JPH0626658B2 - 界面活性組成物、その製造方法及び食用脂肪含有組成物 - Google Patents

界面活性組成物、その製造方法及び食用脂肪含有組成物

Info

Publication number
JPH0626658B2
JPH0626658B2 JP62165101A JP16510187A JPH0626658B2 JP H0626658 B2 JPH0626658 B2 JP H0626658B2 JP 62165101 A JP62165101 A JP 62165101A JP 16510187 A JP16510187 A JP 16510187A JP H0626658 B2 JPH0626658 B2 JP H0626658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
phosphatide
weight
hydrolysis
phosphatidylethanolamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62165101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336827A (ja
Inventor
ヴィースケ セオフィル
ヒンリッヒ トット クラウス
アドリアーン ド フエイテル ヤン
アドリアヌス マリア カステンミラー ヴイルヘルムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPS6336827A publication Critical patent/JPS6336827A/ja
Publication of JPH0626658B2 publication Critical patent/JPH0626658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J7/00Phosphatide compositions for foodstuffs, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/003Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/01Other fatty acid esters, e.g. phosphatides
    • A23D7/011Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/01Other fatty acid esters, e.g. phosphatides
    • A23D7/013Spread compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D9/013Other fatty acid esters, e.g. phosphatides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホスフアチドを含む界面活性組成物、これらの
組成物の製造方法およびこれらの界面活性組成物を含む
食用脂肪含有組成物に関する。
ホスフアチドを含む混合物は食用油の精製における副生
物として得られ、例えば食品に、医薬生成物におよび化
粧品に、特にこれらの乳化性のために使用される。
例えば、大豆油又はナタネ油の精製から得られるような
粗ホスフアチド混合物(しばしば粗レシチン又は商業的
レシチンとして引用される)の乾燥物質は通常約50〜
65重量%のホスフアチド、30〜40%の中性グリセ
リド、遊離脂肪酸、ステロール化合物、トコフエロール
など、および5〜10%の糖を含む。ホスフアチドは通
例主としてホスフアチジルコリン(以下PCと称す
る)、ホスフアチジルエタノールアミン(PE)、ホス
フアチジルイノシトール(PI)およびホスフアチジン
酸(PA)から成る。乾燥、粗植物レシチンは通常これ
らの成分を各重量で約5〜約20重量%を含む。粗レシ
チンに少量で存在するホスフアチドは例えばホスフアチ
ジルセリン、アセチルホスフアチジルエタノールアミン
およびホスフアチジルグリセロールである。
通常、商業レシチン中の主要部分を占めるホスフアチド
はジアシル形で存在する。しかし少量の加水分解ホスフ
アチドはレシチン中に存在できる。例えば、商業レシチ
ンに含有される1又は2%のPCはリゾ形、すなわちモ
ノ−アシルホスフアチジルコリンとして存在できる。以
下にリゾおよびジアシル形のPCはそれぞれLPCおよびD
PCとして示す。相当する略語は他のホスフアチドを示す
ために使用する。
ホスフアチドを含む界面活性組成物は例えばマーガリン
又は低脂肪スプレツドのような食用脂肪含有生成物に乳
化剤として適当に添加できる。ホスフアチドの存在は脂
