JPH0630350A - 文字図形情報合成装置 - Google Patents

文字図形情報合成装置

Info

Publication number
JPH0630350A
JPH0630350A JP4180040A JP18004092A JPH0630350A JP H0630350 A JPH0630350 A JP H0630350A JP 4180040 A JP4180040 A JP 4180040A JP 18004092 A JP18004092 A JP 18004092A JP H0630350 A JPH0630350 A JP H0630350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
screen
circuit
character
child
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4180040A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kamata
寿夫 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4180040A priority Critical patent/JPH0630350A/ja
Publication of JPH0630350A publication Critical patent/JPH0630350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 目的】簡単な構成で、文字多重放送に基づく子画面をテ
レビジョン放送に基づく子画面と同様のサイズにする。 【構成】子信号切換回路9はテレビジョン信号と同期信
号SYNCとの一方を選択してV/C/D回路16に与え
る。V/C/D回路16は同期信号SYNCに基づいて子
画面用の同期信号PHD,PVDを発生する。信号変換
回路32は文字多重放送デコーダ14の出力をY,R−Y,
B−Y信号に変換し、セレクタ33及びA/D21を介して
メモリ及び圧縮補間回路31に与える。メモリ及び圧縮補
間回路31は同期信号PHD,PVDに制御されて、文字
多重放送信号を圧縮して補間し、セレクタ18はメモリ及
び圧縮補間回路31の出力をセレクタ17からの親信号に重
畳して出力する。文字多重放送信号をメモリ及び圧縮補
間回路31に与えて圧縮処理及び補間処理を行っており、
文字子画面のサイズを小さくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン信号及び
文字多重放送信号に基づく子画面を親画面中に表示可能
な文字多重受信機を内蔵したテレビジョン受像機に好適
の文字図形情報合成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受像機等において
は、受信したテレビジョン信号又は外部ビデオ信号に基
づく画像上の一部に、子画面を表示する子画面機能を有
したものが実用化されている。図7はこの子画面表示を
説明するための説明図である。子画面2は親画面1の右
下に親画面の1/9又は1/12に縮小されて表示され
ている。子画面2のサイズは親画面1の見易さを考慮し
て、親画面1に比して十分に小さくなるように設定され
ている。
【0003】また、文字多重放送受信機を内蔵したテレ
ビジョン受像機も普及してきている。このテレビジョン
受像機における子画面機能によって、通常のテレビジョ
ン画像の一部に文字多重放送の縮小画面(以下、文字子
画面という)を表示することができる。図8はこの場合
の表示を説明するための説明図である。文字子画面3は
親画面1の一部に1/4に縮小されて表示されている。
【0004】図9はテレビジョン信号に基づく子画面
(以下、テレビ子画面という)2及び文字多重放送に基
づく文字子画面3のいずれをも表示させた場合の画面を
示す説明図である。また、図10は図9の表示を可能に
した従来の文字図形情報合成装置を示すブロック図であ
る。
【0005】図10の装置は、UHF放送、VHF放
送、衛星放送及び文字放送を受信可能であり、これらの
放送信号と3系統の外部ビデオ信号とを選択して親画面
及び子画面を表示することができる。なお、説明の都合
上、音声信号処理部、CRTドライブ回路を含む同期・
偏向処理部及びリモコン等の入力部を含むシステム制御
部の図示及び説明を省略する。
【0006】アンテナ5に誘起したUHF又はVHF放
送(以下、地上放送という)の高周波映像信号はチュー
ナ6に供給される。チューナ6は高周波映像信号の所定
チャンネルを選局してIF回路7に出力する。IF回路
7は映像復調を行ってベースバンドの映像信号を親信号
切換回路8及び子信号切換回路9に出力する。一方、衛
星放送受信用のアンテナ10に誘起した衛星放送信号は2
ndコンバータ11によって選局されて、所定チャンネル
の信号が第2中間周波信号に変換されて映像処理回路12
に供給される。映像処理回路12は第2中間周波信号を復
