JPH06303359A - 画像形成装置の冷却装置 - Google Patents

画像形成装置の冷却装置

Info

Publication number
JPH06303359A
JPH06303359A JP5110029A JP11002993A JPH06303359A JP H06303359 A JPH06303359 A JP H06303359A JP 5110029 A JP5110029 A JP 5110029A JP 11002993 A JP11002993 A JP 11002993A JP H06303359 A JPH06303359 A JP H06303359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
scanning device
platen
air
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5110029A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nakayama
豊 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5110029A priority Critical patent/JPH06303359A/ja
Publication of JPH06303359A publication Critical patent/JPH06303359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走査装置を冷却するための冷却装置を、制御
基板等に対する冷却手段として用いるとともに、風路の
切換え手段としてハーフレートキャリッジを用い、走査
装置が作動しない状態で、ハーフレートキャリッジを風
路の切換え位置に停止させるようにする。 【構成】 画像形成装置1の上部には、プラテン2に対
応させて走査装置10を配置し、プラテンにセットした
原稿の走査を行い、デジタル情報として出力させる。前
記走査装置を使用しない状態では、ハーフレートキャリ
ッジ15を冷却装置の空気路の開口23に対して停止さ
せる機構を構成し、冷却装置20のファン21から送ら
れる空気を、制御基板5の部分を通して排気口29から
排出させるようにする。そして、走査装置の冷却を行わ
ない状態では、ハーフレートキャリッジの停止位置を設
定するのみで、制御基板に対する冷却作用を強く発揮で
きようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機等の画
像形成装置において、走査装置を冷却する冷却装置から
の送風を、他の装置に対する冷却のために使用する装置
に関し、特に、1つのファンを用いて走査装置の動作を
停止する際に、他の被冷却部材に対する送風経路を自動
的に切換える画像形成装置の冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機等の画像形成装置におい
ては、プラテンの上にセットした原稿の画像を、プラテ
ンの下面に沿って移動しながら走査する走査装置により
読取り、その読取り画像情報を、感光体ドラム等の画像
担持体に書込む手段を用いている。前記走査装置は、一
般の電子写真複写機では、原稿の走査情報を直接感光体
ドラムに照射する機構を用いる方式を用いている。ま
た、デジタル方式の電子写真複写機等の装置では、原稿
の走査情報をCCD等の光電変換手段に入力して、デジ
タル情報として得られた画像情報を、レーザ光を出力す
る書込み装置に伝達し、感光体ドラムに書込む方式を用
いている。
【0003】前記電子写真複写機等の画像形成装置にお
いては、走査装置のランプの熱により、プラテンが加熱
されることに対応させて、走査装置とプラテンとを冷却
する冷却装置を設けている。例えば、特開平3−105
366号公報等に示されるように、走査部に対して1つ
の冷却手段を配置して、プラテンと走査装置を冷却する
とともに、複写機本体の内部に配置する感光体ドラム
や、定着装置、現像装置等の装置に対しては、別の冷却
装置を設けて、各構成部材に対する冷却や排気の作用を
良好な状態で行い得るようにされる。
【0004】これに対して、デジタル方式の電子写真複
写機等においては、例えば、特開平4−336856号
公報等に示されるように、原稿を走査した画像情報を、
デジタル信号として出力する機構を設けている。前記デ
ジタル方式の電子写真複写機においては、走査装置を冷
却する冷却装置の送風領域に対して、CCD等の放熱部
材を配置し、前記放熱部材に対する冷却を行う機構を構
成している。また、加熱作用を行うランプに対する停止
位置を設定し、その特定の位置にランプを保持するキャ
リッジを停止させた状態で、冷却作用を行い得るように
して、原稿を走査する動作の合間に、冷却効果を良好な
状態で発揮させることができるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述したような従来の
電子写真複写機において、例えば、デジタル方式の装置
を構成する場合に、冷却を必要とする電気部品の数が多
くなり、それ等の電気部品に対しても冷却手段を設ける
ことが要求されることが多くなっている。例えば、デジ
タルカラー複写機等においては、走査装置により得られ
る画像情報を、一旦メモリーに記憶して、複数枚の同一
の記録紙を作成する手段を設けており、走査装置による
走査回数を少なくできるようにされている。ところが、
制御装置やメモリーを構成する制御基板は、比較的発熱
量が大きいものであるために、制御基板に対する冷却系
統を別個に配置することが要求されている。
【0006】また、前記デジタル方式の電子写真複写機
を小型の装置として構成しようとする場合には、前記制
御基板等の部材は、複写機本体の任意の空きスペースに
配置されることが行われており、それ等の放熱部品に対
して、別個の冷却装置を配置することが行われている。
