JPH0643160A - ネオプテリン測定における体液処理用試薬および体液処理方法 - Google Patents

ネオプテリン測定における体液処理用試薬および体液処理方法

Info

Publication number
JPH0643160A
JPH0643160A JP5106661A JP10666193A JPH0643160A JP H0643160 A JPH0643160 A JP H0643160A JP 5106661 A JP5106661 A JP 5106661A JP 10666193 A JP10666193 A JP 10666193A JP H0643160 A JPH0643160 A JP H0643160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neopterin
reagent
iii
body fluid
oxidizing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5106661A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilfried Rautenberg
ラウテンベルク ヴィルフリート
Arnulf Heubner
ホイプナー アルヌルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH0643160A publication Critical patent/JPH0643160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5308Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for analytes not provided for elsewhere, e.g. nucleic acids, uric acid, worms, mites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5306Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/962Prevention or removal of interfering materials or reactants or other treatment to enhance results, e.g. determining or preventing nonspecific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/825Pretreatment for removal of interfering factors from sample
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/826Additives, e.g. buffers, diluents, preservatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネオプテリンに対する特異的抗体および検出
システムを用いるネオプテリンの免疫学的測定における
体液の処理のための試薬および方法を提供する。 【構成】 試薬はヘキサシアノ鉄(III)酸カリウム等
の酸化剤を含み、反応要素のインキュベーションを全て
酸化剤の存在下で行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネオプテリンに対する
特異的抗体および検出システムを用いるネオプテリンの
免疫学的測定における体液処理に併用する試薬および該
試薬を用いた体液処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】1979年に、悪性の、あるいはウイル
ス性の疾患を有する患者の尿中にネオプテリンが発見さ
れて以来、ネオプテリンは多種疾患の多数の患者の細胞
性免疫の状態を確認するためのパラメターとして確立さ
れてきた。
【0003】ネオプテリンは、動植物界に広く分布する
複素環式化合物であるプテリジン類に属する。プテリジ
ン類のいくつかの生物学的機能はよくわかっているが、
ネオプテリンの生物学的役割については今までのところ
全くわかっていない。
【0004】ネオプテリンは、インターフェロンγの誘
導に続いて単球/マクロファージによって産生される。
インターフェロンγはそれ自身が細胞性免疫の活性化に
直接関与しており、活性化されたT−リンパ球が刺激さ
れた時に形成される。
【0005】細胞性免疫は、ウイルス感染症、細胞内寄
生虫疾患、敗血症、移植片拒絶反応、自己免疫疾患およ
び腫瘍形成等の一連の疾患において決定的な役割を果た
している。体液中のネオプテリンの濃度上昇は細胞性免
疫系の活性化の程度を直接に反映している。したがっ
て、体液中のネオプテリン濃度の測定は、細胞性免疫の
状態をモニターするために非常に適した方法である。
【0006】悪性腫瘍および/またはウイルス疾患の場
合の細胞性免疫状態の確認のための体液中のネオプテリ
ンの測定は、例えば、欧州特許(EP)12444に記
述されている。体液中、好ましくは血清および尿中のネ
オプテリンの測定のためのこれまでの通常の方法として
は、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)(J. Chr
omatogr. 277, 61, 1982)およびラジオイムノアッセイ
(Chem. Biol. Pteridines, 815 ff. W. de Gruyter, B
erlin-New York, 1983)がある。しかし、両方法にはい
くつかの欠点がある。HPLCによるネオプテリンの測
定は、比較的手の込んだ処理が必須である。次いで、各
分析にさらに10〜15分を要し、したがって、試料が
比較的多数の場合には自動化を行っても多くの時間と労
力が要求される。ラジオイムノアッセイは特別な認可を
得た研究室でしか行うことができず、放射性汚染された
使用済溶液や廃棄物の安全廃棄処理のためには特別のガ
イドラインに従わなくてはならない。
【0007】本発明の基盤となるネオプテリン測定のた
めの競合的イムノアッセイにおいては、プラスチック容
器の内側表面、マイクロタイタープレートのウェル、ポ
リスチレン球、ポリスチレンラテックス球またはガラス
球等に、ネオプテリン特異性抗体を被覆して固相とす
る。例えば、分析すべきネオプテリンを含む試料と、ネ
オプテリン及びマーカー酵素からなる接合体をマイクロ
タイタープレートのウェルにピペットで注入する。試料
および接合体中のネオプテリンに固相上の限られた結合
部位に対して競合させる。試料中のネオプテリンが高濃
度であれば、接合体の固相への結合は少なくなり、その
結果、全ての非結合物質を洗浄除去した後に、使用した
マーカー酵素に特異的な基質反応を行った際の呈色度が
低くなる。
【0008】試料中のネオプテリン濃度の定量は、正確
に測定されたネオプテリン濃度の標準溶液を用いて得ら
れた結果をプロットした検量線により行うことができ
る。正常人の血清中のネオプテリンの平均濃度は約5nm
ol/lであり、約10〜15nmol/lを越える値は異常
とみなされる。少なくともネオプテリン1nmol/lの濃
度の検出という高感度がこのイムノアッセイには要求さ
れるので、血清試料は試薬類と直接混和しなくてはなら
ない。すなわち、このアッセイでは血清を希釈せずに用
いなくてはならない。しかし、そのような方法では、通
常試料として用いられる新鮮血清のネオプテリン測定で
は実際よりも過大な値が得られることが明らかになっ
た。例えば、5nmol/lの濃度では、測定値は100%
以上もの誤った過大な値で得られた。
【0009】血清に含まれる他の成分による測定への干
渉の除去は、ふつうは高希釈度の血清を用いることによ
って達成できる。しかし、この場合には要求される感度
を達成するためにはそれは不可能である。さらに、加熱
や変性剤によって試料を変性させることは、ネオプテリ
ンの測定に適していない。しかし、この干渉は血清の保
存中に減衰すること、したがってネオプテリン濃度は時
間が経った血清試料においては正確に測定できること
