JPH06295750A - 電動車両 - Google Patents

電動車両

Info

Publication number
JPH06295750A
JPH06295750A JP5083029A JP8302993A JPH06295750A JP H06295750 A JPH06295750 A JP H06295750A JP 5083029 A JP5083029 A JP 5083029A JP 8302993 A JP8302993 A JP 8302993A JP H06295750 A JPH06295750 A JP H06295750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
motor
vehicle
hydrogen gas
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5083029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3240080B2 (ja
Inventor
Masaaki Matsuura
正明 松浦
Masahiro Kuroki
正宏 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP08302993A priority Critical patent/JP3240080B2/ja
Priority to US08/224,773 priority patent/US5561359A/en
Priority to ITTO940263A priority patent/IT1273118B/it
Priority to FR9404186A priority patent/FR2703636B1/fr
Publication of JPH06295750A publication Critical patent/JPH06295750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240080B2 publication Critical patent/JP3240080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/30Means for ventilation within devices provided on the cycle, e.g. ventilation means in a battery container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電動車両のバッテリの充電中に発生する水素
ガスを攪拌し、水素ガス濃度を着火限界濃度以下に抑え
る。 【構成】 モータドライバー10、充電器11及び制御
装置12を収納した制御ユニットボックス9の内部に電
動ファン62を設け、制御ユニットボックス9内に吸入
した外気をダクト63,64,65を介してモータMに
導き、そこから更にダクト66及びノズル部材68を介
してバッテリBに導く。車両の走行中に電動ファン62
によって吸入された空気は、モータドライバー10及び
モータMを冷却する。バッテリBの充電中に電動ファン
62によって吸入された空気は、充電器11を冷却した
後にノズル部材68からバッテリBに吹き付けられ、該
バッテリBから発生した水素ガスを吹き払う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリ収納室内に収
納された充電可能なバッテリで駆動されるモータによっ
て走行する電動車両に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる電動車両において、走行中にバッ
テリが発熱して性能が劣化するのを防止すべく、走行風
をバッテリ収納室の内部に導いてバッテリを冷却するも
のが知られている(特開昭60−89063号公報参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、充電中のバ
ッテリからは可燃性の水素ガスが発生するため、バッテ
リ収納室の内部から水素ガスを排出する手段が必要にな
る場合がある。上記公報に記載された従来の電動車両の
如く、走行風をバッテリ収納室に導いてバッテリの冷却
を図るものでは、走行風が期待できない充電中にバッテ
リ収納室の上蓋を開いて水素ガスを排出する等の手間が
掛かかり、しかも上蓋を開くだけでは水素ガスを十分に
排出することが難しい場合がある。
【0004】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、バッテリ収納室内部の水素ガスを容易に低減するこ
とが可能な電動車両を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、バッテリ収納室内に
収納された充電可能なバッテリで駆動されるモータによ
って走行する電動車両において、車両の走行中及びバッ
テリの充電中に駆動される電動ファンと、電動ファンに
よって生起される空気流をモータ及びバッテリ収納室に
導く通風路とを備えたことを特徴とする。
【0006】また請求項2に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、モータドライバー及び充電器を収納
する制御ユニットボックスに前記通風路を接続したこと