ところが、前述したように、制御基板等に対する冷却装
置を配置する場合に、冷却装置のファンと風路とを、他
の装置に対する冷却装置と別個に設けると、ファンの数
が多くなることや、複雑に曲げたダクト等を配置するた
めに、装置の構成が複雑になる等の問題が発生する。さ
らに、多数のファン等を用いることは、装置の消費電力
が多くなる等の問題があり、複写機を小型化する場合の
障害となることがある。そこで、前述したような問題を
解消するために、例えば、特開昭63−63068号公
報等に示されるように、走査装置とLED発光による書
込み装置に対して、1つの冷却装置を配置することが考
えられる。しかしながら、前記従来例の冷却装置では、
2か所の発熱源に対して、冷却の切換え手段を設けるこ
とは、その切換え装置と制御手段とを別個に配置するこ
とが必要であり、装置の製造コストに対する影響が発生
する。
【0007】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来の複写機
の問題を解消するもので、1つのファンを用いて、2つ
の発熱源に対する冷却作用を行い得るようにするととも
に、走査装置を構成する部材を特定の位置に停止させる
ことにより、送風経路の切換えを行い得るようにして、
簡単な機構で効率良く冷却作用を行い得る装置を提供す
ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、プ
ラテンにセットされた原稿の画像を走査する手段と、前
記走査装置からの情報を用いて画像担持体に書込む手
段、電子写真方式を用いて画像担持体にトナー画像を形
成する手段、および、給紙部から用紙を送り出し、用紙
に画像を転写するとともに、トナー画像を転写した用紙
を定着装置を通して定着し、記録紙として排出する機能
を備えた画像形成装置に関する。本発明においては、走
査装置とプラテンを冷却するための冷却装置を、風路の
切換え手段を用いて他の被冷却部材の冷却作用を行うも
のとして構成し、走査装置に対する冷却の作用を必要と
しない状態で、他の被冷却部材への風路を形成し、ファ
ンから送風される冷却空気の一部を他の被冷却部材に向
けて送風する手段を設けている。また、本発明において
は、プラテンに対応して配置する走査装置の移動部材に
対して、冷却の作用を必要としない状態で、停止位置を
設定する手段を設け、前記走査装置の移動部材の一部
を、走査装置に対応する冷却装置の風路に対応する部材
として構成し、ファンから送られる冷却空気を、他の被
冷却部材に向けて案内する機構を構成することができ
る。
【0009】前述したように、走査装置に対応させて設
けた冷却装置に対して、制御基板に対する冷却手段を付
設し、走査装置を構成するキャリッジの1つを、2つの
被冷却装置の風路の切換え部に停止させる手段を構成す
ることにより、送風切換え機構の構成を簡素化すること
ができる。そして、本発明においては、走査装置の動作
が停止されている状態で、制御基板を冷却する作用を行
うように制御手段を構成することと、走査装置の1つの
キャリッジを特定の位置に停止させる制御機構を構成す
るのみであるから、装置の機構を簡素化することができ
る。また、本発明においては、ファンの数を増加させる
ことがないので、騒音の発生を減少させ、消費電力を増
大させることがなく、任意の位置に配置した制御基板に
対する冷却作用を良好な状態で行うことができる。
【0010】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の冷却装置を説明する。図1に示される例は、デ
ジタル方式の複写機として構成される画像形成装置1の
構成を示しているもので、装置本体の上部には、原稿を
セットするプラテン2を配置し、前記プラテン2の下部
に走査装置10を設けている。また、走査装置の下部に
は、仕切りフレーム3、4による空間部を介して、その
下部に感光体ドラム6を配置し、前記感光体ドラム6に
対して画像の書込みを行うための書込み装置7を配置し
ている。なお、前記感光体ドラム6に対して、電子写真
方式を用いてトナー画像を作成する機構を配置している
が、それ等の画像形成機構と、用紙の搬送や定着を行う
機構は省略している。前記感光体ドラムと書込み装置7
に対しては、仕切り部材8等を設けて上部装置の冷却空
気が流通しない機構を構成し、それ等の画像形成部材に
対しては、従来の電子写真複写機等の場合と同様に、別
個の冷却機構を配置することが行われる。
【0011】前記走査装置10は、ランプ12を設け、
プラテンの下面に沿って往復移動するフルレートキャリ
ッジ11と、前記キャリッジ11の移動に追従して、半
分の距離を移動するハーフレートキャリッジ15、およ
び、原稿の走査光をCCD18に結像するレンズ17と
から構成される。前記フルレートキャリッジ11は、原
稿の長さに対応して往復移動させ、ランプ12の光を原
稿に照射して、ミラーm1を介して光をハーフレートキ
ャリッジ15に向けて反射させる。また、ハーフレート
キャリッジ15は、2つのミラーm2、m3を設けて、
原稿の反射光をレンズ17を介してCCD18に結像さ
せるようにする。そして、前記CCDに出力された光を
デジタル信号として、画像情報を記憶するメモリーに向
けて出力させるようにしている。
【0012】本発明の画像形成装置1においては、走査
装置と画像記録部との間にファン21を配置して、走査
装置10と他の被冷却装置とに対する冷却装置20を配
置している。前記冷却装置20では、装置本体の一方の
側部に配置した吸気口25に、ルーバー26とフィルタ
ー27を設け、フィルターを通して空中の粉塵等を除去
した空気をファン21により吸引する。前記ファン21
から送られる清浄な空気は、走査装置の下部のフレーム
3に設けた開口23から、エアーガイド22を介して走
査装置10に向けて送り出し、上部空間で空気流AF1
を形成し、排気口28から排出させる。そして、プラテ
ン2と走査装置の各構成部材、特に、熱源として作用す
るランプ12と、ランプにより強く加熱作用を受けるプ
