JPH06267838A - レジストパターンの形成方法 - Google Patents

レジストパターンの形成方法

Info

Publication number
JPH06267838A
JPH06267838A JP5039993A JP5039993A JPH06267838A JP H06267838 A JPH06267838 A JP H06267838A JP 5039993 A JP5039993 A JP 5039993A JP 5039993 A JP5039993 A JP 5039993A JP H06267838 A JPH06267838 A JP H06267838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
acid
layer
exposure
resist surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5039993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kazama
和夫 風間
Fumio Murai
二三夫 村井
Shinji Okazaki
信次 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5039993A priority Critical patent/JPH06267838A/ja
Publication of JPH06267838A publication Critical patent/JPH06267838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化学増幅系レジストで問題となっていたレジ
スト表面難溶化層の影響を防止し、設計パターンに忠実
なレジストパターンを形成する方法を提供するものであ
る。 【構成】 化学増幅系ポジ型レジストを使用したときに
形成される表面難溶化層を、レジスト表面を酸性雰囲気
にさらすことにより現像液に溶解しやすくさせる。この
ことから、レジスト全面を表面より一定深さまで溶解す
ることで設計寸法に対し高精度なレジストパターンを形
成することができる。 【効果】 化学増幅系ポジ型レジストを使用したときに
形成される表面難溶化層を、レジスト表面を酸性雰囲気
にさらすことにより現像液に溶解しやすくさせる。この
ことから、レジスト全面を表面より一定深さまで溶解す
ることで設計寸法に対し高精度なレジストパターンを形
成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感光性レジストを用い
て、例えばウェハまたはフォトマスク上にパターンを設
計寸法に対し忠実に形成させる方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、加工寸法の微細化が進むにつれ、
レジスト材料も大きな進歩を遂げてきた。中でも化学増
幅系レジストと呼ばれるレジストは、露光時に酸を発生
し、この酸の触媒作用を利用してレジストの反応を促進
させている。(参考:レジスト材料・プロセス技術,1
04〜112頁,技術情報協会,1991,東京)この
化学増幅系レジストは従来型レジストに比べて高い感度
を有するという特長があるが、問題点としては特にポジ
型レジストの問題に限っていえば、表面難溶化層の形成
が挙げられる。ここで、図5に沿って化学増幅系ポジ型
レジストを使用し、現像まで行なったときの従来の工程
を説明する。
【0003】シリコン基板1上に高分子溶解阻害剤であ
るテトラヒドロピラニル化ポリ(p−ビニルフェノー
ル)(THP−M)と、酸発生剤であるトリ(メタンス
ルホニルオキシ)ベンゼン(MeSB)と、ノボラック
樹脂の三成分から成る化学増幅系ポジ型レジストを0.
35μmの厚さに回転塗布し、125℃、2分間のプリ
ベーク処理を行ない、レジスト層2とした(図6
(a))。
【0004】つぎに、KrFエキシマレーザー4を50
mJ/cm2の照射量で選択的に露光を行ない、レジス
トが露光された部分に酸を発生させた(図6(b))。
【0005】その後、露光後ベークを110℃、2分行
ない、レジスト内部に選択的に酸を発生させた部分の高
分子溶解阻害剤THP−Mを分解し溶解阻害効果を消滅
させた(図6(c))。
【0006】さらに、テトラメチルアンモニウムハイド
ロオキサイドの2.38%水溶液に2分間浸漬し、現像
処理を行ないレジストパターン7を形成した。このとき
得られたパターン断面を観察した結果以下のようになっ
た。すなわちレジスト表面に表面難溶化層17が形成さ
れると、表面難溶化層とその下の層とで溶解速度に差が
生じ、図6(d)のようにパターン上部がいわゆるTト
ップ形状に解像されてしまう。このためパターンの寸法
変動が大きく設計寸法に対し忠実にパターン形成するこ
とが困難だった。
【0007】このように表面難溶化層が形成される理由
