JPH06345682A - カルボン酸誘導体 - Google Patents

カルボン酸誘導体

Info

Publication number
JPH06345682A
JPH06345682A JP16635493A JP16635493A JPH06345682A JP H06345682 A JPH06345682 A JP H06345682A JP 16635493 A JP16635493 A JP 16635493A JP 16635493 A JP16635493 A JP 16635493A JP H06345682 A JPH06345682 A JP H06345682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid derivative
compound
carboxylic acid
acetyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16635493A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyomi Matsumoto
豊實 松本
Yasuhiro Aizawa
靖浩 相沢
Hiroshi Matsukubo
浩 松久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP16635493A priority Critical patent/JPH06345682A/ja
Publication of JPH06345682A publication Critical patent/JPH06345682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的及び効果】 ロイコトリエン拮抗作用を有するフ
ェノキシアルキルカルボン酸誘導体の合成中間体として
有用である新規なカルボン酸誘導体を提供する。 【構成】 一般式(1) [式中、mは2〜5の整数を、nは3〜8の整数を、X
は酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基又はスルフォニ
ル基を、Yはハロゲン原子を表す。]で表されるカルボ
ン酸誘導体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロイコトリエン拮抗作
用を有するフェノキシアルキルカルボン酸誘導体の合成
中間体として有用である新規なカルボン酸誘導体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】本発明のカルボン酸誘導体は、文献未記
載の新規化合物である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
フェノキシアルキルカルボン酸誘導体を工業的に製造す
るために有用な合成中間体である新規カルボン酸誘導体
を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記フェ
ノキシアルキルカルボン酸誘導体の工業的製法に関して
鋭意研究を重ねた結果、一般式(1)で表される新規カ
ルボン酸誘導体が有用な合成中間体であることを見出
し、本発明を完成した。 [式中、mは2〜5の整数を、nは3〜8の整数を、X
は酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基又はスルフォニ
ル基を、Yはハロゲン原子を表す。]
【0005】本発明に係る一般式(1)の化合物は一般
式(2)の化合物 [式中、m、n、X及びYは前述の通りであり、Rはメ
チル基又はエチル基を表す。]を常法に従い加水分解を
行うことにより合成することができる。
【0006】一般式(1)で表される本化合物を特開平
2-1459号公報記載のロイコトリエン拮抗作用を有するフ
ェノキシアルキルカルボン酸誘導体(一般式(3)) [式中、m及びnは前述の通りであり、X1 及びXは同
一又は相異なって酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基
又はスルフォニル基を表すが、X1 とXは同時に酸素原
子ではない。]とするには、一般式(1)の化合物と一
般式(4)の化合物 [式中、X3 は酸素原子又は硫黄原子を表すが、Xが酸
素原子の時はX3 は酸素原子ではない。]とを反応する
ことにより導くことができる。
【0007】一般式(2)で表される化合物は特開平2-
1459号公報記載の方法に準拠して、また一般式(4)で
表される化合物は特開昭55-36489号公報記載の方法に準
拠して合成することができる。
【0008】
【実施例】以下に実施例を示して、本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれら実施例によって何らの制
限を受けるものではない。
【0009】(実施例1)4−[6−アセチル−3−
(3−クロロプロポキシ)−2−プロピルフェノキシ]
酪酸エチル38.5gをエタノール57.8mlに溶解し、この溶
液に、水 100mlに水酸化ナトリウム10gを溶解した水溶
液を水冷下攪拌しながら18〜28℃で滴下した。滴下終了
後、さらに室温下2時間攪拌した。反応液を水 578mlに
投入し、酢酸エチルで洗浄(200ml×2)した。酢酸エチ
ル層を水(200ml)で逆抽出し、水層と合一した。水層を
濃塩酸にて酸性(pH=4〜5)とし、酢酸エチルで抽
出(200ml×3)した。酢酸エチル層は、飽和食塩水で洗
浄(200ml×2)したのち無水硫酸ナトリウムにて乾燥し
た。溶媒を減圧留去した後、残渣をイソプロピルエーテ
ルで結晶化し、淡黄白色粉末状の4−[6−アセチル−
3−(3−クロロプロポキシ)−2−プロピルフェノキ
シ]酪酸32.4g(91%)を得た。融点60.5〜62℃
【0010】(参考例1)4−[6−アセチル−3−
(3−クロロプロポキシ)−2−プロピルフェノキシ]
酪酸21.4gと2−ヒドロキシ−4−メルカプト−3−プ
ロピルアセトフェノン15.1gをジメチルホルムアミド
(DMF) 107mlに溶解し、氷水冷却下に攪拌しながら
無水炭酸カリウム16.6gを室温下に投入した。投入終了
後、さらに3時間室温下で攪拌した。反応液を水1070ml
に投入し、酢酸エチルで洗浄(200ml, 100ml)した。水
層を濃塩酸にて酸性(pH=4〜5)とし、酢酸エチル
で抽出(200ml×3)した。有機層を飽和食塩水で洗浄(2
00ml×2)した後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥した。
溶媒を減圧留去して、得られた油状物をエタノールに加
熱溶解し、活性炭処理した。得られた濾液に水を加えて
結晶化させた。得られた結晶をエタノール−水から再結
晶して白色粉末状の4−[6−アセチル−3−[3−
(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニ
ルチオ)プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸
24.4gを得た。
【0011】(参考例2)2,4−ジヒドロキシ−3−
プロピルアセトフェノン97.2g、無水炭酸カリウム69.1
g及び1−ブロモ−3−クロロプロパン 115.0gをアセ
トン 780mlに投入して還流下7時間攪拌した後、無水炭
酸カリウム34.6gを追加してさらに7時間反応した。無
機物を濾去した後、溶媒を留去して4−(3−クロロプ
ロポキシ)−2−ヒドロキシ−3−プロピルアセトフェ
ノン 142.8gを得た。このものをDMF1350mlに溶解
し、γ−ブロモ酪酸エチル 487.7g及び無水炭酸カリウ
ム 138.2gを加えて室温下攪拌した。途中、無水炭酸カ
リウム69.1gを追加して室温下24時間攪拌した。反応液
を水6.75リットルに注加し、酢酸エチルで抽出(1.35リ
ットル×2)した。抽出液を飽和食塩水で洗浄(1.35リ
ットル×2)した後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥し
た。溶媒及びγ−ブロモ酪酸エチルを減圧留去して赤褐
色油状の4−[6−アセチル−3−(3−クロロプロポ
キシ)−2−プロピルフェノキシ]酪酸エチル 210.6g
を得た。
【0012】
【発明の効果】本発明により提供されるカルボン酸誘導
体は、抗アレルギー剤として有用なフェノキシアルキル
カルボン酸誘導体に変換できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) [式中、mは2〜5の整数を、nは3〜8の整数を、X
    は酸素原子、硫黄原子、スルフィニル基又はスルフォニ
    ル基を、Yはハロゲン原子を表す。]で表されるカルボ
    ン酸誘導体。
JP16635493A 1993-06-11 1993-06-11 カルボン酸誘導体 Pending JPH06345682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16635493A JPH06345682A (ja) 1993-06-11 1993-06-11 カルボン酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16635493A JPH06345682A (ja) 1993-06-11 1993-06-11 カルボン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06345682A true JPH06345682A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15829833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16635493A Pending JPH06345682A (ja) 1993-06-11 1993-06-11 カルボン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06345682A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526229A (ja) * 2003-06-24 2007-09-13 メディシノバ,インコーポレーテッド 4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸の多形形態aの製造方法
JP2014097989A (ja) * 2003-06-24 2014-05-29 Medicinova Inc 4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸の多形形態a