ラテンに対する冷却作用を行うようにする。
【0013】また、前記開口23に向けて送り出される
冷却空気の一部は、エアーガイド22と開口の隙間か
ら、下部の空間に向けても供給され、制御基板5を冷却
する空気流AF2を形成して、排気口29から排出され
る。したがって、前記画像形成装置1においては、走査
装置10により原稿の画像を走査している間は、ファン
21から供給される空気流の大部分は、走査装置とプラ
テンとに対する冷却作用を行うために使用されるもの
で、一部の空気のみを制御基板5等に対する冷却のため
に使用する。そして、前記図1に示されるように、2つ
の空気流AF1、AF2の各々は、2つの排気口28、
29から、体積Q1、Q2の空気となって排出されるよ
うになる。前記排気される空気の量Q1と、Q2の比率
は、Q1>>Q2であり、ファン21により送り出される
空気の大部分は、走査装置に対する冷却のために使用さ
れる。
【0014】前記図1に示されるように、走査装置が原
稿の画像を走査している間は、ファン21により送り出
される空気は、プラテンと走査装置に対する冷却の作用
を行うが、デジタル方式の電子写真複写機においては、
1枚の原稿を走査した情報を用いて、複数枚の記録紙を
作成することが多く行われている。また、1枚の原稿を
走査した後で、記録紙を作成する間は、走査装置が作動
されない時間が比較的長く設定される。そこで、本発明
においては、走査装置が原稿を読取って記録紙を作成す
る間に、走査装置を停止させておくために、図2に示さ
れるように、走査装置を構成する部材の1つを停止保持
させておくための停止位置Xを設定している。
【0015】前記図2に示される例においては、前記停
止位置Xを開口23の位置に設定し、走査装置を構成す
る部材のうち、ハーフレートキャリッジ15を開口の上
に停止させ、前記ハーフレートキャリッジ15の下部フ
レーム16が、前記開口23を閉じるようにする。ま
た、前記開口23の両サイドに突出して配置するフラン
ジ部材24は、ハーフレートキャリッジ15が往復移動
する際に、前記下部フレーム16が摺動する位置に配置
することになるので、前記フランジ部材は耐摩耗性を有
するプラスチック等の材料を用いて構成する。そして、
前記図2に示されるように、ハーフレートキャリッジ1
5を停止位置Xに対応させて停止保持すると、開口部2
3をハーフレートキャリッジの下部フレームが閉じる状
態となるので、ファン21から送り出される冷却空気
は、下部空間内で、空気流AF3として流通し、排気口
29から風量Q3の空気流が排気される。
【0016】前記排気口から排気される空気量Q3は、
ファン21により吸引される空気量Qとほぼ同一の量と
なり、その空気流AF3により、制御基板5に対する冷
却作用を強く発揮させることができる。したがって、1
枚の原稿を走査した情報を用いて、複数枚の記録紙を作
成する場合には、特にメモリーや制御装置から出力され
る熱量が多くなることに対応させて、それ等の制御基板
から排出される熱を大量の冷却空気により除去すること
ができる。また、前記本発明の実施例に示される例で
は、走査装置の下部に制御基板を配置した場合を例にと
って説明したが、本発明においては、制御基板等の装置
は任意の位置に配置することができる。例えば、装置本
体のリヤ側に制御基板を配置する場合でも、前記ハーフ
レートキャリッジを停止させた位置で、走査装置に対す
る空気路を閉じて、制御基板に向けて空気を案内する機
構を構成することにより、ファンから送り出される空気
を有効に使用することができる。
【0017】なお、前述したように、制御基板に対する
空気流通経路を、ハーフレートキャリッジにより切換え
る機構を構成する場合に、制御基板に対して別個にダク
ト等を配置しても、従来の装置の場合と同様な冷却作用
を行わせることができる。また、前記本発明の実施例に
示されるように、制御基板に対する冷却機構を配置する
場合に、前記制御基板としては、電子写真複写機の制御
装置を構成する基板や、メモリー、その他の任意の基板
に回路手段を設けたものを配置することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明の画像形成装置の冷却装置は、前
述したように構成するものであるから、走査装置に対応
させて設けた冷却装置に対して、制御基板に対する冷却
手段を付設し、走査装置を構成するキャリッジの1つ
を、2つの被冷却装置の風路の切換え部に停止させる手
段を構成することにより、送風切換え機構の構成を簡素
化することができる。そして、本発明においては、走査
装置の動作が停止されている状態で、制御基板を冷却す
る作用を行うように制御手段を構成することと、走査装
置の1つのキャリッジを特定の位置に停止させる制御機
構を構成するのみであるから、装置の機構を簡素化する
ことができる。また、本発明においては、ファンの数を
増加させることがないので、騒音の発生を減少させ、消
費電力を増大させることがなく、任意の位置に配置した
制御基板に対する冷却作用を良好な状態で行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の冷却装置の構成を示す側面図であ
る。
【図2】 走査装置に対する冷却作用を中断する状態を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置、 2 プラテン、 5 制御
基板、6 感光体ドラム、 7 書込み装置、 1
0 走査装置、11 フルレートキャリッジ、 1
5 ハーフレートキャリッジ、20 冷却装置、
21 ファン、 22 エアーガイド、23 開
口、 25 吸気口、 28・29 排気口。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラテンにセットされた原稿の画像を走
    査する手段と、前記走査装置からの情報を用いて画像担
    持体に書込む手段、電子写真方式を用いて画像担持体に
    トナー画像を形成する手段、および、給紙部から用紙を
