JPH06308298A - 放射線画像変換パネル - Google Patents

放射線画像変換パネル

Info

Publication number
JPH06308298A
JPH06308298A JP9476393A JP9476393A JPH06308298A JP H06308298 A JPH06308298 A JP H06308298A JP 9476393 A JP9476393 A JP 9476393A JP 9476393 A JP9476393 A JP 9476393A JP H06308298 A JPH06308298 A JP H06308298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor layer
stimulable phosphor
protective film
image conversion
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9476393A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Iwase
信博 岩瀬
Shinji Tadaki
進二 只木
Soichiro Hidaka
総一郎 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9476393A priority Critical patent/JPH06308298A/ja
Publication of JPH06308298A publication Critical patent/JPH06308298A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】長期間にわたり良好な状態で使用でき耐久性に
優れた放射線画像変換パネルを提供する。 【構成】保護膜12を2つ折りにした後、2辺(図示せ
ず)を熱圧着し、残りの1辺12aを真空中で熱圧着し
て輝尽性蛍光体層14が密封されたX線画像変換シート
10を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、輝尽性蛍光体を用いた
放射線画像変換パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、X線画像等の放射線画像が、
病気診断用等に多く用いられている。X線画像を例にと
ると、被写体にX線を照射し、この被写体を透過したX
線を蛍光体層(蛍光スクリーン)に照射することにより
このX線を可視光に変換し、この可視光を銀塩フィルム
に照射して潜像を形成し、これを現像することによりX
線画像を得、このX線画像が病気診断等に用いられてい
る。
【0003】また上記銀塩フィルムを用いるシステムに
代わり、蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)を用いるシステ
ムが利用され始めている。この輝尽性蛍光体を用いるシ
ステムでは、被写体に照射されるX線量が、従来のX線
フィルム(スクリーン・フィルム)の1/2〜1/20
であるにもかかわらず、コントラストの良い画像が得ら
れる。この輝尽性蛍光体を用いるシステムとは、輝尽性
蛍光体をシート状もしくはパネル状に形成した放射線画
像変換パネル(シートを含む)に被写体を透過したX線
を照射してこの放射線画像変換パネルにX線画像を蓄積
記録し、その後このX線画像を光電的に読み取って画像
情報を得、この画像情報に画像処理を施すことにより再
生画像を得るシステムであり、このシステムの基本的な
方式としては、米国特許公報第3,859,527号に
記載されている。ここで輝尽性蛍光体とは、X線、α
線、β線、γ線等の放射線が照射されると、その放射線
のエネルギーの一部をしばらくの間あるいは長時間内部
に蓄積し、その間に赤外光、可視光、紫外光等の励起光
が照射されると蓄積されたエネルギーを輝尽発光光とし
て放出する蛍光体をいい、その蛍光体の種類によりエネ
ルギーを蓄積し易い放射線の種類、輝尽発光光を放出し
易い励起光の波長、放出される輝尽発光光の波長はそれ
ぞれ異なっている。
【0004】上記システムにおいて使用される放射線画
像変換パネルは、放射線画像情報を蓄積した後、励起光
の走査によって蓄積エネルギーを放出するため、励起光
の走査後、再度放射線画像の蓄積を行うことができ、繰
り返し使用ができる。そこでこの放射線画像変換パネル
では、得られる画像の高画質化が望まれるのは当然のこ
とであるが、さらに長期間あるいは多数回の繰り返しの
使用に耐える耐久性が要求される。
【0005】ところが、一般に輝尽性蛍光体は吸湿性が
大であり、通常の気候条件の下で室内の放置すると、空
気中の水分を吸着し、時間の経過とともにその性能が劣
化する。例えば、放射線に対する感度が低下したり、放
射線照射により生成した潜像の褪行速度が増大する現象
などが起こる。従来、輝尽性蛍光体の吸湿によるこれら
の劣化現象を防止するために、例えばプラスチックシー
ト(支持体)上に、輝尽性蛍光体を有機バインダに分散
させた輝尽性蛍光体層を形成し、さらに、この輝尽性蛍
光体層の上に透明で薄いプラスチックフィルムを保護膜
として接着して放射線画像変換パネルを製造していた。
この放射線画像変換パネルでは、輝尽性蛍光体層の上下
面には保護膜が形成されているが、側面には保護膜が形
成されておらず、側面から吸湿するため耐久性が十分で
ない。そこで、輝尽性蛍光体の吸湿を一層低下させ耐久
性を向上するために、輝尽性蛍光体層を、この輝尽性蛍
光体層を支持する支持体より小さくし、輝尽性蛍光体層
の側面に接着剤を充填した放射線画像変換パネル(特開
昭60−211398号公報参照)や、側面に樹脂フィ
ルムを接着した放射線画像変換パネル(特開昭60−2
11399号公報参照)などが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の提案に
係る放射線画像変換パネルであっても、何度も繰り返し
て使用すると保護膜の剥離が生じて輝尽性蛍光体の性能
が吸湿等により劣化し、耐久性が不十分である。本発明
は、上記事情に鑑み、長期間にわたり良好な状態で使用
でき耐久性に優れた放射線画像変換パネルを提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の放射線画像変換パネルは、輝尽性蛍光体層を
備えた放射線画像変換パネルにおいて、折り返された1
枚の樹脂シートで挟まれた空間に前記輝尽性蛍光体層を
密封し、該樹脂シートを保護膜としてなることを特徴と
するものである。
【0008】ここで、折り返された1枚の前記樹脂シー
トの周縁部を、接着剤を用いて接着することにより若し
くはこの樹脂シートの可塑化温度又は融点近くの温度で
互いに熱圧着することにより前記輝尽性蛍光体層を密封
してもよい。また、前記輝尽性蛍光体層の表面及び裏面
に、前記樹脂シートを直接に接触させてもよい。
【0009】また、前記輝尽性蛍光体層を支持する前記
樹脂シートの表面に、反射膜を形成してもよい。
【0010】
【作用】本発明の放射線画像変換パネルでは、折り返さ
れた1枚の樹脂シートで挟まれた空間に輝尽性蛍光体層
が密封され、この樹脂シートが輝尽性蛍光体層を保護す
る保護膜になっているため、保護膜の周縁部が剥離する
可能性が従来より少ない。したがって、何度も繰り返し
て使用しても保護膜の剥離が防止され、輝尽性蛍光体層
が保護膜内に密封されているため、輝尽性蛍光体層の吸
湿による性能劣化が防止される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と共に図面を
参照して説明する。先ず、実施例1〜4、及び比較例1
〜3のX線画像変換シートを順に説明し、その後これら
を比較試験した結果を示す。 [実施例1]輝尽性蛍光体BaBr2 :Eu2+(300
g)に対し、溶剤(トルエン、60g)、可塑剤(フタ
ル酸ジブチル、24g)、及びバインダ(アクリル樹
脂、36g)を、超音波をかけながら周知のプロペラミ
キサを用いて混合し、塗布液を製造する。
【0012】この塗布液を真空中で脱泡した後、周知の
ドクターブレードを用いて、図1に示されるように、保
護膜(ダイキン工業、ネフロンCTFEフィルム、DF
−0200、厚さ200μm)12の上に塗布して輝尽
性蛍光体層14を形成する。この輝尽性蛍光体層14の
膜厚は約300μmにする。塗布の際には、保護膜12
の周縁部にマスキング・テープ(図示せず)を貼り、図
の右側には、周囲にマスキング・テープ(図示せず)が
貼られて保護膜12に固定されたPETフィルム(図示
せず)を配置する。このマスキング・テープとPETフ
ィルムは、輝尽性蛍光体層14が乾燥した後剥し、保護
膜12を折り返して接着する際の「のりしろ」にする。
【0013】図2に示されるように、保護膜12を2つ
折りにした後、2辺(図示せず)を熱圧着し、残りの1
辺12aを真空中で熱圧着して輝尽性蛍光体層14が密
封されたX線画像変換シート10を製造する。 [実施例2]実施例1と同じ方法で保護膜12の上に輝
尽性蛍光体層14を形成する(図1参照)。次に、保護
膜12の周縁部と輝尽性蛍光体層14にエポキシ樹脂を
塗布し、図3に示されるように、保護膜12を折り返し
て、接着層21が形成され輝尽性蛍光体層14が密封さ
れたX線画像変換シート20を製造する。
【0014】[実施例3]輝尽性蛍光体BaBr2 :E
2+(300g)に対し、溶剤(トルエン、60g)、
可塑剤(フタル酸ジブチル、24g)、及びバインダ
(アクリル樹脂、36g)を、超音波をかけながら周知
のプロペラミキサを用いて混合し、塗布液を製造する。
【0015】この塗布液を真空中で脱泡した後、ドクタ
ーブレードを用いて厚さ100μmのPETフィルム3
1(図4参照)上に塗布して輝尽性蛍光体層14(図4
参照)を形成する。輝尽性蛍光体層14の膜厚は約30
0μmにする。輝尽性蛍光体層14を乾燥させた後、こ
れらを四角形状に切断する。図4に示されるように、樹
脂フィルム(ダイキン工業、ネオフロンCTFフィル
ム、DF−0200,厚さ200μm)からなる保護膜
12を折り返して形成した空間に、輝尽性蛍光体層14
が形成されたPETフィルム31を配置し、2辺(図示
せず)を熱圧着し、残りの1辺12aを真空中で熱圧着
して輝尽性蛍光体層14が密封されたX線画像変換シー
ト30を製造する。
【0016】[実施例4]実施例3と同じ方法でPET
フィルム31の上に輝尽性蛍光体層14を形成する(図
4参照)。次に、保護膜12の周縁部と輝尽性蛍光体層
14にエポキシ樹脂を塗布し、図5に示されるように、
保護膜12を折り返して、接着層41が形成され輝尽性
蛍光体層14が密封されたX線画像変換シート40を製
造する。
【0017】[比較例1]輝尽性蛍光体BaBr2 :E
2+(300g)に対し、溶剤(トルエン、60g)、
可塑剤(フタル酸ジブチル、24g)、及びバインダ
(アクリル樹脂、36g)を、超音波をかけながら周知
のプロペラミキサを用いて混合し、塗布液を製造する。
【0018】この塗布液を真空中で脱泡した後、ドクタ
ーブレードを用いて厚さ100μmの樹脂フィルム(ダ
イキン工業、ネオフロンCTFEフィルム、DF−02
00、厚さ200μm)(図6参照)からなる保護膜5
1上に塗布して輝尽性蛍光体層14(図6参照)を形成
する。輝尽性蛍光体層14の膜厚は約300μmにす
る。輝尽性蛍光体層14を乾燥させた後、これらを四角
形状に切断する。
【0019】その後、図6に示されるように、エポキシ
樹脂を輝尽性蛍光体層14上に塗布して接着層52を形
成し、樹脂フィルム(ダイキン工業、ネオフロンCTF
Eフィルム、DF−0200、厚さ200μm)からな
る保護膜53を接着し、X線画像変換シート50を製造
した。 [比較例2]輝尽性蛍光体BaBr2 :Eu2+(300
g)に対し、溶剤(トルエン、60g)、可塑剤(フタ
ル酸ジブチル、24g)及び、バインダ(アクリル樹
脂、36g)を、超音波をかけながら周知のプロペラミ
キサを用いて混合し、塗布液を製造する。
【0020】この塗布液を真空中で脱泡したのち、周知
のドクターブレードを用いて樹脂フィルム(ダイキン工
業、ネオフロンCTFEフィルム、DF−0200、厚
さ200μm)からなる保護膜61の上に塗布して輝尽
性蛍光体層14を形成する。塗布の際には、保護膜61
の周縁部にマスキング・テープ(図示せず)を貼る。輝
尽性蛍光体層14の膜厚は約300μmとする。輝尽性
蛍光体層14が乾燥した後、マスキング・テープを剥
す。
【0021】その後、図7に示されるように、エポキシ
樹脂を輝尽性蛍光体層14上に塗布して接着層62を形
成し、輝尽性蛍光体層14と同じ大きさの樹脂フィルム
(ダイキン工業、ネオフロンCTFEフィルム、DF−
0200、厚さ200μm)からなる保護膜63を接着
する。最後に、輝尽性蛍光体層14と保護膜64の端面
にエポキシ樹脂からなる埋込み部材64を充填してX線
画像変換シート60を製造する。
【0022】[比較例3]輝尽性蛍光体BaBr2 :E
2+(300g)に対し、溶剤(トルエン、60g)、
可塑剤(フタル酸ジブチル、24g)及び、バインダ
(アクリル樹脂、36g)を、超音波をかけながら周知
のプロペラミキサを用いて混合して塗布液を製造する。
【0023】この塗布液を真空中で脱泡した後、周知の
ドクターブレードを用いて樹脂フィルム(ダイキン工
業、ネオフロンCTFEフィルム、DF−0200,厚
さ200μm)からなる保護膜71の上に塗布して輝尽
性蛍光体層14を形成する。この輝尽性蛍光体層14の
膜厚は約300μmにする。塗布の際には、保護膜71
の周縁部にマスキング・テープ(図示せず)を貼る。輝
尽性蛍光体層14が乾燥した後、マスキング・テープを
剥す。
【0024】その後、図8に示されるように、エポキシ
樹脂を輝尽性蛍光体層14上に塗布して接着層72を形
成し、輝尽性蛍光体層14と同じ大きさの樹脂フィルム
(ダイキン工業、ネオフロンCTFEフィルム、DF−
0200、厚さ200μm)からなる保護膜73を接着
する。最後に、輝尽性蛍光体層14と保護膜74の端面
に、樹脂フィルム(ダイキン工業、ネオフロンCTFE
フィルム、DF−0025、厚さ25μm)からなる保
護膜74をエポキシ樹脂を用いて接着してX線画像変換
シート70を製造する。
【0025】[比較試験]次に、上記した実施例1〜
4、比較例1〜3のX線画像変換シートを、温度60
℃、相対湿度90%の高温層に入れて、各X線画像変換
シートの劣化を観察した。この結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】また、上記した実施例1〜4、比較例1〜
3のX線画像変換シート(大きさはすべてA4版)に、
30°の曲げによる耐久試験を行った。この結果を表2
に示す。
【0028】
【表2】
【0029】表1、表2に示されるように、本実施例の
X線画像変換シートは、比較例のX線画像変換シートに
比べ耐久性が向上している。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明の放射線画像
変換シートは、折り返された1枚の樹脂シートで挟まれ
た空間に輝尽性蛍光体層を密封し、この樹脂シートを保
護膜にしているため、湿度に対する耐久性が向上し、ま
た、搬送の際の曲げに対しても耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の保護膜と輝尽性蛍光体層の配
置関係を示す平面図である。
【図2】実施例1のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【図3】実施例2のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【図4】実施例3のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【図5】実施例4のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【図6】比較例1のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【図7】比較例2のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【図8】比較例3のX線画像変換シートの断面図であ
る。
【符号の説明】
10,20,30,40,50,60,70 X線画像
変換シート 12,51,53,61,63,71,73 保護膜 14 輝尽性蛍光体層 21,41,52,62,72 接着層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輝尽性蛍光体層を備えた放射線画像変換
    パネルにおいて、折り返された1枚の樹脂シートで挟ま
    れた空間に前記輝尽性蛍光体層を密封し、該樹脂シート
    を保護膜としてなることを特徴とする放射線画像変換パ
    ネル。
  2. 【請求項2】 前記輝尽性蛍光体層が、折り返された1
    枚の前記樹脂シートの周縁部を該樹脂シートどうしを熱
    圧着すること若しくは接着剤を用いて接着することによ
    り密封されてなることを特徴とする請求項1記載の放射
    線画像変換パネル。
  3. 【請求項3】 前記輝尽性蛍光体層の表面及び裏面が、
    前記樹脂シートに直接に接触してなることを特徴とする
    請求項1又は2記載の放射線画像変換パネル。
JP9476393A 1993-04-22 1993-04-22 放射線画像変換パネル Withdrawn JPH06308298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9476393A JPH06308298A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 放射線画像変換パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9476393A JPH06308298A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 放射線画像変換パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06308298A true JPH06308298A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14119144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9476393A Withdrawn JPH06308298A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 放射線画像変換パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06308298A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123297A (ja) * 1996-08-27 1998-05-15 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル
EP1605472A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-14 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image conversion panel
JP2006010388A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像変換パネル
US7018564B2 (en) * 2003-07-21 2006-03-28 Lg Electronics Inc. Method for making phosphor ink and system using the same
JP2014055977A (ja) * 2007-04-05 2014-03-27 Konica Minolta Inc シンチレータパネル
CN112420898A (zh) * 2019-08-23 2021-02-26 致晶科技(北京)有限公司 量子点膜的封装方法以及封装量子点膜和应用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123297A (ja) * 1996-08-27 1998-05-15 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル
US7018564B2 (en) * 2003-07-21 2006-03-28 Lg Electronics Inc. Method for making phosphor ink and system using the same
EP1605472A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-14 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image conversion panel
JP2006010388A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像変換パネル
JP2014055977A (ja) * 2007-04-05 2014-03-27 Konica Minolta Inc シンチレータパネル
CN112420898A (zh) * 2019-08-23 2021-02-26 致晶科技(北京)有限公司 量子点膜的封装方法以及封装量子点膜和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8399842B2 (en) Digital radiographic detector with bonded phosphor layer
WO2011125383A1 (ja) フラットパネルディテクタの製造方法
US20060038135A1 (en) Radiographic image conversion panel for mammography and method of manufacturing the same
JPH06308298A (ja) 放射線画像変換パネル
JPH0314159B2 (ja)
JP2004085367A (ja) 放射線像変換パネル
JP3991607B2 (ja) 放射線画像変換パネル
JPH0312719B2 (ja)
WO2020166224A1 (ja) シンチレータプレートの製造方法、シンチレータプレート、放射線検出装置および放射線検出システム
JP2001059897A (ja) 放射線画像検出機
JP2000235078A (ja) 放射線検出用構造体と、それを用いた放射線検出器および放射線検査装置
JPH0682600A (ja) 放射線画像変換パネル
JP3862563B2 (ja) 放射線画像読取方法および装置ならびに蓄積性蛍光体シート
JPH07120598A (ja) 放射線画像変換パネル
JP2884352B2 (ja) 放射線画像変換パネル
JPH01316696A (ja) 放射線画像変換パネル
EP0304300B1 (en) Radiation image storage panel having low refractive index layer and protective layer
JPH02296200A (ja) 放射線画像変換パネル
JP6401619B2 (ja) 放射線像変換パネル
JP3858727B2 (ja) 放射線画像変換プレートおよび放射線画像読取装置
JP2686530B2 (ja) 屈折率を規制した層を有する放射線画像変換パネル
JP2003207599A (ja) 放射線画像変換パネル及び放射線画像変換パネルの作製方法
JP2656797B2 (ja) 放射線画像変換パネル
JPH0285799A (ja) 放射線画像変換パネルの製造方法
JP3162094B2 (ja) 放射線画像変換パネルおよびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704