JPH06213318A - 作業車の走行変速構造 - Google Patents

作業車の走行変速構造

Info

Publication number
JPH06213318A
JPH06213318A JP5007145A JP714593A JPH06213318A JP H06213318 A JPH06213318 A JP H06213318A JP 5007145 A JP5007145 A JP 5007145A JP 714593 A JP714593 A JP 714593A JP H06213318 A JPH06213318 A JP H06213318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
clutch
gear
transmission shaft
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5007145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3161853B2 (ja
Inventor
Satoru Fukui
哲 福井
Takeshi Ura
猛 裏
Shigekazu Hasegawa
繁一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP00714593A priority Critical patent/JP3161853B2/ja
Priority to US08/162,435 priority patent/US5429005A/en
Priority to GB9324966A priority patent/GB2274493B/en
Priority to KR1019930029026A priority patent/KR960015254B1/ko
Priority to ES09302687A priority patent/ES2091154B1/es
Priority to DE4400701A priority patent/DE4400701C2/de
Publication of JPH06213318A publication Critical patent/JPH06213318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161853B2 publication Critical patent/JP3161853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/12Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H2059/088Fast forward-reverse-sequence mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0403Synchronisation before shifting
    • F16H2061/0407Synchronisation before shifting by control of clutch in parallel torque path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/006Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0082Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
    • F16H2200/0095Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds the gear ratios comprising four reverse speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/3023Constructional features of the final output mechanisms the final output mechanisms comprising elements moved by fluid pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters
    • Y10T74/19288Double clutch and interposed transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行用のギヤ変速装置をアクチュエータ及び
走行変速用のクラッチにより、自動的に変速操作するよ
うに構成した作業車の走行変速構造において、ギヤ変速
装置内の上手側及び下手側の伝動軸の回転数を素早く合
致させて、アクチュエータによる変速操作が素早く円滑
に行えるようにする。 【構成】 ギヤ変速装置Aの前後に第1クラッチ5,6