肪生成物、例えばマーガリン、フライ油又はシヨートニ
ングをフライングに使用する場合起こるはねを減少でき
る。
英国特許第1,113,241号明細書によれば、はね
防止剤としてレシチンの性能はPE−含量に対しPC−
含量を増加することにより改良できる。これは水性アル
カノールによる抽出により達成できる。
米国特許第3,505,074号明細書によれば例えば
マーガリン中のはね防止剤としてホスフアチドの乳化性
はホスフアチドの部分加水分解により改良できる。
英国特許第1,355,967号明細書はその5〜35重
量%がリゾフオスフアチドであるホスフアチドを含むこ
とにより流動性マーガリンのはね特性を改良することを
教示する。所望のリゾホスフアチド含量を有するホスフ
アチド−混合物は粗レシチンを加水分解することにより
得られる。
英国特許第1,215,868号明細書はバター様弾性
および可塑性を有する、転相法により製造されるマーガ
リンを供することを目的とする。これを達成するために
その部分がリゾホスフアチドに加水分解しているホスフ
アチドを含むことが好ましい。好ましくは比較的高含量
のLPCを有するホスフアチド組成物を使用し、この組成
物な粗レシチンをアルコールにより抽出し、次にアルコ
ール可溶性画分を部分加水分解することにより製造す
る。
特に食用脂肪含有生成物、例えばマーガリン又はフライ
ング脂肪のフライ性を改良するためにその部分が加水分
解されたホスフアチド組成物を含有することが有利であ
ることがわかつた。この組成物ではLPCおよびLPEの重量
比はDPCおよびDPEの重量比と比較して比較的低い。
最初の面によれば、本発明はPCおよびPEを含むホス
フアチドを含む界面活性組成物を供する。この組成物は
ホスフアチド重量で計算して少なくとも3%LPEを含
み、PEの加水分解度とPCの加水分解度の加水分解比
は1.5より高い。
PCの加水分解度は組成物(PCはLPCおよびDPCの双方
を含む)のLPCとPC含量の重量比を示す。相当してP
Eの加水分解度はLPEとPE含量の重量比を示す。こう
して組成物の加水分解比はDPCおよび/又はLPE含量を増
加することにより増加できるが、一方DPEおよび/又はL
PC含量の増加は加水分解比の減少を生ずる。
界面活性組成物は特に食用脂肪含有組成物に含ませるの
が良く、これは炒めるために使用することを意味する。
一般にDPCはこれらの食用脂肪含有組成物のはね特性に
対しDPEを含むものより一層有利な効果を有するが、驚
くべきことにその反対が相当するリゾホスフアチドに適
用できる、すなわちLPEはLPCより有利であることがわか
つた。最適性能は比較的高含量のDPCおよびLPE、および
比較的低含量のDPEおよびLPCを有する組成物により得る
ことができる。界面活性組成物に含むことができる他の
ホスフアチド、例えばジアシルおよびリゾ形双方のPA
およびPIの作用は通例一方ではDPCおよびLPE、および
他方ではDPEおよびLPCの中間にある。
ホスフアチドから過半又は全体的に成る組成物は通常非
常に不利なレオロジー性を有する。これらは吸湿性で、
しばしば取り扱いが困難な可塑性マス又は高粘稠流体の
形で通常存在する。これらの取り扱い性を改良するため
に、通常実際には非−ホスフアチド成分を含有させる。
例えば、比較的低粘度の流体ホスフアチド含有界面活性
組成物はキヤリアとして通常実質量のグリセリド油、又
は別の稀釈剤を含む。これらの組成物における50重量
%又はさらに高い油含量は珍しくはない。粘度低下剤、
例えば遊離脂肪酸、部分グリセリド、アルコール又は金
属イオンはしばしはこれらの流体組成物に含む。別法で
は、本質的にホスフアチドから成る界面活性組成物の取
り扱いの容易さはしばしば自由流動性粉末形の組成物を
製造することにより改良できる。これは例えば噴霧乾燥
により得ることができる。自由流動性粉末の製造におい
て、リン酸カリシウム、澱粉又はタンパク質、例えば粉
乳のようなキヤリア材料を通常含む。
ホスフアチド組成物の取り扱い性を改良するために計画
的に含む非−ホスフアチド成分の他にこれらの組成物は
ホスフアチドが単離される起原、例えば大豆、由来の成
分、例えば糖、ステロールおよびグルコシドを通常含有
する。大部分の適用に対し、これらの成分の存在はホス
フアチド組成物の性能に対し実質的に反対の効果を有し
ないし、従つて通常これらの成分除去に特別の処置をと
らない。これらの成分は例えば10〜20重量%の量で
含むことができる。
本界面活性組成物はホスフアチド起原由来か、又は組成
物の取り扱いを有利にするために計画的に添加された、
非−ホスフアチド成分も含むことができる。しかし、組
成物のホスフアチド含量は少なくとも20重量%が適当
で、95%であつてもよい。組成物のホスフアチド含量
は40〜90重量%が好ましい。
第2の面によれば、本発明はPCおよびPEを含む0.
