JPH06384B2 - 積層板およびその製造法 - Google Patents

積層板およびその製造法

Info

Publication number
JPH06384B2
JPH06384B2 JP62304506A JP30450687A JPH06384B2 JP H06384 B2 JPH06384 B2 JP H06384B2 JP 62304506 A JP62304506 A JP 62304506A JP 30450687 A JP30450687 A JP 30450687A JP H06384 B2 JPH06384 B2 JP H06384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belt
cement paste
cement
foam
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62304506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01146739A (ja
Inventor
浩 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yakult Honsha Co Ltd
Original Assignee
Yakult Honsha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yakult Honsha Co Ltd filed Critical Yakult Honsha Co Ltd
Priority to JP62304506A priority Critical patent/JPH06384B2/ja
Publication of JPH01146739A publication Critical patent/JPH01146739A/ja
Publication of JPH06384B2 publication Critical patent/JPH06384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発泡プラスチックもしくは無機質発泡体から
なる厚板を基材とする軽量で断熱性の良い積層板および
その製造法に関するものである。
〔従来の技術〕
発泡ポリスチレンやガラス発泡体、炭酸カルシウム発泡
体等の厚板は、軽量で断熱性が良いという特長を生かし
て、建築材料その他の分野で広く利用されている。
これら発泡体からなる板(以下、発泡板という)は、建
築材料として利用する場合、そのまま使うか、合板等他
の板状建材と積層して使うのが普通であった。合板等の
硬い板と積層したものは、発泡板単体の持つ欠点すなわ
ち強度や表面硬度(詳しくは、局部的な押圧や衝撃に対
する耐力)の不足という問題が解決され、単体よりも一
層広い用途を有するが、軽量で取り扱いが容易であると
いう単体の特長は著しく損なわれている。また、表面に
紙や布を接着したものもあるが、表面硬度の点では、発
泡板と大差はない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがって本発明の目的は、発泡板本来の特長である軽
量性および断熱性を十分保持しながら強度、曲げ剛性、
表面硬度等の点でも優れた性能を有する発泡体系積層板
およびその製造法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明が提供する発泡体系積層板は、ポリスチレン系発
泡プラスチックもしくは無機質発泡体からなる厚板の片
面または両表面にセメント硬化物の薄層と、紙および布
から選ばれた表面材が、順次積層されてなるものであ
る。
なお、この明細書で用語「セメント」は、水と反応して
硬化する鉱物質の粉末(JISA0203)の意味で用いられ、各
種ポルトランドセメント、アルミナセメント等狭義のセ
メントのほか、石膏、マグネシアセメント等を包含す
る。また、「布」は府織布を包含する。
この積層板におけるセメント硬化物の薄層は、厚さが0.
5〜3mm程度の薄いものであって、それ自体は取扱い可能
な板と言えるようなものではなく、したがって、発泡板
上でセメントペーストを硬化させることにより形成され
たものである。
発泡板、セメント硬化物の薄層および表面材は、セメン
ト硬化物層が接着剤になって接着されている。セメント
硬化物は、補強材としての繊維、網等を含んでいてもよ
い。
表面材もまた薄いものであって、紙の場合で坪量が10
0〜300g/m2程度、布の場合で20〜50g/m2程度の
ものである。したがって、その中でも特に薄いものの場
合はセメント硬化物とほとんど一体化して、積層板に硬
く且つ美しい表面を形成する。
また、本発明が提供する上記積層板の有利な製造法は、
水平方向に移動するコンベアベルトで発泡板を搬送しな
がら、上記コンベアベルトと対向する位置における周面
の移動方向がコンベアベルトの走行方向と反対であり且
つ周速度がコンベアベルトの走行速度以上であるコーテ
ィングロールを発泡板と接触され、それにより、コーテ
ィングロール周面に薄く均一に付着させておいたセメン
トペーストを発泡板に転移させ、次いで、発泡板上に形
成されたセメントペースト塗布層上に表面材を供給して
重ね合わせ、セメントペーストと密着させた後、セメン
トペーストを硬化させることを特徴とするものである。
以下、この製造法を図面を参照しながら説明する。第1
図に略図を示した積層板製造装置の主要部は、基板とな
る発泡板を図面上左方向に搬送可能なコンベアベルト
1、コーティングロール2、ドクターロール3、セメン
トペーストのホッパー4、および表面材のフィードロー
ル5よりなる。コーティングロール2は、図面上で反時
計針方向に回転し、ドクターロール3は時計針方向に回
転する。両ロールの間には、約0.1〜0.5mmの隙間を設け
ることができる。
コーティングロール2とドクターロール3との間にホッ
パー4からセメントペースト6が供給されると、セメン
トペースト6は両ロールの表面に一定の厚さで付着す
る。コーティングロール2とコンベアベルト1との間隙
は基板とする発泡板7の厚さに等しくしてあるので、発
泡板7が図上右側から左方向に搬送されてきてコーティ
ングロール2の下に入り、該ロールに接触すると、ロー
ル表面のセメントペーストは発泡板7の表面にこすりつ
けられる。コーティングロール2の周速度Vをコンベア
ベルト1の走行速度vよりも大きくしてあるので、搬送
される発泡板7の表面には、コーティングロール2表面
のセメントペースト6の厚さのV/v倍の厚さのセメン
トペースト層6aが形成される。周速度Vを速度vより
も大きくすることにより、板7上に形成されるセメント
ペースト層6aの厚さ変動を小さくすることができ、ま
た、発泡板7上に形成させるセメントペースト層6aの
厚さの変更、調節が容易になる。速度比V/vは、通常
1〜15の範囲で、任意に選ぶことができる。
セメントペースト層6aを載置された発泡板7が更に左
方に搬送されてフィードロール5の下に入ると、時計針
方向に回転する該ロールにより表面材8が供給されて重
ね合わされる。そして、該ロール直下を通過する間に表
面材8およびセメントペースト層6aが密着して一体化
するとともに、セメントペースト層6aの表面がならさ
れて微小凹凸がなくなり、厚さが均一になる。
積層終了後、さらに左方向に搬送し、その間にセメント
ペースト層6aの初期硬化を進め、次いでコンベアベル
ト1から取り出して適当な条件で養生させ、硬化を完了
させる。
板の両表面にセメントペースト硬化物層9および表面材
8を有するものを製造する場合は、上述のようにして得
られた片面積層発泡板を反転させて再度同様の積層処理
を施す。
上述のようにして製造される本発明の積層板の例を第2
図〜第4図に示す。なお第4図の例は、セメント硬化物
層補強用のガラス繊維ネット10を埋設したものであ
る。
この製造法において用いるセメトとして好ましいものの
例には、普通ポルトランドセメント、各種特殊ポルトラ
ンドセメント、アルミナセメント、秩父GRCセメント
(商品名;秩父セメント株式会社)、混合セメント、石
膏等がある。これらのセメントは、作業性や生産性の向
上あるいは製品品質の向上のために、凝結遅延剤、増粘
剤、減水剤等の添加剤や、砂、フライアッシュ等の骨
材、耐アルカリガラス繊維等の補強材などを適宜配合し
て用いることができる。
発泡板としては、プラスチック系のものでは剛性の高い
ポリスチレン系のものを用い、無機質のものではガラス
発泡板、炭酸カルシウム発泡板等を用いることができ
る。その厚さは用途に応じて任意に選ぶことができ、制
限はない。
表面材としては、ボード紙、クラフト紙、ライナー紙、
炭カル紙、各種合成繊維製不織布、ガラス繊維製不織布
などが適当である。
〔実施例〕
以下、実施例を示して本発明を説明する。
実施例1〜4 第1図に示し先に説明した装置により積層板を製造し
た。この場合、セメントとしては秩父GRCセメントま
たは混合速硬セメント、表面材としてはポリエステル繊
維不織布またはボード紙、発泡板としては発泡ポリスチ
レン板・スタイロフォームEK(厚さ25mm,0.85kg/
m2,ダウ化工)、発泡ガラス板または発泡炭酸カルシウ
ム板を用いた。
また、コンベアベルト1の走行速度は5.1m/min、コーテ
ィングロール2の周速度は22.0m/min(したがってV/
v=4.3)、ドクターロール3の周速度は3.77m/min、コ
ーティングロール2とドクターロール3との間隔は0.2m
m、コーティングロール2とコンベアベルト1との間隔
は25mmとした。なお実施例4においては、補強用に、
耐アルカリガラス繊維製ネット(網目間隔5mm)をセメ
ントペースト層中に埋設した。
各例における原材料の組み合わせおよび製品の物性を、
第1表に示した。なお、原料の発泡ポリスチレン板の性
質を参考例1として、またセメントの代わりにエポキシ
樹脂系接着剤を用いて積層板を製造した例を参考例2と
して、同表に示した。
表に示した物性値のうち“表面局圧陥入”は、29mmφ
の鋼球を10kgの力で押し込んだときのめり込み深さで
あり、他の物性値はJISA14083号試験体によるものであ
る。
〔発明の効果〕 本発明の積層板は、上述のような構成に基づき大部分発
泡板からなるものであるから、軽量性、断熱性など、発
泡板本来の特長をよく保持している一方、強度、曲げ剛
性、表面硬度等の点でも、そのまま建材として使うのに
十分な性能を備えている。したがって、本発明の積層板
は、断熱性や軽量性が要求される部分で用いる建材、デ
ィスプレイ材料等として好適であるほか、断熱材貼着コ
ンクリート壁を構築するための型枠兼用断熱材としても
使用できるなど、多くの用途に便利に使用することので
きるすぐれたものである。
また本発明の製造法は、薄いセメントペースト硬化物の
層を容易に均一に形成させ、さらに表面材との積層も一
連の連続的な工程で済ませることのできるもので、高品
質の本発明積層板を能率よく製造することを可能にす
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製造法の実施に使用する装置の一例
を示す略図、第2図〜第4図は本発明の積層板の例を示
す断面図である。 1:コンベアベルト 2:コーティングロール 3:ドクターロール 6:セメントペースト 7:発泡板 8:表面材 9:セメント硬化物層 10:ガラス繊維製ネット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリスチレン系発泡プラスチックもしくは
    無機質発泡体からなる厚板に、セメント硬化物の薄層、
    および紙または布が、順次積層されてなる積層板。
  2. 【請求項2】セメント硬化物の薄層が厚さ0.5〜3.0mmの
    ものである特許請求の範囲第1項記載の積層板。
  3. 【請求項3】水平方向に移動するコンベアベルトでポリ
    スチレン系発泡プラスチックもしくは無機質発泡体から
    なる厚板を搬送しながら、上記コンベアベルトと対向す
    る位置における周面の移動方向がコンベアベルトの走行
    方向と反対であり且つ周速度がコンベアベルトの走行速
    度以上であるコーティングロールを上記発泡体厚板と接
    触させ、それにより、コーティングロール周面に薄く均
    一に付着させておいたセメントペーストを発泡体厚板に
    転移させ、次いで、発泡体厚板上に形成されたセメント
    ペースト塗布層上に紙または布を供給して重ね合わせ、
    該紙または布とセメントペーストとを密着させた後、セ
    メントペーストを硬化させることを特徴とする積層板の
    製造法。
  4. 【請求項4】コーティングロールの周速度をコンベアベ
    ルトの走行速度の1〜15倍にする特許請求の範囲第3
    項記載の製造法。
JP62304506A 1987-12-03 1987-12-03 積層板およびその製造法 Expired - Lifetime JPH06384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62304506A JPH06384B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 積層板およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62304506A JPH06384B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 積層板およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146739A JPH01146739A (ja) 1989-06-08
JPH06384B2 true JPH06384B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=17933857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62304506A Expired - Lifetime JPH06384B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 積層板およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06384B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281191A (ja) * 2009-02-25 2010-12-16 Sk Kaken Co Ltd カーテンウォール
JP2011190584A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sk Kaken Co Ltd カーテンウォール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281191A (ja) * 2009-02-25 2010-12-16 Sk Kaken Co Ltd カーテンウォール
JP2011190584A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sk Kaken Co Ltd カーテンウォール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146739A (ja) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303722A (en) Building components
US10676927B2 (en) Lightweight cementitious panel possessing high durability
KR100865043B1 (ko) 복합재 제품
SU1706381A3 (ru) Способ изготовлени строительной плиты
CA2497300A1 (en) Composite board
KR20050116378A (ko) 세트 석고의 인터라킹 매트릭스를 포함하는 음향 판넬 및그 제조방법
US9914245B2 (en) Controlling the embedding depth of reinforcing mesh to cementitious board
JP2006205734A5 (ja)
CA2993941A1 (en) Gypsum wallboard with reinforcing mesh
US9676118B2 (en) Formation of cementitious board with lightweight aggregate
US20090242728A1 (en) Wood cement board
US20150076726A1 (en) Process for expanding small diameter polystyrene beads for use in cementitious board
JPS63502975A (ja) 補強縁部を有するセメントボードの製造方法
JPH06384B2 (ja) 積層板およびその製造法
CA2924051C (en) Lightweight cementitious panel possessing high durability
JPH08300550A (ja) 軽量石膏硬化体
JPH0438360A (ja) 無機系パネル及びその製造方法
JPH01283137A (ja) 軽量石膏板
RU2373060C2 (ru) Способ получения архитектурно-художественного гипсопенопластового изделия
JP2979316B1 (ja) 古紙含有不燃壁板の製造方法
JPH04153004A (ja) 建築用不燃ボードの製造法
JPH0343561A (ja) 石調模様付化粧板並びにその製造方法
SU874712A1 (ru) Способ облицовки поверхности конструкции плиточными элементами
IL270660B2 (en) Continuous flexible cement sheet ready for coating building panels
JPH08276529A (ja) 軽量石膏硬化体