を特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0008】図1〜図10は本発明の一実施例を示すも
ので、図1は自動三輪車の全体側面図、図2は後部車体
の側面図、図3は図2の3−3線断面図、図4は図2の
4−4線矢視図、図5は図4の5−5線断面図、図6は
図4の6−6線断面図、図7は図4の7−7線断面図、
図8は図1の8方向矢視図、図9は図8の9方向矢視
図、図10は後進時の作用を示すフローチャートであ
る。
【0009】図1及び図2に示すように、電動式の自動
三輪車Vは鋼管溶接により構成した前部車体フレーム1
を備え、その前側にはハンドル2によって操向される前
輪Wfが支持される。前部車体フレーム1の後部に設け
た前部車体ブラケット3には、車体前後方向に沿って僅
かに前上がりとなるように配設したスィング軸4を介し
て後部車体ブラケット5が左右回転自在に支持される。
後部車体ブラケット5には第1フレーム部材61 、第2
フレーム部材62 及び第3フレーム部材63 よりなる主
後部車体フレーム6の前端が固着される。主後部車体フ
レーム6には、第1フレーム部材71 及び第2フレーム
部材72 よりなる副後部車体フレーム7が上下揺動自在
に支持され、この副後部車体フレーム7に左右一対の後
輪Wrを駆動するモータ及び自動変速機を収納したパワ
ーユニットPが搭載される。そして前記主後部車体フレ
ーム6と前記副後部車体フレーム7とは左右一対のリヤ
クッション8によって連結される。従って、自動三輪車
Vの旋回時には、主後部車体フレーム6及び副後部車体
フレーム7に対して前部車体フレーム1を左右に揺動さ
せることができ、また主後部車体フレーム6に対して副
後部車体フレーム7を上下揺動させることができる。
【0010】主後部車体フレーム6には充電可能な鉛バ
ッテリよりなる5個のバッテリBが吊り下げ支持されて
おり、リヤクッション8の前部に位置する3個のバッテ
リBの上部に制御ユニットボックス9が設けられる。制
御ユニットボックス9は前室91 と後室92 とに区画さ
れており、前室91 にはモータドライバー10及びバッ
テリBの充電器11が収納されるとともに、後室92
は制御装置12が収納される(図5参照)。5個のバッ
テリB及び制御ユニットボックス9は、下面が開放した
合成樹脂製のバッテリ収納室13によって覆われる。バ
ッテリ収納室13の左右上部には換気口131 が形成さ
れる。
【0011】前記前部車体フレーム1を覆う合成樹脂製
のボディ14の前部には、運転者を風雨および直射日光
から遮るウインドシールド15とルーフ16とが接続さ
れ、そのルーフ16の後端は座席17とトランク18と
の間に立設した支柱19の上端に支持される。
【0012】次に、図2、図4及び図7に基づいて5個
のバッテリBの支持構造について説明する。
【0013】主後部車体フレーム6の第1フレーム部材
1 及び第2フレーム部材62 の左右両側には、5個の
バッテリBにそれぞれ対応して、5対のバッテリ支持ブ
ラケット21,22,23,24,25が溶接される。
バッテリ支持ブラケット21,23,24,25の下端
及びバッテリ支持ブラケット22の上端を車体前後方向
に貫通するボルト26には、それぞれ環状のゴムブッシ
ュ27(図7参照)を介してバッテリハンガ28が支持
される。前側の3対のバッテリハンガ28の下端には、
3個のバッテリBの底面を支持する前部底板29がボル
ト30で固定される。前部底板29は前後方向中間部に
段差を有し、前側の2個のバッテリBは後側の1個のバ
ッテリBよりも低い位置に支持される。一方、後側の2
対のバッテリハンガ28の下端には、2個のバッテリB
の底面を支持する後部底板31がボルト30で固定され
る。後部底板31は前後方向中間部に段差を有し、後側
の1個のバッテリBは前側の1個のバッテリBよりも低
い位置に支持される。
【0014】前側の3個のバッテリBの上面にはスペー
サ32を介して前部蓋板33が載置される。前部蓋板3
3は前記バッテリハンガ28の上端にボルト34で固定
されるとともに、前部底板29から立設した8本のロッ
ド35の上端にナット36で固定される。従って、前側
の3個のバッテリBは左右両側面をバッテリハンガ28
によって位置決めされるとともに、前後両側面をロッド
35によって位置決めされ、更に下面及び上面を前部底
板29及び前部蓋板33によって挟持されて固定され
る。同様に、後側の2個のバッテリBは左右両側面をバ
ッテリハンガ28によって位置決めされるとともに、前
後両側面をロッド35によって位置決めされ、更に下面
及び上面を後部底板31及び後部蓋板37によって挟持
されて固定される。
【0015】次に、図3に基づいてモータMの構造を説
明する。
【0016】パワーユニットPは車体前後方向に延びる
2つの垂直な割り面で3分割された左側ケーシング4
1、中央ケーシング42及び右側ケーシング43を備
え、それら3個のケーシング41,42,43は一つの
ブロックを構成するように一体に結合される。左側ケー
シング41の右端側壁411 と該左側ケーシング41の
左端開口部を覆うカバー44との間に一対のボールベア
リング45を介して支持した回転軸46には、鉄心47
の外周に永久磁石48を配設した回転子49が装着され
るとともに、その回転子49の周囲には鉄心50とその
回りに巻回したコイル51とよりなる固定子52が支持
される。
【0017】モータMの回転軸46の駆動力は、ラバー
カップリング53を介して中央ケーシング42及び右側
ケーシング43の内部に収納した図示せぬ自動変速機に
伝達され、そこから図示せぬ差動装置を介して左右の後