01〜2重量%のホスフアチドを含み、このホスフアチ
ドは少なくとも3重量%のLPEを含む、食用脂肪含有組
成物を供し、この組成物ではPEの加水分解度およびP
Cの加水分解度の加水分解比は1.5より高い。
これらの食用脂肪含有組成物、例えばフライ脂肪又は
油、マーガリンおよびシヨートニングはフライ目的、特
に油炒めに特に適する。これらは改良はね特性を有す
る。これらの食用脂肪含有組成物は改良フレーバ遊離性
も有する。ホスフアチドは食用脂肪含有組成物に本発明
による界面活性組成物を所要量のホスフアチドを供する
適当量で含むことにより適当に供することができる。食
用脂肪含有組成物は0.05〜1.5重量%のホスフア
チドを含むことが好ましい。
食用脂肪含有組成物および本発明の界面活性組成物のP
Eの加水分解度およびPCの加水分解度の加水分解比は
少なくても1.5でなければならない。加水分解比に上
限はないが実際上通例約50より少ない。以下に加水分
解比はH*として示す。
上記のように、H*は次の比を示す: すなわち、H*=(〔LPE〕.〔PC〕)/(〔PE〕.〔LP
C〕)、式中、〔LPE〕は重量計算でLPE含量を示し、他の
記号は相当する量を示す。
本組成物において両脂肪酸が加水分解されたホスフアチ
ド含量は低いことが好ましく、例えば約5重量%より低
く、1重量%より少ないホスフアチドは特に好ましい。
これらの二重加水分解ホスフアチドを本質的に欠く場
合、 〔PC〕=〔LPC〕+〔DPC〕および 〔PE〕=〔LPE〕+〔DPE〕。
従つて両脂肪酸残基が加水分解されたPC又はPEを本
質的に含有しない本発明の好ましい組成物に対し、加水
分解比は本質的に により決定される。好ましくは加水分解比は1.6より
高く、さらに好ましくは1.7より高い。一層好ましく
はH*−値は2〜40である。
ホスフアチドの重量で計算してDPCおよびLPEの総量、す
なわちDPCおよびLPE含量の合計は好ましくは少なくとも
40%であり、さらに好ましくは50〜80%である。
LPCおよびDPEの総量は好ましくはホスフアチドの30重
量%より高くはなく、さらに好ましくは2〜20%であ
る。
ホスフアチドの重量で計算してDPC含量は好ましくは少
なくとも20%であり、さらに好ましくは30〜60%
である。同様に、LPE含量は好ましくは少なくとも5
%、さらに好ましくは7〜35%である。DPE含量は好
ましくは20%より少なく、さらに好ましくは5〜15
%であり、LPC含量は好ましくは20%より少なく、さ
らに好ましくは0〜15%である。
本組成物では、有利な効果に対する実質的貢献はDPCお
よびLPEの双方から生ずる。同様に、他のホスフアチド
と比較して比較的少ない貢献はLPCおよびDPEによる。こ
の点で、DPCおよびLPE、および同様にDPEおよびLPCはか
なりの程度まで相互に交換できる。しかし組成物に含有
されるホスフアチドの加水分解の全体的度合いは特に味
の理由から好ましくは高すぎてはならない。従つて、好
ましくは少なくても5%であるリゾホスフアチド含量は
好ましくはホスフアチドの40重量%より高くなく、さ
らに好ましくはホスフアチドの35重量%より少ない。
本界面活性組成物は比較的高PC含量を有する未加水分
解ホスフアチド含有組成物と比較的高PE含量を有する
部分又は完全加水分解ホスフアチド含有組成物を混合す
ることにより適当に製造できる。適当な混合比は混合す
る各2組成物中の個個のホスフアチドの含量により容易
に決定できる。
好ましい方法によれば、本界面活性組成物はホスフアチ
ドを含む組成物を分画してPCの豊富な画分およびPE
の豊富な画分を得、PEの豊富な画分を加水分解し、P
Cの豊富な画分と加水分解したPEの豊富な画分を合せ
ることにより製造する。この方法で出発物質として使用
するホスフアチドを含む組成物は商業的レシチン、例え
ば大豆油の精製において副生物として得られる粗レシチ
ンでよい。
分画はホスフアチド含有組成物を適当な溶媒により抽出
することにより行なうことが好ましい。好ましくは溶媒
は1〜3個の炭素原子を有するアルカノール、例えば水
性アルコールを含む。非常に適当な溶媒は例えば水性エ
タノール、例えばエタノールおよび水の2成分共沸混合
物である。
