に同一方向になるようにプリントするこ
とを特徴とするバーコード印字方法である。
【0014】また、本発明のバーコード記録体は、上述
の本発明のバーコード印字方法によって作成されてなる
ことを特徴とするバーコード記録体である。
【0015】
【作用】以下、本発明を詳細に説明する。
【0016】本発明でいうバーコードシンボルの長さ
7、バーコードシンボルの高さ8とは、図3に示した通
りのものである。
【0017】また、本発明のキーポイントとなる記録担
体上でのインクの印字方向とは、各種提案されている連
続噴射型、間欠噴射型、オンデマンド型、インクミスト
型などのインクヘッドの形態にかかわらず定義されるも
のである。すなわち、インクヘッドを構成するひとつの
ノズルからある瞬間に噴射されるインク滴の記録担体上
での印字位置をA点とし、必要最小限の時間間隔をおい
た次の瞬間に同一のノズルから噴射されるインク滴の印
字位置をB点とすると、本発明の記録担体上でのインク
印字方向とは、A点からB点を結ぶ方向のことをいう。
シリアル走査型のバーコードプリンタ装置で具体的に説
明すると、インクヘッドが記録担体に対して横方向、す
なわち記録担体の搬送方向と直角方向に移動しながら印
字するので、この場合の記録担体上でのインクの印字方
向は、記録担体の搬送方向と直角方向と定義される。な
お、これを180度回転したB点からA点を結ぶ方向で
あっても本発明の基本的思想を外れるものではない。
【0018】さらに、本発明の予期せぬ効果として以下
のような点がある。すなわち、シリアル走査型のインク
ジェットプリンタ装置は、横方向の直視性が良好である
ことから、本来文字プリンタとして位置付けられている
が、該プリンタで図2の配置のバーコードシンボルを印
字した場合、非常に平面度の高い記録担体(専用の記録
紙)であってもインクヘッドの横方向の移動に伴う避け
難い揺動が原因で図5(b)に示すようなバーのエッジ
部に13の“ゆがみ”を生ずるものである。本発明の場
合には、該プリンタ装置の特徴である横方向の直視性を
有効に活用してバーのエッジ部を形成するため、非常に
高品質のバーコードシンボルが得られる。さらにまた、
本発明の構成でバーコードシンボルを印字する場合、イ
ンクヘッドの横方向の移動距離によって決定される有効
印字幅に制限されることなくバーコード長さ方向に長い
バーコードシンボルを印字できる。すなわち、有効印字
幅の非常に狭い小型のシリアル走査型のインクジェット
プリンタ装置であってもいわゆる『長い』バーコードシ
ンボルを得ることが可能であり、コンパクトなラベルプ
リンタも実現できる。なお、有効印字幅が狭い場合に
は、前述の作業メモリに関しても大きな容量を確保する
必要はない。
【0019】本発明において用いられる記録担体は、従
来から用いられている紙や、あるいは繊維布、フィルム
シート等を用いることができる。繊維布としては、高い
織密度もしくは編密度で織編された織物もしくは編物、
あるいは不織布などを用いることができる。これら繊維
布を構成せしめる繊維は、単繊維繊度が1デニール以
下、好ましくは0.1デニール以下などの極細繊維とす
るのがよい。織編物や不織布は、カレンダー加工処理
や、各種樹脂加工、ウォータージェットパンチ処理等に
より、布帛表面が平坦化もしくは高絡合化されたものを
用いてもよい。
【0020】なお、上述の説明においては、特に印字機
構がシリアル走査型のインクジェットプリンタ装置を例
にとり説明をしたが、この他に提案されている別方式の
印字機構、たとえば記録担体をドラムに巻き付けドラム
の回転を主走査、インクヘッドの横移動を副走査とする
ドラム走査型、あるいは横一列型のインクヘッド(マル
チノズルラインヘッド)を使用する平面走査型であって
も、記録担体上でのインク印字方向と印字されるバーコ
ードシンボルの高さ方向とが実質的に同一方向に構成す
ることにより、本発明を実施することができる。
【0021】また、本発明のバーコードプリンタは、情
報の入力部に関する制限を与えるものでなく、単体(ス
タンドアロン)で利用できるようにキーボードタイプの
手入力を可能とする入力部を搭載していてもよいし、あ
るいは、既に提案されている各種の通信インターフェイ
スを内蔵し、外部のコンピュータから情報を入力できる
タイプであってもよい。
【0022】
【実施例】以下、実施例によって本発明をさらに詳細に
説明する。
【0023】インクヘッドがオンデマンド型で、印字機
構がシリアル走査型のインクジェットプリンタ装置に市
販のパーソナルコンピュータを接続した。パーソナルコ
ンピュータのキーボードより「JAN標準」、「NW−
7」、あるいは「CODE39」などのバーコード種、
「1ドット」、「2ドット」、あるいは「3ドット」な
どのバーコード最小エレメント(モジュール)幅の太さ
を指定し、データ(キャラクタ)を入力する。コード変
換テーブルを参照してパーソナルコンピュータ内に確保
した作業メモリ上に入力データをバーコードのイメージ
パターンに展開した。
【0024】一方、単繊維繊度0.07デニールの極細
繊維糸が構成繊維として織成されてなる高密度織物にウ
ォータージェットパンチを施して記録担体用繊維布シー
トを得た。
【0025】前述のイメージパターンを順次該プリンタ
装置に転送し、該記録担体シートを用い該シートに印字
した。
【0026】かかる印字に当り、本発明方式と従来方式
とを比較するため、全く同一のハードウェアで図2に示
す従来の配置と、これを90°回転させた本発明のバー
コード印字方法に基づく図1の配置の2方式で印字をし
た。
【0027】これらの印字結果を図6に示す。図6は繊
維布におけるバーコードが印字された繊維表面の拡大顕
微鏡写真(倍率18倍)であり、黒く撮影されている部
分が黒バー、白く撮影されている部分が白バーを示して