輪Wrの車軸54に伝達される。自動変速機は例えば前
進1速〜4速の変速段を有しており、後進は前進1速の
変速段を確立した状態でモータMを逆転させることによ
って行われる。
【0018】次に、図2〜図6に基づいて冷却系の構造
について説明する。
【0019】制御ユニットボックス9の前室91 の右側
及び左側には、下面に開口する冷却風入口611 を有す
るエアクリーナ61と電動ファン62とが設けられる。
電動ファン62から下方に延びるL字状の第1ダクト6
3の下端は、蛇腹状の第2ダクト64を介してパワーユ
ニットPの左側面に設けた第3ダクト65に連通する。
第3ダクト65は前記カバー44に形成した複数の開口
441 を介してモータMの内部に連通し、モータMの内
部は左側ケーシング41の右端側壁411 に形成した複
数の開口412 を介して中央ケーシング42の内部に連
通する。
【0020】中央ケーシング42から上方に立ち上がる
蛇腹状の第4ダクト66の上端には、主後部車体フレー
ム6の第3フレーム部材63 に2本のボルト67で支持
したノズル部材68に接続される。ノズル部材68の上
端には、車体前方及び後方に開口する一対のノズル68
1 が形成される。前記第1ダクト63〜第4ダクト66
は通風路69を構成する。
【0021】図4及び図5から明らかなように、各バッ
テリBの上面には充電中に発生する水素ガスを放出する
ブリーザB1 が設けられており、前側の3個のバッテリ
BのブリーザB1 に連通するように前部蓋板33に形成
された通路331 の入口端が前側のノズル681 に対向
するとともに、後側の2個のバッテリBのブリーザB 1
に連通するように後部蓋板37に形成された通路371
の入口端が後側のノズル681 に対向する。
【0022】図8及び図9に示すように、自動三輪車V
のハンドル2にはメインスイッチ71、パーキングレバ
ー72及びリバーススイッチ73が設けられる。リバー
ススイッチ73はアクセルグリップ74の近傍に設けら
れており、運転者はアクセルグリップ74に手を掛けた
ままリバーススイッチ73を操作することができる。リ
バーススイッチ73は2段モーションで作動するもの
で、先ず実線で示す位置から矢印a方向にスライド操作
した後、矢印b方向にプッシュ操作することにより自動
三輪車Vが後進する。但し、2段モーションであれば、
スライド2段であっても良い。自動三輪車Vはリバース
スイッチ73を矢印b方向にプッシュ操作している間だ
け後進し、リバーススイッチ73から手を離すことによ
り該リバーススイッチ73は自動的に原位置に復帰し、
自動三輪車Vの後進が停止する。ハンドル2の左下方に
は、自動三輪車Vの後進時に作動するブザー75が設け
られる。
【0023】尚、図8において、符号76はヘッドライ
トON/OFFスイッチ、符号77はワイパーON/O
FFスイッチ、符号78はヘッドライトディマースイッ
チ、符号79はウインカースイッチ、符号90はホーン
スイッチである。
【0024】次に、前述の構成を備えた本発明の実施例
の作用を説明する。
【0025】自動三輪車Vの走行中には、バッテリBに
よって電動ファン62が常時駆動される。電動ファン6
2の作動により、バッテリ収納室9の一側に設けたエア
クリーナ61の冷却風入口611 から吸入された冷却風
は、該エアクリーナ61を通過してバッテリ収納室9の
前室91 に流入し、モータMを駆動することにより発熱
したモータドライバー10を冷却する。モータドライバ
ー10を冷却した冷却風は、バッテリ収納室9の他側に
設けた電動ファン62を通過して第1ダクト63に流入
し、そこから第2ダクト64及び第3ダクト65を介し
てモータMの内部に流入し、その固定子52の周囲を流
れて冷却する。モータドライバー10及びモータMを冷
却して温度上昇した温風は第4ダクト66を通過してノ
ズル部材68の前後一対のノズル681 からバッテリ収
納室13の内部に吹き出し、そこに収納された5個のバ
ッテリBを加温する。
【0026】上述のように、モータMを冷却する電動フ
ァン62を利用してモータドライバー10を冷却してい
るので、モータドライバー10を冷却するための特別の
冷却手段が不要となる。しかもモータドライバー10及
びモータMを冷却して温度上昇した温風によってバッテ
リBを加温することにより、該バッテリBの容量を増加
させて1回の充電当たりの走行可能距離を増加させるこ
とがでる。
【0027】バッテリBが放電すると、バッテリ収納室
9に設けた充電器11に外部から給電することによりバ
ッテリBの充電が行われる。このとき、外部からの電力
によって電動ファン62が駆動され、発熱した充電器1
1が電動ファン62でバッテリ収納室9に吸入される冷
却風によって冷却される。
【0028】充電器11を冷却した冷却風は、通風路6
9及びノズル部材68を介してバッテリ収納室9に導入
される。このとき、充電中のバッテリBから発生する水
素ガスはブリーザB1 からバッテリBの上面を覆う前部
蓋板33及び後部蓋板37の通路331 ,371 に排出
されるが、この水素ガスは前記ノズル部材68のノズル
681 から通路331 ,371 に向けて吹き出す冷却風
によって吹き払われ、バッテリ収納室13の環気口13
1 から排出される。而して、充電中にバッテリBから発
生する水素ガスがバッテリ収納室13に充満することを
防止し、その水素ガス濃度を着火限界濃度である4%以
下に抑えることができる。
【0029】続いて、自動三輪車Vの後進時の操作を図
10のフローチャートに基づいて説明する。