として、一つにはレジスト表面の雰囲気による影響が考
えられる。例えば、プリベーク後のレジストをある雰囲
気下で露光、露光後ベーク、現像処理を行なうと、レジ
スト表面からある一定の深さに溶解されにくい部分がで
き、その下の部分だけがパターン化されてしまう。この
原因として、レジスト表面に触れている雰囲気中の物質
が付着拡散することにより、露光時に発生する酸と打ち
消しあい、レジスト表面のみ溶解されずに残ってしまう
と考えられている。(高道、他5名、第39回応用物理
学関係連合講演会講演予稿集、1992、春季、No
2、576頁)また、レジストの塗布、現像の過程にお
いて表面近傍の酸発生剤がレジスト外に蒸発することに
より、レジスト膜中の酸がレジスト深さ方向に濃度分布
を生じることによっても形成されてしまう。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記表面難溶化層の形
成を防ぐ方法として、塗布したレジスト表面上にカバー
膜を塗布しレジスト表面の雰囲気からの影響を遮断する
方法が報告されている。(山東、他4名、第53回応用
物理学会学術講演会講演予稿集、1992、秋季、No
2、504頁)この方法を用いることにより表面難溶化
層の発生をかなり抑えることはできた。しかし、表面難
溶化層の形成を完全に無くすことはできなかった。
【0009】本発明の目的は、従来化学増幅系レジスト
で問題となっていたレジスト表面難溶化層の影響を防止
し、設計パターンに忠実なレジストパターンを形成する
方法を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、被加工基板
上にレジストを塗布、プリベーク、露光、露光後ベー
ク、現像の各処理を行なう化学増幅系ポジ型レジストの
処理方法において、露光後ベーク処理の前にレジスト表
面を酸性雰囲気にさらす工程を追加し、現像工程におい
てレジスト全面を表面より一定深さまで溶解することに
より達成される。このレジストを酸性雰囲気にさらす工
程は、レジストを塗布した後露光後ベーク処理までの間
であればよく、いくつかの可能な工程を示すことができ
る。例えば、レジスト塗布後のプリベーク工程と露光工
程との間に酸性雰囲気にさらすことができる。あるいは
露光後ベークの直前に追加することも可能である。
【0011】
【作用】前述した酸性雰囲気にさらす工程で、レジスト
表面から酸を拡散させてレジスト表面近傍の欠乏した酸
を補充することができるため、露光後ベーク工程でレジ
スト表面に酸触媒による反応が均一に起き、ポジ型レジ
ストではレジスト表面が現像液に対して溶解しやすくな
る。レジストを酸性雰囲気にさらす工程の効果は表面よ
り0.025μm〜0.1μm程度に限られるためレジ
スト内部では露光部のみに酸が発生しており、露光後ベ
ーク工程では露光部のみが現像液に対して溶解しやすく
なる。この結果従来化学増幅系ポジ型レジストで問題で
あった表面難溶化層の発生を防止し、高精度なレジスト
パターンが形成できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例を用いて詳細に説明す
るが、以下の実施例は本発明の範囲を制限するものでは
ない。
【0013】実施例1 単層レジスト構造を用いたパターン形成に本発明を適用
した場合について説明する(図1)。
【0014】まず、シリコン基板1上に高分子溶解阻害
剤であるテトラヒドロピラニル化ポリ(p−ビニルフェ
ノール)(THP−M)と、酸発生剤であるトリ(メタ
ンスルホニルオキシ)ベンゼン(MeSB)と、ノボラ
ック樹脂の三成分から成る化学増幅系ポジ型レジストを
0.35μmの厚さに回転塗布し、125℃、2分間の
プリベーク処理を行ないレジスト層2とした(図1
(a))。
【0015】次に、レジスト層2の塗布されたシリコン
基板1をレジスト表面近傍の欠乏した酸を補充させるこ
とを目的とし、酢酸を純水で10%に希釈した液をレジ
スト層上に回転塗布することにより酸補充層3を得た
(図1(b))。
【0016】その後、KrFエキシマレーザー4を50
mJ/cm2の照射量で選択的に露光を行ない、レジス
ト内部の露光された部分に酸5を発生させた(図1
(c))。
【0017】次に、露光後ベークを110℃、2分行な
い、レジスト表面の酸補充層3と、レジスト内部の選択
的に酸を発生させた部分の高分子溶解阻害剤THP−M
を分解し溶解阻害効果を消滅させた(図1(d))。
【0018】さらに、前記試料をテトラメチルアンモニ
ウムハイドロオキサイドの2.38%水溶液に2分間浸
漬し現像処理を行なった。このときレジスト表面の酸補
充層3は現像液に溶解され、均一溶解層8の下に形成さ
れたレジストパターン7を得た(図1(e))。
【0019】ここで本実施例1のレジスト表面に酸補充
層3を形成したときと、従来の露光方法により表面難溶
化層17が形成されたときの溶解速度を比較したグラフ