が、他の方法で得られるネオプテリン測定値との高い相
関関係から、明らかになった。しかし、ネオプテリン測
定は、ふつうは新鮮血清を用いて行わなければならず、
これらの状況下で得られる誤った過大測定値は、診断に
おいて最大の欠点となる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ネオ
プテリンの免疫学的測定における体液処理のための試薬
および処理方法を提供することにあり、これによって新
鮮な体液中のネオプテリンについても正確な測定が可能
になる。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の試薬は、ネオプ
テリンに対する特異的抗体および検出システムを用いる
ネオプテリンの免疫学的測定における体液処理に併用す
る試薬であって、酸化剤を含むことを特徴とする、本発
明はさらに、全ての反応物のインキュベーションを酸化
剤の存在下で行うことを特徴とする、ネオプテリンに対
する特異的抗体および検出システムを用いるネオプテリ
ンの免疫学的測定における体液処理方法に関する。
【0012】驚いたことに、本発明による試薬および方
法によれば、新鮮血清を用いた場合においてもネオプテ
リンはイムノアッセイにより正確に測定できることが見
出された。本発明の試薬は、ネオプテリンに特異的な抗
体の免疫学的活性およびマーカー酵素の酵素活性を損な
わず、通常の臨床試薬で用いられる2〜8℃の保存温度
で少なくとも1年間安定である。
【0013】適当な酸化剤は、ヘキサシアノ鉄(III)
酸カリウムまたはナトリウム、鉄(III)塩/キレート
剤、過硫酸塩、過ホウ酸塩およびニトロプルシドであ
り、好ましくは0.05〜100mmol/l、好ましくは
0.5〜50mmol/lの濃度のヘキサシアノ鉄(III)
酸カリウムである。同様の結果は、他の酸化剤、例えば
鉄(III)塩/キレート剤、好ましくは硝酸鉄(III)/
EDTA、の組み合わせによって約0.25〜25mmol
/lの濃度範囲においても得られる。
【0014】本発明による酸化剤は、高イオン強度で、
5〜10、好ましくは7〜8のpH範囲で緩衝された水
溶液として用い得る。用いられる緩衝液形成用物質とし
ては、pH範囲を5〜10、好ましくは7〜8に保持で
きて、かつ試料中の成分と干渉しないもので、臨床化学
において知られている全ての緩衝液形成用物質またはそ
れらの組み合わせが挙げられる。緩衝液の形態として
は、例えば、燐酸塩緩衝液、トリス緩衝液、クエン酸塩
緩衝液およびヘペス緩衝液などが適しているが、燐酸塩
緩衝液が好ましい。緩衝液の濃度は、50〜300mmol
/l、好ましくは150〜250mmol/lの範囲とする
ことができる。本発明による酸化剤は、臨床化学で一般
的な約15〜40℃の温度範囲で最適の活性を示す。
【0015】ネオプテリンに対する特異的抗体の調製お
よび抗体の固相への結合は、文献から既知である。抗
体、抗原およびハプテンのマーカー酵素による標識法に
も、同様によく知られた方法が利用できる。本発明によ
る試験においては、好ましくはペルオキシダーゼおよび
アルカリホスファターゼをマーカー酵素として試薬側の
ネオプテリンに結合させるが、他のマーカー酵素を用い
てもよい。
【0016】検出システムは、臨床診断学において既知
の、基質、緩衝剤、ディタージェント、呈色物質等から
なり、これには使用マーカー酵素に応じた代表的な基質
溶液が含まれる。
【0017】血清中のネオプテリン測定のためのイムノ
アッセイは、次のようにして行われる。本発明による試
薬溶液と、標準溶液、対照溶液または試料とを、ウェル
の内側表面をネオプテリン特異性抗体で被覆したマイク
ロタイターの空のウェルにピペットで注入する。一定時
間インキュベートした後に、ネオプテリン−酵素接合体
緩衝溶液を加えて、インキュベーションを続ける。洗浄
処理の後、マーカー酵素の代表的な基質溶液をピペット
でウェルに注入する。次いで、基質反応を停止試薬を用
いて終結させて、形成された色素の吸光度の吸収極大を
測定する。試料の濃度を、プロットした検量線から確定
する。試料中のネオプテリン濃度は、測定される吸光度
に反比例する。
【0018】
【実施例】
実施例1 ネオプテリンとホースラディッシュペルオキシダーゼの
接合体を用いるネオプテリンの測定
【0019】
【表1】 測定方法:塩化ナトリウム等張溶液に0.05%ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウレートを含む300μ
lの洗浄溶液を、ウェルの内側表面をネオプテリン−特
異性抗体で被覆したマイクロタイタープレートのウェル
にピペットで注入して、30分間静置する。この液体を
各ウエルから完全に除去した後に、50μlの上記組成
の本発明の試薬溶液を各ウェルにピペットで注入してか
ら、50μlづつの標準溶液、対照溶液または試料溶液
を各ウェルに加える。30分間の室温でのインキュベー
ションの後に、50μlの十分な量のネオプテリン−ホ
ースラディッシュペルオキシダーゼ接合体を含む緩衝液
を加えて、室温でさらに60分間インキュベーションを
続ける。上記の洗浄溶液で2回洗浄した後に、100mm
ol/lのクエン酸塩緩衝液(pH4.3)に3.8mmol
/lの濃度で2、2′−アジノ−ジ−(3−エチルベン
ゾチアゾリン−スルホネート)を溶かした基質溶液(1
50μl)をピペットで各ウェルに注入する。室温でさ
らに30分間静置した後に、0.095%アジ化ナトリ
ウム溶液で基質の反応を停止して、形成された色素の吸
光度を405nmで測定する。試料の濃度を、プロット
した検量線から確定する。試料中のネオプテリン濃度
は、測定される吸光度に反比例する。
【0020】実施例2 新鮮血清および保存血清の測定値の比較
【0021】
【表2】 表1は、新鮮血清および保存血清中のネオプテリンの濃
度を増加していった場合の実験結果を示す。実施例1で
得られた本発明の試薬溶液の使用によって新鮮血清中の
ネオプテリン濃度のみかけの増加を効果的に抑えること
ができる。
【0022】実施例3 ネネオプテリン測定値に及ぼすヘキサシアノ鉄(III)
酸カリウムの添加濃度の影響 ネオプテリンの測定を実施例1にしたがって(血清番号
1および2)、およびホースラディッシュペルオキシダ
ーゼ(HRP)の代わりにアルカリホスファターゼ(A
P)を用いる以外は実施例1と同様にして(血清番号3
および4)行った。 基質:燐酸パラ−ニトロフェニル 停止試薬:0.1mol/l水酸化ナトリウム溶液 測定波長:405nm 本発明による試薬溶液中のヘキサシアノ鉄(III)酸カ
リウムの濃度を種々変更した場合の健康被検者からの新
鮮血清中のネオプテリン測定の結果を表2に示す。
【0023】
【表3】 表2の結果は、試薬溶液中にヘキサシアノ鉄(III)酸
カリウムを加えない場合には、新鮮血清中のネオプテリ
ン濃度は少なくとも2倍ないし3倍と明らかに高すぎる
値であることを示している。この場合、イムノアッセイ
にネオプテリン−ペルオキシダーゼ接合体あるいはネオ
プテリン−アルカリホスファターゼ接合体のいずれが用
いられたかは重要ではない。本発明による好ましい濃度
範囲において、ネオプテリン濃度は確立されたHPLC
およびRIA法による測定値ときわめてよく一致するこ
とが認められる。ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウムの
代わりにヘキサシアノ鉄(III)酸ナトリウム、硝酸鉄
(III)/EDTA、過硫酸カリウム、過ホウ酸ナトリ
ウムまたはニトロプルシドナトリウムを用いても、同様
の結果が得られる。
【0024】
【発明の効果】本発明の酸化剤を含む試薬をネオプテリ
ンのイムノアッセイにおける試薬と試料等の反応に併用
することで、試料として血清や尿等の体液を希釈するこ
となく直接用いても正確な測定値を得ることが可能とな
った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴィルフリート ラウテンベルク ドイツ連邦共和国 デー−6100 ダルムシ ュタット フランクフルター シュトラー セ 250 (72)発明者 アルヌルフ ホイプナー ドイツ連邦共和国 デー−6100 ダルムシ ュタット フランクフルター シュトラー セ 250

