JPH0640716Y2 - トンネル履工用型枠 - Google Patents

トンネル履工用型枠

Info

Publication number
JPH0640716Y2
JPH0640716Y2 JP1988008105U JP810588U JPH0640716Y2 JP H0640716 Y2 JPH0640716 Y2 JP H0640716Y2 JP 1988008105 U JP1988008105 U JP 1988008105U JP 810588 U JP810588 U JP 810588U JP H0640716 Y2 JPH0640716 Y2 JP H0640716Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
tunnel
mold
rail
molds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988008105U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01119493U (ja
Inventor
康夫 佐藤
政夫 成田
幸雄 平井
正弘 持木
伸行 高松
仁 西尾
強司 前田
正幸 赤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Tokyu Construction Co Ltd
Priority to JP1988008105U priority Critical patent/JPH0640716Y2/ja
Publication of JPH01119493U publication Critical patent/JPH01119493U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640716Y2 publication Critical patent/JPH0640716Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はコンクリートを打設しながらトンネルを構築す
るトンネル覆工用型枠に関するものである。
〈従来の技術と問題点〉 この種の覆工用型枠としては特開昭62-153499号公報に
開示されている。
覆工用型枠を切羽側へ運搬するために、タイヤ式移動レ
ール及び台車を組み合わせた専用の搬送装置をトンネル
内に配置し、タイヤ式移動レールに載置された台車に型
枠を搭載して移送している。
そのため型枠の移送コストが高くなるだけでなく、タイ
ヤ式移動レールや台車を配設するとその分トンネル空間
が狭くなることは避けられない。
〈本考案の目的〉 本考案は以上の点に鑑みて成されたもので、その目的と
するところは型枠の移送を簡単かつ容易に行え、しかも
トンネル空間を狭小化することのない、トンネル覆工用
型枠を提供することにある。
〈本考案の構成〉 以下、図面を参照しながら本考案の一実施例について説
明する。
(イ)型枠 第2図に本考案に係る型枠1の一例を示す。
この型枠1は、トンネルの最頂部を施工する頂部型枠1a
と、頂部型枠1aの両側に続く二枚の上部型枠1bと、トン
ネルの側部を施工する二枚の側部型枠1cと、トンネルの
最下部を施工する下部型枠1dとからなる。
各型枠1a〜1dは鋼製からなり、各型枠1a〜1dの周縁の各
フランジ1eに、締結用のボルト孔1fが開設してある。
本実施例では型枠1を六枚の湾曲板で構成する場合につ
いて説明するが、それ以上或はそれ以下であっても良
い。
また、分割した何れかの各型枠1a〜1dには、地山との間
にコンクリートを注入するための注入口が設けられてい
る。
以下主要な型枠について詳述する。
(ロ)側部型枠 型枠1を構成する側部型枠1cの内周には、レール1gが設
けてある。
このレール1gは、型枠1の軸心、すなわちトンネルの軸
心と平行に設けられ、型枠1を組み立てたとき各側部型
枠1cのレール1gが同一の高さに位置するように設けられ
ている。
レール1gは、工場等で側部型枠1cを製作するときに一体
に形成する。
レール1gの素材やレール幅および形成高さ等は、走行予
定の車両に応じて適宜決定する。
(ハ)下部型枠 下部型枠1dの内周面にはトンネル軸芯方向に沿って複数
の搬送用ローラ2が突設してある。
搬送ローラ2は解体した各型枠1a〜1dをトンネル下部を
滑走させて切羽側へ移送するためのローラである。
従って、移送用ローラ2の設置間隔は各型枠1a〜1dの全
長を考慮し、型枠1a〜1dが移送中に搬送用ローラ2の間
から脱落しない間隔とする。
(ニ)型枠解体装置 型枠解体装置3は、型枠1a〜1dを機械的に取り外す目的
の装置であって、その一例を第1図に示す。
なお、本実施例では、レール1gを一体に形成した側部型
枠1cを、型枠解体装置3の一部車輪の走行路として利用
する場合について説明するが、他の車両の走行路として
利用できることは勿論である。
この型枠解体装置3は、走行架台4と、走行架台4上を
トンネル方向にスライド自在で、かつ、旋回自在の旋回
体5と、旋回体5の一部に伸縮自在に突設した型枠把持
用のクランプ6とよりなる。
走行架台4の前部下端には前輪7を有し、側部型枠1cの
レール1g上を走行し得るよう構成されている。
また、走行架台4の後部下端には後輪8を有し、脱型後
のトンネル躯体9の内周面上を走行し得るよう構成され
ている。
走行架台4の走行手段としては、自走方式や牽引方式の
いずれを採用しても良い。
またその他、走行架台4の後部に型枠1を一時的に仮置
きするための台車を連結して伴走する場合もある。
また、旋回体5の前後に伸縮自在の伸縮腕を設け、既設
の型枠1およびトンネル躯体9の内周に接地させて型枠
解体装置3の安定性を確保する場合もある。
〈作用〉 つぎに前記型枠1の使用例について説明する。
第1図において10はシールドマシンであり、掘進反力を
型枠1または打設直後若しくは硬化したトンネル躯体9
から得るタイプ等の公知の掘進機を採用できる。
シールドマシン10のテール部内には、型枠1を組み立て
るための組立装置11が配備してある。
12は削土排出用のベルトコンベアであり、型枠解体装置
3の中心部に貫通して配置してある。
[型枠の組立時] シールドマシン10の掘進により形成された孔内に、組立
装置11を用いて分割された各型枠1a〜1dを順次組み立て
る。
型枠1を組み立てる順序は、最初スラブ側の下部型枠1d
を設置した後、下部型枠1dの両側に二枚の側部型枠1cを
ボルト等を用いて組み付け、さらに各側部型枠1cの上端
に二枚の上部型枠1bを組み付け、最後に頂部型枠1aを組
み付けてリング状に型枠1を仕上げる。
その後、コンクリートの流出を防止した状態で地山と型
枠1間にコンクリートを打設してトンネル躯体9を増設