を図2に示す。図2より従来の露光方法の場合はレジス
ト表面の酸が欠乏していることから表面難溶化層17が
形成されているため、現像を開始してもすぐに溶解され
ていない事がわかる。そのためレジストが溶解されるま
でに3分30秒要していた。それに対し、実施例1では
レジスト表面に酸補充層3があるため現像直後から溶解
が開始されていることがわかる。このことから図2のレ
ジスト溶解過程の差9は表面難溶化層17の形成により
おきていることがわかる。実施例1ではレジスト表面の
酸補充層3も溶解されることから、現像後のレジスト残
膜量を測定したところ本実施例により0.05μm膜減
りしていた。以上本実施例により形成されたレジストパ
ターンには表面難溶化層は形成されていなかった。
【0020】実施例2 図3、図4は本発明を位相シフトマスクの製作に適用し
た例を示すものである。さらにレジスト表面に酸補充層
3を設ける方法と露光方法が異なる実施例をも示すもの
である。
【0021】位相シフト法はマスクの開口部の1つおき
にシフターと呼ばれる光の位相を180°反転させるこ
とで解像度と焦点深度を向上させる方法でこれからの半
導体高集積化にはかかせないプロセスである。位相シフ
ト法の原理及びマスクの製作方法は例えば電気化学及び
工業物理化学Vol.58,No.4,330頁から3
35頁(1990年)長谷川他、「位相シフト法による
Subμmリソグラフィー」に記載がある。この方法に
おいてはシフター材料として透明絶縁物を用いるために
従来のマスク作成の際問題とならなかった基板帯電現象
の問題が発生する。
【0022】図3(a)に記載の構造は、通常のクロム
マスク基板の構造を示している。図3(a)より石英ガ
ラス基板10の上には金属クロム層11が被着されてい
ることがわかる。
【0023】前記クロムマスク基板上に高分子溶解阻害
剤であるテトラヒドロピラニル化ポリ(p−ビニルフェ
ノール)(THP−M)と、酸発生剤であるトリ(メタ
ンスルホニルオキシ)ベンゼン(MeSB)と、ノボラ
ック樹脂の三成分から成る化学増幅系ポジ型レジストを
0.4μmの厚さに回転塗布し、125℃、5分間のプ
リベーク処理を行ないレジスト層2とした。尚、ベーク
時間は基板の熱容量を考慮し2分から5分とした。その
後レジスト層2の表面近傍の欠乏した酸を補充させるこ
とを目的とし、レジスト表面を酸性雰囲気にさらす工程
を、水溶性有機酸を含有するエスペイサー100(昭和
電工社商品名)13を回転塗布することにより行なっ
た。このためレジスト表面上には酸補充層3が形成され
た。前記エスペイサー100は導電性材料でもあるため
帯電防止膜としての効果も期待できる。この時の塗布膜
厚は、0.05μmであった(図3(b))。
【0024】まず、電子線14を2.0μC/cm2の
照射量で選択的に露光を行ない、レジスト内部の露光さ
れた部分に酸5を発生させた(図3(c))。
【0025】次に、前記エスペイサー10013を流水
中に1分間水洗の後、露光後ベークを110℃、5分行
ない、レジスト表面の酸補充層3と、レジスト内部の選
択的に酸を発生させた部分の高分子溶解阻害剤THP−
Mを分解し溶解阻害効果を消滅させた(図3(d))。
【0026】前記試料をテトラメチルアンモニウムハイ
ドロオキサイドの2.38%水溶液に2分間浸漬し現像
処理を行なった。このときレジスト表面の酸補充層3は
現像液に溶解され、均一溶解層8の下に形成されたレジ
ストパターン7を得た(図3(e))。
【0027】前記試料のレジストパターン7をマスクと
して金属クロム層11を選択的に湿式エッチングを行な
った(図3(f))。
【0028】前記工程により得られた金属クロム層11
上全面に位相シフター材料12(ここではシリコン酸化
膜)を0.4μmの厚さに被着する。この構造において
は金属クロム層は石英基板上に孤立して存在するため電
子線照射時に基板帯電現象を生じる(図3(g))。
【0029】前記位相シフター材料12上に前記化学増
幅系ポジ型レジストを0.4μmの厚さに回転塗布し、
125℃、5分間のプリベーク処理を行ないレジスト層
2とした。レジスト層2の表面近傍の欠乏した酸を補充
させることと、電子線照射時に帯電防止膜としての効果
を目的とし、前述したエスペイサー10013を回転塗
布することにより行なった。このためレジスト上にはエ
スペイサー100(帯電防止膜)13が、レジスト表面
近傍には酸補充層3が形成された。(図4(a))。
【0030】シフター材料12をエッチングすべき領域
に電子線14を2.0μC/cm2の照射量で選択的に
露光を行ない、レジスト内部の露光された部分に酸5を
発生させた(図4(b))。
【0031】前記エスペイサー10013を流水中に1
分間水洗し除去した後、露光後ベークを110℃、5分
行ない、レジスト表面の酸補充層3と、レジスト内部の
選択的に酸を発生させた部分の高分子溶解阻害剤THP
−Mを分解し溶解阻害効果を消滅させた(図4
(c))。
【0032】次に前記試料をテトラメチルアンモニウム
