JPH06309599A - 車線逸脱警報装置 - Google Patents

車線逸脱警報装置

Info

Publication number
JPH06309599A
JPH06309599A JP5101211A JP10121193A JPH06309599A JP H06309599 A JPH06309599 A JP H06309599A JP 5101211 A JP5101211 A JP 5101211A JP 10121193 A JP10121193 A JP 10121193A JP H06309599 A JPH06309599 A JP H06309599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
winker
traffic lane
vehicle
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5101211A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Sakamoto
博文 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP5101211A priority Critical patent/JPH06309599A/ja
Publication of JPH06309599A publication Critical patent/JPH06309599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両前方を撮影するラインカメラから得られ
た画像信号を信号処理手段が2値化することにより路面
上の車線を抽出し、該車線と該車両との距離が一定値以
下になったときウィンカーが操作されていなければ警報
装置を付勢する警報処理を行う車線逸脱警報装置に関
し、車線変更時にウィンカー操作を早目に解除しても警
報が発生しないようにする。 【構成】 ウィンカー操作が行われた後は、車線−車両
間距離が一定値以上の車線内正常走行に戻るまでウィン
カーを戻しても警報処理を停止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車線逸脱警報装置に関
し、特に車両の前方の路面状態をラインカメラ等によっ
て監視することにより白線又は黄線(以下、車線と称す
る)からの車両の逸脱を警報する装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図2はTVカメラやラインカメラ等の車
線センサを用いた従来の車線逸脱警報装置の構成を概略
的に示したもので、この従来例では、車線センサ1と、
ウィンカー(方向指示器)2と、ブザー等の警報装置3
と、車線センサ1とウィンカー2とから出力信号を受け
て警報装置3を作動する信号処理手段としてのコントロ
ーラ4とで構成されている。
【0003】尚、コントローラ4には車線センサ1の出
力信号(アナログ信号)をディジタル信号に変換するA
/D変換器40と、ウィンカー2の出力信号を内部のC
PU(図示せず)に取り込むための入力回路41と、警
報装置3へ出力信号を与えるための出力回路42とを含
んでいる。
【0004】図3は図2に示した従来例におけるコント
ローラ4に格納され且つ実行される制御プログラムのフ
ローチャートを示したもので、以下、このフローチャー
トを参照して図2の従来例の動作を説明する。
【0005】まず、コントローラ4は車線センサ1から
のカメラ信号とウィンカー2からのウィンカー信号とを
読み込む(ステップS1)。
【0006】上記の様に読み込んだ各信号の内のカメラ
信号について、図4に示すように例えば中心Oを通る中
心線CL上のカメラ信号(これは車線センサが垂直方向
の走査が無く水平方向の走査のみが有るためである)が
閾値を越えたか否かにより判定して2値化する(同S
2)。
【0007】そして、コントローラ4は2値化されたカ
メラ信号から図4に示すように路面上の車線WL(この
例では中心線CL上の車線幅)を抽出するとともにその
座標を算出し(同S3)、さらに車線−車両間の距離を
算出する(同S4)。
【0008】この様にして求めた車両と車線との位置関
係から車両が車線から逸脱しているか否かを判断するた
め、車線−車両間の距離が閾値Th以下であるか否かを
判定し(同S5)、閾値以上であればステップS1に戻
るが、閾値Th以上である時には次のステップを実行す
る。
【0009】即ち、車両が車線WLに近づいていても車
線変更である場合には警報を発生させる必要がないので
ウィンカー信号が発生されているか否かを判定し(同S
6)、ウィンカー信号がウィンカー2から出力されてい
るときにはステップS1に戻る。
【0010】ステップS6でウィンカー信号が発生され
ていないときには車線逸脱警報を行うため警報装置3を
駆動する(同S7)。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記の様な車線逸脱警
報装置においては、ドライバーがウィンカー2を操作し
て車線変更を行った後、車線内の正常走行(車線−車両
間距離>Th)に戻る前にドライバーがウィンカー2を
早目に戻してウィンカー信号が「無」になった場合に
は、正常な運転動作であるにも関わらず警報が発生して
しまい、ドライバーに煩わしさを感じさせてしまうとい
う問題点があった。
【0012】従って本発明は、車両前方を撮影するライ
ンカメラから得られた画像信号を信号処理手段が2値化
することにより路面上の車線を抽出し、該車線と該車両
との距離が一定値以下になったときウィンカーが操作さ
れていなければ警報装置を付勢する警報処理を行う車線
逸脱警報装置において、車線変更時にウィンカー操作を
早目に解除しても警報が発生しないようにする事を目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る車線逸脱警報装置では、信号処理手段
は、ウィンカー操作が行われた後は、該車線−車両間距
離が車線逸脱を判定するための一定値以上の車線内正常
走行に戻るまで該ウィンカーを戻しても警報処理を停止
させるものである。
【0014】
【作用】本発明に係る車線逸脱警報装置の動作において
は、先ず信号処理手段は車線センサからの信号を入力し
て2値化し、この2値化したセンサ信号から信号処理手
段は路面上の車線を抽出し、該車線と該車両との距離が
一定値以下になったときウィンカーが操作されていなけ
れば警報装置を付勢するという従来から知られた警報処
理を行う。
【0015】この場合、ウィンカーが操作されていれば
車線変更であると判断して信号処理手段は警報処理を行
わないが、このウィンカー操作が行われた後は、車線内
正常走行に戻るまで、即ち車線と車両との距離が車線逸
脱を判定するための一定値以上になるまで、該ウィンカ
ー操作を解除しても上記の条件を満たす警報処理は行わ
ないようにしている。
【0016】
【実施例】本発明に係る車線逸脱警報装置の実施例とし
ては図2に示した従来例と同じ構成を用いることがで
き、この図2における信号処理手段としてのコントロー
ラ4に格納され且つ実行される本発明に係る車線逸脱警
報装置の制御プログラムのフローチャートが図1に示さ
れている。
【0017】以下、この図1のフローチャートを参照し
て本発明に係る車線逸脱警報装置の実施例の動作を図2
を参照して説明する。尚、このフローチャート中、図3
と同一ステップには同一符号を付している。従って、ス
テップS1〜S7の説明は省略する。
【0018】ステップS8:ステップS5において車線
−車両間距離が閾値Thより大きいことが分かったとき
には、ステップS1に戻る前にウィンカー・フラグを
“0”にしておく。
【0019】ステップS9:ステップS6においてウィ
ンカー2が操作されてウィンカー信号が発生したときに
はステップS1に戻る前にウィンカー・フラグを“1”
にしておく。
【0020】ステップS10:ステップS6においてウ
ィンカー2が操作されずウィンカー信号が発生しないと
き現在のウィンカー・フラグが“0”であるか“1”で
あるかを判定し、フラグが“1”のときはステップS1
に戻るが、“0”のときはステップS7に進んで警報装
置3を付勢し警報を発生させる。
【0021】従って、本発明の車線逸脱警報装置におい
ては、ステップS5で車線−車両間距離≦Thであるこ
とが分かっても、ウィンカー2が操作されていれば車線
変更であると判断してコントローラ4は警報処理を行わ
ずウィンカー・フラグを“1”にしておく。
【0022】そして、このウィンカー操作が行われた後
は、車線内正常走行に戻るまで、即ち車線−車両間距離
>Thとなるまでは、ウィンカー2を戻してもステップ
S10においてウィンカー・フラグ=“1”と判定され
てステップS1に戻ってしまうので警報は発生されな
い。
【0023】そして、車線内正常走行に戻り車線−車両
間距離>ThとなったときにはステップS8でウィンカ
ー・フラグ=“0”にリセットされるので、この後に車
線−車両間距離≦Thでウィンカー2が操作されていな
ければ、ステップS10でウィンカー・フラグが“0”
であることから警報が発生されることとなる。
【0024】尚、ウィンカー信号が発生されていないと
きには更に車速が閾値を超えているか否かを判定しても
よい。これは、車速<閾値のときは車線がはっきりして
いない低速道路等を走行していることが多いので、この
ような場合を除外するためである。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る車線
逸脱警報装置によれば、ウィンカー操作が行われた後
は、車線−車両間距離が一定値以上の車線内正常走行に
戻るまでウィンカーを戻しても警報処理を停止させるよ
うに構成したので、ドライバーが車線変更時にウィンカ
ーを早く戻し過ぎた場合でも車線からの逸脱をドライバ
ーが意図したものと判断して警報を停止させることがで
きる。従って、ドライバーの警報に対する煩わしさを無
くすことができ、装置に対する信頼性を向上させること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車線逸脱警報装置における信号処
理手段としてのコントローラによって実行される制御プ
ログラムのフローチャート図である。
【図2】本発明に係る車線逸脱警報装置及び従来例に共
通な実施例の構成を示したブロック図である。
【図3】従来例の処理プログラムを示したフローチャー
ト図である。
【図4】カメラにより撮像される前方路面状態を示した
図である。
【符号の説明】
1 車線センサ 2 ウインカー(方向指示器) 3 警報装置 4 信号処理手段(コントローラ) WL 車線 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両前方を撮影するラインカメラから得
    られた画像信号を信号処理手段が2値化することにより
    路面上の車線を抽出し、該車線と該車両との距離が一定
    値以下になったときウィンカーが操作されていなければ
    警報装置を付勢する警報処理を行う車線逸脱警報装置に
    おいて、 該信号処理手段が、該ウィンカー操作が行われた後は、
    該車線−車両間距離が該一定値以上の車線内正常走行に
    戻るまで該ウィンカーを戻しても該警報処理を停止させ
    ることを特徴とした車線逸脱警報装置。
JP5101211A 1993-04-27 1993-04-27 車線逸脱警報装置 Pending JPH06309599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101211A JPH06309599A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 車線逸脱警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101211A JPH06309599A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 車線逸脱警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06309599A true JPH06309599A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14294584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5101211A Pending JPH06309599A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 車線逸脱警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06309599A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081478A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 いすゞ自動車株式会社 警報装置
JP2016224722A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 Kyb株式会社 車線逸脱警報装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081478A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 いすゞ自動車株式会社 警報装置
JP2016224722A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 Kyb株式会社 車線逸脱警報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08263784A (ja) 道路状況認識装置
JPH09178505A (ja) 運転支援装置
JP4541609B2 (ja) 停止線認識装置、及び、その停止線認識装置を用いた車両用運転支援装置
JP3724177B2 (ja) 車載用交差点警告装置
EP0720075B1 (en) Off-lane alarm apparatus
JP3723065B2 (ja) 車両用警報装置
JP2722865B2 (ja) 右左折判断支援装置
JP2715442B2 (ja) 走行車両認識装置
JPH06309599A (ja) 車線逸脱警報装置
JP3141906B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP3486924B2 (ja) 車線逸脱警報装置
KR100282903B1 (ko) 주행도로 차선 이탈 방지장치
JPH1131298A (ja) 走行レーン逸脱警報装置
JPH08216777A (ja) 車両の割り込み進入処理装置
JPH03273499A (ja) 車間距離認識装置
JPH0723370A (ja) 車線逸脱警報装置
JP3321927B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP3206184B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP3227879B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP3246091B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JPH09156437A (ja) 警報装置
JP2600427B2 (ja) 車両用走行レーン検出装置
JPH06276430A (ja) 車線逸脱警報装置
JPH06274793A (ja) 車線逸脱警報装置
KR100290375B1 (ko) 자동차의주행방향인식시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001110