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネオプテリンに対する特異的抗体および
    検出システムを用いるネオプテリンの免疫学的測定にお
    ける体液処理に併用する試薬であって、酸化剤を含むこ
    とを特徴とする試薬。
  2. 【請求項2】 酸化剤としてヘキサシアノ鉄(III)酸
    カリウムを含むことを特徴とする請求項1に記載の試
    薬。
  3. 【請求項3】 0.05〜100mmol/lのヘキサシア
    ノ鉄(III)酸カリウムを含むことを特徴とする請求項
    2に記載の試薬。
  4. 【請求項4】 全ての反応物のインキュベーションを酸
    化剤の存在下で行うことを特徴とする、ネオプテリンに
    対する特異的抗体および検出システムを用いるネオプテ
    リンの免疫学的測定における体液処理方法。
  5. 【請求項5】 全ての反応要素のインキュベーションを
    ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウムの存在下で行うこと
    を特徴とする請求項4に記載の体液処理方法。
JP5106661A 1992-05-09 1993-05-07 ネオプテリン測定における体液処理用試薬および体液処理方法 Pending JPH0643160A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4215275-5 1992-05-09
DE4215275A DE4215275A1 (de) 1992-05-09 1992-05-09 Mittel und Verfahren zur Behandlung von Körperflüssigkeiten bei der Bestimmung von Neopterin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643160A true JPH0643160A (ja) 1994-02-18

Family

ID=6458470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5106661A Pending JPH0643160A (ja) 1992-05-09 1993-05-07 ネオプテリン測定における体液処理用試薬および体液処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5439799A (ja)
EP (1) EP0569768A1 (ja)
JP (1) JPH0643160A (ja)
CA (1) CA2095780A1 (ja)
CZ (1) CZ83393A3 (ja)
DE (1) DE4215275A1 (ja)
IL (1) IL105629A (ja)
ZA (1) ZA933221B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012529018A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 呼吸困難を起こした患者における細菌感染の検出

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38423E1 (en) 1995-07-03 2004-02-10 Biovator Technologies Ab Process for in vitro analysis of toxic and allergenic substances
SE506533C2 (sv) * 1995-07-03 1998-01-12 Birger Andersson En process för in vitro analys av substansers toxiska och allergena egenskaper samt användning av neopterin för att skilja mellan allergiska immunreaktioner
GB0130947D0 (en) * 2001-12-24 2002-02-13 Lee Helen Improved sample preparation for the detection of infectious agents
BRPI0416566A (pt) 2003-11-17 2007-01-23 Biomarin Pharm Inc tratamento de fenilcetonúrias com bh4
MX2007005039A (es) * 2004-11-17 2007-06-19 Biomarin Pharm Inc Formulacion de tableta estable.
US20120115244A1 (en) 2010-11-09 2012-05-10 Abbott Laboratories Materials and methods for immunoassay of pterins
US9216178B2 (en) 2011-11-02 2015-12-22 Biomarin Pharmaceutical Inc. Dry blend formulation of tetrahydrobiopterin