例えば、商業的大豆レシチンにおいて〔PC〕/〔PE〕比
は通常約1〜2である。大豆レシチンのアルコール可溶
性画分はPCが豊富で、通常〔PC〕/〔PE〕比は約3よ
り高く、例えば約4又はそれよりさらに高い。アルコー
ル不溶性画分はホスフアチドの重量%として表わしてP
E含量は高く、その〔PC〕/〔PE〕比は通常1より低
く、例えば約0.9〜0.5である。アルコール不溶性
画分、すなわちPEの豊富な画分はかなりの程度まで加
水分解して比較的高LPE含量を有する組成物を供するこ
とができる。この組成物は適当量の未加水分解、アルコ
ール可溶性画分、すなわち比較的高DPC含量を有する組
成物と合せて界面活性組成物を供することができる。
PEの豊富な画分の加水分解はそれ自体既知方法で化学
的又は酵素的に適宜行なうことができる。健康上の危険
なく食品に適当に含むことができる組成物を得るため
に、非−食品成分を使用せずに加水分解を行なうことが
好ましい。好ましくは、加水分解はホスフオリパーゼA
2を使用して酵素的に行なう。加水分解はPEの加水分
解度、すなわち加水分解される組成分の〔LPE〕/〔P
E〕比が少なくとも0.4になるまで行なうことが好ま
しい。加水分解は加水分解度が少なくとも0.6になる
まで継続することが一層好ましい。
上記米国特許第3,505,074号明細書に記載のよ
うに、加水分解を化学的又は酵素的に行なつても通例各
種ホスフアチドの加水分解の割合間に実質的差異はな
い。従つて、加水分解された組成物の加水分解比は約1
である。(無計画的加水分解組成物の加水分解比も同様
に約1である。油糧種実中、および油抽出および精製中
−例えば商業的大豆レシチン中に約1又は2%までのリ
ゾホスフアチドの存在を生じさせる−偶然に起こる加水
分解の割合は各種ホスフアチドに対しほとんど同じであ
る。)実際に加水分解の反応条件はPEの加水分解割合
がPCのものよりいくらか高いように選択できる。しか
し、これが可能な程度は実際上限定され、約1.3より
高い加水分解割合は通例の加水分解組成物では通常得ら
れない。通例の加水分解処理が使用される場合、1.5
より高い加水分解割合を有する本界面活性組成物を構成
するために、非加水分解組成物と加水分解組成物を合せ
ることが通常必要でありこの場合非加水分解組成物は比
較的高PC含量を有し、および/又は加水分解組成物は
比較的高LPE含量を有する。こうして通常上記複数工程
方法が界面活性組成物を製造するために適する。しか
し、原則として所望組成を有する生成物を得る任意の方
法は本界面活性組成物の製造に対し使用できる。
加水分解組成物のPEの加水分解度が約0.4又はそれ
より高い場合、通例界面活性組成物は約1:4〜4:
1、好ましくは1:3〜3:1の割合で(2組成物のそ
れぞれにおけるホスフアチド重量で計算して)加水分解
および非加水分解組成物を合せることにより適当に構成
することができる。しかし、適当な混合比は各2組成物
における個個のホスフアチド含量により容易に決定でき
る。
食用脂肪含有組成物は適当には10〜100重量%の脂
肪相および0〜90重量%の水性相を含む。食用脂肪含
有組成物は60〜100重量%の連続脂肪相を含むこと
が好ましく、75〜90重量%の連続脂肪相および10
〜25重量%の分散水性相を含むことがさらに好まし
い。別の好ましい食用脂肪含有組成物は20〜85重量
%の連続水性相および80〜15重量%の分散脂肪相を
含む。
食用脂肪含有組成物は適当量の本界面活性組成物をこの
中に含ませることにより製造することが好ましい。界面
活性組成物はドレツシングやマヨネーズのような製品中
に乳化剤として添加できる。好ましい食用脂肪含有組成
物はフライングに対し、特に油炒めに対し、例えばフラ
イ油又は脂肪、シヨートニング、マーガリンなどに対し
使用できる組成物である。組成物が例えば脂肪相および
水性相の乳化により製造する分散体である場合、ホスフ
アチドはいずれの相に対しても添加できるが、通例の脂
肪相を経て組成物にホスフアチドを導入することが一層
有利である。
食用脂肪含有組成物中のホスフアチド量は総組成物重量
で計算して脂肪連続組成物に対し0.05〜0.5%で
あることが好ましい。水連続組成物、例えばマヨネーズ
に対しては好ましいホスフアチド含量は総組成物の0.