ハイドロオキサイドの2.38%水溶液に2分間浸漬し
現像処理を行なった。このときレジスト表面の酸補充層
3は現像液に溶解され、均一溶解層8の下に形成された
レジストパターン7を得た(図4(d))。
【0033】前記試料のレジストパターン7をマスクと
して位相シフター材料12を選択的に湿式エッチングを
行ない、必要な位相シフター15のパターンを得た(図
4(e))。
【0034】ここで本実施例2の各工程における処理条
件を変化させたときの現像後のレジスト残膜量と処理条
件との関係を図5に示す。図5(a)は、レジスト塗布
膜厚0.35μmで露光後ベーク温度を120℃、2分
一定のときの現像後の未露光部のレジスト残膜量のプリ
ベーク温度依存性、図5(b)は、レジスト塗布膜厚
0.37μmでプリベーク温度を125℃、2分一定の
ときの現像後の未露光部のレジスト残膜量の露光後ベー
ク温度依存性をそれぞれ示す。図5(a)ではプリベー
ク温度が高くなるにつれて残膜量が増加している。図5
(b)に示す通り、本実施例で採用したベーク条件を使
用すると約0.025μm膜減りすることがわかる。ま
た、エスペイサー10013を使用したときの膜減り量
は、実験結果からベーク温度に依存し再現性よく制御で
きた。以上本実施例において形成されたレジストパター
ン7上に表面難溶化層17は形成されていなかった。ま
た、石英基板10上の孤立した金属クロムパターン11
の上で電子線描画を行なっても帯電現象によるパターン
の位置ずれは生じなかった。
【0035】本実施例では、レジスト表面を酸性雰囲気
にさらす工程をレジスト塗布後のプリベーク工程と露光
工程との間に行なったときの例を挙げたが、酸性雰囲気
にさらす工程は、レジストを塗布した後から露光後ベー
ク処理までの間であればいつでもよく、いくつかの可能
な工程を示すことができる。例えば、レジスト塗布後の
プリベーク工程と露光工程との間にレジスト表面を酸蒸
気雰囲気中に放置し酸補充層3とすることができる。あ
るいはエスペイサー10013を使用するときは露光後
ベーク前までにレジスト表面に塗布した後、エスペイサ
ー10013を除去し、現像処理することも可能であ
る。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明のレジストパ
ターンの形成方法によれば、基板帯電現象防止効果の他
に、化学増幅系ポジ型レジストを使用したときに形成さ
れる表面難溶化層を、レジスト表面を酸性雰囲気にさら
すことにより現像液に溶解しやすくさせる。このことか
ら、レジスト全面を表面より一定深さまで溶解すること
で設計寸法に対し高精度なレジストパターンを形成する
ことができる。
【0037】本発明の方法では、(1)酸性材料に酢
酸、エスペイサー100を使用したが代わりに他の酸が
含まれているものを用いることも可能である。(2)本
発明では露光に先立ちレジスト表面に酸性雰囲気にさら
す工程を行なったが、化学増幅系ポジ型レジストの塗布
から露光後ベークの間ではどこで塗布及び除去しても構
わない。(3)エスペイサー100の他の利用法として
は、導電性であることから電子線描画にも帯電防止膜と
して使用可能である。(4)本発明の方法は、化学増幅
系ポジ型レジストを使用するあらゆるリソグラフィープ
ロセスに適用できることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の説明図。
【図2】本発明の実施例1の効果を説明するグラフ。
【図3】本発明の実施例2の説明図。
【図4】本発明の実施例2の説明図。
【図5】残膜量のベーク温度依存性を示す図。
【図6】従来のパターン形成方法の説明図。
【符号の説明】 1・・・シリコン基板、 2・・・レジスト層、3
・・・酸補充層、 4・・・紫外線、5・・・酸
発生領域、 6・・・溶解阻害剤分解領域、
7・・・レジストパターン、 8・・・均一溶解層、9
・・・レジスト溶解過程の差、 10・・・石英ガラス基板、
11・・・金属クロム層、 12・・・位相シフター
材料、13・・・エスペイサー100、 14・・・電子
線、15・・・位相シフター、 16・・・酸欠乏
部、17・・・表面難溶化層。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03F 7/38 501 7124−2H 511 7124−2H 7352−4M H01L 21/30 361 G (72)発明者 岡崎 信次 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被加工基板上にレジストを塗布、プリベー
    ク、露光、露光後ベーク、現像の各処理を行なう化学増
    幅系ポジ型レジストの処理方法において、該レジスト表
    面を酸性雰囲気にさらす工程の後、露光後ベーク処理を
    行ない、続く現像工程時にレジスト全面を表面より一定
    深さまで溶解する工程を含むことを特徴とするレジスト
