JPH0637825A - Fsk受信器 - Google Patents

Fsk受信器

Info

Publication number
JPH0637825A
JPH0637825A JP4187239A JP18723992A JPH0637825A JP H0637825 A JPH0637825 A JP H0637825A JP 4187239 A JP4187239 A JP 4187239A JP 18723992 A JP18723992 A JP 18723992A JP H0637825 A JPH0637825 A JP H0637825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
oscillator
oscillation
fundamental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4187239A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Maeda
一成 前田
Akira Oya
晃 大矢
Takashi Saeki
隆 佐伯
Masanori Kawai
正典 川合
Kazuhiro Matsumoto
一弘 松本
Hiroshi Ogawa
博 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4187239A priority Critical patent/JPH0637825A/ja
Publication of JPH0637825A publication Critical patent/JPH0637825A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】安価に基本周波数発振器の発振周波数の精度を
高くする。 【構成】電圧制御発振器からなる基本周波数発振器6の
発振周波数を逓倍部8で逓倍すると共に、中間周波数を
分周部9で分周する。データ無しのキャリア信号が受信
され且つ基本周波数発振器6の発振周波数にずれがない
場合に、夫々の変換周波数が一致するように逓倍部8及
び分周部9は周波数変換を行う。逓倍部8と分周部9の
夫々の出力の周波数を周波数比較部10で比較し、その
比較出力をローパスフィルタ11で電圧信号に変換す
る。送信信号に含まれる自己を特定するアドレスデータ
あるいはその一部データのローパスフィルタ11の出力
の論理値を制御部5のメモリが記憶する。制御部5が、
実際の送信信号のアドレスデータに対応するローパスフ
ィルタ11の出力とメモリに記憶する論理値とを比較
し、差分を打ち消すように基本周波数発振器6の発振周
波数のずれを補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FSK方式で変調され
た信号を受信するFSK受信器において、基本周波数発
振器の発振周波数を補正する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】FSK方式で変調された信号を受信する
FSK受信器では、RF部の出力を局部発振部の出力と
混合して中間周波数に変換し、この中間周波数を増幅後
に復調するいわゆるスーパヘテロダイン方式を採用した
ものがある。このようなFSK受信器では、例えば局部
発振部として例えば逓倍部を用い、基本周波数発振器の
発振周波数を逓倍して局部発振周波数を作成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記FSK
受信器では通常は基本周波数発振器の発振周波数精度は
あまり問題とならない。そこで、従来ではTCXOや水
晶発振器などの基準周波数発振器を用いていた。しか
し、FSK受信器の基本周波数発振器の発振周波数をF
SK送信器で用いる(例えばFSK送受信器である)場
合、温度変化や経年変化などがあると、正常なFSK方
式での送受信を行えなくなる。そこで、このような場合
には精度の高い高価な発振器を基本周波数発振器として
用いる必要があった。
【0004】本発明は上述の点に鑑みて為されたもので
あり、その目的とするところは、精度の高い高価な発振
器を用いなくても、基本周波数発振器の発振周波数の精
度を高くできるFSK受信器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、RF部の出力を局部発振部の出力と混
合して中間周波数に変換し、この中間周波数を増幅後に
復調するFSK受信器であって、上記局部発振部で局部
発振周波数を作成するための基本周波数を発振する電圧
制御発振器からなる基本周波数発振器と、データ無しの
キャリア信号が受信され且つ基本周波数発振器の発振周
波数にずれがない場合に、上記基本周波数発振器の発振
周波数と中間周波数との変換周波数が一致するように基
本周波数発振器の発振周波数と中間周波数とを夫々周波
数変換する周波数変換手段と、この周波数変換手段の夫
々の出力の周波数を比較する周波数比較手段と、周波数
比較手段の出力を電圧信号に変換する周波数/電圧変換
手段と、基本周波数発振器の発振周波数にずれがない場
合の送信信号に含まれる自己を特定するアドレスデータ
あるいはその一部データの周波数/電圧変換手段の出力
を記憶する記憶手段と、実際の送信信号のアドレスデー
タあるいはその一部データの周波数/電圧変換手段の出
力と上記記憶手段に記憶する周波数/電圧変換手段の出
力とを比較し、その差分を無くすように基本周波数発振
器の発振周波数を可変制御する制御手段とを備えてい
る。
【0006】
【作用】本発明は、受信されるFSK信号の周波数は精
度が高いものである点に着目し、上述のようにいわゆる
PLLループを構成することにより、送信信号の周波数
を基準に基本周波数発振器の発振周波数のずれを補正
し、基本周波数発振器として高精度の高価な発振器を用
いなくても、基本周波数発振器の発振周波数の精度を高
くすることを可能とする。そして、FSK信号のデータ
による周波数の偏移分によって生じる誤差を無くし、正
確に基本周波数発振器の発振周波数のずれを補正するた
めに、予めデータ列パターンが分かっている送信信号に
含まれる自己を特定するアドレスデータあるいはその一
部データを用い、データによる偏移分を除去して基本周
波数発振器の発振周波数のずれを補正する。
【0007】
【実施例】図1乃至図3に本発明の一実施例を示す。本
実施例のFSK受信器は、基本構成として図1に示すよ
うに、アンテナ入力を増幅するRF部1と、基本周波数
を発振する基本周波数発振器6と、基本周波数発振器6
の出力を逓倍する局部発振部としての逓倍部7と、RF
部1の出力と逓倍部7の出力とを混合して中間周波数に
変換するミキサ2と、このミキサ2の出力である中間周
波数信号を増幅するIF部3と、このIF部3の出力を
復調する復調部4と、復調部4の出力に基づいてデータ
内容の判定などの処理を行うCPUからなる制御部5と
を備えている。
【0008】そして、本実施例では基本周波数発振器6
の発振周波数の精度を高くするために、上記構成に加え
て、ミキサ2の出力をM分周する分周部9と、基本周波
数発振器6の出力をN2倍に逓倍する逓倍部8と、この
逓倍部8及び分周部9の出力の周波数を比較する周波数
比較部10と、周波数比較部10の出力を電圧に変換す
る周波数/電圧変換手段としてのローパスフィルタ11
と、このローパスフィルタ11の出力をA/D変換して
制御部5に与えるA/D変換部12と、制御部5の制御
出力をD/A変換して基本周波数発振器6に与えるD/
A変換部13とを備えている。
【0009】つまり、送信信号の周波数は高精度なもの
である。そこで、本実施例では上記付加構成によりPL
Lループを形成し(但し、制御部5を含む)、FSK信
号の周波数を基準にして基本周波数発振器6の周波数を
ずれを補正するようにしたものである。この場合、基本
周波数発振器6は周波数を補正できるように発振周波数
が可変自在である必要があるので、本実施例の場合には
基本周波数発振器6としてD/A変換部13の出力に応
じて発振周波数が可変自在な電圧制御発振器(VCO)
を用いてある。そして、周波数変換手段として用いてあ
る逓倍部8と分周部9とでは、データ無しのキャリア信
号が受信され、且つ基本周波数発振器6の発振周波数に
ずれがない場合に、上記基本周波数発振器6の発振周波
数と中間周波数との変換周波数が一致するように、逓倍
比及び分周比を設定してある。また、周波数比較手段と
しての周波数比較部10の出力を電圧信号に変換する周
波数/電圧変換手段としてローパスフィルタ11を用い
てある。
【0010】但し、このようにFSK信号の周波数を基
準にして基本周波数発振器6の周波数をずれを補正する
場合には、キャリア信号(F)に重畳されるデータに基
づく周波数の偏移分(±df)により基本周波数発振器
6の発振周波数の補正に誤差を生じる問題がある。そこ
で、本実施例ではデータに基づく周波数の偏移分(±d
f)による誤差を無くすために次の方法を採用してい
る。
【0011】送信信号は、図3に示すように、予め決め
られたデータ列パターンで構成された同期部SYNCと
データ部DATAとで少なくとも構成された単位信号ブ
ロック(以下、バッチと呼ぶ)を連続させた形になって
いる。そして、各バッチはいずれのFSK受信器に対し
て送信したものであるかを特定するために、データDA
TA内に送信相手のFSK受信器のアドレスに対応する
アドレスデータADDRを含んでいる。ここで、アドレ
スデータADDRが自己を特定するものであれば、その
アドレスデータADDRのデータ列パターンは制御部5
の備えるメモリに記憶されている。そこで、アドレスデ
ータADDRに対応するA/D変換器12の出力の論理
値は予め算出することができる。そして、この論理値と
アドレスデータADDRに対応する実際のA/D変換器
12との出力の差は、基本周波数発振器6の発振周波数
のずれに対応することになるので、この差分を打ち消す
ように基本周波数発振器6の発振周波数を補正すれば、
データに基づく周波数の偏移分(±df)に影響される
ことなく、基本周波数発振器6の発振周波数のずれを無
くすことができることになる。
【0012】以下、本実施例の動作を具体的に説明す
る。まず、バッチの同期部SYNCにおけるA/D変換
器12の出力の論理値がいかなるものであるかを図1を
用いて説明する。なお、基本周波数発振器6の発振周波
数をFCとし、受信信号の周波数をFR(F±df)と
して以下の説明を行い、以下における各部の出力は特に
言及しない場合は周波数を意味する。
【0013】基本周波数発振器6の発振周波数FCは逓
倍部7及び逓倍部8で夫々N1,N2倍される。ここ
で、逓倍部7の出力FC×N1は、RF部1で受信され
たFSK信号FR(=F±df)とミキサ2で混合され
る。この場合のミキサ2の出力はFR−FC×N1とな
る。そして、このミキサ2の出力は分周部9でM分周さ
れ、この分周部9の出力FAは、 FA=(FR−FC×N1)/M …(1) となる。上記逓倍部8の出力FBは、 FB=FC×N2 …(2) となる。
【0014】ここで、受信器が送信器の発するキャリア
信号F(信号無し,FR=F)を受信しているときは、
上記逓倍部7,8の逓倍比N1,N2及び分周部9の分
周比Mは、次式を満たすように設定される。 FA=FB (F−FC×N1)/M=FC×N2 …(3) ここで、予めデータ列パターンが分かっているアドレス
データADDR(F±df)が受信されたとし、且つ基
本周波数発振器6の発振する基本周波数にずれがないと
すると、このときの周波数比較部10からは、 (FR−F)/M=±df/M …(4) が出力される。このときの周波数比較部10の出力(±
df/M)をローパスフィルタ11に通したときの出力
電圧はVRとなり、その出力電圧VRをA/D変換器1
2でディジタル値に変換した値はVRDとなる。つま
り、このA/D変換器12の出力VRDは出力論理値と
して予め求めることができるので、この出力論理値を制
御部5が備えるメモリ内に予め格納しておく。
【0015】次に、基本周波数発振器6の発振周波数に
ずれがある(FC+A)場合、図2に示すように分周部
9の出力FAは、 FA=(FR−(FC+A)×N1)/M …(5) となり、逓倍部8の出力FBは、 FB=(FC+A)×N2 …(6) となる。従って、周波数比較部10の出力は、(3)式
より、 (FR−F)/M−(A×N1)/M−A×N2 =±df/M−A×(N1/M−N2) …(7) この周波数比較部10の出力をローパスフィルタ11で
電圧信号に変換し、A/D変換器12でディジタル値に
変換した出力は、基本周波数発振器6の発振周波数FC
からのずれAに応じた分αだけ変化して、VRD+αと
なる。
【0016】制御部5では上記ずれ成分αを0とするよ
うに、D/A変換部13を介して基本周波数発振器6か
ら出力される基本周波数を変化させて、α=0となる補
正を行う。このようにすれば、受信される精度の高いF
SK信号の受信信号を用いて、自己の基本周波数発振器
6の基本周波数を補正することができ、精度の高い高価
な発振器を基本周波数発振器に使用しなくて済む。
【0017】なお、上述の場合にはアドレスデータAD
DR全体を用いる場合について説明したが、図3に示す
一部データdataだけを用いても同様にして基本周波
数発振器6の基本周波数を補正することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明は上述のように、RF部の出力を
局部発振部の出力と混合して中間周波数に変換し、この
中間周波数を増幅後に復調するFSK受信器であって、
上記局部発振部で局部発振周波数を作成するための基本
周波数を発振する電圧制御発振器からなる基本周波数発
振器と、データ無しのキャリア信号が受信され且つ基本
周波数発振器の発振周波数にずれがない場合に、上記基
本周波数発振器の発振周波数と中間周波数との変換周波
数が一致するように基本周波数発振器の発振周波数と中
間周波数とを夫々周波数変換する周波数変換手段と、こ
の周波数変換手段の夫々の出力の周波数を比較する周波
数比較手段と、周波数比較手段の出力を電圧信号に変換
する周波数/電圧変換手段と、基本周波数発振器の発振
周波数にずれがない場合の送信信号に含まれる自己を特
定するアドレスデータあるいはその一部データの周波数
/電圧変換手段の出力を記憶する記憶手段と、実際の送
信信号のアドレスデータあるいはその一部データの周波
数/電圧変換手段の出力と上記記憶手段に記憶する周波
数/電圧変換手段の出力とを比較し、その差分を無くす
ように基本周波数発振器の発振周波数を可変制御する制
御手段とを備えているので、受信される高精度な送信信
号の周波数を基準にして、基本周波数発振器の発振周波
数のずれを補正し、基本周波数発振器として高精度の高
価な発振器を用いなくても、基本周波数発振器の発振周
波数の精度を高くすることができる。しかも、予めデー
タ列パターンが分かっている送信信号に含まれる自己を
特定するアドレスデータあるいはその一部データを用
い、データによる偏移分を除去して基本周波数発振器の
発振周波数のずれを補正するので、FSK信号のデータ
に基づく周波数の偏移分によって生じる誤差を無くす形
で、正確に基本周波数発振器の発振周波数のずれを補正
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】同上における基本周波数発振器の基本周波数の
ずれの補正方法の説明図である。
【図3】FSK信号のフォーマットを示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 RF部 2 ミキサ 3 IF部 4 復調部 5 制御部 6 基本周波数発振器 7,8 逓倍部 9 分周部 10 周波数比較部 11 ローパスフィルタ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】次に、基本周波数発振器6の発振周波数に
ずれがある(FC+A)場合、図2に示すように分周部
9の出力FAは、 FA=(FR−(FC+A)×N1)/M …(5) となり、逓倍部8の出力FBは、 FB=(FC+A)×N2 …(6) となる。従って、周波数比較部10の出力は、(3)式
より、 (FR−F)/M−(A×N1)/M−A×N2=±df/M−A×(N1/M+N2) …(7) この周波数比較部10の出力をローパスフィルタ11で
電圧信号に変換し、A/D変換器12でディジタル値に
変換した出力は、基本周波数発振器6の発振周波数FC
からのずれAに応じた分αだけ変化して、VRD+αと
なる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川合 正典 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 松本 一弘 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 小川 博 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 RF部の出力を局部発振部の出力と混合
    して中間周波数に変換し、この中間周波数を増幅後に復
    調するFSK受信器であって、上記局部発振部で局部発
    振周波数を作成するための基本周波数を発振する電圧制
    御発振器からなる基本周波数発振器と、データ無しのキ
    ャリア信号が受信され且つ基本周波数発振器の発振周波
    数にずれがない場合に、上記基本周波数発振器の発振周
    波数と中間周波数との変換周波数が一致するように基本
    周波数発振器の発振周波数と中間周波数とを夫々周波数
    変換する周波数変換手段と、この周波数変換手段の夫々
    の出力の周波数を比較する周波数比較手段と、周波数比
    較手段の出力を電圧信号に変換する周波数/電圧変換手
    段と、基本周波数発振器の発振周波数にずれがない場合
    の送信信号に含まれる自己を特定するアドレスデータあ
    るいはその一部データの周波数/電圧変換手段の出力を
    記憶する記憶手段と、実際の送信信号のアドレスデータ
    あるいはその一部データの周波数/電圧変換手段の出力
    と上記記憶手段に記憶する周波数/電圧変換手段の出力
    とを比較し、その差分を無くすように基本周波数発振器
    の発振周波数を可変制御する制御手段とを備えて成るこ
    とを特徴とするFSK受信器。
JP4187239A 1992-07-15 1992-07-15 Fsk受信器 Withdrawn JPH0637825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4187239A JPH0637825A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 Fsk受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4187239A JPH0637825A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 Fsk受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637825A true JPH0637825A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16202492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4187239A Withdrawn JPH0637825A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 Fsk受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637825A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009081813A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Oki Semiconductor Co Ltd 受信周波数制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009081813A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Oki Semiconductor Co Ltd 受信周波数制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793819A (en) Radio communication terminal station
JPH0715371A (ja) スーパーへテロダイン方式の送受信方法と送受信機
JPH0637825A (ja) Fsk受信器
US5900751A (en) Automatic frequency control circuit with simplified circuit constitution
JPH0637824A (ja) Fsk受信器
JP2002076889A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH07327058A (ja) 衛星通信受信装置
JP2953854B2 (ja) Fm復調回路
JP2752850B2 (ja) 受信機
JP2733089B2 (ja) 周波数誤差検出回路
JPH05347639A (ja) Fsk受信器
JP2506027B2 (ja) Afc回路
JP3105381B2 (ja) Qpsk変調装置およびqpsk復調装置
JP2829548B2 (ja) ローカル信号発生回路
JPH09326752A (ja) 移動体通信端末装置
JP2937865B2 (ja) 無線受信機
JPS637022A (ja) 位相同期発振器
JPH1093431A (ja) Pll回路
JPH0435140A (ja) 周波数同期方式
JPS5845860B2 (ja) 変調回路
JPH06216957A (ja) 直交復調周波数自動調整回路
JPH02248137A (ja) 無線通信装置
JPH03101418A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH03284016A (ja) 衛星放送受信機のafc回路
JPH06276244A (ja) 移動無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005