2〜1重量%である。
食用脂肪使用種類は臨界的ではない。食用脂肪は環境温
度で固体又は液体でよい。部分又は完全水素添加、又は
他には修正されていてもよいが、例えば大豆油、ヒマワ
リ油、パーム油、ココナツト油、魚油、バター脂肪、ラ
ードおよびタローおよびこれらの混合物のような本質的
にトリグリセリドから成る。別法では、トリグリセリド
に似た物理性を有する比毒性物質は食用脂肪として使用
できる。これらの物質は非消化性で、例えばワツクス、
例えばホホバ油および水素添加ホホバ油、およびモノ−
およびジサツカライドのポリ脂肪酸エステル、例えば蔗
糖オクタ脂肪酸エステル、又はこれらの混合物などであ
る。同様に、これらの物質とグリセリド油又は脂肪との
混合物も食用脂肪として使用できる。しかし、食用脂肪
は本質的に完全にグリセリドから成ることが好ましい。
食用脂肪含有組成物は食用脂肪の他に、ホスフアチドお
よび任意には水、他の成分、例えばフレーバ、タンパク
質、ガス、保存料、塩、ゲル化剤および濃化剤、例えば
ゼラチンおよび澱粉誘導体、他の乳化剤、例えば部分グ
リセリド、着色物質などを含んでもよい。組成物が分散
体である場合、これらの成分はいずれか又は各相に含ん
でもよい。例えばマーガリンでは、分散水性相および連
続脂肪相の双方がアロマ化合物を含んでもよいが、別法
ではこれらの化合物を水性相のみに含むことが好まし
い。
例1〜3 商業大豆レシチンは水性アルコールを使用して溶媒抽出
により分画した。アルコール不溶性画分(PEの豊富
な)はPCおよびPIよりPAおよびPEの加水分解に
有利な条件下で、約7.5〜8のpHで60℃で4時間ホ
スフオリパーゼA2を使用して続いて加水分解した。生
成する生成物の組成は表Iに示す。2つの他のホスフア
チド組成物は加水分解生成物を大豆レシチンのアルコー
ル可溶性画分と2:1〜1:2の重量比で混合すること
により製造した。生成ホスフアチド組成物の組成は表I
に示す。
得たホスフアチド組成物により一連のマーガリンをボテ
ータ(商標)装置を使用して通例方法で製造した。マー
ガリン組成物にはホスフアチド組成物をマーガリン組成
物の0.24重量%のホスフアチド含量を得るような量
で含有した。次のマーガリン組成物を使用した: 脂肪相: −ホスフアチド組成物、マーガリンに0.24重量%の ホスホリピド含量を供する 〜0.5〜1重量% −魚油、35℃の融点まで水素添加 50重量% −Admul6203(商標)(モノグリセリド乳化剤) 0.05重量% −82重量%までの大豆油 〜31重量% 水性相: −ホエイ固体 1.0重量% −NaCl 0.6重量% −クエン酸、pH4.5に −18重量%までの水道水 〜16重量% マーガリンのはね挙動は製品を5℃で1週間貯蔵後次の
方法を使用して評価した: 25gのマーガリンを約200℃に加熱した電気プレー
ト上でガラス鍋中で加熱した。蒸発水の膨脹力により鍋
からはねる脂肪は鍋上に置いた紙シートに捕捉した。
紙上に得た像は0〜10の番号を付した11画像の標準
セツトと比較した。相当する画像の番号をはね値として
記録した。10は、はねがないことを示し、0は、非常に
ひどいはねであることを示す。この他に、マーガリン自
体に含有される水の爆発的蒸発により生ずるはねの程度
に対する尺度であるいわゆる第1はね値、次に熱脂肪に
添加された水により生ずるはねに対する表示である第2
はね値を測定する。加熱マーガリンのはねが停止した
ら、紙シートは直ちに清浄紙と換え、10mlの冷水を熱
脂肪に添加する。第2はね値は得た像を標準セツトと比
較することによつて測定する。得た結果は表IIに示す。
比較のため、ホスフアチド組成物として未分画市販大豆
レシチンおよびこれらのアルコール可溶性画分を使用し
て試験を2回反復した。これらの生成物のホスフアチド
組成およびはね試験の結果はそれぞれ表IおよびIIに示
す。
結果は本発明によるマーガリンが比較生成物に比較して
すぐれたはね特性を有することを明示する。
例 4 約18重量%DPC、11重量%LPC、4重量%DPE、7重
量%LPE、4重量%DPI、1重量%LPI、2重量%DPA、4
重量%LPA、約2重量%糖および約6重量%ステロール
グルコシドを合有し、バランスはトリグリセリド油キヤ
リア材料から本質的に成るホスフアチド組成物を製造し
た。ホスフアチドの総量で計算したLPE含量は約13重
量%であつた。H*値は17であつた。
マーガリンは上記と同様の方法で製造した。マーガリン
組成物の塩含量は0.2重量%であつた。組成物ホエイ
固体の代りに0.5重量%の乳固体を含有した。上記ホ
スフアチド組成物はマーガリン組成物の0.3重量%量
で含有し、マーガリン組成物の約0.15重量%の総ホ
スフアチド含量を形成する。得たマーガリンはすぐれた
はね防止性を有した。第2はね値は7であつた。
比較のため、本発明のホスフアチド組成物を使用する代
りに、0.15重量%のホスフアチドは約8重量%DP
C、3重量%LPC、6重量%DPE、4重量%LPE、7重量%
DPI、1重量%LPI、7重量%DPAおよび2重量%LPAを含
有し、バランスはトリグリセリド油を含むキヤリア材