いるものであり、同図(a)が本発明方式によるもの、
同図(b)が従来方式によるものである。図6に示した
バーコードシンボルのコード体系は「JAN標準」であ
る。
【0028】本発明のバーコード印字方法で作成された
本発明のバーコード記録体である図6(a)は、サテラ
イト滴に起因する汚れもなく、しかも直線性の高いバー
エッジも得られ、図6(b)に示した従来のバーコード
記録体とは一目瞭然に判別できるものである。すなわ
ち、従来方式では、バーコードシンボル内のサテライト
滴の印字が従来方式では多くあり、特に白バーのボヤケ
が目立つものとなっている。
【0029】これら両バーコードを、市販されているタ
ッチ型のバーコードリーダーで繰り返し読取り検査を行
なった結果、従来のバーコード記録体である図6(b)
は、読み取りにくいもので、数回の読取り操作でやっと
1回読み取れる程度であったのに対し、本発明にかかる
バーコード記録体である図6(a)は、非常に読取りや
すいものであった。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバーコー
ドプリンタ装置およびバーコード印字方法によれば、サ
テライト滴に起因する汚れの少ない非常に高品質のバー
コード記録体が作成でき、しかもインクジェット記録方
式の特徴を生かして、たとえば繊維布など多少表面に凹
凸のあるものにもバーコードシンボルを付加でき、これ
まで自動化が見送られていた繊維製品のデリバリ、たと
えばユニフォームレンタル事業などにも有効に活用され
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバーコードプリンタ装置について印字
方式がシリアル走査型の一実施態様例を示すモデル図で
ある。
【図2】比較のため示した従来のシリアル走査型バーコ
ードプリンタ装置のモデル図である。
【図3】バーコードシンボルの長さ、高さを定義した模
式図である。
【図4】ノズルより噴射された後のインク滴形成状態を
示したモデル図である。
【図5】(a)、(b)のいずれも、従来のシリアル走
査型インクジェットプリンタ装置で印字したバーコード
シンボルの欠陥部分を、モデル的に示したモデル概念図
である。
【図6】実施例により得られた繊維布にバーコードが印
字された繊維表面の拡大顕微鏡写真(倍率18倍)であ
り、黒く撮影されている部分が黒バー、白く撮影されて
いる部分が白バーを示している。同図(a)が本発明方
式によるもの、同図(b)が従来方式によるものであ
る。
【符号の説明】
1 :インクヘッド 2 :記録担体 3 :インクヘッドの移動方向 4 :記録担体の搬送方向 5 :有効印字幅 6 :バーコードシンボル 7 :バーコードシンボルの長さ 8 :バーコードシンボルの高さ 9 :インク噴射方向 10:主滴 11:サテライト滴 12:スポット状の汚れ 13:バーのエッジ部の“ゆがみ”
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】実施例により得られた繊維布にバーコードを印
字して得られた該繊維布における繊維の形状を表わした
拡大顕微鏡写真(倍率18倍)であり、黒く撮影されて
いる部分が黒バー、白く撮影されている部分が白バーを
示している。同図(a)が本発明方式によるもの、同図
(b)が従来方式によるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 3/01 D04H 1/46 A 7199−3B

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録担体にバーコードシンボルを含む情報
    を印字するインクジェットプリンタ装置よりなりって、
    記録担体上でのインク印字方向と、印字されるバーコー
    ドシンボルの高さ方向とが実質的に同一方向になる如く
    構成されてなることを特徴とするバーコードプリンタ装
    置。
  2. 【請求項2】印字機構がシリアル走査型であることを特
    徴とする請求項1記載のバーコードプリンタ装置。
  3. 【請求項3】インクジェットプリンタ装置を用い、記録
    担体上でのインク印字方向と、印字されるバーコードシ
    ンボルの高さ方向とが実質的に同一方向になるようにプ
    リントすることを特徴とするバーコード印字方法。
  4. 【請求項4】請求項3記載のバーコード印字方法によっ
    て作成されてなることを特徴とするバーコード記録体。
  5. 【請求項5】記録担体が繊維布であることを特徴とする
    請求項4記載のバーコード記録体。
JP3162106A 1991-06-06 1991-06-06 バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体 Expired - Lifetime JP2754956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162106A JP2754956B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162106A JP2754956B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644393A true JPH0644393A (ja) 1994-02-18