及び第2クラッチ19を配置して、アクチュエータT
1,T2によるギヤ変速装置Aの変速操作に伴い、第1
クラッチ5,6及び第2クラッチ19を伝動遮断操作
し、伝動機構Eにより第2クラッチ19の下手側である
走行装置7側の動力を、ギヤ変速装置Aにおける上手側
の伝動軸35に伝達する。これにより、高速で自由回転
している伝動軸35の回転数が強制的に落とされて、下
手側の伝動軸36の回転数に素早く近づく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ギヤ変速装置を装備し
た作業車の走行変速構造において、変速用の操作指令に
基づき自動的に走行変速用のクラッチを伝動遮断操作
し、アクチュエータによりギヤ変速装置を変速操作し
て、再び走行変速用のクラッチを自動的に伝動側に操作
する構成を備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】前述のような作業車の走行変速構造の一
例が、特開平3−209056号公報に開示されてい
る。この構造では、アクチュエータ(前記公報の第4図
中の11,12)により変速操作されるギヤ変速装置
(前記公報の第4図中のA)の下手側に、走行変速用の
クラッチ(前記公報の第4図中の3)を配置している。
これにより、変速用の操作指令に基づいて走行変速用の
クラッチが自動的に伝動遮断操作されて、アクチュエー
タによりギヤ変速装置が変速操作される。そして、変速
操作が終了すると走行変速用のクラッチが自動的に伝動
側に操作されていくのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のようなギヤ変速
装置は、ある伝動ギヤに咬合しているシフトギヤをスラ
イド操作して、この伝動ギヤから離し操作し所望の伝動
ギヤに咬合させるような操作を行う。この場合、シフト
ギヤを所望の伝動ギヤに咬合させる際に、シフトギヤと
所望の伝動ギヤの回転数を合致させながら、シフトギヤ
をこの伝動ギヤに咬合させるような状態となる(特にシ
ンクロメッシュ型式の場合)。
【0004】これにより前記公報の従来の構造におい
て、変速操作用の操作指令に伴い走行変速用のクラッチ
(前記公報の第4図中の3)が伝動遮断操作された場
合、ギヤ変速装置(前記公報の第4図中のA)におい
て、走行変速用のクラッチ側の伝動軸は自由回転状態と
なるのに対して、エンジン(前記公報の第4図中の1)
側の伝動軸は、エンジンの動力によりある回転数で高速
回転駆動されており、両伝動軸の回転数の差は比較的大
きな状態となっている。従って、以上の状態でアクチュ
エータによりギヤ変速装置を変速操作しようとした場
合、走行変速用のクラッチ側の伝動軸の回転数をエンジ
ン側の伝動軸に合致させるようにして変速操作が行わ
れ、その回転数の合致に少し時間が掛かるので、アクチ
ュエータによる素早く円滑な変速操作が行われるように
すると言う面で改善の余地がある。
【0005】そこで例えば図5に示すように、エンジン
1の下手側に走行変速用の一対の第1クラッチ5,6
(前進用と後進用)、走行用のギヤ変速装置A、走行変
速用の第2クラッチ19を順に配置する構成が提案され
ている。これにより、操作指令に基づきアクチュエータ
T1,T2がギヤ変速装置Aの変速操作を開始すると、
これに連動して第1及び第2クラッチ5,6,19が伝
動遮断操作されるのであり、アクチュエータT1,T2
による変速操作終了に連動して、第1及び第2クラッチ
5,6,19が伝動側に操作されていくように構成して
いる。以上のように、特開平3−209056号公報に
開示される構造では図5の構成において、変速操作され
るギヤ変速装置Aの下手側(走行装置7側)の第2クラ
ッチ19のみを伝動遮断操作しているのに対して、図5
の構成ではギヤ変速装置Aの下手側(走行装置7側)の
第2クラッチ19に加えて、上手側(エンジン1側)の
第1クラッチ5,6も伝動遮断操作している。従ってギ
ヤ変速装置Aにおいて変速操作時に、走行装置7側の伝
動軸36とエンジン1側の伝動軸35の両方が自由回転
状態となるので、変速操作時に両伝動軸35,36の回
転数の合致に要する時間が、前記公報の従来の構造より
も短くなることが期待できる。
【0006】しかしながら図5の構成においても、第1
及び第2クラッチ5,6,19が伝動遮断操作された直
後、エンジン1側の伝動軸35はエンジン1の動力に対
応した高速で自由回転しているのに対して、走行装置7
側の伝動軸36は機体の走行速度に対応した低速で自由
回転している。これにより、第1及び第2クラッチ5,
6,19を伝動遮断操作しても両伝動軸35,36の回
転数差が大きいので、両伝動軸35,36が自由回転状
態であっても、その回転数の合致に少し時間が掛かる
為、アクチュエータT1,T2による素早く円滑な変速
操作が行われるようにすると言う面で、さらに改善の余
地がある。本発明は、変速操作時にギヤ変速装置の上手
側及び下手側の両方で伝動遮断操作を行うと言う図5の
構成の利点を残しながら、アクチュエータによるギヤ変
速装置の変速操作が、さらに素早く円滑に行えるように
