JPH0623935A - 抗菌性フィルムの製造法 - Google Patents

抗菌性フィルムの製造法

Info

Publication number
JPH0623935A
JPH0623935A JP4143572A JP14357292A JPH0623935A JP H0623935 A JPH0623935 A JP H0623935A JP 4143572 A JP4143572 A JP 4143572A JP 14357292 A JP14357292 A JP 14357292A JP H0623935 A JPH0623935 A JP H0623935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
antibacterial agent
antibacterial
laminating
molten plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4143572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811434B2 (ja
Inventor
Kouzou Igano
幸三 伊賀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kaken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Kogyo Co Ltd filed Critical Kaken Kogyo Co Ltd
Priority to JP4143572A priority Critical patent/JPH0811434B2/ja
Publication of JPH0623935A publication Critical patent/JPH0623935A/ja
Publication of JPH0811434B2 publication Critical patent/JPH0811434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 抗菌剤の使用量に見合った適正有効な抗菌効
果を発揮し得ると共に、抗菌剤の使用量が制限されるこ
とがなく、且つ押出しラミネート法の押出し温度の高温
性に影響されることがないため、製品に変色、酸化を生
じることがない等の特長を備えた抗菌性フィルムの製造
法を提供すること。 【構成】 この抗菌性フィルムの製造法は、押出しラミ
ネート装置を用いた抗菌性フィルムの製造法であって、
移送供給される基材フィルムFの表面に押出しダイD
から押出された溶融プラスチックをラミネートする工程
と、冷却ローラRの表面に、直接若しくは挾着用フィ
ルムFを介在させて金属系無機抗菌剤Mの懸濁液を撒
布塗着する工程と、上記ラミネート工程時に、該冷却ロ
ーラRの表面若しくは挾着用フィルムFの表面の金
属系無機抗菌剤Mを上記溶融プラスチックのラミネート
膜の表面に圧着転写させる工程とから構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗菌性フィルムの製造
法の改良に関し、さらに詳しくは、例えば食料品、加工
食料品の包装材として使用した場合に、被包装物の変
質、変色防止性、腐敗防止性、防カビ性等の特性を有効
に発揮し得る抗菌性フィルムの製造法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】銀系、銅系等の金属系無機抗菌剤は、広
範囲の細菌、かび類に対して優れた抗性を有しており、
且つ使用上の安全性が高いことは良く知られており、こ
の抗菌剤をラミネート手段により複合化フィルムに適用
する際には、従来の殆どの場合、ポリオレフィン系のプ
ラスチックフィルムの熱シール性を利用した密封包装体
として用いており、フィルムの最内層を成しているオレ
フィン層に上記の抗菌剤を練込んで抗菌性プラスチック
フィルムを製造する方法が採られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して、例えば押出し
ラミネート法により抗菌性フィルムを製造する場合は、
ポリオレフィン層の形成部分に抗菌剤を練込んで押出し
ラミネートを行っており、抗菌性の効果は、その最内層
の表面に露出している抗菌剤の量により決定される。通
常、ポリオレフィン層全体に、或いは最内層のできるだ
け薄い層位に抗菌剤を練込む等の方法を講じているが、
その場合でも抗菌剤の練込み添加量に対して表面に露出
する抗菌剤量は少ないため、十分に有効な抗菌性をフィ
ルムに付与するためには、定量以上の抗菌剤の添加を必
要とする問題がある。
【0004】また、これに加えて、押出しラミネート法
の場合は、その押出し温度は概ね250℃以上の高温で
あるため、抗菌剤自体の変色、或いはポリオレフィン層
の変色、酸化を生じ易く、且つラミネート製品の経済的
変色、酸化等も生じるため加工条件の設定が困難である
と共に、抗菌剤添加量が制限される等の問題がある。
【0005】本発明は、上記の問題を解決することを課
題として開発されたもので、抗菌剤の使用量に見合った
適正有効な抗菌効果を発揮し得ると共に、抗菌剤の使用
量が制限されることがなく、且つ押出しラミネート法の
押出し温度の高温性に影響されることがないため、前記
した変色、酸化を生じることがない等の特長を備えた抗
菌性フィルムの製造法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決し、そ
の目的を達成する手段として、本発明では、押出しラミ
ネート装置を用いた抗菌性フィルムの製造法であって、
