JPH064214A - 入力支援方式 - Google Patents

入力支援方式

Info

Publication number
JPH064214A
JPH064214A JP15950092A JP15950092A JPH064214A JP H064214 A JPH064214 A JP H064214A JP 15950092 A JP15950092 A JP 15950092A JP 15950092 A JP15950092 A JP 15950092A JP H064214 A JPH064214 A JP H064214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
operator
display
finger
coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15950092A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Okamoto
隆一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15950092A priority Critical patent/JPH064214A/ja
Publication of JPH064214A publication Critical patent/JPH064214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作者の指等が実際に表示画面に触れる直前
に、触れる位置を予め表示して操作者にフィードバック
するようにして、操作者による誤入力を減少させること
を可能とした入力支援方式を提供すること。 【構成】 操作者が指等で同接触れることにより入力を
行わせるためのボタン等を表示する画面表示手段を備え
た入力装置において、操作者が指等で前記ボタン等に確
実に触れることをその直前で検出する手段を設けて、該
検出手段により、操作者がこれから触れようとする位置
を検出して、その位置を前記画面表示手段上に表示する
ことを特徴とする入力支援方式。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は入力支援方式に関し、特
にタッチパネルを利用した情報機器等のキー入力支援方
式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の技術としては、例えば、
特開昭60-232707号 公報に開示された技術が知られてい
る。この技術は、操作者の指等が表示画面に触れたこと
を検出すると、操作者が触れた位置にあるボタン等の表
示色を一定期間、別の表示色に切換えた後、元の表示色
に戻すことにより、入力されたボタン等の位置を操作者
にフィードバックするというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、自
分が入力しようとしているボタンが何であるかを、表示
されているボタンの色が変化するまで認識することがで
きず、表示色が変化したときには既に入力を行った後な
ので、誤入力による操作のやり直しとなる場合が多かっ
た。特に、操作者の視点の位置が変わることにより、操
作者が実際に触れる位置とボタン等が表示されている位
置が微妙にずれる場合には、この誤入力が多発してい
た。本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、従来の技術における上述の如き問題
を解消し、操作者の指等が実際に表示画面に触れる直前
に、触れる位置を予め表示して操作者にフィードバック
するようにして、操作者による誤入力を減少させること
を可能とした入力支援方式を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、操
作者が指等で同接触れることにより入力を行わせるため
のボタン等を表示する画面表示手段を備えた入力装置に
おいて、操作者が指等で前記ボタン等に確実に触れるこ
とをその直前で検出する手段を設けて、該検出手段によ
り、操作者がこれから触れようとする位置を検出して、
その位置を前記画面表示手段上に表示することを特徴と
する入力支援方式により達成される。
【0005】
【作用】本発明に係る入力支援方式においては、上述の
検出手段により操作者がこれから触れようとする(予想)
位置を検出して、その位置を画面表示手段上に表示する
ようにしたので、操作者はこれから触れようとしている
位置を確実に意識しながら、表示画面に触れることにな
る。なお、操作者が実際に触れた位置を検出して入力さ
れた内容を認識した後には、表示画面にその内容を表示
するので、最終的に、入力された内容を操作者に確認さ
せることになり、これらの作用により、操作者による誤
入力を減少させることができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は、本発明の第1の実施例に係る入
力装置における、光学式のタッチパネル1とタッチパネ
ル2の構造を示す図であり、図2〜図7は、タッチパネ
ルでの接触位置を検出する受光素子群の光出力信号の様
子を示す図である。また、図8は、表示器であるCRT
ディスプレイ3と、上述のタッチパネル1およびタッチ
パネル2の配置関係を示す図であり、図9は、表示器で
あるCRTディスプレイ3に表示されている、操作者が
触れるべき入力ボタン等の例を示す図である。なお、図
10,図11は、操作者の指の位置に対応した、上述の