調してベースバンドの映像信号を親信号切換回路8及び
子信号切換回路9に出力する。親信号切換回路8及び子
信号切換回路9には外部端子13を介して3系統の外部ビ
デオ信号も入力される。
【0007】IF回路7からの映像信号は文字多重放送
デコーダ14にも与えられている。文字多重放送デコーダ
14はVHF放送信号の垂直帰線期間の所定の水平走査期
間に挿入されている文字信号を分離し、文字及び図形情
報を復号して、図示しない表示メモリにドットパターン
のパターンデータを書込む。また、文字多重放送デコー
ダ14は文字多重放送表示用の複合同期信号SYNCを親
信号切換回路8に出力する。なお、この複合同期信号S
YNCは文字多重放送画面のみを表示する場合に選択さ
れ、この場合には文字多重放送デコーダの表示に合った
同期信号SYNCによって図示しないCRTドライブ回
路の偏向が制御される。
【0008】親信号切換回路8は親画面として表示する
ソースを選択し、子画面切換回路9は子画面として表示
するソースを選択するものである。親信号切換回路8に
よって選択された映像信号は親信号として映像増幅回
路、色信号再生回路及び同期回路(以下、V/C/D回
路という)15に供給される。V/C/D回路15は入力さ
れた映像信号から同期信号を分離して水平及び垂直偏向
を制御するドライブ信号を図示しないCRTドライブ回
路に出力すると共に、輝度信号Y及び色差信号R−Y,
B−Yを再生する。これらの輝度信号Y及び色差信号R
−Y,B−Yがセレクタ17を介してセレクタ18に供給さ
れ、セレクタ18において原色R,G,B信号に変換され
る。更に、原色R,G,B信号はセレクタ19を介してC
RTドライブ回路に供給されて、図示しない表示画面に
親画面が表示される。また、OSD(オンスクリーンデ
ィスプレイ)回路20からのスーパーインポーズ用のパタ
ーン挿入信号YO がセレクタ17によって親信号に重畳さ
れており、親画面上にはチャンネル表示等のスーパーイ
ンポーズ表示が行われる。
【0009】一方、子信号切換回路9からの子信号はV
/C/D回路16に与えられる。V/C/D回路16は子信
号から輝度信号及び色差信号を再生してアナログディジ
タル変換器(以下、A/Dという)21に出力すると共
に、子画面の表示領域を示す水平及び垂直同期信号PH
D,PVDをメモリ及び圧縮補間回路22に出力する。A
/D21は子画面用の画像信号をディジタル信号に変換し
てメモリ及び圧縮補間回路22に出力する。メモリ及び圧
縮補間回路22は、水平及び垂直同期信号PHD,PVD
によって書込み及び読出しが制御され、入力された画像
信号を1フィールド分記憶すると共に、水平及び垂直に
3画素又は4画素毎に記憶した映像データを読出して、
圧縮補間処理する。ディジタルアナログ変換器(以下、
D/Aという)23にはメモリ及び圧縮補間回路31からの
縮小画像データが入力され、D/A23は縮小画像データ
をアナログ信号に変換してセレクタ18に出力する。セレ
クタ18は同期信号PHD,PVDに基づいて、セレクタ
17の出力に代えてD/A23の出力を選択することによ
り、親画面の所定位置にテレビ子画面を縮小表示させ
る。
【0010】文字多重放送デコーダ14は表示メモリに格
納されたドットパターンの全パターンデータを読出して
セレクタ19に出力すると共に、水平及び垂直に1画素お
きに読出すことにより、1/4に縮小した文字多重放送
の子信号をセレクタ19に出力する。セレクタ19には文字
多重放送デコーダ14から文字選択信号YS が与えられ
て、この文字選択信号YS のタイミングでセレクタ18の
出力に代えてセレクタ19の出力を選択する。これによ
り、親画面の一部に文字多重放送の文字子画面を表示さ
せることができる。
【0011】図9はこの場合の画面表示を示しており、
親画面1の右下にテレビジョン放送又は外部ビデオ信号
に基づくテレビ子画面2が表示され、親画面1の右上に
文字多重放送に基づく文字子画面3が表示されている。
なお、上述したように、文字多重放送画面のみを表示さ
せる場合には、親信号切換回路8は複合同期信号SYN
Cを選択して、CRTドライブ回路の同期を文字放送信
号の同期に一致させる。
【0012】こうして、テレビジョン放送又は外部ビデ
オ信号に基づく表示上に、テレビ子画面及び文字子画面
を表示して、同時に3種類の表示を見ることを可能にし
ている。しかしながら、図8及び図9に示すように、文
字子画面3はテレビ子画面2よりも比較的大きく、親画
面1の表示を妨害してしまうという欠点がある。そこ
で、テレビ子画面と同様に、文字子画面の圧縮比を高く
することが考えられる。しかし、圧縮比を高くするため
に単純に画素を間引くと文字の判読が困難となってしま
う。このため、この場合には、補間回路を設ける必要が
あり、コストが著しく上昇する。また、文字多重放送デ
コーダ14においてはブロック着色方式を採用している。
ブロック着色方式は、例えば4×4画素の1ブロック毎
に着色を行うものであり、文字多重デコーダ14は16ド
ットのパターンデータに対して1つの着色データを保持
するメモリを有していればよい。しかしながら、圧縮比