移送供給される基材フィルムの表面に押出しダイから押
出された溶融プラスチックをラミネートする工程と、冷
却ローラの表面に金属系無機抗菌剤の懸濁液を撒布塗着
する工程と、上記ラミネート工程時に、該冷却ローラ表
面の金属系無機抗菌剤を上記溶融プラスチックのラミネ
ート膜の表面に圧着転写させる工程とから成ることを特
徴とする抗菌性フィルムの製造法を開発し、採用した。
【0007】また、本発明では、押出しラミネート装置
を用いた抗菌性フィルムの製造法であって、移送供給さ
れる基材プラスチックフィルムの表面に押出しダイから
押出された溶融プラスチックをラミネートする工程と、
冷却ローラの表面に接して移送供給される挾着用フィル
ムの表面に金属系無機抗菌剤の懸濁液を撒布塗着する工
程と、上記ラミネート工程時に、該挾着用フィルムの表
面側を、該表面の金属系無機抗菌剤を中間に介在させた
状態で、上記溶融プラスチックのラミネート膜の表面に
層着する工程と、該挾着用フィルムを剥離して溶融プラ
スチック膜の表面金属系無機抗菌剤を残存付着させる工
程とから成ることを特徴とする抗菌性フィルムの製造法
を開発し、採用した。
【0008】
【作用】まづ、請求項1に記載した発明によれば、冷却
ローラの表面に撒布塗着された金属系無機抗菌剤は、冷
却ローラの回転によって、隣設したラミネート工程側に
移行し、基材フィルムの表面にラミネートされた溶融プ
ラスチック膜に、該冷却ローラの表面が転接した際に、
該溶融プラスチック膜を冷却しつゝ該溶融プラスチック
膜の表面に圧着転写されて、表面に殆んどの抗菌剤が露
呈付着した抗菌性プラスチックフィルムが製出される。
【0009】次に、請求項2に記載した発明によれば、
冷却ローラの表面に接して移送供給される挾着用フィル
ムの表面に撒布塗着された金属系無機抗菌剤は、冷却ロ
ーラの回転によって挾着用フィルムと共に隣設したラミ
ネート工程側に移行し、基材フィルムの表面にラミネー
トされた溶融プラスチック膜に挾着用フィルムが圧接し
た際に、冷却ローラにより該溶融プラスチック膜を冷却
しつゝ基材フィルムと挾着用フィルムとの間に挾まれた
状態で上記溶融プラスチック膜の表面に圧着され、次に
該挾着用フィルムを剥離することにより、抗菌剤は溶融
プラスチック膜の表面に残存付着されて、表面に殆どの
抗菌剤が露呈付着した抗菌性フィルムが製出される。
【0010】
【実施例】以下に、請求項1及び2に記載した夫々の発
明の実施例について説明する。
【0011】実施例1 図1は、請求項1に記載した本発明の実施例を説明する
ための押出しラミネート装置を略示しており、同図にお
いて、R1は基材フィルムF1を移送すると共に、対設し
た冷却ローラR2に圧接させた加圧ゴムローラであっ
て、両ローラR1、R2は矢印方向に回転している。ま
た、Dは上記両ローラR1、R2の圧接部の上方位置に配
設した押出し機の押出しダイ、Sは冷却ローラR2の上
方位置に配設したエアースプレーを夫々示している。而
して、この実施例では、図1に示すように、延伸ナイロ
ンフィルムから成る基材フィルムF1を加圧ゴムローラ
1を経て冷却ローラR2側へ移送し、その表面に押出し
ダイDから押出される溶融ポリエチレンをラミネートし
て溶融ポリエチレン膜F2を層成すると共に、冷却ロー
ラR2の表面にエアースプレーSから銀系無機抗菌剤M
のアルコール懸濁液を均等に撒布塗着し、上記ラミネー
トの際に、溶融ポリエチレン膜F2を冷却ローラR2によ
り冷却しつゝ該抗菌剤Mを上記溶融ポリエチレン膜F2
の表面に圧着転写して、ラミネート層の表面に大部分の
抗菌剤Mを露呈付着した抗菌性フィルムを製出した。な
お、抗菌剤Mの撒布塗着適量は、溶融ポリエチレン膜F
2のおよその表面を被覆するに足りる0.05〜0.5
g/m2である。
【0012】実施例2 図2は、請求項2に記載した本発明の実施例を説明する
ための押出しラミネート装置を略示しており、図1の装
置と相違する点は、挾着用フィルムF3と該フィルムの
供給ローラR3を使用している点のみであって、その他
の構成には変りがない。したがって、図1の装置と同一
部分には同一符号が付してある。而して、この実施例で
は、図2に示すように、延伸ナイロンフィルムから成る
基材フィルムF1を加圧ゴムローラR1を経て冷却ローラ
2へ移送し、その表面に押出しダイDから押出される
溶融ポリエチレンをラミネートして溶融ポリエチレン膜
2を層成すると共に、供給ローラR3から冷却ローラR
2に掛け通されて供給される、延伸ポリエステルフィル
ムから成る挾着用フィルムF3の表面に、エアスプレー
Sから銀系無機抗菌剤Mのアルコール懸濁液を均等に撒
布塗着し、上記ラミネートの際に、溶融ポリエチレン膜
2を冷却ローラR2により冷却しつゝ該挾着用フィルム
3の表面側を、該表面の抗菌剤Mを中間に介在させた
状態で、上記溶融ポリエチレン膜F2の表面に層着した
後、該挾着用フィルムF3を剥離して溶融ポリエチレン
膜F2の表面に抗菌剤Mを残存付着させて、ラミネート
層の表面に大部分の抗菌剤Mを露呈付着した抗菌性プラ
スチックフィルムを製出した。なお、抗菌剤Mの撒布塗
着適量は、実施例1の場合と同様である。
【0013】次に、上記各実施例で使用する押出しラミ
ネート用樹脂、基材フィルム及び挾着用フィルムの種類
を列挙する。
【0014】(1) 押出しラミネート用樹脂 低密度ポリエチレン樹脂 中密度ポリエチレン樹脂 高密度ポリエチレン樹脂 直鎖状低密度ポリエチレン樹脂 アイオノマー樹脂 エチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂 エチレン・アクリル酸共重合体樹脂 エチレン・メタアクリル酸共重合体樹脂 エチレン・メチルアクリレート共重合体樹脂 エチレン・メチルメタアクリレート共重合体樹脂 エチレン・エチルアクリレート共重合体樹脂 ポリプロピレン樹脂