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526229A (ja) * 2003-06-24 2007-09-13 メディシノバ,インコーポレーテッド 4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸の多形形態aの製造方法
JP2014097989A (ja) * 2003-06-24 2014-05-29 Medicinova Inc 4−[6−アセチル−3−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェニルチオ)プロポキシ]−2−プロピルフェノキシ]酪酸の多形形態a

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107686471B (zh) 一种非罗考昔及其中间体的合成方法
HU185576B (en) Process for producing n-acylized l-proline derivatives
JP2005526049A (ja) ベンゾイソキサゾールメタンスルホニルクロリドの調製及びゾニスアミドを形成するためのそのアミド化の方法
JP4351626B2 (ja) モダフィニルの製造方法
JPH06345682A (ja) カルボン酸誘導体
JP4502280B2 (ja) スルファミンカルボン酸誘導体の製造方法
JP2001233870A (ja) 3−(1−ヒドロキシ−ペンチリデン)−5−ニトロ−3h−ベンゾフラン−2−オン、その製造方法及びその用途
JPH04210957A (ja) シクロペンテン化合物の製法
JP3773064B2 (ja) フェノキシアルキルカルボン酸誘導体の製造法
JPS5821626B2 (ja) チカンサクサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ
JP4308667B2 (ja) 1−(メルカプトメチル)−シクロプロパン酢酸の調製方法
AU637938B2 (en) Phenoxyacetic acid compounds, method for production thereof, and pharmaceutical preparations containing same
JPH0460975B2 (ja)
KR100503267B1 (ko) 2-아세틸옥시-4-트리플루오로메틸 벤조산의 제조 방법
EP0599732B1 (fr) Dérivés de 1-phénylbicyclo[2.2.2]octane, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPS6127396B2 (ja)
JP3547498B2 (ja) ベンゾチアゾロン化合物の製造方法
JP2003104957A (ja) ビフェニルエチルアミン誘導体およびその製造方法
JPH1112265A (ja) 7−イソプロポキシイソフラボンの製造方法
GB2129792A (en) Sulpiride derived compound
JPH04145065A (ja) L―プロリン誘導体の製造法
JPS6038353A (ja) ε−グアニジノ−η−カプロン酸ρ−エトキシカルボニルフェニルエステルの製造方法
BE684910A (ja)
JPS5938953B2 (ja) 5−カルボキシ2−アセチルチオフエンの製法
JPS61161263A (ja) 1,4−ジヒドロピリジンモノエステルモノカルボン酸の製造法