する。
[脱型時] コンクリートの養生期間を経過したら、後部側の型枠1
を1スパン分だけ解体して撤去する。
各型枠1a〜1dの撤去作業は、型枠解体装置3を用いて機
械的に行う。
具体的には、まずクランプ6を操作して組立時とは逆に
頂部型枠1a、二枚の上部型枠1b、二枚の側部型枠1c、下
部型枠1dの順序で撤去する。
取り外した各型枠1a〜1dは組み立て時に転用するため、
台車上に仮置きする。
[型枠解体装置の移動] 型枠1の撤去作業を終了したら、型枠解体装置3を切羽
側に1スパン分だけ前進させる。
型枠解体装置3は型枠1の一部に形成されたレール1gと
脱型後のトンネル躯体9の内周面とを走行路として移動
する。
分割式の型枠1a〜1dを搭載した台車は型枠解体装置3と
共に移動することになる。
[型枠の移送] 解体した型枠1a〜1dを切羽側で組み立てて再利用するた
め、既設の下部型枠1dの搬送用ローラ2上を、下部型枠
1d,側部型枠1c、上部型枠1b,頂部型枠1aの順序で切羽側
の組立装置11の真下まで滑走させて移送する。
以上の工程を繰り返しながらトンネル躯体9を延長して
いく。
〈本考案の効果〉 本考案は以上説明したようになるから、次の効果を得る
ことができる。
〈イ〉解体した型枠を切羽側へ移送する際、型枠と型枠
搬送用ローラの間の接触抵抗が小さく、型枠の移送が簡
単かつ容易に行える。
〈ロ〉解体した型枠を切羽側へ移送するには、トンネル
軸心方向に走行可能な運搬装置に搭載して移送する方法
が考えられるが、別途の運搬装置を必要とするだけでな
く、運搬装置を配置することでトンネル空間がより狭ま
くなって他の作業を行ったり他の装置を配設するうえで
障害となる。
本発明では特別な運搬装置を必要とせず、トンネル下部
に位置する型枠上を滑走させて簡易に移送でき、しかも
トンネル空間を狭小化する心配もない。
【図面の簡単な説明】
第1図:トンネルの縦断面図 第2図:型枠の斜視図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 高松 伸行 神奈川県横浜市港北区太尾町778―5 (72)考案者 西尾 仁 神奈川県横浜市緑区藤が丘2―3―17 (72)考案者 前田 強司 東京都町田市成瀬1―16―22 (72)考案者 赤澤 正幸 東京都町田市南成瀬1―14―17 (56)参考文献 特開 昭62−153499(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】湾曲する複数の板体からなり、一部の型枠
    の内周面にトンネルの軸心と平行なレールを一体に形成
    したトンネル覆工用型枠において、 トンネル下部に位置する型枠がその内周面にトンネルの
    軸心に沿って複数の型枠搬送用ローラを具備することを
    特徴とする、 トンネル覆工用型枠。
JP1988008105U 1988-01-27 1988-01-27 トンネル履工用型枠 Expired - Lifetime JPH0640716Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988008105U JPH0640716Y2 (ja) 1988-01-27 1988-01-27 トンネル履工用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988008105U JPH0640716Y2 (ja) 1988-01-27 1988-01-27 トンネル履工用型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01119493U JPH01119493U (ja) 1989-08-14
JPH0640716Y2 true JPH0640716Y2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=31213686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988008105U Expired - Lifetime JPH0640716Y2 (ja) 1988-01-27 1988-01-27 トンネル履工用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640716Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153499A (ja) * 1985-12-26 1987-07-08 清水建設株式会社 型枠組立解体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01119493U (ja) 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457837A (en) Portable tracks for a wheelchair
JPH0640716Y2 (ja) トンネル履工用型枠
JP3174037B2 (ja) セントル台車
JPH0619673Y2 (ja) トンネル履工用型枠
JP3097823B2 (ja) トンネル覆工型枠用運搬台車の走行部構造
JP2808179B2 (ja) アーチ状移動型枠装置等の移動用台車装置
CN114704294A (zh) 一种引水隧洞施工过程中的隧洞快速支承***和方法
CN210509222U (zh) 圆形带钢内衬隧道的装置
JPH0455117Y2 (ja)
JPH0619674Y2 (ja) トンネル用型枠の補助ローラ
JP3781491B2 (ja) スラブ構築工法
JP3079197B2 (ja) 横移動式桟橋及び該桟橋を用いた施工方法
CN217001887U (zh) 一种用于隧道的自行式双车道仰拱浇筑台车
JP4619841B2 (ja) コンクリート舗設における舗設機械の移送方法および移送装置
JPH01207598A (ja) 場所打式シールド工事に用いる型枠解体装置
JP2698946B2 (ja) シールド工事におけるセグメント及び掘削土の運搬方法
JPH0986623A (ja) 溝上を走行する運搬台車
JPH0258700A (ja) 覆工用移動式型枠の移動機構
JP4505358B2 (ja) トンネル内のコンクリート打設型枠支持装置における脚台及びその脚台の方向転換方法
JPH0246559Y2 (ja)
CN114687768A (zh) 一种用于隧道的自行式双车道仰拱浇筑台车
JP3434001B2 (ja) トンネル構築方法
JPH0551758B2 (ja)
JPS6315000A (ja) トンネル覆工板の建込み工法及びその装置
JP3202260B2 (ja) パネル運搬架設機