JP2754956B2 JP2754956B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=15748166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162106A Expired - Lifetime JP2754956B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2754956B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212997A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタによる読み取り易いマークのプリント方法及びそれに用いるインクジェットプリンタ
JP2008036993A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Ricoh Co Ltd 印字装置の制御装置、これを用いた印字装置
JP2011235576A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd インクジェットプリンタおよび画像記録方法
JP2014008679A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Ishida Co Ltd 印字装置および印字方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249753A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Chiyuuwa Giken Kk バ−コ−ドプリンタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249753A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Chiyuuwa Giken Kk バ−コ−ドプリンタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212997A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタによる読み取り易いマークのプリント方法及びそれに用いるインクジェットプリンタ
JP2008036993A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Ricoh Co Ltd 印字装置の制御装置、これを用いた印字装置
JP2011235576A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd インクジェットプリンタおよび画像記録方法
US9463619B2 (en) 2010-05-12 2016-10-11 SCREEN Holdings Co., Ltd. Inkjet printer and image recording method
JP2014008679A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Ishida Co Ltd 印字装置および印字方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2754956B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6168261B1 (en) Recording apparatus and recording method
DE69426272T2 (de) Bildverarbeitungsgerät, Bilderzeugungsgerät und Bildverarbeitungsverfahren
JP3953389B2 (ja) 記録装置
EP0352091B1 (en) Bar code printing method and printer
US7311395B2 (en) Optimized ink jet printing of barcodes
JPH0644393A (ja) バーコードプリンタ装置およびバーコード印字方法およびバーコード記録体
EP0749841A1 (en) Recorder and print control method
US6332662B1 (en) Technique for improving printing quality
US6510993B1 (en) Automated edge processing of financial transaction cards
JPH0825313B2 (ja) 印字制御装置
US6435644B1 (en) Adaptive incremental print mode that maximizes throughput while maintaining interpen alignment by nozzle selection
JPH05162304A (ja) インクジェット記録装置
JPH11263030A (ja) プリント装置
JP3242523B2 (ja) 印字情報処理装置
JP2002205384A (ja) 記録装置および記録方法
JP2000037923A (ja) 印刷媒体及び印刷装置
US20050001871A1 (en) Image recording apparatus
JPH082009A (ja) シリアルプリンタ
JP2022043863A (ja) 画像生成装置、画像生成方法、画像生成プログラム、及び、画像形成システム
JPS6019541A (ja) 漢字プリンタ−における印字方法
JPH05334469A (ja) ドットプリンタによるバーコード印字方式
JP2005103801A (ja) プリンタ及びプリント方法
JPH0657907B2 (ja) 光学読み取りマーク記録布帛
JPS642067B2 (ja)
JPH08310032A (ja) 記録データ形成方法