    パターンの形成方法。
  2. 【請求項2】特許請求項1記載のレジストパターンの形
    成方法において、該レジスト表面を酸性雰囲気にさらす
    工程が、酸性材料をレジスト表面に塗布する工程である
    ことを特徴とするレジストパターンの形成方法。
  3. 【請求項3】特許請求項2記載のレジストパターンの形
    成方法において、該酸性材料は、水溶性有機酸であるこ
    とを特徴とするレジストパターンの形成方法。
  4. 【請求項4】特許請求項2記載のレジストパターンの形
    成方法において、露光に先立ち、該水溶性有機酸塗布を
    行ない、露光後ベークの前に該酸性材料を除去すること
    を特徴とするレジストパターンの形成方法。
JP5039993A 1993-03-11 1993-03-11 レジストパターンの形成方法 Pending JPH06267838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5039993A JPH06267838A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 レジストパターンの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5039993A JPH06267838A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 レジストパターンの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06267838A true JPH06267838A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12857799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5039993A Pending JPH06267838A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 レジストパターンの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06267838A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175226A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Nec Corp レジストパターンの形成方法
WO2002041081A1 (fr) * 2000-11-15 2002-05-23 Clariant International Ltd. Procede de formation de motif et agent de traitement a utiliser dans ce dernier
US7427168B2 (en) 2002-03-01 2008-09-23 Tokyo Electron Limited Developing method and developing unit
JP2010181872A (ja) * 2009-01-06 2010-08-19 Hoya Corp フォトマスクの製造方法、パターン転写方法、フォトマスク基板用処理装置、及び薄膜パターニング方法
WO2014088018A1 (ja) * 2012-12-07 2014-06-12 富士フイルム株式会社 硬化膜の製造方法、硬化膜、液晶表示装置および有機el表示装置
KR20160047525A (ko) * 2013-08-28 2016-05-02 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크, 마스크 블랭크의 제조 방법 및 전사용 마스크의 제조 방법
CN107703718A (zh) * 2017-09-27 2018-02-16 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种大面积玻璃衬底上倒梯形截面光刻胶掩膜的制备方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175226A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Nec Corp レジストパターンの形成方法
WO2002041081A1 (fr) * 2000-11-15 2002-05-23 Clariant International Ltd. Procede de formation de motif et agent de traitement a utiliser dans ce dernier