タッチパネル1およびタッチパネル2の位置関係、そし
て、そのときのCRTディスプレイ3上の画面の様子を
示す図であり、図12は、上述のタッチパネル1および
タッチパネル2,CRTディスプレイ3を制御する制御
部4と、各構成要素の接続関係を示す図である。
【0007】まず、図1〜図7に基づいて、タッチパネ
ルでの接触位置の検出方法を説明する。タッチパネル1
は、上下方向に光軸を有する一対の発光素子群100〜
109と受光素子群110〜119を備えており、ま
た、横方向の発光素子群120〜129と受光素子群1
30〜139を備えている。タッチパネル2も同様に、
上下方向の発光素子群140〜149と受光素子群15
0〜159、および、横方向の発光素子群160〜16
9と受光素子群170〜179を備えているが、タッチ
パネル1とは異なり、光は空間を通過するのではなく、
透明でかつ柔軟な樹脂製のカバー180の下方を通過し
ている。ここで、操作者の指5が、タッチパネル2の透
明カバー180に直接触れようとして、タッチパネル1
の光軸を遮る場合を考えると、受光素子群110〜11
9と受光素子群130〜139の出力信号の様子は、そ
れぞれ、図2,図3のグラフに示すようになり、それぞ
れを、水平軸/垂直軸方向の座標として読み換えること
により、図4に示す如く、タッチパネル1での通過座標
情報(x1,y1)を得ることができる。
【0008】次に、操作者の指5が、上述の透明カバー
180に触れ、更に、押し付けられると、押された部分
の透明カバー180が変形して、光の通路が狭くなるこ
とにより、受光素子群150〜159と受光素子群17
0〜179の出力信号の様子は、それぞれ、図5,図6
のグラフに示すようになり、これも、それぞれを、水平
軸/垂直軸方向の座標として読み換えることにより、図
7に示す如く、タッチパネル2での接触座標情報(x
1',y1')を得ることができる。以下、タッチパネル
1,タッチパネル2およびCRTディスプレイ3を、図
8に示すように配置し、CRTディスプレイ3には図9
に示すような表示を行い、数字を入力させる場合の動作
を、操作者の指の動きに従って、図10,図11に基づ
いて説明する。図10(a)左図に示す如く、操作者の指
5がタッチパネル1の光軸を遮ると、タッチパネル1は
通過座標情報(x1,y1)を検出し、制御部4にこれを
報告する。制御部4は、CRTディスプレイ3に対し、
座標(x1,y1)に相当する表示領域の表示輝度を低く
するよう命令し、これに呼応して、CRTディスプレイ
3は図10(a)右図に示す如く、座標(x1,y1)に対
応する数字ボタン「1」の部分の輝度を下げる(図では、
片斜線を施している)。
【0009】更に、図10(b)左図に示す如く、操作者
の指5がタッチパネル2の透明カバー180を押し付け
ると、タッチパネル2は接触座標情報(x1',y1')を
検出し、制御部4にこれを報告する。制御部4は、CR
Tディスプレイ3に対し、座標(x1',y1')に相当す
る表示領域の表示色を、一時的に別の色にするよう命令
し、これに呼応して、CRTディスプレイ3は図10
(b)右図に示す如く、座標(x1',y1')に対応する数
字ボタン「1」の部分の表示色を、一時的に別の色にする
(図では、両斜線を施している)。最後に、操作者の指5
が、図11左図に示す如く、タッチパネル1およびタッ
チパネル2の両方から離れると、タッチパネル1および
タッチパネル2は制御部4にこれを報告する。制御部4
は、CRTディスプレイ3に対し、座標(x1',y1')
に相当する表示領域の表示色を元の色に戻すよう命令
し、また、入力されたことを認知して入力表示領域19
0に、「1」を表示するよう命令する。これに呼応して、
CRTディスプレイ3は図11右図に示す如く、座標
(x1',y1')に対応する数字ボタン「1」の部分の表示
色を元の色に戻すとともに、入力表示領域190に「1」
を表示する。
【0010】上記実施例においては、タッチパネル1に
より操作者がこれから触れようとする位置を検出して、
その位置をCRTディスプレイ3上に表示するようにし
たので、操作者はこれから触れようとしている位置を確
実に意識しながら、表示画面に触れることになる。な
お、タッチパネル2は、操作者が実際に触れた位置を検
出して入力された内容を認識すると同時に、CRTディ
スプレイ3上にその内容を表示するので、最終的に、入
力された内容を操作者に確認させることになり、操作者
による誤入力を減少させることができる効果が得られ
る。次に、本発明の第2の実施例を説明する。図13
は、本実施例に係る入力装置における、CRTディスプ
レイ3とタッチパネル1の配置関係を示す図であり、図
14,図15は、操作者の指5の位置に対応した、タッ
チパネル1の位置関係、そして、そのときのCRTディ
スプレイ3上の画面の様子を示す図であ位置関係とその
ときの子群の光出力信号の様子を示す図である。
【0011】図14(a)左図に示す如く、操作者の指5
がタッチパネル1の光軸を遮ると、タッチパネル1は通
過座標情報(x1,y1)を検出し、制御部4にこれを報
告する。制御部4は、CRTディスプレイ3に対し、座
標(x1,y1)に相当する表示領域の表示輝度を低くす
るよう命令し、これに呼応して、CRTディスプレイ3
は図14(a)右図に示す如く、座標(x1,y1)に対応
する数字ボタン「1」の部分の輝度を下げる(図では、片
斜線を施している)。更に、図14(b)左図に示す如
く、操作者の指5が、一定時間以上にわたって上記座標
(x1,y1)を遮っていることをタッチパネル1が検知