構成することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は以上のよ
うな作業車の走行変速構造において、次のように構成す
ることにある。つまり、エンジンの下手側に走行変速用
の第1クラッチ、この下手側に走行用のギヤ変速装置、
この下手側に走行変速用の第2クラッチを配置し、操作
指令に基づきギヤ変速装置のシフトギヤをスライド操作
して変速操作を行うアクチュエータを備えて、第2クラ
ッチの下手側である走行装置側の動力を、ギヤ変速装置
における第1クラッチ側の伝動軸に伝動及び伝動遮断可
能な伝動機構を備えると共に、アクチュエータによる変
速操作が開始されると、これに連動して第1及び第2ク
ラッチを伝動遮断操作し、且つ、伝動機構を伝動側に操
作する第1制御手段と、アクチュエータによる変速操作
終了に連動して、第1及び第2クラッチを伝動側に操作
し、且つ、伝動機構を伝動遮断側に操作する第2制御手
段とを備えている。
【0008】
【作用】本発明のように構成すると例えば図1及び図4
に示すように、アクチュエータT1,T2によるギヤ変
速装置Aの変速操作が開始されると、これに連動してギ
ヤ変速装置Aの上手側(エンジン1側)の第1クラッチ
5,6、及び下手側(走行装置7側)の第2クラッチ1
9が伝動遮断操作されるのであり、伝動機構Eが伝動操
作される(図4の時点A1参照)。以上のように、第1
クラッチ5,6及び第2クラッチ19を伝動遮断操作す
ると、ギヤ変速装置Aにおける上手側(エンジン1側)
の伝動軸35及び下手側(走行装置7側)の伝動軸36
が、自由回転状態となる。この場合、第1クラッチ5,
6及び第2クラッチ19の伝動遮断操作直後、上手側
(エンジン1側)の伝動軸35は、エンジン1の動力に
対応した高速で自由回転しているのに対して、下手側
(走行装置7側)の伝動軸36は機体の走行速度に対応
した低速で自由回転しており、両伝動軸35,36の回
転数差は大きなものとなっている。
【0009】そこで、前述のように伝動機構Eを伝動操
作すると、走行装置7側の動力がギヤ変速装置Aの上手
側(エンジン1側)の伝動軸35に伝達される。走行装
置7側は機体の走行速度に対応した低速で回転している
ので、ギヤ変速装置Aの上手側(エンジン1側)の伝動
軸35の回転数も、走行速度に対応した低速に強制的に
落とされる。従って、ギヤ変速装置Aにおける上手側
(エンジン1側)の伝動軸35の回転数が、下手側(走
行装置7側)の伝動軸36の回転数に急速に近づいて、
両伝動軸35,36の回転数が合致するのであり、アク
チュエータT1,T2によるギヤ変速装置Aの変速操作
が素早く円滑に行われるのである。そして、アクチュエ
ータT1,T2による変速操作が完了すると、第1及び
第2クラッチ5,6,19が伝動操作されるのであり、
伝動機構Eが伝動遮断操作されるのである。
【0010】この場合、第1クラッチ5,6及び第2ク
ラッチ19の伝動遮断操作直後に、専用のブレーキ等に
より上手側(エンジン1側)の伝動軸35に制動を掛け
ることも考えられるが、単に制動を掛けるだけでは伝動
軸35の回転数を落とし過ぎて、逆に下手側(走行装置
7側)の伝動軸36との回転数差が大きくなる場合があ
る。これに対して本発明では、機体の走行速度に対応し
た低速で回転している下手側(走行装置7側)の伝動軸
36と同じように、機体の走行速度に対応した低速で回
転している走行装置7側の動力を、上手側(エンジン1
側)の伝動軸35に伝達している。これにより、上手側
(エンジン1側)の伝動軸35の回転数を落とし過ぎて
しまうようなことはなく、両伝動軸35,36の回転数
が良く合致するのである。
【0011】
【発明の効果】以上のように、変速操作時にギヤ変速装
置の上手側及び下手側の両方で伝動遮断操作を行った場
合に、走行装置側の動力をギヤ変速装置の上手側の伝動
軸に伝達することにより、この伝動軸の回転数を強制的
に落として、ギヤ変速装置の上手側及び下手側の両伝動
軸の回転数を素早く合致させることができるようになっ
て、アクチュエータによるギヤ変速装置の変速操作がさ
らに円滑に行われるように構成でき、作業車の変速操作
性能を向上させることができた。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。 (1)図1は作業車の一例である四輪駆動型の農用トラ
クタのミッションケース8内を示しており、エンジン1
からの動力が伝動軸2及びクラッチ機構3を介して、P
TO軸4に伝達されてPTO系が構成されている。エン
ジン1からの動力が前進第1クラッチ5(第1クラッチ
に相当)又は後進第1クラッチ6(第1クラッチに相
当)、円筒軸11、主変速装置A(ギヤ変速装置に相
当)、第2クラッチ19、第1副変速装置B、第2副変
速装置C及び後輪デフ装置7aを介して後輪7(走行装
置に相当)に伝達されて、走行系が構成されている。そ
して、後輪デフ装置7aの直前から分岐した動力を伝動
軸9、油圧クラッチ型式の前輪変速装置D、前輪伝動軸
12及び前輪デフ装置10aを介して前輪10に伝達す
るように構成している。
【0013】前進第1クラッチ5及び後進第1クラッチ
6は、摩擦板(図示せず)とピストン(図示せず)とを
組み合わせた多板摩擦式の油圧操作式で、作動油を供給
することにより伝動側に操作される。そして、前進第1
クラッチ5を伝動側に操作すると、エンジン1の動力が
前進第1クラッチ5から円筒軸11に直接流れて、機体
は前進する。後進第1クラッチ6を伝動側に操作する
と、エンジン1の動力が後進第1クラッチ6及び伝動軸
31を介して、逆転状態で円筒軸11に伝達されて機体
は後進する。
【0014】主変速装置Aは2組のシフトギヤS1をス
ライド操作するシンクロメッシュ型式に構成されて4段
に変速可能であり、エンジン1側の円筒軸11からの動
力が伝動軸35に伝達され、この伝動軸35から円筒状
の伝動軸36に伝達され4段に変速操作されて、第2ク
ラッチ19に伝達される。第1副変速装置Bもシフトギ
ヤS2をスライド操作するシンクロメッシュ型式に構成
されている。そして、主変速装置Aの両シフトギヤS1
をスライド操作する油圧シリンダT1,T2(アクチュ
エータに相当)、第1副変速装置BのシフトギヤS2を
スライド操作する油圧シリンダT3を備えている。
【0015】各油圧シリンダT1,T2,T3により変
速操作を行う際において、その開始に連動して前進第1
又は後進第1クラッチ5,6の伝動遮断操作、及び第2
クラッチ19の伝動遮断操作を行い、変速操作終了に連
動して前進第1又は後進第1クラッチ5,6、及び第2
クラッチ19の伝動側への操作を行う油圧制御系を備え
ており、油圧により変速操作が行えるように構成してい
る。又、第2副変速装置Cは、変速レバー(図示せず)
によりシフトギヤを直接にスライド操作する手動操作式
である。
【0016】(2)図1に示すように、油圧シリンダT
1,T2による主変速装置Aの変速操作時に、前進第1
又は後進第1クラッチ5,6の伝動遮断操作、及び第2
クラッチ19の伝動遮断操作が行われると、第2クラッ
チ19の下手側の第1副変速装置Bの伝動軸34と、主
変速装置Aにおける前進第1及び後進第1クラッチ5,
6側の伝動軸35とを連結可能な伝動機構Eを備えてい
る。
【0017】次に、この伝動機構Eについて説明する。
図2に示すように、主変速装置Aにおける前進第1及び
後進第1クラッチ5,6側の伝動軸35と、第1副変速
装置B側の伝動軸34とが同芯状に配置されている。第
1副変速装置B側の伝動軸34の先端に支持部材38が
取り付けられ、支持部材38と主変速装置A側の伝動軸
35との間にベアリング40が備えられており、リング
状の受け部材37がスプライン構造にて伝動軸34と支
持部材38の両外面に亘って外嵌され固定されている。
支持部材38の外面にリング状のクラッチケース39
が、軸芯方向にスライド自在に外嵌されており、クラッ
チケース39の紙面右側部と受け部材37の紙面左側部
とが大きな凸部及び凹部構造により咬合して、この咬合
部分にクラッチケース39を紙面左方に付勢するバネ4
1が備えられている。これにより伝動軸34、支持部材
38、受け部材37及びクラッチケース39が一体で回
転するのであり、クラッチケース39が支持部材38等
に対して軸芯方向にスライド可能である。そして、クラ
ッチケース39と主変速装置A側の伝動軸35との間
に、摩擦板42が備えられている。
【0018】以上の構造により、第1副変速装置B側の
伝動軸34及び支持部材38の油路34a,38aを介
して、支持部材38とクラッチケース39との間に作動
油を供給すると、クラッチケース39が図2に示す状態
から紙面右方に移動して摩擦板42を支持部材38の先
端に押圧する。これにより、第1副変速装置B側の伝動
軸34と主変速装置A側の伝動軸35とが、受け部材3
7及びクラッチケース39を介して連結された状態とな
り、第1副変速装置B側の伝動軸34の動力が主変速装
置A側の伝動軸35に連結される。この伝動状態が、図
1の油圧シリンダT1,T2により主変速装置Aを変速
操作している状態である。逆に支持部材38とクラッチ
ケース39との間から作動油を抜くと、バネ41の付勢
力でクラッチケース39が紙面左方に移動して図2の状
態に戻る。これにより、第1副変速装置B側の伝動軸3
4と、主変速装置A側の伝動軸35とが切り離される。
そして、この伝動遮断状態が、通常の機体の走行状態で
ある。
【0019】(3)次に油圧シリンダT1,T2,T
3、前進第1及び後進第1クラッチ5,6、第2クラッ
チ19及び伝動機構Eの油圧制御系について説明する。
図3に示すように、油圧ポンプ13からの作動油をロー
タリ弁15を介して3組の油圧シリンダT1,T2,T
3に供給しており、これら3組の油圧シリンダT1,T
2,T3の作動時においてパイロット圧が増減する一対
のパイロット油路16,29が備えられている。油圧ポ
ンプ13からの作動油が油路17を介してロータリ弁1
5に供給されており、作動油が油路18、電磁比例圧力
制御弁型式の前進制御弁27及び後進制御弁28、第1
切換弁32を介して前進第1及び後進第1クラッチ5,
6に供給されている。
【0020】油路18から分岐した油路20から作動油