料、脂肪酸、ステロールグルコシドおよび糖から本質的
に成る0.4重量%のホスフアチド組成物を含有させる
ことにより供することを除いて試験を反復した。ホスフ
アチド総量で計算したLPE含量は約11重量%であつた
が、H*値は僅か1.4に過ぎなかつた。この組成物の
はね防止性は非常に弱かつた。第2はね値は僅か3に過
ぎなかつた。
フロントページの続き (72)発明者 ヤン アドリアーン ド フエイテル オランダ国 ニエウウェルケルク エイ /ディー イユセル,モツアルトストラー ト 31 (72)発明者 ヴイルヘルムス アドリアヌス マリア カステンミラー オランダ国 ブラールディンゲン,クイペ ルストラート 59 (56)参考文献 特公 昭46−13263(JP,B1)

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホスファチジルコリンおよびホスファチジ
    ルエタノールアミンを含むホスファチドを含む界面活性
    組成物であって、ホスファチドの重量で計算して少なく
    とも3%のリゾホスファチジルエタノールアミンを含
    み、ホスファチジルエタノールアミンの加水分解度とホ
    スファチジルコリンの加水分解度の加水分解比が 1.5よ
    り高いことを特徴とする、界面活性組成物。
  2. 【請求項2】加水分解比が 1.7より高い、特許請求の範
    囲第1項記載の組成物。
  3. 【請求項3】加水分解比が2〜40である、特許請求の範
    囲第2項記載の組成物。
  4. 【請求項4】組成物中のジアシルホスファチジルコリン
    およびリゾホスファチジルエタノールアミンの総量がホ
    スファチドの少なくとも40重量%である、特許請求の範
    囲第1項から第3項のいずれか1項記載の組成物。
  5. 【請求項5】ジアシルホスファチジルコリン及びリゾホ
    スファチジルエタノールアミンの総量がホスファチドの
    50〜80重量%である、特許請求の範囲第4項記載の組成
    物。
  6. 【請求項6】ジアシルホスファチジルエタノールアミン
    及びリゾホスファチジルコリンの総量がホスファチドの
    30重量%以下である、特許請求の範囲第1項から第5項
    のいずれか1項記載の組成物。
  7. 【請求項7】ジアシルホスファチジルエタノールアミン
    及びリゾホスファチジルコリンの総量がホスファチドの
    2〜20重量%である、特許請求の範囲第6項記載の組成
    物。
  8. 【請求項8】ホスファチドの重量で計算して5〜40%の
    リゾホスファチドを含む、特許請求の範囲第1項から第
    7項のいずれか1項記載の組成物。
  9. 【請求項9】組成物が、20〜95重量%のホスファチドを
    含む、特許請求の範囲第1項から第8項のいずれか1項
    記載の組成物。
  10. 【請求項10】ホスファチド含量が40〜90%である、特
    許請求の範囲第9項記載の組成物。
  11. 【請求項11】ホスファチジルコリンおよびホスファチ
    ジルエタノールアミンを含むホスファチドを含む界面活
    性組成物であって、ホスファチドの重量で計算して少な
    くとも3%のリゾホスファチジルエタノールアミンを含
    み、ホスファチジルエタノールアミンの加水分解度とホ
    スファチジルコリンの加水分解度の加水分解比が 1.5よ
    り高いことを特徴とする、界面活性組成物の製造方法に
    おいて、ホスファチドを含む組成物を分画してホスファ
    チジルコリンの豊富な画分およびホスファチジルエタノ
    ールアミンの豊富な画分を得、ホスファチジルエタノー
    ルアミンの豊富な画分を加水分解し、そしてホスファチ
    ジルコリンの豊富な画分と加水分解したホスファチジル
    エタノールアミンの豊富な画分を合わせることを特徴と
    する、製造方法。
  12. 【請求項12】組成物を溶媒による抽出により分画す
    る、特許請求の範囲第11項記載の方法。
  13. 【請求項13】溶媒が、1〜3個の炭素原子を有するア
    ルカノールを含む、特許請求の範囲第12項記載の方法。
  14. 【請求項14】ホスファチジルエタノールアミンの豊富
    な画分を、ホスファチジルエタノールアミンの加水分解
    度が少なくとも0.4 になるまで加水分解する、特許請求
    の範囲第11項から第13項のいずれか1項記載の方法。
  15. 【請求項15】ホスファチジルエタノールアミンの加水
    分解度が少なくとも0.6 である、特許請求の範囲第14項
    記載の方法。
  16. 【請求項16】ホスファチジルコリンおよびホスファチ
    ジルエタノールアミンを含む0.01〜2重量%のホスファ
    チドを含む食用脂肪組成物であって、ホスファチドが少
    なくとも3重量%のリゾホスファチジルエタノールアミ
    ンを含み、ホスファチジルエタノールアミンの加水分解
    度とホスファチジルコリンの加水分解度の加水分解比が
    1.5より高いことを特徴とする、食用脂肪含有組成物。
  17. 【請求項17】特許請求の範囲第1項から第10項のいず
    れか1項に記載の界面活性組成物を含有する、特許請求
    の範囲第16項記載の組成物。
  18. 【請求項18】0.05〜0.5 重量%のホスファチドを含
    む、特許請求の範囲第16項または第17項記載の組成物。
  19. 【請求項19】10〜100 重量%の脂肪相および0〜90重
    量%の水性相を含む、特許請求の範囲第16項から第18の
    いずれか1項記載の組成物。
  20. 【請求項20】60〜100 重量%の連続脂肪相を含む、特
    許請求の範囲第19項記載の組成物。
  21. 【請求項21】75〜90重量%の連続脂肪相および10〜25
    重量%の分散水性相を含む、特許請求の範囲第20項記載
    の組成物。
JP62165101A 1986-07-01 1987-07-01 界面活性組成物、その製造方法及び食用脂肪含有組成物 Expired - Lifetime JPH0626658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868616041A GB8616041D0 (en) 1986-07-01 1986-07-01 Phosphatide-containing compositions
GB8616041 1986-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6336827A JPS6336827A (ja) 1988-02-17
JPH0626658B2 true JPH0626658B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=10600367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62165101A Expired - Lifetime JPH0626658B2 (ja) 1986-07-01 1987-07-01 界面活性組成物、その製造方法及び食用脂肪含有組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5079028A (ja)
EP (1) EP0253429B1 (ja)
JP (1) JPH0626658B2 (ja)
AT (1) ATE64828T1 (ja)
AU (1) AU600953B2 (ja)
CA (1) CA1328052C (ja)
DE (1) DE3771137D1 (ja)
GB (1) GB8616041D0 (ja)
ZA (1) ZA874722B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8620897D0 (en) * 1986-08-29 1986-10-08 Unilever Plc Emulsions with reduced fat content
NL8800299A (nl) * 1988-02-09 1989-09-01 Unilever Nv Vet bevattende composities met een laag gehalte aan fosfatiden.
DE69007229T2 (de) * 1989-10-09 1994-06-16 Unilever Nv Verfahren zur Herstellung von essbaren Aufstrichen und Anlage dafür.
US5171591A (en) * 1990-05-03 1992-12-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Control or elimination of undesirable bacteria using parasitic Bdellovibrio bacteria
GB9119149D0 (en) * 1991-09-06 1991-10-23 Unilever Plc Anti-splattering agent and spreads comprising the same
ES2115605T3 (es) * 1991-12-12 1998-07-01 Nestle Sa Emulsion de aceite-en-agua estable al calor y procedimiento para su preparacion.
DE69313102T2 (de) * 1993-06-11 1997-12-11 Nestle Sa Zusammensetzung für Wärmestabilisierung von Proteinen und Produkt daraus
NL9400757A (nl) * 1994-05-06 1995-12-01 Campina Melkunie Bv Door hydrolysaten gestabiliseerde hitte-stabiele olie-in-water emulsies.