【0015】(2) 基材フィルム 紙類(上質紙、クラフト紙等) 不織布 延伸ナイロンフィルム 延伸ポリエステルフィルム 延伸ポリプロピレンフィルム セロハンフィルム 各種合成紙
【0016】(3) 挾着用フィルム(上記(1)の樹
脂と押出しラミネート時に熱接着しないもの) 延伸ポリエステルフィルム 延伸ナイロンフィルム 延伸ポリプロピレンフィルム 無延伸ポリプロピレンフィルム セロハンフィルム
【0017】以上、本発明の主要な実施例について詳述
したが、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、発明の目的を達成でき、且つ発明の要旨を逸脱しな
い範囲内で、種々の変更が可能であることは当然であ
る。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る抗菌性フィルムの製造法に
したがえば、従来の製造法では達成できない次の諸効果
を奏する。
【0019】(1) 冷却ローラの表面または挾着用フ
ィルムの表面に金属系無機抗菌剤を撒布塗着する手段を
採用したので、ラミネートフィルムの表面への抗菌剤の
転写付着量を均斉に保ち得て、フィルム全面に亘って斑
のない抗菌効果を発揮できる。
【0020】(2) 従来のように抗菌剤を練込むこと
なく、抗菌剤を撒布塗着した後にフィルム面へ転写付着
または挾着させる手段を採用したので、大部分の抗菌剤
はフィルム表面に露呈した状態で付着されており、した
がって抗菌剤の特性を無駄なく十分に発揮できる。
【0021】(3) 冷却ローラで冷却しながら溶融プ
ラスチックをラミネートすると同時に、該ラミネート面
へ抗菌剤を付着させる手段を採用したので、溶融プラス
チックの保有高温熱による既述した変色、酸化を来すこ
とがなく、外観良好な抗菌性フィルムを製造でき、した
がって、また抗菌剤の添加量が制限されることがないの
で強力な抗菌性を有するフィルムを容易に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本製造法の一実施例を示す工程の概略説明図で
ある。
【図2】本製造法の他の実施例を示す工程の概略説明図
である。
【符号の説明】
1 基材フィルム F2 溶融プラスチック膜 F3 挾着用フィルム M 金属系無機抗菌剤 S エアースプレー D 押出しダイ R1 加圧ゴムローラ R2 冷却ローラ R3 供給ローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/06 7258−4F C08J 5/18 9267−4F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出しラミネート装置を用いた抗菌性フ
    ィルムの製造法であって、移送供給される基材フィルム
    の表面に押出しダイから押出された溶融プラスチックを
    ラミネートする工程と、冷却ローラの表面に金属系無機
    抗菌剤の懸濁液を撒布塗着する工程と、上記ラミネート
    工程時に、該冷却ローラ表面の金属系無機抗菌剤を上記
    溶融プラスチックのラミネート膜の表面に圧着転写させ
    る工程とから成ることを特徴とする抗菌性フィルムの製
    造法。
  2. 【請求項2】 押出しラミネート装置を用いた抗菌性フ
    ィルムの製造法であって、移送供給される基材フィルム
    の表面に押出しダイから押出された溶融プラスチックを
    ラミネートする工程と、冷却ローラの表面に接して移送
    供給される挾着用フィルムの表面に金属系無機抗菌剤の
    懸濁液を撒布塗着する工程と、上記ラミネート工程時
    に、該挾着用フィルムの表面側を、該表面の金属系無機
    抗菌剤を中間に介在させた状態で、上記溶融プラスチッ
    クのラミネート膜の表面に層着する工程と、該挾着用フ
    ィルムを剥離して溶融プラスチック膜の表面に金属系無
    機抗菌剤を残存付着させる工程とから成ることを特徴と
    する抗菌性フィルムの製造法。
JP4143572A 1992-05-08 1992-05-08 抗菌性フィルムの製造法 Expired - Lifetime JPH0811434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143572A JPH0811434B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 抗菌性フィルムの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143572A JPH0811434B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 抗菌性フィルムの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623935A true JPH0623935A (ja) 1994-02-01
JPH0811434B2 JPH0811434B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=15341869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143572A Expired - Lifetime JPH0811434B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 抗菌性フィルムの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811434B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272706A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 積層体の製造方法および積層体
JP2009541087A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ハンジン プリンティング アンド ケミカル カンパニー リミテット ガラス保護フィルム及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106515055A (zh) * 2016-11-01 2017-03-22 长兴勇强塑胶有限公司 一种具有长久抗菌功能的充气水池的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02192937A (ja) * 1988-10-04 1990-07-30 Toppan Printing Co Ltd 抗菌性フィルムの製造方法
JPH02241738A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Toppan Printing Co Ltd 抗菌性フィルムの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02192937A (ja) * 1988-10-04 1990-07-30 Toppan Printing Co Ltd 抗菌性フィルムの製造方法
JPH02241738A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Toppan Printing Co Ltd 抗菌性フィルムの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272706A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 積層体の製造方法および積層体
JP4635680B2 (ja) * 2005-03-29 2011-02-23 住友化学株式会社 積層体の製造方法および積層体
JP2009541087A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ハンジン プリンティング アンド ケミカル カンパニー リミテット ガラス保護フィルム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811434B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473507B2 (ja) 押出しエンボシング方法及びシステム
AU725318B2 (en) Method to achieve easy-opening flexible packaging laminates and packaging materials made therefrom
US6136732A (en) Adhesive composition comprising a powder impregnated non-woven web, composite articles containing said adhesive, and processes for making the same
US5676785A (en) Pressure-sensitive, adhesive-backed substrates and method for producing same
US8356459B1 (en) Thermal laminates and laminating method for food packaging films
US3526000A (en) Method of preparing a laminated product of at least three plies
JPH0546092A (ja) スクイズ容器用ラベル
JPH07268291A (ja) 芯まで透明な外観を有する感圧接着剤テープロールの製造法
JPH0623935A (ja) 抗菌性フィルムの製造法
JP3185590B2 (ja) 化粧シート及びその製造方法
JPH07219435A (ja) ホログラムシールおよびその製造方法
CN1445084A (zh) 一种液态食品保鲜包装的多层复合材料的制造方法
JP3424213B2 (ja) 情報隠蔽用積層シート及びその製造法
JP3961065B2 (ja) 感熱接着シート及びその製造方法
JPH0155102B2 (ja)
JP3143183B2 (ja) 積層体およびその製造方法
JPS58162346A (ja) 凹凸模様包装用フイルムの製造方法
JPH10156918A (ja) 複合フィルムの製造法
JP3100700B2 (ja) 4−メチル−ペンテン樹脂積層体フィルムの製造方法
JP2003103711A (ja) 離型シート
JPH0411100B2 (ja)
JPH05329985A (ja) 離型シート及びその製造方法
JPH09169964A (ja) 表面保護フィルムの製造方法
JP3586868B2 (ja) 剥離容易な積層シートの製造法
JP2001310370A (ja) 押し出しラミネーション加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 17