が、第2切換弁26を介して第2クラッチ19及び伝動
機構Eに供給されており、パイロット油路16,29が
第1及び第2切換弁32,26の各々に接続されてい
る。パイロット油路16,29のパイロット圧を制御す
る制御弁21,22が設けられており、主変速装置A用
の油圧シリンダT1,T2からのパイロット油路23,
24、及び第1副変速装置B用の油圧シリンダT3から
のパイロット油路25が、制御弁21,22に各々図3
に示すように接続されている。
【0021】ロータリ弁15と機械的に連動連結され
て、ロータリ弁15を中立位置及び1速〜8速位置に操
作可能な変速レバー14が備えられており、変速レバー
14の操作位置が制御装置30に電気的に入力されてい
る。前進及び後進切換用の前後進レバー33が備えられ
ており、この前後進レバー33の操作位置が制御装置3
0に電気的に入力されている。
【0022】(4)次に、変速操作時における各部の動
作について説明する。図3は前後進レバー33を前進位
置Fに操作し、変速レバー14を1速位置に操作してい
る状態であり、主変速装置Aの油圧シリンダT1が1速
位置に移動して油圧シリンダT2が中立位置に位置し、
第1副変速装置Bの油圧シリンダT3が低速側に位置し
ている。これにより、油圧シリンダT1からのパイロッ
ト作動油により制御弁21が切換操作されており、油圧
シリンダT3からのパイロット作動油が、パイロット油
路25及び制御弁22,21を介してパイロット油路1
6,29に供給されており、第1及び第2切換弁32,
26が図3に示す連通位置に切換操作されている。従っ
て、油路18からの作動油が前進制御弁27及び第1切
換弁32を介して前進第1クラッチ5に供給されて、こ
れが伝動操作されている(後進第1クラッチ6は後進制
御弁28により伝動遮断操作)。そして、油路20から
の作動油が第2切換弁26を介して第2クラッチ19に
供給され、これが伝動操作されており(伝動機構Eは第
2切換弁26により伝動遮断操作)、機体は前進1速状
態で走行している。
【0023】以上の構成により図3に示すような前進1
速状態において、変速レバー14を1速位置から2速位
置に操作し始めたとする。この場合、ロータリ弁15か
らの作動油により油圧シリンダT1が1速位置から2速
位置側に移動し始めると、図2及び図4に示すようにパ
イロット油路23のパイロット圧が低下して制御弁21
が切換操作され、パイロット油路16,29が排油状態
となる。これにより、第1及び第2切換弁32,26が
切換操作されて、前進第1クラッチ5及び第2クラッチ
19が急速に伝動遮断操作されるのであり(図4の時点
A1)、前進制御弁27も排油位置に切換操作される。
そして、これと同時に油路20からの作動油が第2切換
弁26を介して伝動機構Eに供給されて、伝動遮断状態
に在る伝動機構Eが急速に伝動操作される(図4の時点
A1)(以上、第1制御手段に相当)。
【0024】以上のように、図1に示す前進第1クラッ
チ5及び第2クラッチ19を伝動遮断操作すると、主変
速装置Aにおける上手側(エンジン1側)の伝動軸35
及び下手側(後輪7側)の伝動軸36が、自由回転状態
となる。この場合、前進第1クラッチ5及び第2クラッ
チ19の伝動遮断操作直後、上手側(エンジン1側)の
伝動軸35は、エンジン1の動力に対応した高速で自由
回転しているのに対して、下手側(後輪7側)の伝動軸
36は機体の走行速度に対応した低速で自由回転してお
り、両伝動軸35,36の回転数差は大きなものとなっ
ている。
【0025】そこで、前述のように図1の伝動機構Eを
伝動操作し、第1副変速装置Bの伝動軸34を主変速装
置Aの上手側(エンジン1側)の伝動軸35に連結す
る。これにより、第1副変速装置Bの伝動軸34は機体
の走行速度に対応した低速で回転しているので、主変速
装置Aの上手側(エンジン1側)の伝動軸35の回転数
も、走行速度に対応した低速に強制的に落とされる。従
って、主変速装置Aにおける上手側(エンジン1側)の
伝動軸35の回転数が、下手側(後輪7側)の伝動軸3
6の回転数に急速に近づいて、両伝動軸35,36の回
転数が合致するのであり、油圧シリンダT1による2速
位置への変速操作が素早く円滑に行われるのである。
【0026】以上のように、図4に示す時点A1から時
点A2の間で、油圧シリンダT1による2速位置への変
速操作が完了すると、油圧シリンダT1からパイロット
油路23にパイロット作動油が供給され、制御弁21が
図3に示す位置に切換操作される。これにより、パイロ
ット油路16,29に再びパイロット作動油が供給さ
れ、第1及び第2切換弁32,16が図3に示す位置に
切換操作されて、第2クラッチ19が急速に伝動操作さ
れ、伝動機構Eが急速に伝動遮断操作される。そして、
排油位置に切換操作されていた前進制御弁27が供給位
置側に操作されていき、前進第1クラッチ5の圧力が時
点A2から滑らかに上昇していくのであり、時点A3に
おいて前進第1クラッチ5が完全な伝動状態となる圧力
Pに達するのである(以上、第2制御手段に相当)。
【0027】以上の状態は前進1速状態と前進2速状態
との間、前進5速状態と前進6速状態との間の状態であ
るが、前進3速状態と前進4速状態との間、前進7速状
態と前進8速状態との間では、図3の油圧シリンダT2
が作動して制御弁22が切換操作され前述のような自動
的な操作が行われるのであり、前進4速状態と前進5速
状態との間では、油圧シリンダT1,T2,T3が作動
して前述のような自動的な操作が行われる。そして、前
後進レバー33を後進位置Rに操作して、作動油を後進
第1油圧クラッチ6に供給した後進状態においても、後
進1速状態から後進8速状態の間で前述のような自動的
な操作が行われるのである。
【0028】〔別実施例〕前述の実施例において第2ク
ラッチ19は、前進第1及び後進第1クラッチ5,6と
同様に摩擦板をピストンにて押圧する一般的な型式であ
るが、これをテーパーローラーを用いたクラッチや咬合
式等のように、瞬時に伝動及び伝動遮断操作可能な型式
に構成してもよい。そして、図1において前進第1及び
後進第1クラッチ5,6の位置に1個の油圧多板式のク
ラッチを置いて第1クラッチとし、前進及び後進の切換
装置をこれとは別の位置に備えてもよい。
【0029】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ミッションケース内の走行伝動系の概略を示す
【図2】伝動機構の縦断側面図
【図3】変速操作用の油圧シリンダ、伝動機構、前進第
1及び後進第1クラッチ、第2クラッチ等の油圧回路図
【図4】前進1速位置から前進2速位置への変速操作時
における油圧シリンダ、前進第1クラッチ、第2クラッ
チ及び伝動機構の状態を示す図
【図5】本発明の構成と比較する為に提示した比較例に
おけるミッションケース内の走行伝動系の概略を示す図
【符号の説明】
1 エンジン 5,6 第1クラッチ 7 走行装置 19 第2クラッチ 35 ギヤ変速装置の伝動軸 A ギヤ変速装置 S1 ギヤ変速装置のシフトギヤ T1,T2 アクチュエータ E 伝動機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン(1)の下手側に走行変速用の
    第1クラッチ(5),(6)、この下手側に走行用のギ
    ヤ変速装置(A)、この下手側に走行変速用の第2クラ
    ッチ(19)を配置し、操作指令に基づき前記ギヤ変速
    装置(A)のシフトギヤ(S1)をスライド操作して変
    速操作を行うアクチュエータ(T1),(T2)を備え
    て、前記第2クラッチ(19)の下手側である走行装置
    (7)側の動力を、前記ギヤ変速装置(A)における第
    1クラッチ(5),(6)側の伝動軸(35)に伝動及
    び伝動遮断可能な伝動機構(E)を備えると共に、 前記アクチュエータ(T1),(T2)による変速操作
    が開始されると、これに連動して前記第1及び第2クラ
    ッチ(5),(6),(19)を伝動遮断操作し、且
    つ、前記伝動機構(E)を伝動側に操作する第1制御手
    段と、前記アクチュエータ(T1),(T2)による変
    速操作終了に連動して、前記第1及び第2クラッチ
    (5),(6),(19)を伝動側に操作し、且つ、前
    記伝動機構(E)を伝動遮断側に操作する第2制御手段
    とを備えている作業車の走行変速構造。
JP00714593A 1993-01-20 1993-01-20 作業車の走行変速構造 Expired - Fee Related JP3161853B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00714593A JP3161853B2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 作業車の走行変速構造
US08/162,435 US5429005A (en) 1993-01-20 1993-12-03 Transmission system for transmitting engine drive in varied speeds to drive wheels of a working vehicle
GB9324966A GB2274493B (en) 1993-01-20 1993-12-06 Transmission system for transmitting engine drive to drive wheels
KR1019930029026A KR960015254B1 (ko) 1993-01-20 1993-12-22 작업차에 있어서의 엔진동력을 변속하여 구동차륜에 전달하기 위한 변속 시스템
ES09302687A ES2091154B1 (es) 1993-01-20 1993-12-27 Sistema de transmision para transmitir accionamiento de motor en diversas velocidades a ruedas motrices de un vehiculo de trabajo.
DE4400701A DE4400701C2 (de) 1993-01-20 1994-01-12 Übertragungsvorrichtung zur Übertragung einer Motorleistung auf Antriebsräder eines Fahrzeuges

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00714593A JP3161853B2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 作業車の走行変速構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06213318A true JPH06213318A (ja) 1994-08-02
JP3161853B2 JP3161853B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=11657907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00714593A Expired - Fee Related JP3161853B2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 作業車の走行変速構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5429005A (ja)
JP (1) JP3161853B2 (ja)
KR (1) KR960015254B1 (ja)
DE (1) DE4400701C2 (ja)
ES (1) ES2091154B1 (ja)
GB (1) GB2274493B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107461472A (zh) * 2017-08-29 2017-12-12 徐州凯尔农业装备股份有限公司 动力换挡及动力换向拖拉机变速箱

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599247A (en) * 1994-06-15 1997-02-04 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Transmission assembly for tractors
US5651289A (en) * 1994-07-08 1997-07-29 Kubota Corporation Drive transmission system for working vehicle
GB2297811A (en) * 1995-02-07 1996-08-14 New Holland Belguim Nv Transmission control sytem moves synchroniser to neutral and engages clutch for a predetermined time
DE19517888A1 (de) * 1995-05-16 1996-11-21 Zahnradfabrik Friedrichshafen Unter Last schaltbares Wendegetriebe
JP3531301B2 (ja) * 1995-07-25 2004-05-31 トヨタ自動車株式会社 ツインクラッチ式変速機
DE19711820A1 (de) * 1996-08-08 1998-09-24 Volkswagen Ag Verfahren zum Schalten eines Doppelkupplungsgetriebes und Doppelkupplungsgetriebe
JPH1122816A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Aisin Seiki Co Ltd シンクロメッシュ式トランスミッションの変速制御装置
US6119552A (en) * 1997-09-01 2000-09-19 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Transmission for a working vehicle
KR20010033540A (ko) * 1997-12-23 2001-04-25 로테르 게르하르트 기어박스
US6241066B1 (en) * 1998-08-03 2001-06-05 Kubota Corporation Working vehicle
IT1308411B1 (it) * 1999-03-05 2001-12-17 Iveco Fiat Cambio di velocita' per un veicolo industriale.
DE19928374C1 (de) * 1999-06-21 2000-12-28 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur Steuerung von Schaltvorgängen bei einem automatisierten Schaltgetriebe eines Kraftfahrzeuges
JP2001208147A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用手動変速装置
JP3787492B2 (ja) * 2000-11-29 2006-06-21 株式会社日立製作所 自動変速機制御装置、および方法
US6490945B2 (en) * 2001-01-10 2002-12-10 New Venture Gear, Inc. Twin clutch automated transmission with integrated transfer case
GB2371607B (en) * 2001-01-30 2004-10-06 Prodrive 2000 Ltd Transmission synchroniser
DE10244023B4 (de) * 2002-09-21 2017-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe, insbesondere Automatgetriebe, mit mehreren Schaltelementen
DE10324095A1 (de) 2003-05-27 2004-12-16 Deere & Company, Moline Getriebeanordnung und Verfahren zum Betreiben einer Getriebeanordnung
US7252623B2 (en) * 2005-08-03 2007-08-07 Deere & Company Method of using a PTO clutch for auxiliary load measurement
DE102005046894A1 (de) 2005-09-30 2007-05-03 Zf Friedrichshafen Ag Automatisiertes Kfz-Schaltgetriebe und Verfahren zur Schaltsteuerung eines automatisierten Kfz-Schaltgetriebes
US8443686B2 (en) * 2009-05-12 2013-05-21 GM Global Technology Operations LLC Seven speed dual clutch transmission
CN102416862B (zh) * 2010-09-26 2015-04-22 比亚迪股份有限公司 电动车辆的驱动***
US8499656B2 (en) 2011-01-10 2013-08-06 GM Global Technology Operations LLC Eight speed dual clutch transmission
US8464599B2 (en) 2011-01-10 2013-06-18 GM Global Technology Operations LLC Eight speed dual clutch transmission
WO2013062494A1 (en) 2011-09-06 2013-05-02 Turk Traktor Ve Ziraat Makineleri Anonim Sirketi Rotational motion direction control system
CN104040219B (zh) * 2012-01-13 2016-12-28 沃尔沃拉斯特瓦格纳公司 重型车辆的多离合器变速器
DE102012001948A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Daimler Ag Doppelkupplungsgetriebe
EP3707409A1 (en) * 2017-11-09 2020-09-16 CNH Industrial Italia S.P.A. Improvements in or relating to dual-clutch transmissions
DE102019202965A1 (de) * 2019-03-05 2020-09-10 Zf Friedrichshafen Ag Hybridgetriebe für einen Kraftfahrzeug-Antriebsstrang

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1455754C3 (de) * 1965-11-04 1974-07-25 Dr.-Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum Steuern des Ein- und Ausrückens einer zwischen einem hydrodynamischen Drehmomentwandler und einem nachgeschalteten Zahnräderwechselgetriebe angeordneten Trennkupplung eines Kraftfahrzeuges
US3548981A (en) * 1969-02-25 1970-12-22 Twin Disc Inc Power shift transmission having synchronized clutch control
GB1288961A (ja) * 1969-09-23 1972-09-13
US4485687A (en) * 1981-03-27 1984-12-04 Automotive Products Plc Rotary transmission
JPS58146748A (ja) * 1982-02-22 1983-09-01 Mazda Motor Corp 複合クラッチ式多段歯車変速機の変速制御方法
GB2117068B (en) * 1982-02-27 1985-09-25 Toyota Motor Co Ltd Transmission control method and transmission control device providing overlapped engagement of power transmission systems
US4637269A (en) * 1982-07-16 1987-01-20 Kubota, Ltd. Drive apparatus
US4881417A (en) * 1987-04-13 1989-11-21 Kubota Ltd. Transmission system for vehicle
DE3803959A1 (de) * 1988-02-10 1989-08-24 Fendt & Co Xaver Triebwerk fuer nutzfahrzeuge
GB2225074B (en) * 1988-11-22 1992-12-02 Kubota Ltd Propelling drive control apparatus for working vehicle
US5109964A (en) * 1990-03-08 1992-05-05 Kubota Corporation Conical roller type clutch apparatus
JPH0439464A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Kubota Corp 作業車の走行変速構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107461472A (zh) * 2017-08-29 2017-12-12 徐州凯尔农业装备股份有限公司 动力换挡及动力换向拖拉机变速箱
CN107461472B (zh) * 2017-08-29 2023-09-05 徐州凯尔农业装备股份有限公司 动力换挡及动力换向拖拉机变速箱

Also Published As

Publication number Publication date
US5429005A (en) 1995-07-04
ES2091154R (ja) 1997-10-01
KR940018590A (ko) 1994-08-18
ES2091154A2 (es) 1996-10-16
JP3161853B2 (ja) 2001-04-25
GB9324966D0 (en) 1994-01-26
ES2091154B1 (es) 1998-04-16
DE4400701A1 (de) 1994-07-28
DE4400701C2 (de) 1998-04-23
GB2274493A (en) 1994-07-27
KR960015254B1 (ko) 1996-11-04
GB2274493B (en) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3161853B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JP4704938B2 (ja) 作業車
JP2806462B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JPS6333586B2 (ja)
JP4222583B2 (ja) 車輌の走行用トランスミッション
CN110778678A (zh) Hmt构造
JPH06221427A (ja) 作業車の走行変速構造
JP3161854B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JP4106252B2 (ja) 二輪・四輪駆動切換機構
JP3195688B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JPH04113934A (ja) 作業車のptoクラッチ構造
JP2680479B2 (ja) 作業車の前後進切換構造
JP3735904B2 (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JP2599825B2 (ja) 作業車の前後進切換構造
JP2599827B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JPH06229469A (ja) 作業車の走行変速構造
JP4981463B2 (ja) 作業車の走行伝動構造
JP4034890B2 (ja) 農用トラクタ
JP2599826B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JP2005083488A (ja) 作業車の作業用伝動構造
JPS6225927Y2 (ja)
JPH08170657A (ja) 油圧クラッチ
KR930004578B1 (ko) 작업차의 주행조작장치
JPH05164239A (ja) 走行車両の油圧変速装置用連れ回り防止構造
JPH07158727A (ja) 作業車の走行変速構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees