JPH0636001U - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0636001U
JPH0636001U JP7697392U JP7697392U JPH0636001U JP H0636001 U JPH0636001 U JP H0636001U JP 7697392 U JP7697392 U JP 7697392U JP 7697392 U JP7697392 U JP 7697392U JP H0636001 U JPH0636001 U JP H0636001U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
light
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7697392U
Other languages
English (en)
Inventor
安男 中村
正人 五味
悦夫 降矢
信夫 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7697392U priority Critical patent/JPH0636001U/ja
Publication of JPH0636001U publication Critical patent/JPH0636001U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 輝度ムラが生じず、均一で明るい面照明を得
る。 【構成】 液晶表示板14の裏面側に側面視楔型の導光
板1を配設する。導光板1の裏面を傾斜角度の異なる2
つの斜面3A,3Bとし、導光板1の厚肉部1Aにホル
ダー16によって保持されたLED2を対向配置する。
LED2は導光板1の板厚方向中心31に対して導光板
裏面側にΔd変位して配設されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、導光板とLEDによるバックライト方式を採用した液晶表示装置に 関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、OA機器、時計、血圧計、給湯器、その他各種装置、機器の表示装置 に用いられる液晶表示装置は、表示部を内部から照明し、表示文字の視認性の向 上を図っている。この場合、一般に電池駆動の小型液晶表示装置においては、低 電力消費のため反射型照明を行ない、使用者が必要とする時のみバルブ(白熱電 球)を点灯して照明していた。これは装置に内蔵される電池容量にもよるが、常 時点灯する場合、使用できる電力は60mW〜100mWと小さく、バルブでは 常時点灯が不可能なためである。そこで、最近では低消費電力発光体の1つであ るLED(発光ダイオード)を光源として用い、バックライト方式にて照明する ことが行なわれている。LEDは消費電力がバルブと比較して少なく(20mW /1個)、また高輝度、長寿命で、赤色以外に緑色、黄色等各種の発光色のもの が手軽に入手できることから液晶表示装置の照明用光源として好適である。しか し、単にLEDを用いるだけでは発光出力の指向性が高いことから広い面積を全 面にわたって均一に照明することができず、そのため図6に示すように導光板1 とLED2を組合せたフラットパネル型発光体を光源として用いている。このフ ラットパネル型発光体は、導光板1をアクリル樹脂等の光透過性に優れた透明樹 脂によって側面視楔形に形成して裏面を斜面3とし、LED2から出射した光4 を導光板1の入光面を形成する厚肉部側端面5よりその内部に導き、導光板裏面 3で反射して表面6から出光させることにより均一な面照明を得るもので、エレ クトロルミネッセンス、光ファイバ等を用いた他のフラットパネル型発光体に比 べて構造が簡単で安価であるという利点を有する。LED2としては先端部がド ーム状をなす透明樹脂7で半導体チップ8をモールドしたものが用いられる。 なお、導光板1の傾斜した裏面3は、アルミニウムの蒸着、反射シート9の接 着等によって反射面を形成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した導光板1とLED2を用いた従来の液晶表示装置にあ っては、導光板1の反射面3は全長にわたって同一傾斜角度からなる1つの斜面 に形成されているため、光量および反射方向を木目細かに制御することが難しく 、正面からの視認性が悪いという問題があった。 また、LED2は通常外径が入光部の厚みと略等しく、光軸Lを導光板1の入 光面5の厚み方向中心と略一致させて配設されているため、輝度ムラが生じ、表 示部全体を均一に照射することができないという問題もあった。すなわち、LE D2から出射し導光板1内に入射した光の一部4aは、反射面3で反射して表面 6から外部に出射し(直反射光)、一部4bは導光板表面6で全反射した後反射 面3で反射し表面6から出射する(全反射光)が、反射面3を光軸方向に例えば 3つの領域に仕切り、LED2に最も近い領域をA、次に近い領域をB、最も遠 い領域をCとすると、各領域によって単位面積当たりの直反射光4aと、全反射 光4bの光量に差が生じるため、下記の表1に示すように領域A,Cが明るく、 領域Bが暗くなり、輝度ムラを生じる。