DE69611233T2 (de) * 1995-02-01 2001-04-05 Nestle Sa Nahrungsmittelmikroemulsionen
JP3267868B2 (ja) * 1995-08-29 2002-03-25 キユーピー株式会社 卵黄リン脂質組成物
EP0790060B1 (en) * 1995-09-06 2003-11-12 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Substance ameliorant le metabolisme des graisses
US6113970A (en) * 1997-02-03 2000-09-05 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Lecithin based spray product
UA73327C2 (en) * 1999-11-15 2005-07-15 Water and oil emulsion
CZ20031417A3 (cs) * 2000-12-07 2003-08-13 Unilever N. V. Nalévatelná směs ke smažení
ATE319322T1 (de) * 2000-12-21 2006-03-15 Unilever Nv Sonnenblumenlecithin enthaltende nahrungsmittelzusammensetzung geeignet zum braten in fett
DE60229281D1 (de) * 2001-11-06 2008-11-20 Novozymes North America Inc Modifizierte molkenproteinzusammensetzungen mit verbesserten schäumeigenschaften
DE10217555A1 (de) * 2002-04-19 2004-02-19 Degussa Bioactives Deutschland Gmbh Physiologisch verträgliche, Phospholipid-haltige, stabile und harte Matrix
US7713570B2 (en) * 2004-04-14 2010-05-11 Firouz Jahaniaval Process for preparing high liquid oil, no trans, very low saturates, regular margarine with phospholipids
US20140120209A1 (en) * 2011-06-20 2014-05-01 Nestec S.A Emulsion comprising lyso-phospholipids

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE651582A (ja) * 1963-08-09
DE1692566A1 (de) * 1967-04-18 1971-08-05 Unilever Nv Verfahren zur Herstellung von partiell hydrolysierten Pflanzenphosphatiden mit verbesserter Emulgierwirkung
GB1215868A (en) * 1967-07-13 1970-12-16 Unilever Ltd Fat emulsions
DE1692535C3 (de) * 1967-07-13 1985-07-18 Unilever N.V., Rotterdam Verwendung von Speisefettemulsionen
DE1900959A1 (de) * 1969-01-09 1970-08-27 Unilever Nv Verfahren zur Herstellung von Pflanzenphosphatiden mit universeller Emulgierkraft
GB1355967A (en) * 1970-09-08 1974-06-12 Unilever Ltd Pourable margarine of the water-in-oil emulsion type
GB8324672D0 (en) * 1983-09-14 1983-10-19 Unilever Plc Phosphatide mixture

Also Published As

Publication number Publication date
AU600953B2 (en) 1990-08-30
DE3771137D1 (de) 1991-08-08
AU7479187A (en) 1988-01-07
GB8616041D0 (en) 1986-08-06
ATE64828T1 (de) 1991-07-15
EP0253429A1 (en) 1988-01-20
JPS6336827A (ja) 1988-02-17
ZA874722B (en) 1989-02-22
CA1328052C (en) 1994-03-29
EP0253429B1 (en) 1991-07-03
US5079028A (en) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626658B2 (ja) 界面活性組成物、その製造方法及び食用脂肪含有組成物
RU2277788C2 (ru) Пищевой эмульсионный пастообразный продукт и способ его получения
EP0041303B1 (en) Fat blend
CA2429869C (en) Food composition suitable for shallow frying comprising sunflower lecithin
JP2862981B2 (ja) 油中水中油型二重乳化油脂組成物
EP0525915A1 (en) Edible oil/fat compositions
SK8372002A3 (en) A food product
JPS647754B2 (ja)
US6277430B1 (en) Fat emulsions
EP0532082A2 (en) Anti-spattering agent and spreads comprising the same
JP3480622B2 (ja) レシチン改質体含有油脂組成物
EP0417562B1 (en) Water-in-oil emulsion composition
DE60121747T2 (de) Giessbare bratölzusammensetzung
JP2947656B2 (ja) 乳化油脂組成物
JP7409579B1 (ja) シア脂分別画分
JP7334038B2 (ja) バター風味増強方法及びバター風味増強剤
JP2777217B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JPS5856637A (ja) バタ−様スプレツドの製造法
JP2022090381A (ja) 液状油組成物
JPH0478432A (ja) 界面活性剤およびこれを用いた乳化系組成物
WO2004107875A1 (ja) リン脂質含有乳化性組成物
JPH01120248A (ja) 高水分油中水型乳化油脂組成物
SK6082003A3 (sk) Jedlá emulzná nátierka pozostávajúca z vodnej a olejovej fázy a spôsob jej prípravy

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 14