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589748A (en) * 1978-12-18 1980-07-07 Henning Berlin Gmbh Medicine and method for diognosing malign tumor and*or viral desease
GB2056459B (en) * 1979-07-04 1983-03-09 Daiichi Radioisotope Lab Pterin derivatives and an assay method for determining pterins
JPS57208459A (en) * 1981-06-19 1982-12-21 Eisai Co Ltd Measuring method using enzyme-labelled antibody and reagent
DE3211167A1 (de) * 1982-03-26 1983-09-29 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Testsystem und verfahren zur bestimmung von substanzen in fluessigkeiten
US4668620A (en) * 1984-02-22 1987-05-26 Syntex (U.S.A.) Inc. Reducing background interference activity in enzyme-label immunoassays
DE3725475A1 (de) * 1987-07-31 1989-02-09 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur beseitigung von unspezifischen truebungen
EP0348144B1 (en) * 1988-06-22 1996-01-10 Hygeia Sciences, Inc. Method for treating mucus-containing immunoassay samples
US4978632A (en) * 1988-12-15 1990-12-18 Kallestad Diagnostics, Inc. Method of pre-treating samples in peroxidase-catalyzed enzyme assays

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012529018A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 呼吸困難を起こした患者における細菌感染の検出

Also Published As

Publication number Publication date
IL105629A0 (en) 1993-09-22
CA2095780A1 (en) 1993-11-10
IL105629A (en) 1996-10-31
ZA933221B (en) 1993-12-08
EP0569768A1 (de) 1993-11-18
CZ83393A3 (en) 1993-11-17
DE4215275A1 (de) 1993-11-11
US5439799A (en) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7563566B2 (en) Stabilization of H2O2 under alkaline conditions for use in luminescence, fluorescence and colorimetric assays for enhanced detection of peroxidase type assays
JP2000509486A (ja) 1段階オールインワン乾燥試薬イムノアッセイ
JP3537507B2 (ja) クレアチニンの検出方法及び検出具
EP0328413B1 (en) Sodium decyl sulfate wash solution, test kit and method for the determination of an immunological ligand
US3533749A (en) Method for the determination of total albumin
EP0449812B1 (en) Method of pre-treating samples in peroxidase-catalyzed enzyme assays
JPH0643160A (ja) ネオプテリン測定における体液処理用試薬および体液処理方法
EP0238631B1 (en) Immunoassay method and kit
EP0431682B1 (en) Buffered wash composition, insolubilizing composition, test kits and method of use
WO1985001747A1 (en) Device for rapid quantitative analysis of a fluid
JP2000193668A (ja) 微量の蛋白質を測定するための組成物
Seabrook et al. The distinction of bone and liver isoenzymes of alkaline phosphatase in serum using a monoclonal antibody
US5106753A (en) Method for determining manganese level in blood using a porphyrin composition
EP0682254B1 (en) Enzyme linked chemiluminescent assay
EP2485053B1 (en) Liquid reagent of thyroid hormone-immobilized carrier and use thereof
EP0811844B1 (en) Reagent composition, testing piece and assay kit
JP3702476B2 (ja) 化学発光測定方法
JPH03206961A (ja) 液体中のリガンドの定量方法
EP0369355B1 (en) High sensitivity detection of peroxidase activity
EP0348144B1 (en) Method for treating mucus-containing immunoassay samples
EP0399127A1 (en) Homogeneous immunochemical method for determining haptens by means of ion selective electrodes
JP2523332B2 (ja) 抗体のクラス判別法
JPH0638757B2 (ja) ペルオキシダ−ゼまたはh▲下2▼o▲下2▼の測定方法
JPH0763396B2 (ja) イムノブロット分析用標識ペルオキシダーゼの検出試薬
JPS60176600A (ja) グアナ−ゼ活性測定方法