【0030】自動三輪車Vの後進は以下の条件が揃った
ときに許容される。即ち、メインスイッチ71がONし
ており(ステップS1)、パーキングブレーキ72が解
除されており(ステップS2)、図示せぬアクセル開度
センサによって検出したアクセル開度が全閉状態にあり
(ステップS3)、自動変速機のギヤポジションが1速
であり(ステップS4)、且つ図示せぬモータ回転数セ
ンサで検出したモータMの回転数が0rpmである場合
(ステップS5)にのみ後進が許容される。
【0031】上記した条件が揃った状態で、リバースス
イッチ73を図9の矢印a方向にスライド操作すると
(ステップS6)、報知手段としてのブザー75が作動
して運転者に後進可能であることを報知する(ステップ
S7)。続いてリバーススイッチ73を図9の矢印b方
向にプッシュ操作すると(ステップS8)、制御装置1
2からの指令でモータドライバー10を介してモータM
が逆転駆動され、ブザー75を作動させた状態で自動三
輪車Vが後進を開始する(ステップS9)。
【0032】このとき、運転者はアクセルグリップ74
を操作する必要はなく、モータMが予め設定された回転
数で回転して約1.5km/hの速度で自動三輪車Vを
後進させる。そしてリバーススイッチ73から手を離す
ことにより、該リバーススイッチ73が自動的に原位置
に復帰して後進が停止する。
【0033】而して、アクセルグリップ74に手を掛け
たままリバーススイッチ73を操作することができるの
で、操作性が向上して運転が容易になるばかりか、リバ
ーススイッチ73の操作をスライド操作とプッシュ操作
の2段階に分け、スライド操作によってブザー75を作
動させるとともにプッシュ操作によって後進を開始させ
ているので、誤操作の発生を確実に防止することができ
る。しかも、後進時にアクセルグリップ74を操作しな
くても一定速度で後進するため、運転者は速度調節に気
を配ることなくハンドル2の操作に集中することができ
る。
【0034】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は前記実施例に限定されるものでなく、種々の小設計
変更を行うことが可能である。
【0035】例えば、実施例では自動三輪車Vを例示し
たが、本発明は自動二輪車や四輪車に対しても適用する
ことができる。また、電動ファン62を設ける位置は実
施例に限定されず、通風路69の何れに位置に設けるこ
とも可能である。更に、ブザー75に代えてチャイムや
ランプ等の他の報知手段を採用しても良い。
【0036】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載された発
明によれば、車両の走行中及びバッテリの充電中に駆動
される電動ファンによって生起される空気流を通風路を
介してモータ及びバッテリ収納室に導くことにより、車
両の走行中に空気流でモータを冷却するとともに、バッ
テリの充電中に該バッテリから発生する水素ガスを前記
空気流で吹き払い、水素ガス濃度を着火限界濃度以下に
抑えることができる。しかも、共通の電動ファンによっ
てモータの冷却及び水素ガスの濃度低減を行うことがで
きるので、コストの増加及び車体重量の増加を来すこと
がない。
【0037】また請求項2に記載された発明によれば、
通風路をモータドライバー及び充電器を収納する制御ユ
ニットボックスに接続したことにより、共通の電動ファ
ンによって、車両の走行中にはモータドライバーを冷却
し、バッテリの充電中には充電器を冷却することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動三輪車の全体側面図
【図2】後部車体の側面図
【図3】図2の3−3線断面図
【図4】図2の4−4線矢視図
【図5】図4の5−5線断面図
【図6】図4の6−6線断面図
【図7】図4の7−7線断面図
【図8】図1の8方向矢視図
【図9】図8の9方向矢視図
【図10】後進時の作用を示すフローチャート
【符号の説明】
B バッテリ M モータ 9 制御ユニットボックス 10 モータドライバー 11 充電器 13 バッテリ収納室 62 電動ファン 69 通風路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリ収納室(13)内に収納された
    充電可能なバッテリ(B)で駆動されるモータ(M)に
    よって走行する電動車両において、 車両の走行中及びバッテリ(B)の充電中に駆動される
    電動ファン(62)と、電動ファン(62)によって生
    起される空気流をモータ(M)及びバッテリ収納室(1
    3)に導く通風路(69)とを備えたことを特徴とす
    る、電動車両。
  2. 【請求項2】 モータドライバー(10)及び充電器
    (11)を収納する制御ユニットボックス(9)に前記
    通風路(69)を接続したことを特徴とする、請求項1
    記載の電動車両。
JP08302993A 1993-04-09 1993-04-09 電動車両 Expired - Fee Related JP3240080B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08302993A JP3240080B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 電動車両
US08/224,773 US5561359A (en) 1993-04-09 1994-04-08 Discharge path for a battery compartment of an electric vehicle
ITTO940263A IT1273118B (it) 1993-04-09 1994-04-08 Veicolo elettrico
FR9404186A FR2703636B1 (fr) 1993-04-09 1994-04-08 Vehicule electrique equipe d'un systeme de maitrise de la concentration en hydrogene gazeux degage lors du rechargement des batteries.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08302993A JP3240080B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 電動車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06295750A true JPH06295750A (ja) 1994-10-21
JP3240080B2 JP3240080B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=13790813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08302993A Expired - Fee Related JP3240080B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 電動車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5561359A (ja)
JP (1) JP3240080B2 (ja)
FR (1) FR2703636B1 (ja)
IT (1) IT1273118B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204769B1 (en) 1997-11-28 2001-03-20 Yazaki Corporation Battery control system for electric automobiles
US6398585B1 (en) 1998-03-31 2002-06-04 Yazaki Corporation Waterproof connector and waterproofing method
JP2002165308A (ja) * 2000-11-21 2002-06-07 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
US6468113B1 (en) 1998-06-25 2002-10-22 Yazaki Corporation Waterproof connector
US6494740B1 (en) 1998-03-31 2002-12-17 Yazaki Corporation Waterproof connector and fabrication method thereof
US6514102B1 (en) 1998-03-31 2003-02-04 Yazaki Corporation Waterproof connector and waterproofing method
US6527574B1 (en) 1998-03-31 2003-03-04 Yazaki Corporation Waterproof connector and method for assembling same
JP2012101701A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型電動車両の冷却ダクト配索構造
JP2012192785A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型電動車両のバッテリ搭載構造

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU9659898A (en) 1997-10-21 1999-05-10 Stridsberg Innovation Ab A hybrid powertrain
US6478100B1 (en) * 1999-08-05 2002-11-12 Bae Systems Controls, Inc. Supercharged hybrid electric vehicle
JP2003182647A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の後部車体構造
US8241097B2 (en) 2004-07-30 2012-08-14 Ford Global Technologies, Llc Environmental control system and method for a battery in a vehicle
JP4553298B2 (ja) * 2004-08-05 2010-09-29 本田技研工業株式会社 電動車両のモータ冷却構造
US20090023056A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Tesla Motors, Inc. Battery pack thermal management system
CN101994817A (zh) * 2009-08-28 2011-03-30 雅马哈发动机株式会社 摩托车的变速器冷却风导入用的管构件
JP5325081B2 (ja) * 2009-12-07 2013-10-23 株式会社クボタ 作業車
CN102958789B (zh) * 2010-09-30 2015-04-29 本田技研工业株式会社 踏板型电动车辆
JP5474737B2 (ja) * 2010-11-11 2014-04-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両
WO2012066598A1 (ja) * 2010-11-18 2012-05-24 川崎重工業株式会社 電動二輪車
JP2012144178A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Honda Motor Co Ltd 電動車両
US9114181B2 (en) 2011-03-30 2015-08-25 Covidien Lp Process of cooling surgical device battery before or during high temperature sterilization
JP2012214109A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Honda Motor Co Ltd 電動三輪車
CN202599233U (zh) * 2012-05-08 2012-12-12 西安华科光电有限公司 Bb弹枪用枪托
JP5785586B2 (ja) * 2013-05-31 2015-09-30 本田技研工業株式会社 電動車両
WO2018033880A2 (en) 2016-08-17 2018-02-22 Shape Corp. Battery support and protection structure for a vehicle
CN109789907B (zh) * 2016-09-29 2020-12-08 本田技研工业株式会社 跨骑型电动车辆的电动机冷却结构
US11214137B2 (en) 2017-01-04 2022-01-04 Shape Corp. Vehicle battery tray structure with nodal modularity
US11211656B2 (en) 2017-05-16 2021-12-28 Shape Corp. Vehicle battery tray with integrated battery retention and support feature
WO2018213306A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based component
WO2018213475A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Shape Corp. Polarized battery tray for a vehicle
DE102017215610A1 (de) * 2017-09-05 2019-03-07 Mahle International Gmbh Akkumulatoranordnung für ein Elektro- oder Hybridfahrzeug
WO2019055658A2 (en) 2017-09-13 2019-03-21 Shape Corp. VEHICLE BATTERY TRAY WITH TUBULAR PERIPHERAL WALL
US10661646B2 (en) 2017-10-04 2020-05-26 Shape Corp. Battery tray floor assembly for electric vehicles
CN112055898A (zh) 2018-03-01 2020-12-08 形状集团 与车辆电池托盘集成的冷却***
US11688910B2 (en) 2018-03-15 2023-06-27 Shape Corp. Vehicle battery tray having tub-based component

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0424185A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 電動式スクータ型自動二,三輪車

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1556161A (en) * 1975-09-10 1979-11-21 Lucas Industries Ltd Electrically driven vehicles
US4267895A (en) * 1979-05-10 1981-05-19 The Budd Company Automotive body frame for a combined engine and battery operated vehicle
DE3316512A1 (de) * 1983-05-06 1984-11-08 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Belueftungseinrichtung fuer batterieraeume