した場合には、タッチパネル1はこれを制御部4に報告
する。制御部4は、CRTディスプレイ3に対し、座標
(x1,y1)に相当する表示領域の表示色を、一時的に
別の色にするよう命令し、これに呼応して、CRTディ
スプレイ3は図14(b)右図に示す如く、座標(x1,
y1)に対応する数字ボタン「1」の部分の表示色を、一
時的に別の色にする(図では、両斜線を施している)。
【0012】最後に、操作者の指5が、図15左図に示
す如く、タッチパネル1から離れると、タッチパネル1
は制御部4にこれを報告する。制御部4は、CRTディ
スプレイ3に対し、座標(x1,y1)に相当する表示領
域の表示色を元の色に戻すよう命令し、また、入力され
たことを認知して入力表示領域190に、「1」を表示す
るよう命令する。これに呼応して、CRTディスプレイ
3は図15右図に示す如く、座標(x1,y1)に対応す
る数字ボタン「1」の部分の表示色を元の色に戻すととも
に、入力表示領域190に「1」を表示する。上記実施例
においては、タッチパネル1により操作者がこれから触
れようとする位置を検出して、その位置をCRTディス
プレイ3上に表示するようにしたので、操作者はこれか
ら触れようとしている位置を確実に意識しながら、表示
画面に触れることになる。すなわち、入力された内容を
操作者に確認させることになり、操作者による誤入力を
減少させることができる効果が得られる。上記各実施例
はいずれも本発明の一例を示したものであり、本発明は
これらに限定されるべきものではないことは言うまでも
ないことである。
【0013】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、操作者の指等が実際に表示画面に触れる直前に、
触れる位置を予め表示して操作者にフィードバックする
ようにして、操作者による誤入力を減少させることを可
能とした入力支援方式を実現できるという顕著な効果を
奏するものである。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る入力装置におけ
る、タッチパネル1とタッチパネル2の構造を示す図で
ある。
【図2】第1の実施例における、タッチパネル1での接
触位置を検出する受光素子群の光出力信号の様子を示す
図(その1)である。
【図3】第1の実施例における、タッチパネル1での接
触位置を検出する受光素子群の光出力信号の様子を示す
図(その2)である。
【図4】第1の実施例における、タッチパネル1での接
触位置座標を検出する状況を示す図である。
【図5】第1の実施例における、タッチパネル2での接
触位置を検出する受光素子群の光出力信号の様子を示す
図(その1)である。
【図6】第1の実施例における、タッチパネル2での接
触位置を検出する受光素子群の光出力信号の様子を示す
図(その2)である。
【図7】第1の実施例における、タッチパネル2での接
触位置座標を検出する状況を示す図である。
【図8】第1の実施例における、CRTディスプレイ3
とタッチパネル1およびタッチパネル2の配置関係を示
す図である。
【図9】第1の実施例における、CRTディスプレイ3
に表示されている、操作者が触れるべき入力ボタン等の
例を示す図である。
【図10】第1の実施例における、操作者の指とタッチ
パネル1およびタッチパネル2の位置関係(左図)、そし
て、そのときのCRTディスプレイ3上の画面の様子を
示す図(右図)(その1)である。
【図11】第1の実施例における、操作者の指とタッチ
パネル1およびタッチパネル2の位置関係(左図)、そし
て、そのときのCRTディスプレイ3上の画面の様子を
示す図(右図)(その2)である。
【図12】第1の実施例における、タッチパネル1およ
びタッチパネル2,CRTディスプレイ3を制御する制
御部4と、各構成要素の接続関係を示す図である。
【図13】第2の実施例に係る入力装置における、タッ
チパネル1とCRTディスプレイ3の配置関係を示す図
である。
【図14】第2の実施例における、操作者の指とタッチ
パネル1の位置関係(左図)、そして、そのときのCRT
ディスプレイ3上の画面の様子を示す図(右図)(その1)
である。
【図15】第2の実施例における、操作者の指とタッチ
パネル1の位置関係(左図)、そして、そのときのCRT
ディスプレイ3上の画面の様子を示す図(右図)(その2)
である。
【符号の説明】
1,2:タッチパネル、3:CRTディスプレイ、4:
制御部、5:操作者の指、100〜109,120〜1
29,140〜149,160〜169:発光素子群、
110〜119,130〜139,150〜159,1
70〜179:受光素子群、180:透明カバー、19
0:入力表示領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作者が指等で同接触れることにより入
    力を行わせるためのボタン等を表示する画面表示手段を
    備えた入力装置において、操作者が指等で前記ボタン等
    に確実に触れることをその直前で検出する手段を設け
    て、該検出手段により、操作者がこれから触れようとす
    る位置を検出して、その位置を前記画面表示手段上に表
    示することを特徴とする入力支援方式。
JP15950092A 1992-06-18 1992-06-18 入力支援方式 Pending JPH064214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15950092A JPH064214A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 入力支援方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15950092A JPH064214A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 入力支援方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064214A true JPH064214A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15695128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15950092A Pending JPH064214A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 入力支援方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064214A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007157157A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Lg Electronics Inc 携帯端末機及びその動作方法
WO2007076227A2 (en) * 2005-12-23 2007-07-05 Apple Inc. Soft key interaction indicator
JP2015041363A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 コニカミノルタ株式会社 タッチパネル入力装置
JP2022138207A (ja) * 2021-03-10 2022-09-26 株式会社テクナート タッチパネル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007157157A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Lg Electronics Inc 携帯端末機及びその動作方法
WO2007076227A2 (en) * 2005-12-23 2007-07-05 Apple Inc. Soft key interaction indicator
WO2007076227A3 (en) * 2005-12-23 2008-03-20 Apple Computer Soft key interaction indicator
US7649526B2 (en) * 2005-12-23 2010-01-19 Apple Inc. Soft key interaction indicator
JP2015041363A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 コニカミノルタ株式会社 タッチパネル入力装置
JP2022138207A (ja) * 2021-03-10 2022-09-26 株式会社テクナート タッチパネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4952932A (en) Information input apparatus
US4954967A (en) Information processing apparatus
US6707448B1 (en) Touch control position determining method control pad
US20010013861A1 (en) Touch panel input device
US8482548B2 (en) Electronic device with infrared touch panel and method for configuring the infrared touch panel
JP3382506B2 (ja) ディスプレイ装置
US8922509B2 (en) Operation of an electronic device with multiple display screens
JPH01136227A (ja) タツチ・パネル
JPH064214A (ja) 入力支援方式
JP2000029586A (ja) 手書き入力装置
JPH04191920A (ja) タッチパネル装置におけるタッチ位置補正方法
JPH11191036A (ja) ウィンドウ移動装置
JPS63279316A (ja) 透視型タッチ式入力検出装置
JP2003345511A (ja) タッチパネル付き画像記録再生装置
JP2567296Y2 (ja) タッチパネルの構造
JPH11304503A (ja) 情報表示装置
JPS61131111A (ja) 指示入力制御方式
JPH0314121A (ja) プログラマブルディスプレイ装置
JP3355609B2 (ja) タッチパネル表示装置
JPS6148029A (ja) 操作部分拡大表示装置
JPH06110610A (ja) 座標入力装置
JPH09292952A (ja) 入力装置
JPH04322322A (ja) 感圧式入力装置
JPH04216118A (ja) 表示機能付きマウスを用いた項目選択装置
JP3187116B2 (ja) 表示画面の選択応答表示方式