    送り出し、用紙に画像を転写するとともに、トナー画像
    を転写した用紙を定着装置を通して定着し、記録紙とし
    て排出する機能を備えた画像形成装置において、 走査装置とプラテンを冷却するための冷却装置を、風路
    の切換え手段を用いて他の被冷却部材の冷却作用を行う
    ものとして構成し、 走査装置に対する冷却の作用を必要としない状態で、他
    の被冷却部材への風路を形成し、ファンから送風される
    冷却空気の一部を他の被冷却部材に向けて送風する手段
    を設けたことを特徴とする画像形成装置の冷却装置。
  2. 【請求項2】 プラテンに対応して配置する走査装置の
    移動部材に対して、冷却の作用を必要としない状態で、
    停止位置を設定する手段を設け、 前記走査装置の移動部材の一部を、走査装置に対応する
    冷却装置の風路に対応する部材として構成し、 ファンから送られる冷却空気を、他の被冷却部材に向け
    て案内することを特徴とする請求項1に記載の画像形成
    装置の冷却装置。
JP5110029A 1993-04-12 1993-04-12 画像形成装置の冷却装置 Pending JPH06303359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110029A JPH06303359A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 画像形成装置の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110029A JPH06303359A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 画像形成装置の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06303359A true JPH06303359A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14525311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5110029A Pending JPH06303359A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 画像形成装置の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06303359A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033052A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8174738B2 (en) 2008-07-14 2012-05-08 Ricoh Company, Ltd. Image read-out device and image forming device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033052A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8174738B2 (en) 2008-07-14 2012-05-08 Ricoh Company, Ltd. Image read-out device and image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101567954B (zh) 图像读取装置
JP3669918B2 (ja) 排紙装置
JP2003076253A (ja) 画像形成装置
JPH06303359A (ja) 画像形成装置の冷却装置
KR100434693B1 (ko) 통풍 장치를 마련한 화상 형성장치
US7513500B2 (en) Image forming apparatus
JP4057369B2 (ja) 画像形成装置における冷却風供給装置
JP4794950B2 (ja) 冷却装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
JPH11272146A (ja) 画像読取装置
JP4680090B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP4699193B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JPH10164328A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JPH11164097A (ja) 画像読取装置
JP2007324904A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JPH0733233Y2 (ja) 複写機の照明装置
JP2003298792A (ja) 複合画像形成装置
JP3990838B2 (ja) 画像形成装置
JP2001144889A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP4132689B2 (ja) 画像読取装置
JP2009251599A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH08163322A (ja) 画像入力装置
JP2007148067A (ja) 電子機器、および画像形成装置
JP4095327B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2009229984A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4533594B2 (ja) 画像形成装置