を例えばテレビ子画面と同様の1/9に設定すると、着
色ブロックと表示データとが対応しなくなる。従って、
この場合には、例えば画素単位に着色する方式に変更す
る必要があり、着色用のメモリ容量がブロック着色方式
に比して16倍になり、大幅な回路修正が必要である。
【0013】ところで、近年、画面のアスペクト比が現
行NTSC方式のアスペクト比(4:3)よりも横長
(16:9)のワイド画面が実用化されている。このワ
イド画面を有するテレビジョン受像機においては、互換
性を考慮して現行のアスペクト比4:3のNTSC方式
の映像を表示可能としたものがあり、更に、NTSC映
像を子画面表示することが可能なものもある。
【0014】図11及び図12はこの表示を説明するた
めの説明図である。アスペクト比の相違から、NTSC
映像をワイド画面25の中央に表示させる場合には、ワイ
ド画面25の左右には映像が表示されない余白部26(斜線
部)が生じる。親画面27の右下にはテレビ子画面28が表
示されている。また、図12は親画面27をワイド画面25
の左に寄せて表示させたものである。この場合には、余
白部26はワイド画面25の右側に生じ、親画面27を遮蔽す
ることなく余白部26内にテレビ子画面28を表示させるこ
とができる。図12では3つのテレビ子画面28,28′,
28″を余白部26内に表示した例を示している。
【0015】図13及び図14はワイド画面に文字子画
面を表示した場合の表示を示す説明図である。図13は
ワイド画面25の右上に文字子画面29を表示させた例であ
る。また、図14は余白部26の右下にテレビ子画面28を
表示し、ワイド画面25の右上に文字子画面29を表示した
例である。
【0016】図13及び図14のいずれにおいても、文
字子画面29によって親画面25の表示が妨害されてしまう
という欠点がある。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
従来の文字図形情報合成装置においては、文字多重放送
に基づく子画面を親画面の表示を妨害しないように高い
圧縮比で圧縮しようとすると、補間回路を必要とすると
共に、着色方式を変更する必要があり、著しくコストが
上昇してしまうという問題点があった。
【0018】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、簡単な回路構成で、テレビ子画面と同様の
圧縮比及び画質で文字子画面を圧縮して親画面と合成表
示することができる文字図形情報合成装置を提供するこ
とを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明に係る文字図形情
報合成装置は、文字及び図形情報を表示するための文字
画像信号を発生すると共にこの文字画像信号に同期した
複合同期信号を発生する文字図形情報発生手段と、テレ
ビジョン信号又は前記文字画像信号に映像処理を行って
これらの信号に基づく親画面を表示するための映像信号
を出力する親信号処理手段と、前記テレビジョン信号と
前記複合同期信号との一方を選択する第1の選択手段
と、この第1の選択手段の出力に映像処理を行って子画
面を表示するための子映像信号を出力すると共に前記子
画面を表示するための同期信号を出力する子信号処理手
段と、前記文字画像信号を表示用の映像信号に変換する
信号変換手段と、前記第1の選択手段が前記テレビジョ
ン信号を選択している場合には前記子映像信号を選択
し、前記第1の選択手段が前記複合同期信号を選択して
いる場合には前記信号変換手段の出力を選択する第2の
選択手段と、前記子信号処理手段からの同期信号に基づ
いて前記第2の選択手段の出力を圧縮すると共に補間し
て出力する圧縮補間手段と、前記親信号処理手段の出力
に前記圧縮補間手段の出力を重畳して出力する第3の選
択手段とを具備したものである。
【0020】
【作用】本発明において、第2の選択手段は、第1の選
択手段が文字画像信号に同期した複合同期信号を選択し
ている場合には信号変換手段からの映像信号を圧縮補間
手段に与える。子信号処理手段は複合同期信号に基づい
て子画面表示用の同期信号を作成し、圧縮補間手段はこ
の同期信号に基づいて第2の選択手段が選択した映像信
号を圧縮して補間する。第3の選択手段は親信号処理手
段からの映像信号に圧縮補間手段の出力を重畳すること
により、親画面中に文字画像信号に基づく子画面を表示
させる。これにより、テレビジョン信号に基づく子画面
と同様のサイズ及び画質で文字画像信号に基づく子画面
が表示されることを可能にしている。
【0021】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明に係る文字図形情報合成装置
の一実施例を示すブロック図である。図1において図1
0と同一の構成要素には同一符号を付してある。
【0022】アンテナ5には地上放送の高周波映像信号
が誘起し、衛星放送受信用のアンテナ10には衛星放送信
号が誘起する。アンテナ5からの高周波映像信号はチュ
ーナ6に供給され、チューナ6は高周波映像信号の所定
チャンネルを選局してIF回路7に出力する。IF回路
7は映像復調を行ってベースバンドの映像信号を親信号
切換回路8及び子信号切換回路9に出力すると共に、文
字多重放送デコーダ14にも出力する。アンテナ10からの
衛星放送信号は2ndコンバータ11に与えられ、2nd
コンバータ11は所定チャンネルの信号を選局して第2中
間周波信号に変換し映像処理回路12に供給する。映像処
理回路12は第2中間周波信号を復調してベースバンドの
映像信号を親信号切換回路8及び子信号切換回路9に出
力する。親信号切換回路8及び子信号切換回路9には外
部端子13を介して3系統の外部ビデオ信号も入力され
る。
【0023】親信号切換回路8は親画面として表示する
ソースを選択し、子画面切換回路9は子画面として表示
するソースを選択するものである。親信号切換回路8及
び子信号切換回路9は、ユーザー操作に基づいて、入力
された映像信号又は同期信号SYNCを選択して夫々親
信号及び子信号をV/C/D回路15,16に与える。V/
C/D回路15は入力された映像信号から同期信号を分離
して水平及び垂直偏向を制御するドライブ信号を図示し
ないCRTドライブ回路に出力すると共に、輝度信号Y
及び色差信号R−Y,B−Yを再生してセレクタ17に出
力する。また、OSD回路20はスーパーインポーズ用の
パターン挿入信号Y0 を作成してセレクタ17に出力す
る。セレクタ17はV/C/D回路15からの映像信号にパ
ターン挿入信号Y0 を重畳してセレクタ18に出力するよ
うになっている。
【0024】文字多重放送デコーダ14はVHF放送信号
の垂直帰線期間の所定の水平走査期間に挿入されている
文字情報をデコードし、図示しない表示メモリにドット
パターンのパターンデータを書込む。また、文字多情放
送デコーダ14は文字多重放送表示用の複合同期信号SY
NCを親信号切換回路8及び子信号切換回路9に出力す
ると共に、メモリ及び圧縮補間回路22にも出力する。文
字多重放送デコーダ14は表示メモリに格納したパターン
データに基づいてYx 信号及びR,G,B信号を作成し
て信号変換回路32に出力すると共に、R,G,B信号を
セレクタ19にも出力する。また、文字多重放送デコーダ
14は文字多重放送画面をディスプレイに表示させるタイ
ミングを示す文字選択信号YS ′をセレクタ19に出力す
るようになっている。信号変換回路32はYx 信号及び
R,G,B信号から輝度信号Y及び色差信号R−Y,B
−Yを作成してセレクタ33に出力する。
【0025】図2は図1中の信号変換回路32においてデ
ィジタルレベルのR,G,B信号をアナログレベルの
R,G,B信号に変換する回路を示す回路図である。
【0026】文字多重放送デコーダ14からのYx 信号
は、スーパー表示等の場合に文字画面の輝度を低下させ
るためのものであり、アンド回路A1 ,A3 ,A5 に与
えられる。色信号Gはアンド回路A1 ,A2 に与えら
れ、色信号Bはアンド回路A3 ,A4 に与えられ、色信
号Rはアンド回路A5 ,A6 に与えられる。アンド回路
A1 ,A2 の出力端は抵抗r2 ,r3 を介して接続さ
れ、抵抗r2 ,r3 の接続点は抵抗r1 を介して電源端
子39に接続される。
【0027】なお、アンド回路A3 乃至A6 の出力端
も、アンド回路A1 ,A2 と同様に、抵抗を介して電源
端子に接続されているが、図示は省略している。
【0028】Yx 信号が“H”である場合には、色信号
Gは抵抗r1 乃至r3 に基づいてレベル変換されてアナ
ログ色信号Gとして出力される。色信号B,Rについて
も同様である。Yx 信号が“L”である場合には、色信
号Gは抵抗r3 ,r1 に基づいてレベル変換される。こ
の場合には、出力されるアナログ色信号Gのレベルは信
号Yx が“H”であるときの1/2となるように設定さ
れている。色信号B,Rについても同様である。
【0029】出力されたアナログ色信号R,G,Bは図
示しない抵抗マトリクス回路に供給されて輝度信号Y及
び色差信号R−Y,B−Yに変換され、セレクタ33に供
給される。
【0030】子信号用のV/C/D回路16は子信号から
輝度信号Y及び色差信号R−Y,B−Yを再生してセレ
クタ33に出力する。また、V/C/D回路16は子信号切
換回路9からの映像信号又は同期信号SYNCに基づい
て、子信号の取込みタイミングを決定するための水平及
び垂直の同期信号PHD,PVDを作成してメモリ及び
圧縮補間回路31に出力すると共に、セレクタ18にも出力
する。セレクタ33はタイムスロット信号TSに制御され
て、V/C/D回路16の出力と信号変換回路32の出力と
の一方を選択してA/D21に与える。A/D21は入力さ
れたクロックφに基づいてアナログ映像信号をサンプリ
ングしてディジタル信号に変換し、メモリ及び圧縮補間
回路31のフィールドメモリ34乃至36に出力する。
【0031】フィールドメモリ34乃至36は夫々子画面を
表示するためのメモリであり、3つのフィールドメモリ
34乃至36によって親画面中に3つの子画面を表示するこ
とが可能となる。なお、1個のV/C/D回路16からの
子信号を用いて子画面を表示するようになっているの
で、3つの子画面を完全に動画処理することはできず、
動画再生の画質は若干劣化する。しかし、この場合で
も、子画面の表示が小さいので、画質の劣化が目立つこ
とはない。フィールドメモリ34乃至36への書込みはnフ
ィールド単位で行われる。この場合、フィールドメモリ
34乃至36には、クロックφによって輝度信号Y及び色差
信号R−Y,B−Yが時分割に切換えられて与えられ
る。なお、タイムスロット信号TSはクロックφに同期
して変化し、フィールドメモリ34乃至36はタイムスロッ
ト信号TSによって時分割に取込みを行う。
【0032】フィールドメモリ34乃至36に記憶されたデ
ータは同期信号PHD,PVDに基づいて読出されて圧
縮補間回路37に与えられる。圧縮補間回路37は読出した
データを間引くと共に、読出したデータを用いた相関演
算によって間引後のデータを補間してD/A23に出力す
る。D/A23はメモリ及び圧縮補間回路31の出力をアナ
ログ信号に変換してセレクタ18に出力する。セレクタ18
は同期信号PHD,PVDから画面上の子画面の表示領
域を決定する面信号を作成し、この面信号に基づいてセ
レクタ17からの信号とD/A23からの信号とを切換え、
更に、これらの輝度信号Y及び色差信号R−Y,B−Y
をR,G,B信号に変換してセレクタ19に出力する。セ
レクタ19は文字多重放送デコーダ14からの文字選択信号
YS ′に制御されて、セレクタ18からのR,G,B信号
又は文字多重放送デコーダ14からのR,G,B信号を選
択して図示しないディスプレイ装置に出力するようにな
っている。
【0033】次に、このように構成された実施例の動作
について図3、図4及び図5を参照して説明する。図3
はフィールドメモリ34乃至36への書込みを説明するため
の説明図であり、図4は面信号と画面上の表示を説明す
るための説明図であり、図5は文字選択信号YS ′を説
明するための説明図である。
【0034】チューナ6はアンテナ5からの地上放送の
所定チャンネルを選局してIF回路7に与え、2ndコ
ンバータ11はアンテナ10からの衛星放送の所定チャンネ
ルを選局して映像処理回路12に与える。IF回路7及び
映像処理回路12によって映像処理されて復調された映像
信号は親信号切換回路8及び子信号切換回路9に供給さ
れる。また、端子13からは3系統の外部ビデオ信号が親
信号切換回路8及び子信号切換回路9に与えられる。I
F回路7からの映像信号は文字多重放送デコーダ14にも
与えられており、文字多重放送デコーダ14は文字放送信
号から同期信号SYNCを作成すると共に、文字放送信
号をデコードしてYx 信号及びR,G,B信号を信号変
換回路32に出力する。
【0035】親信号切換回路8は親画面として表示する
ソースを選択する。親信号切換回路8によって選択され
た映像信号はV/C/D回路15に供給され、水平及び垂
直同期信号が分離されると共に、輝度信号Y及び色差信
号R−Y,B−Yが再生される。V/C/D回路15の出
力はセレクタ17に供給され、セレクタ17はOSD回路20
からのパターン挿入信号Y0 をV/C/D回路15からの
親信号に重畳してセレクタ18に出力する。
【0036】一方、子信号切換回路9は子画面として表
示するソースを選択する。いま、子画面として地上放送
又は衛星放送を表示させるものとする。すなわち、子信
号切換回路9は地上放送又は衛星放送に基づく映像信号
を選択する。このテレビジョン映像信号はV/C/D回
路16に与えられて、輝度信号Y及び色差信号R−Y,B
−Yに変換されセレクタ33を介してA/D21に与えられ
る。A/D21はセレクタ33からの子信号をディジタル信
号に変換して例えばフィールドメモリ34に与えて記憶さ
せる。この場合には、フィールドメモリ34は、図3に示
すように、クロックφに基づいて輝度信号Y,色差信号
R−Y,輝度信号Y,色差信号B−Y,…の順に取込み
を行う。フィールドメモリ34にはV/C/D回路16から
同期信号PHD,PVDが与えられており、フィールド
メモリ34は同期信号PHD,PVDに基づいて取込みを
行い、記憶されたデータは例えば3画素又は4画素毎に
読出される。フィールドメモリ34からのデータは圧縮補
間回路37に与えられて補間され、D/A23に与えられ
る。D/A23はディジタル映像信号をアナログ信号に変
換してセレクタ18に与える。セレクタ18は同期信号PH
D,PVDに基づくめん信号に応じて、セレクタ17の出
力とD/A23の出力とを切換選択し、R,G,B信号に
変換してセレクタ19を介して図示しないCRTに与え
る。
【0037】図4はこの場合の表示を示している。上述
したように、面信号40に基づいて子画面42の水平及び垂
直方向の表示位置が設定される。こうして、親画面41の
右下側に1/9又は1/12に縮小されたテレビ子画面
42が表示される。
【0038】次に、子画面としてテレビジョン放送に基
づくテレビ子画面、外部ビデオ信号に基づくテレビ子画
面及び文字多重放送に基づく文字子画面の3つの子画面
を親画面上に表示するものとする。文字多重放送画面は
基本的に静止画面であるので、テレビジョン動画像のよ
うに高い周波数でメモリ及び圧縮補間回路31に取込む必
要はなく、画面の一部が更新された場合にのみ取込みを
行えばよい。
【0039】子信号切換回路9は所定のフィールドにお
いてテレビジョン放送に基づく映像信号を選択し、この
映像信号はV/C/D回路16によって輝度信号Y及び色
差信号R−Y,B−Yに変換されて出力される。Y,R
−Y,B−Y信号はセレクタ33を介してA/D21に与え
られてディジタル信号に変換され、例えばフィールドメ
モリ34に記憶される。
【0040】次いで、子信号切換回路9は外部ビデオ信
号を選択し、V/C/D回路16は外部ビデオ信号に対し
て同期分離及び映像処理を行う。テレビジョン映像信
号、外部ビデオ信号及び文字多重放送信号は相互に非同
期であるので、V/C/D回路16からの同期信号PH
D,PVDが安定するまでに数フィールド期間を要す
る。同期信号PHD,PVDが安定すると、V/C/D
回路16からの映像信号はセレクタ33を介してA/D21に
供給されてディジタル信号に変換され、例えばフィール
ドメモリ35に与えられる。フィールドメモリ35は同期信
号PVDによって信号の取込みを開始する。
【0041】こうして、数フィールド期間で外部ビデオ
信号の取込みが終了すると、次に文字多重放送信号の取
込みを行う。この場合には、子信号切換回路9は文字多
重放送デコーダ14からの同期信号SYNCを選択してV
/C/D回路16に与える。数フィールド経過して、同期
信号SYNCに基づくV/C/D回路16からの同期信号
PHD,PVDが安定すると、タイムスロット信号TS
によってセレクタ33は信号変換回路32の出力を選択す
る。信号変換回路32は文字多重放送デコーダ14からのY
x 信号及びR,G,B信号を輝度信号Y及び色差信号R
−Y,B−Yに変換しており、このY,R−Y,B−Y
信号がA/D21に与えられてディジタル信号に変換され
る。A/D21からのディジタル映像信号は、V/C/D
回路16からの同期信号PHD,PVDのタイミングでフ
ィールドメモリ36に取込まれて記憶される。文字多重放
送に基づく子信号の取込みが終了すると、再度、テレビ
ジョン信号の取込みが繰返される。
【0042】一方、3つの子画面の表示は、フィールド
メモリ34乃至36への取込みとは非同期に行われる。つま
り、親信号の同期信号によって順次各フィールドメモリ
34乃至36のデータが読出される。圧縮補間回路37は読出
された間引データを補間してD/A23に供給する。D/
A23はディジタル映像信号をアナログ信号に変換してセ
レクタ18に与える。セレクタ18は、各子信号に夫々対応
した同期信号PHD,PVDが与えられ、この同期信号
PHD,PVDに基づいて表示位置を決定する面信号を
作成し、各面信号に基づいて、セレクタ17からの親信号
に、フィールドメモリ34乃至36から読出した各子信号を
重畳する。更に、セレクタ18は選択したY,R−Y,B
−Y信号をR,G,B信号に変換してセレクタ19に出力
する。
【0043】セレクタ19からのR,G,B信号は図示し
ないCRTに供給されて表示される。この場合には、例
えば、図12と同様に、ワイド画面の右側の余白部にテ
レビジョン放送に基づくテレビ子画面、外部ビデオ信号
に基づくテレビ子画面及び文字多重放送に基づく文字子
画面を同時に表示することができる。文字子画面は、メ
モリ及び圧縮補間回路31によって圧縮補間されており、
テレビ子画面と同様に、親画面の1/9又は1/12の
サイズで表示され、補間によって表示画質は良好なもの
となっている。
【0044】次に、図示しないマイクロプロセッサ等に
よって文字多重放送画面が更新されたことが検出される
と、先ず、子信号切換回路9はテレビジョン放送又は外
部ビデオ信号に基づく子信号の取込みを中止する。次
に、子信号切換回路9は同期信号SYNCを選択して文
字多重放送に基づく子信号の取込みを開始する。1フィ
ールド分の取込みが終了すると、子信号切換回路9はテ
レビジョン信号を選択して取込みを再開する。
【0045】文字多重放送画面の更新後の数フィールド
期間はテレビジョン信号に基づく子信号は取込まれない
ので、テレビ子画面はこの間静止状態となる。しかし、
表示サイズが小さいので、動画再生の質の低下は目立た
ない。
【0046】なお、文字多重放送画面のみを表示する場
合には、親信号切換回路8は同期信号SYNCを選択す
る。これにより、図示しないCRTドライブ回路の偏向
は同期信号SYNCに基づくものとなる。文字多重放送
デコーダ14は文字選択信号YS ′をセレクタ19に与え
る。この場合の文字選択信号YS ′は、図5(a)に示
すように、画面全域に対応したものであり、セレクタ19
は文字選択信号YS ′に基づいて文字多重放送デコーダ
14からのR,G,B信号を選択し、親画面の全域の文字
多重放送画面45を表示させる。
【0047】また、文字多重放送画面を親画面にスーパ
ー表示させることもある。この場合には、図5(b)に
示すように、文字多重放送デコーダ14からの文字選択信
号YS ′によって、セレクタ19は親画面41の下側に文字
多重放送によるスーパー表示46を表示させる。
【0048】このように、本実施例においては、テレビ
ジョン放送又は外部ビデオ信号に基づく子画面を表示す
るためのテレビジョン信号の圧縮及び補間を行うメモリ
及び圧縮補間回路を利用して、文字多重放送デコーダか
らの文字多重信号の圧縮及び補間を行っており、テレビ
子画面と同様に、比較的小さいサイズの文字子画面を高
画質に表示することができる。回路規模は小さく、低コ
ストで構成することができる。
【0049】なお、本実施例においては、子画面を表示
するための処理系は1系統しか設けていないが、複数の
子画面用処理系を設けることにより、各子画面に対して
完全な動画処理が可能となる。
【0050】図6は本発明の他の実施例を示すブロック
図である。図6において図1と同一の構成要素には同一
符号を付して説明を省略する。
【0051】本実施例においては、信号変換回路32に変
えて信号変換回路51が採用されると共に、V/C/D回
路16の出力はA/D21を介してセレクタ33に供給され
る。信号変換回路51には文字多重放送デコーダ14からの
Yx 信号及びR,G,B信号が与えられる。信号変換回
路51は入力されたディジタルR,G,B信号をディジタ
ル輝度信号Y及びディジタル色差信号R−Y,B−Yに
変換してセレクタ33に出力する。セレクタ33はタイムス
ロットTSに基づいてA/D21の出力か信号変換回路51
の出力かを選択してメモリ及び圧縮補間回路31に出力す
るようになっている。
【0052】このように構成された実施例においては、
信号変換回路51がディジタルの輝度信号Y及び色差信号
R−Y,B−Yを出力する。セレクタ33はA/D21によ
ってディジタルに変換されたテレビジョン信号に基づく
子信号と信号変換回路51からの文字多重放送に基づく子
信号とを切換えて出力する。他の作用及び効果は図1の
実施例と同様である。
【0053】また、本実施例においては、文字多重放送
デコーダ14による文字多重放送画面を子画面表示するこ
とについて説明しているが、OSD回路の出力を子画面
表示する場合にも適用することができる。すなわち、こ
の場合には、図1の文字多重放送デコーダ14に代えてO
SD回路を設け、このOSD回路からのR,G,B信号
を信号切換回路32に与えると共に、同期信号を子信号切
換回路9に与える。そうすると、オンスクリーン表示を
良好な画質で縮小表示することが可能となる。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、簡
単な回路構成で、テレビ子画面と同様の圧縮比及び画質
で文字子画面を圧縮して親画面と合成表示することがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る文字図形情報合成装置の一実施例
を示すブロック図。
【図2】図1中の信号変換回路を説明するための回路
図。
【図3】実施例の動作を説明するための説明図。
【図4】実施例の動作を説明するための説明図。
【図5】実施例の動作を説明するための説明図。
【図6】本発明の他の実施例を示すブロック図。
【図7】子画面表示を説明するための説明図。
【図8】子画面表示を説明するための説明図。
【図9】子画面表示を説明するための説明図。
【図10】従来の文字図形情報合成装置を示すブロック
図。
【図11】ワイド画面における子画面表示を説明するた
めの説明図。
【図12】ワイド画面における子画面表示を説明するた
めの説明図。
【図13】ワイド画面における子画面表示を説明するた
めの説明図。
【図14】ワイド画面における子画面表示を説明するた
めの説明図。
【符号の説明】
8…親信号切換回路、9…子信号切換回路、14…文字多
重放送デコーダ、15,16…V/C/D回路、17,18,1
9,33…セレクタ、32…信号変換回路、34〜36…フィー
ルドメモリ、35…圧縮補間回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字及び図形情報を表示するための文字
    画像信号を発生すると共にこの文字画像信号に同期した
    複合同期信号を発生する文字図形情報発生手段と、 テレビジョン信号又は前記文字画像信号に映像処理を行
    ってこれらの信号に基づく親画面を表示するための映像
    信号を出力する親信号処理手段と、 前記テレビジョン信号と前記複合同期信号との一方を選
    択する第1の選択手段と、 この第1の選択手段の出力に映像処理を行って子画面を
    表示するための子映像信号を出力すると共に前記子画面
    を表示するための同期信号を出力する子信号処理手段
    と、 前記文字画像信号を表示用の映像信号に変換する信号変
    換手段と、 前記第1の選択手段が前記テレビジョン信号を選択して
    いる場合には前記子映像信号を選択し、前記第1の選択
    手段が前記複合同期信号を選択している場合には前記信
    号変換手段の出力を選択する第2の選択手段と、 前記子信号処理手段からの同期信号に基づいて前記第2
    の選択手段の出力を圧縮すると共に補間して出力する圧
    縮補間手段と、 前記親信号処理手段の出力に前記圧縮補間手段の出力を
    重畳して出力する第3の選択手段とを具備したことを特
    徴とする文字図形情報合成装置。
JP4180040A 1992-07-07 1992-07-07 文字図形情報合成装置 Pending JPH0630350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180040A JPH0630350A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 文字図形情報合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180040A JPH0630350A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 文字図形情報合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630350A true JPH0630350A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16076436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4180040A Pending JPH0630350A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 文字図形情報合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630350A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680177A (en) Multi-screen television receiver to simultaneously output and display multiple pictures on a single screen
CA2241457C (en) High definition television for simultaneously displaying plural images contained in broadcasting signals of mutually different broadcasting systems
US6011594A (en) Television device having text data processing function
KR0150505B1 (ko) 2 화면 영상 처리 회로
JP3393356B2 (ja) 受信装置および受信方法
US5173777A (en) Circuit configuration for inset-image keying in a television set having only one tuner
JP3526056B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2669546B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH11355688A (ja) 多画面表示装置
JPH0630350A (ja) 文字図形情報合成装置
JP2713699B2 (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジョン受信機
KR100209882B1 (ko) 플레이백기능을 갖는 다중화면 디스플레이장치
JP2514434B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH07203300A (ja) ビデオ表示システム
JP3013217B2 (ja) 子画面リニアリティ制御装置
JP2725376B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2993460B2 (ja) 2画面表示機能付テレビジョン受信機
JPH0638649B2 (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
JP2749032B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH07154715A (ja) 二画面テレビジョン受信機
KR0148187B1 (ko) 더블스크린 및 픽쳐인픽쳐기능 겸용회로
JP2545631B2 (ja) テレビジョン受信機
EP0838944A1 (en) TV receiver with teletext function
JP2000175116A (ja) テレビジョン受像機
JP2001008120A (ja) 映像合成回路