US7018785B2 (en) 2000-11-15 2006-03-28 Az Electronic Materials Usa Corp. Method for forming pattern and treating agent for use therein
US7427168B2 (en) 2002-03-01 2008-09-23 Tokyo Electron Limited Developing method and developing unit
US7794924B2 (en) 2002-03-01 2010-09-14 Tokyo Electron Limited Developing method and developing unit
US7857530B2 (en) 2002-03-01 2010-12-28 Tokyo Electron Limited Developing method and developing unit
US8053180B2 (en) 2002-03-01 2011-11-08 Tokyo Electron Limited Developing method and developing unit
JP2010181872A (ja) * 2009-01-06 2010-08-19 Hoya Corp フォトマスクの製造方法、パターン転写方法、フォトマスク基板用処理装置、及び薄膜パターニング方法
WO2014088018A1 (ja) * 2012-12-07 2014-06-12 富士フイルム株式会社 硬化膜の製造方法、硬化膜、液晶表示装置および有機el表示装置
CN104838316A (zh) * 2012-12-07 2015-08-12 富士胶片株式会社 硬化膜的制造方法、硬化膜、液晶显示装置以及有机el显示装置
KR20160047525A (ko) * 2013-08-28 2016-05-02 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크, 마스크 블랭크의 제조 방법 및 전사용 마스크의 제조 방법
CN107703718A (zh) * 2017-09-27 2018-02-16 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种大面积玻璃衬底上倒梯形截面光刻胶掩膜的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07261393A (ja) ネガ型レジスト組成物
US4546066A (en) Method for forming narrow images on semiconductor substrates
JPH06267838A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH07219237A (ja) 微細レジストパターン形成方法
JP2994501B2 (ja) パターン形成方法
JPH08272107A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH06338452A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JP2692059B2 (ja) 電子線レジストパターンの形成方法
JPH10123693A (ja) 感光性有機膜のパターン形成方法およびフオトマスクパターンの形成方法
JPH0635206A (ja) パターン形成方法
KR100422956B1 (ko) 미세패턴형성방법
JPH02156244A (ja) パターン形成方法
JP2604573B2 (ja) 微細パターン形成方法
JP2544478B2 (ja) ウエットエッチング方法
KR100496815B1 (ko) 화학적 팽창 공정을 이용한 반도체 소자 제조방법
JPH08199375A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS646448B2 (ja)
JPS61260242A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPS6327848B2 (ja)
KR20000045425A (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
JPH05243144A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03269533A (ja) フォトマスクの製造方法およびそれに使用する基板
JPH03282553A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH05241350A (ja) レジストパターン形成方法
KR910006543B1 (ko) 포토레지스트 현상액처리에 의한 현상선택비를 개선한 마스크패턴 형성방법