【0004】
【表1】
【0005】 LED2に最も近い領域Aは直反射光4aが乱反射するため全反射光4bが殆 どなくても十分な明るさを確保する。中間の領域Bが領域Cに比べて相対的に暗 くなる理由は、導光板1の表面6に対し入射角が臨界角より大きい光はそのまま 透過して外部に出射し、入射角の小さい光は全反射してその殆どが領域Cに向か うため、全反射光4bが少なく、全体として光量が領域Cに比べて少なくなるか らである。
【0006】 したがって、本考案は上記したような従来の問題点に鑑みてなされたもので、 その目的とするところは、薄型小型にして輝度ムラが生じず、均一で明るい面照 明を得ることができるようにした液晶表示装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、ケース内に配設された液晶表示板と、側 面視略楔形で前記液晶表示板の裏面側に配設され、裏面が傾斜した反射面を形成 し、厚肉部側が入光部とされる導光板と、この導光板の入光部に対向して配設さ れたLEDとを備え、前記導光板の裏面は傾斜角度が異なる複数の斜面で構成さ れ、前記LEDは光軸が導光板の入光面の中心に対し導光板表面もしくは裏面側 に変位して配設されているものである。
【0008】
【作用】
本考案において、導光板の裏面は傾斜角度の異なる複数の斜面からなる反射面 を形成することで木目細かに光量および反射方向を制御する。 LEDが導光板の入光面の中心に対し導光板表面もしくは裏面側に変位してい ると、LEDからの出射角度が同じでも、導光板表面に当たって全反射する全反 射光の反射位置がずれる。LEDを導光板裏面側に変位させた場合は、反射位置 が薄肉部側にずれ、出射角度が大きく導光板表面に当たって全反射し導光板裏面 の中間領域部に向かう全反射光の光量が増大する。反対にLEDを導光板表面側 に変位させた場合は、反射位置が厚肉部側にずれ、出射角度が小さく導光板表面 に当たって全反射し導光板裏面の中間領域部に向かう全反射光の光量が増大する 。したがって、何れの側に変位させても中間領域部の明るさが増大し、導光板裏 面の明るさを全面にわたって均一化する。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案に係る液晶表示装置の一実施例を示す断面図、図2は主要構成部 材の斜視図、図3は光の反射を示す図である。なお、図中図6と同一構成部品の ものに対しては同一符号をもって示す。これらの図において、液晶表示装置11 は、矩形薄箱型に形成され上面中央に開口部13を有するケース12と、開口部 13に臨んでケース12内に収納配置された液晶表示板14と、液晶表示板14 の表面を保護する透明板もしくは乳白色の透光性を有する光拡散板からなる表面 板15と、液晶表示板14の裏面側に配設された導光板1と、導光板1およびL ED2を保持するホルダー16と、ケース12の内底面に沿って配設され導光板 1の後方に位置する基板17と、液晶表示板14およびLED2の電源部19と 、ケース12の上面に配設された複数個の操作スイッチ20等を備えている。
【0010】 前記液晶表示板14は周知のもので、長手方向の一側面に複数の端子21が配 列されており、これらの端子21はリード線22によって前記基板17に形成さ れている液晶駆動用回路(図示せず)に接続されている。液晶表示板14の裏面 には拡散シート23が接着固定されている。
【0011】 前記導光板1は、アクリル樹脂等の光透過性に優れた透明樹脂によって側面視 楔形に形成されることにより、LED2側の端部1Aの肉厚が最大で、反対側端 部1Bの肉厚が最小とされ、厚肉部1Aがホルダー16に嵌合保持されている。 また、導光板1の厚肉部1AはLED2と対向することで入光部を構成するもの で、凹部26が幅方向に所定の間隔をおいて、例えば3つ凹設されており、これ らの凹部26にLED2がそれぞれ収納されている。導光板1の裏面は高反射処 理を施した白色シート9の貼着等によって反射面3を形成しており、必要に応じ てエンボス加工によって微小な凹凸が形成されることにより拡散反射面とされる 。この場合、導光板裏面3は、異なった傾斜角度(α,β)からなる2つの斜面 3A,3Bで構成され、厚肉部1A側の斜面3Aの傾斜角度αが薄肉部1B側の 斜面3Bの傾斜角度βより小さく設定されている。
【0012】 前記ホルダー16は、樹脂によって箱形に形成されることにより前面に前記導 光板1の厚肉部1Aが嵌合固着される凹部29を有し、背面に凹部29にそれぞ れ連通し各LED2が挿入される3つの挿通孔30が幅方向に所定の間隔をおい て形成され、また左右両側面には小さな嵌合孔32が形成されている。そして、 ホルダー16内に収納されるLED2の軸線Lは、図1および図3に示すように 導光板1の入光部を構成する厚肉部1Aの板厚方向中心線31に対し導光板裏面 側にΔdだけ変位している。そしてホルダー16は、前記ケース12の内側面に 突設された凸部(図示せず)が前記嵌合孔32に嵌合することで保持されている 。LED2のリード線34は挿通孔30からホルダー16の後方に導出されて導 光板裏面側に折り曲げられ前記基板17の電気回路に接続されている。操作スイ ッチ20の操作によってLED2を点灯すると、LED2から出た光4は図3に 示すように厚肉部1Aから導光板1内に入り、一部が反射面3A,3Bに直接当 たって前方に全反射することにより直反射光4aとなり、一部が導光板1の表面 6に当たって全反射しさらに前記反射面3A,3Bに当たって反射することによ り全反射光4bとなり、これらの光が液晶表示板14および表面板15を透過す ることで、液晶表示板14をバック照明する。
【0013】 前記基板17は、前記液晶駆動用IC、トランジスタ等の各種電子部品36を 含む液晶駆動用回路と、LED2の定電流回路を有し、前記電源部19にリード 線37によって電気的に接続されている。定電流回路はLED2の温度に対する 補償を行なうものである。すなわち、温度によってダイオード電圧が変化すると 、電源電圧一定のため電流が変化し、LED2の輝度も変化する。これを防止す るためFETトランジスタをLED2と直列に組み込んで定電流回路を形成して いる。特に、ダイオード電圧が3V、4.5V、6Vと低い場合に有効とされる 。前記電子部品36は、導光板1の反射面を形成する傾斜した裏面(3A,3B )と基板17との間に形成された三角形の隙間38内に位置付けられるよう基板 17上に実装されており、これによってケース2の薄型化を可能にしている。
【0014】 このような構成からなる液晶表示装置11において、点光源であるLED2か ら出射した光は、一部が上記した通り導光板1の反射面3A,3Bに直接当たっ て前方に全反射することにより直反射光4aとなり、一部が導光板1の表面6に 当たって全反射しさらに前記反射面3A,3Bに当たって反射することにより全 反射光4bとなり、これら光が液晶表示板14を透過照明することで面光源を構 成する。したがって、液晶表示板14を全面にわたって良好にバック照明するこ とができる。 ここで、導光板1の裏面を傾斜角度の異なった2つの斜面3A、3Bに形成す ると、各領域A,B,Cにおける光量および反射方向の制御が容易で、均一照明 と正面からの視認性を向上させることが可能である。 また、本考案はLED2の軸線Lを導光板1の肉厚部1Aの板厚方向中心から 導光板裏面側に変位させているので、表2に示すように明るさを均一化させるこ とができる。
【0015】 表2はLED2を導光板裏面側に変位させた場合の反射面3の各領域A,B, Cの明るさを示すものである。
【0016】
【表2】
【0017】 中間領域Bが明るくなる理由は、LED2を導光板裏面側に変位させると、L ED2から出射し導光板表面で反射する全反射光4bの反射位置が薄肉部1B側 にずれるため、LED2からの出射角度が大きく導光板1内に入射して導光板表 面6に当たって全反射する全反射光が増加する。したがって、導光板裏面の中間 領域B部に向かう全反射光4bの光量もそれだけ増大する。この結果、領域A, B,Cの明るさを均一化させることができる。
【0018】 なお、本実施例はLED2を導光板表面側に変位させるに十分なスペースがな く、導光板裏面側にスペースがある場合に有効とされる。 また、表面板15として光拡散板を用い、液晶表示板14を透過したLED2 からの光を拡散すると、特定方向の光のチラツキをなくすことができ、ムラのな い均一な面照明を得ることができる。
【0019】 図4は本考案の他の実施例を示す断面図である。この実施例は導光板1の裏面 を傾斜角度α,βの異なる2つの斜面3A,3Bで構成し、LED2の軸線Lを 導光板1の入光部を構成する厚肉部1Aの板厚方向中心線31に対し導光板表面 側にΔdだけ変位させたものである。斜面3Aの傾斜角度αは、斜面3Bの傾斜 角度βより大きい。 このような構成においてはLED2から出射し導光板表面6では全反射する全 反射光4bの反射位置を厚肉部1A側にずらすことができる。そのため、特に光 軸Lに対して小さな角度で出射し臨界角以下の角度で導光板表面6に当たって全 反射し、領域Bに向かう全反射光4bの光量を増加させることができる。したが って、この場合も上記実施例と同様、領域A,B,Cの明るさを均一化させるこ とができる。 また、本実施例は導光板裏面側にスペースがなく、導光板表面側にのみ十分な スペースがある場合に有効である。
【0020】 図5は本考案の更に他の実施例を示す断面図である。この実施例は導光板裏面 を厚肉部1Aから薄肉部1Bにいたるにしたがって傾斜角度α1 〜α5 が大きく なるよう段階的に変化する5つの斜面3A〜3Eで形成し、LED2を導光板裏 面側に変位させたものである。 このような構成においてはより一層木目細かに各領域A,B,Cにおける光量 および反射方向を制御することができ、均一照明と正面からの視認性を向上させ ることが可能である。
【0021】 なお、上記実施例はいずれも同一色からなる複数個のLED2を用いたが、こ れに限らず2色以上のLEDを用い、例えば通常緑色のLEDを発光させ、警告 表示時に赤色のLEDを発光させ照明の多様化を図るようにしてもよいことは勿 論である。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように本考案に係る液晶表示装置は、液晶表示板の裏面側に配設 される導光板を側面視楔型とし、この導光板の裏面を傾斜角度の異なる複数の斜 面とし、導光板の肉厚部に対向して配設されるLEDを導光板の板厚方向中心に 対して導光板表面もしくは裏面側に変位させて構成したので、導光板表面に当た って全反射し導光板裏面の中間領域部に向かう全反射光の光量を増加させること ができる。したがって、導光板裏面全体の明るさを均一化させることができ、輝 度ムラの発生を防止することができる。また、本考案は導光板の裏面を複数の斜 面に形成したので、光を木目細かに制御することができ、均一な面光源を得るこ とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る液晶表示装置の一実施例を示す断
面図である。
【図2】主要構成部材の斜視図である。
【図3】光の反射を示す図である。
【図4】本考案の実施例を示す断面図である。
【図5】本考案のさらに他の実施例を示す断面図であ
る。
【図6】導光板とLEDを用いた従来のフラットパネル
型発光体を示す図である。
【符号の説明】
1 導光板 2 LED 3 導光板裏面 6 導光板表面 12 ケース 14 液晶表示板 16 ホルダー L 光軸
フロントページの続き (72)考案者 松川 信夫 静岡県清水市北脇500番地 株式会社小糸 製作所静岡工場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース内に配設された液晶表示板と、側
    面視略楔形で前記液晶表示板の裏面側に配設され、裏面
    が傾斜した反射面を形成し、厚肉部側が入光部とされる
    導光板と、この導光板の入光部に対向して配設されたL
    EDとを備え、前記導光板の裏面は傾斜角度が異なる複
    数の斜面で構成され、前記LEDは光軸が導光板の入光
    面の中心に対し導光板表面もしくは裏面側に変位して配
    設されていることを特徴とする液晶表示装置。
JP7697392U 1992-10-12 1992-10-12 液晶表示装置 Pending JPH0636001U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7697392U JPH0636001U (ja) 1992-10-12 1992-10-12 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7697392U JPH0636001U (ja) 1992-10-12 1992-10-12 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636001U true JPH0636001U (ja) 1994-05-13

Family

ID=13620734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7697392U Pending JPH0636001U (ja) 1992-10-12 1992-10-12 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636001U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019105A1 (fr) * 1996-10-25 1998-05-07 Omron Corporation Source lumineuse de surface et affichage a cristaux liquides, telephone portable et terminal d'informations mettant en oeuvre cette source lumineuse de surface
JPH11237630A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2001215507A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Sharp Corp 導光板およびそれを用いた面状光源、並びにそれを用いたバックライト光学系およびディスプレイ
JP2001305477A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Sony Corp 虚像表示装置
JP2002277817A (ja) * 2001-02-14 2002-09-25 Samsung Electronics Co Ltd 映像表示装置
JP2009518788A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 アーノルド・ウント・リヒター・シネ・テヒニク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・ベトリーブス・カーゲー 二次元照明装置
EP1953451A3 (en) * 2007-01-31 2012-01-11 Stanley Electric Co., Ltd. LED lighting unit and vehicle lamp
JP2021002065A (ja) * 2016-11-17 2021-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019105A1 (fr) * 1996-10-25 1998-05-07 Omron Corporation Source lumineuse de surface et affichage a cristaux liquides, telephone portable et terminal d'informations mettant en oeuvre cette source lumineuse de surface
KR100308433B1 (ko) * 1996-10-25 2001-11-02 다테이시 요시오 면광원장치및면광원장치를이용한액정표시장치,휴대전화기및정보단말기
JPH11237630A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2001215507A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Sharp Corp 導光板およびそれを用いた面状光源、並びにそれを用いたバックライト光学系およびディスプレイ
JP2001305477A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Sony Corp 虚像表示装置
JP4581180B2 (ja) * 2000-04-25 2010-11-17 ソニー株式会社 虚像表示装置
JP2002277817A (ja) * 2001-02-14 2002-09-25 Samsung Electronics Co Ltd 映像表示装置
JP2009518788A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 アーノルド・ウント・リヒター・シネ・テヒニク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・ベトリーブス・カーゲー 二次元照明装置
EP1960708B1 (de) * 2005-12-06 2016-09-28 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Flächenleuchte
EP1953451A3 (en) * 2007-01-31 2012-01-11 Stanley Electric Co., Ltd. LED lighting unit and vehicle lamp
JP2021002065A (ja) * 2016-11-17 2021-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5453855A (en) Liquid crystal display device backlit by LED's coupled to printed circuit board
US4915478A (en) Low power liquid crystal display backlight
RU2387921C2 (ru) Переключатель с подсветкой
US4573766A (en) LED Staggered back lighting panel for LCD module
JP4080271B2 (ja) 導光シート及びこれを組み込んだキースイッチ
RU2637513C2 (ru) Осветительная конструкция
JPH1082915A (ja) 面光源装置及び液晶表示装置
JPH0246424A (ja) 面発光装置
US20040095741A1 (en) Side-illuminated advertisement board
JP3506021B2 (ja) 面照明装置及びこの面照明装置を用いた表示装置
JPH0636001U (ja) 液晶表示装置
JPH0660830U (ja) 液晶表示装置
JPH09138402A (ja) 液晶表示装置照明用ledバックライト装置
JPH0636002U (ja) 液晶表示装置
JPH02141793A (ja) 発光ダイオード式表示装置
JPH0615006U (ja) 面状発光体
JP2005174652A (ja) 面発光装置
KR200399436Y1 (ko) 발광다이오드형 백라이트 광고 간판
JP2877781B2 (ja) 面発光装置
KR20040021178A (ko) 면 광원장치
JPH06214230A (ja) 液晶表示装置
JPH0636085U (ja) 面状発光体
KR20080096150A (ko) 발광 장치
JP2002222605A (ja) 面発光装置
JPH0511249A (ja) 液晶表示装置