JPS6089063A (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバツテリ収納箱
DE4018347A1 (de) * 1990-06-08 1991-12-12 Audi Ag Anordnung zur kuehlung der batterie eines kraftfahrzeuges
IT1260903B (it) * 1992-03-04 1996-04-29 Honda Motor Co Ltd Motoveicolo a trazione elettrica.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0424185A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Honda Motor Co Ltd 電動式スクータ型自動二,三輪車

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204769B1 (en) 1997-11-28 2001-03-20 Yazaki Corporation Battery control system for electric automobiles
US6398585B1 (en) 1998-03-31 2002-06-04 Yazaki Corporation Waterproof connector and waterproofing method
US6494740B1 (en) 1998-03-31 2002-12-17 Yazaki Corporation Waterproof connector and fabrication method thereof
US6514102B1 (en) 1998-03-31 2003-02-04 Yazaki Corporation Waterproof connector and waterproofing method
US6527574B1 (en) 1998-03-31 2003-03-04 Yazaki Corporation Waterproof connector and method for assembling same
US6468113B1 (en) 1998-06-25 2002-10-22 Yazaki Corporation Waterproof connector
JP2002165308A (ja) * 2000-11-21 2002-06-07 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP2012101701A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型電動車両の冷却ダクト配索構造
JP2012192785A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型電動車両のバッテリ搭載構造

Also Published As

Publication number Publication date
FR2703636A1 (fr) 1994-10-14
US5561359A (en) 1996-10-01
JP3240080B2 (ja) 2001-12-17
IT1273118B (it) 1997-07-04
FR2703636B1 (fr) 1995-12-22
ITTO940263A0 (it) 1994-04-08
ITTO940263A1 (it) 1995-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240080B2 (ja) 電動車両
US5460234A (en) Motor vehicle
JP3660466B2 (ja) ハイブリッド式二輪車
JP2900174B2 (ja) 電動式スクータ型自動二,三輪車
JP2012214109A (ja) 電動三輪車
JPH11180163A (ja) 電気自動車
JP3231067B2 (ja) 電動モータ付き車両
JP5559939B2 (ja) 電動車両
JPH04358984A (ja) 電動二輪車の動力ユニット冷却構造
JPH07117558A (ja) 電動車両用減速表示装置
JP3319806B2 (ja) 電動車両における後進制御装置
JP2508512Y2 (ja) 電動車両のモ―タ冷却装置
JPH05105160A (ja) 電動二輪車
JP2945094B2 (ja) 電動式二輪車
JP3329846B2 (ja) 電動車両
JP3249152B2 (ja) 電動二輪車の電気部品配設構造
JP5807481B2 (ja) 車両駆動用モータの冷却装置
JP3515596B2 (ja) スクータ型電動二輪車
JPH07117765A (ja) 自動2輪車の外気導入構造
JP2832633B2 (ja) 電動車両用パワーユニット
JP2900177B2 (ja) 電動車両用パワーユニット
JPH05105144A (ja) 電動二輪車
JPH05105176A (ja) 電動車
JP3747945B2 (ja) 電動車両の発進制御装置
JPH05105146A (ja) 電動機付き二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071012

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees